JPH05343231A - 薄型インダクタンス素子 - Google Patents

薄型インダクタンス素子

Info

Publication number
JPH05343231A
JPH05343231A JP15326092A JP15326092A JPH05343231A JP H05343231 A JPH05343231 A JP H05343231A JP 15326092 A JP15326092 A JP 15326092A JP 15326092 A JP15326092 A JP 15326092A JP H05343231 A JPH05343231 A JP H05343231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin
inductance element
terminals
thin plate
conductors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15326092A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Takeda
茂 武田
Osamu Shimoe
治 下江
Norihiro Fukada
典宏 深田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Hitachi Ferrite Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd, Hitachi Ferrite Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP15326092A priority Critical patent/JPH05343231A/ja
Publication of JPH05343231A publication Critical patent/JPH05343231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁気コアの占積率の向上及び漏洩インダクタ
ンスの低減を図った小型の薄型インダクタンス素子。 【構成】 平面的に配列された複数の薄板状磁気コア、
該複数の薄板状磁気コアの上下面に交互に近接する1本
以上の導体、該導体のそれぞれは該薄板状磁気コアの上
下面に平行に広がり、該導体のそれぞれ1本の両端が前
記薄板状磁気コアの側部に2個以上の端子となって現れ
ることを特徴とする薄型インダクタンス素子。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子機器の小型化・高
周波化・低電力化に対応して、これらに用いられる受動
部品であるインダクタンス素子の小型化・薄型化に関す
る。
【0002】
【従来の技術】集積回路の進歩にともない、電子機器の
小型化・高周波化・低電力化が急速に進んでいる。その
中で、受動部品であるインダクタンス素子の小型化は能
動部品はもとより、同じ受動部品であるコンデンサー・
抵抗と比べても遅れている。特に、100kHzから1
MHz帯において、小型で高インダクタンスであり、か
つ数W程度の電力を扱える素子の開発が強く望まれてい
る。これらの要求に答えるものとして、図17に示すよ
うに、磁気コアとして零磁歪アモルファス強磁性繊維1
a,1b,・・・1fを用い、導体として導電性繊維2a,2b,・・
・2mを用い、これらを織物状に組み合わせて構成したク
ロスインダクタが提案されている(H.Matsuki,K.Muraka
mi,IEEE Trans. Magn., MAG-21, No.5, 1738(1985))。
このクロスインダクタは単位体積当りのインダクタンス
が十数μH/mm3と非常に高い値が得られることが特徴
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記インダク
タは、導体に対する磁気コアの結合度、すなわち占積率
が悪いという欠点があった。また、これに伴い、トラン
スとして使用する場合、漏洩インダクタンスが大きいと
いう欠点もあった。従って、本発明は、上記従来技術の
欠点を改善し、占積率の向上及び漏洩インダクタンスの
低減を図った薄型インダクタンス素子を提供することを
目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の薄型インダクタ
ンス素子は、平面的に配列された複数の薄板状磁気コ
ア、該複数の薄板状磁気コアの上下面に交互に近接する
1本以上の導体、該導体のそれぞれは該薄板状磁気コア
の上下面に平行に広がり、該導体のそれぞれ1本の両端
が前記薄板状磁気コアの側部に2個以上の端子となって
現れることを特徴としている。
【0005】
【作用】上記構成によれば、導体に流れる電流により発
生する磁束を薄板状磁気コアが効率よく吸収することが
可能であり、巻線の端子を数多く取り出せることから、
回路実装上単なるインダクターだけではなくトランスと
しても使用できるので、高性能・高機能な薄型インダク
タンス素子を実現できる。
【0006】
【実施例】以下、図面を参照しつつ本発明の実施例を詳
細に説明する。図1は本発明の基本構成の実施例であ
る。二つの長方形の薄板状磁気コア4、4'が平面的に
配列されており、それら2個の磁気コアの境界を6本の
導体が互いに交差して通り、それぞれ磁気コア4の両方
の側部で端子6a,6b,・・・6f及び6'a,6'b,・・・6'fを
形成している。図1の下の図は上の図のA-A'断面図で
ある。この図に示すように6本の導体は薄板状磁気コア
の平面に密着して平行に配されている。この構成で、
6'aと6'b,6bと6c,6'cと6'd,6dと6e,6'eと6'f
をそれぞれ外部で接続すれば、図17のインダクタと同
じ構成となり、6aと6fの端子間でインダクターとして
作用する。本発明の特徴は、図2に示すように、導体が
巻回する部分の断面が長方形であり、その厚みdと幅w
の比d/wがきわめて小さいということである。これに
より導体を磁気コアに密着接近させることができ、図1
7の従来技術より磁気コアの占積率が増加する。また、
磁気コアが薄板であるため、高周波で使用する場合、磁
気損失が小さいという利点がある。実験の結果、d/w
≦1/3であれば、上記効果が充分期待されることが分
かった。図3は本発明の他の実施例を示す図である。三
つの長方形の磁気コア4a、4'a、4"aが平面的に配列
されている。同じように6本の導体がそれぞれの磁気コ
アの境界を互いに交差して通り、磁気コア4a、4a"の
両方の側部で端子群を形成している。1本の導体は二つ
の境界を通過する。導体が巻回する部分の断面は、上記
実施例と同じようにd/w≦1/3になるように設計さ
れている。図4は本発明の他の実施例を示す図である。
四つの長方形の磁気コア4b、4'b、4"b、4'"bが平面
的に配列されている。同じように6本の導体がそれぞれ
の境界を互いに交差して通り、磁気コア4b、4'"bの両
方の側部で端子群を形成している。1本の導体は三つの
境界を通過する。導体が巻回する部分の断面は、上記実
施例と同じようにd/w≦1/3になるように設計され
ている。図5は、本発明の実施例である図4の構造の上
下に、新たに薄板状磁気コア7a,7bを配した場合を示
す。右の図はB-B'断面図を、下の図がA-A'断面図を
示す。B-B'断面図から分かるように、三つの薄板状磁
気コア7a,4"b,7bは端部で密着し閉磁路を形成してい
る。図6は、図5の実施例に類似した本発明の実施例で
ある。右の図はB-B'断面図を示す。B-B'断面図から
分かるように、新たに付加された二つの薄板状磁気コア
7a,7bは端部で密着しているが、中心の磁気コア4"b
の端部は磁気コア7a,7bに接していない。これは磁気
回路にギャップが形成されたことに相当し、インダクタ
ンス素子の直流重畳特性や直線性を改善する効果があ
る。この場合、磁気コア7a,7bは磁気遮蔽の効果も有
する。図7は、本発明の他の実施例であり、図4もしく
は図5の本実施例の構造のインダクタンス素子の端子を
外部接続し、端子8a、8bを有する薄型インダクター
を形成した場合を示す。図中太い矢印は電流の方向を、
細い矢印は磁力線の方向を示す。磁気コア4bの平面内
に二つの閉磁路が構成されていることが分かる。図8
は、本発明の他の実施例であり、図4もしくは図5の本
実施例の構造のインダクタンス素子の端子を外部接続
し、1次側端子が9a、9b、2次側端子が10a、10b
を有する1:2の薄型トランスを形成した場合を示す。
図9は、本発明の他の実施例であり、図4もしくは図5
の本実施例の構造のインダクタンス素子の端子を外部接
続し、1次側端子が9'a、9'b、2次側端子が10'a、
10'bを有する1:2の薄型トランスを形成した場合を
示す。図7と異なる点は、漏洩インダクタンスを少なく
するために1次側と2次側の巻線が分布して巻回される
ように外部端子の接続の仕方が工夫されていることであ
る。図10は、既に示した本発明の実施例図6の外部端
子の接続において、入力端子を9"a、9"bとし、中間タ
ップから出力端子10"a、10"bを取り出した直結型の
薄膜トランスの構成例を示す。これは降圧型のトランス
の例であるが、入出力を逆にすると昇圧トランスとな
る。図11は、四つの薄板状磁気コアの境界に導体を通
す方法に関する本発明の他の実施例を示す。この方法
は、図12、図13と組合わされて完成する。図10は
導体の上側を構成する。11aは薄膜状導体12aを内蔵
する絶縁基板である。絶縁基板11a全面に分布する多
数の丸印はスルーホール13aであり、基板表面に部分
的に露出している。14a、14'aは外部回路接続され
るためのピン状の端子であり、左6本、右7本作製され
ている。図12は、導体の下側を構成する。11bは薄
膜状導体12bを内蔵する絶縁基板である。絶縁基板1
1b全面に分布する多数の丸印はスルーホール13bであ
り、基板表面に部分的に露出している。14b、14'b
は外部回路に接続するためのピン状の端子であり、左7
本、右6本作製されている。スルーホール15は上側の
ピン端子14a、14'aを貫通させる孔である。図13
は、図11及び図12のスルーホール13a、13bを接
続するための基板11cである。14c、14'c、14"c
はピン端子であり、面に分布する多数の丸印13c、1
3'c、13"cにより固定されている。図14は、図1
1、図12、図13の絶縁基板11a、11b、11cと
磁気コア4b、7'a、7'bを組み合わせて薄膜インダク
タンス素子を作製した本発明の実施例を示す。磁気コア
7'a、7'bはピン端子14c、14'c、14"cが通過す
るように貫通溝が設けられている。スルーホール13
a、13bの中をピン端子14cが貫通し、ハンダ付け等
により上下絶縁基板の導体12a、12bが接続されてい
る。これにより図5の貫通導体6a、・・・、6fに相当す
る導体群が完成する。図15は図14の斜視図であり、
片側の外部端子が13本、すなわち導体が13本あるの
が分かる。図では片側しか示していない。また、本実施
例ではスルーホールを接続するために用いたピン端子1
4c、14'c、14"cを用いたが、これらは外部端子と
しても利用できるので、トランスとして使用する場合
は、導体数が少なくても、細かい巻線比が得られる等の
利点を有することが分かる。図16は14本の導体が印
刷された一枚の絶縁基板をプレス成型することより作製
した導体基板15である。16a、16bは側部の端子群
である。長方形の薄板状磁気コア4b、4'b、4"b、
4'"bはプレス成型により作製された四つの隙間17、
17'、17"、17'"に挿入される。本実施例の基板を
用いれば、図14に示すようにスルーホール13a、1
3bをハンダ付けする工数が省くことができ、経済的効
果は大きい。
【0007】
【発明の効果】本発明によれば、従来技術に比較し、導
体に流れる電流により発生する磁束を効率よく磁気コア
に吸収できること及び任意の端子の取り出しが可能であ
ること等から、高機能で高性能な薄型インダクタンス素
子を提供し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の構造を示す平面図と断面図で
ある。
【図2】本発明の実施例の構造を示す断面図である。
【図3】本発明の実施例の構造を示す平面図と断面図で
ある。
【図4】本発明の実施例の構造を示す平面図と断面図で
ある。
【図5】本発明の実施例の構造を示す平面図と断面図で
ある。
【図6】本発明の実施例の構造を示す平面図と断面図で
ある。
【図7】本発明の薄型インダクタンス素子の応用例を示
す端子の外部接続図である。
【図8】本発明の薄型インダクタンス素子の応用例を示
す端子の外部接続図である。
【図9】本発明の薄型インダクタンス素子の応用例を示
す端子の外部接続図である。
【図10】本発明の薄型インダクタンス素子の応用例を
示す端子の外部接続図である。
【図11】本発明の実施例を示す薄型インダクタンス素
子の部品の平面図である。
【図12】本発明の実施例を示す薄型インダクタンス素
子の部品の平面図である。
【図13】本発明の実施例を示す薄型インダクタンス素
子の部品の平面図である。
【図14】本発明の実施例を示す薄型インダクタンス素
子の組立断面図である。
【図15】本発明の実施例を示す薄型インダクタンス素
子の斜視図である。
【図16】本発明の実施例を示す薄型インダクタンス素
子の部品の斜視図である。
【図17】従来技術の構造図である。
【符号の説明】
4 薄板状磁気コア 6 導体 7 薄板状磁気コア 14 端子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 深田 典宏 東京都文京区西片一丁目17番8号日立フェ ライト株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平面的に配列された複数の薄板状磁気コ
    ア、該複数の薄板状磁気コアの上下面に交互に近接する
    1本以上の導体、該導体のそれぞれは該薄板状磁気コア
    の上下面に平行に広がり、該導体のそれぞれ1本の両端
    が前記薄板状磁気コアの側部に2個以上の端子となって
    現れることを特徴とする薄型インダクタンス素子。
  2. 【請求項2】 前記薄板状磁気コアの断面形状が、該断
    面の厚みをd、幅をwとした場合、d/w≦1/3であ
    ることを特徴とする請求項1の薄型インダクタンス素
    子。
  3. 【請求項3】 前記複数の薄板状磁気コアの上 及び/
    あるいは 下に、前記導体を介して、薄板状磁気コアを
    配したことを特徴とする請求項1の薄型インダクタンス
    素子。
  4. 【請求項4】 前記1本以上の導体が、導体膜が被着形
    成された絶縁基板により構成されていることを特徴とす
    る請求項1または3に記載の薄型インダクタンス素子。
  5. 【請求項5】 前記外部端子を接続し、薄型インダクタ
    ーの構成としたことを特徴とする請求項1または3に記
    載のインダクタンス素子。
  6. 【請求項6】 前記外部端子を接続し、薄型トランスの
    構成としたことを特徴とする請求項1または3に記載の
    インダクタンス素子。
JP15326092A 1992-06-12 1992-06-12 薄型インダクタンス素子 Pending JPH05343231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15326092A JPH05343231A (ja) 1992-06-12 1992-06-12 薄型インダクタンス素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15326092A JPH05343231A (ja) 1992-06-12 1992-06-12 薄型インダクタンス素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05343231A true JPH05343231A (ja) 1993-12-24

Family

ID=15558571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15326092A Pending JPH05343231A (ja) 1992-06-12 1992-06-12 薄型インダクタンス素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05343231A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6000128A (en) Process of producing a multi-layered printed-coil substrate
US5574420A (en) Low profile surface mounted magnetic devices and components therefor
US6674355B2 (en) Slot core transformers
US6483414B2 (en) Method of manufacturing multilayer-type chip inductors
JP2005203744A (ja) プリント回路トランス
WO2018012759A1 (ko) 듀얼 코어 평면 트랜스포머
CN110970210A (zh) 变压器
JPH07263258A (ja) 変圧器
JPH11307367A (ja) 薄型トランス
JPH10335146A (ja) インダクタンス素子
KR101838227B1 (ko) 공통 권선 평면 트랜스포머
JPH1140426A (ja) インダクタンス素子
JPH1032129A (ja) 薄型コイル部品とその製造方法
JPH10163039A (ja) 薄型トランス
JPH056829A (ja) 薄型トランス
JP3480673B2 (ja) コイル装置
JPH03259608A (ja) Lcノイズフィルタ
JP2001102217A (ja) コイル装置
JPH08316067A (ja) チョークコイル
JPH05343231A (ja) 薄型インダクタンス素子
JPH05343230A (ja) 薄型インダクタンス素子
JPH06215962A (ja) トランス
JPH04245410A (ja) 複同調回路用プリントコイル
JPH05343229A (ja) 薄型インダクタンス素子
KR20190014727A (ko) 듀얼 코어 평면 트랜스포머