JPH05339929A - 船舶の係留装置 - Google Patents

船舶の係留装置

Info

Publication number
JPH05339929A
JPH05339929A JP4174756A JP17475692A JPH05339929A JP H05339929 A JPH05339929 A JP H05339929A JP 4174756 A JP4174756 A JP 4174756A JP 17475692 A JP17475692 A JP 17475692A JP H05339929 A JPH05339929 A JP H05339929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ship
roller
fender
mooring
swing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4174756A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Miyajima
隆 宮島
Tomonori Watabe
友則 渡部
Yutaka Matsutake
豊 松竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4174756A priority Critical patent/JPH05339929A/ja
Publication of JPH05339929A publication Critical patent/JPH05339929A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/30Adapting or protecting infrastructure or their operation in transportation, e.g. on roads, waterways or railways

Abstract

(57)【要約】 【目的】 船舶の係留を自動化する。 【構成】 船舶6の両舷側の岸壁7に、多数の振出し式
の横型ローラーフェンダー3と繰出し式の縦型ローラー
フェンダー11とを配設し、微速で進入してくる船舶6の
両舷外板に横型ローラーフェンダー3のローラーを押付
けながら該ローラーの回転速度を制御して船舶を停止さ
せた後、船体位置検出器20,21からの検出信号に応じて
操作盤19による制御のもとでローラーを回転駆動して船
舶を所望位置に係留することにより、船舶の係留を自動
的に行なえるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、船舶の係留装置に関
し、特に船舶の係留を自動化した船舶の係留装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、船舶の係留は、岸壁と船舶との間
に張設された係船索を巻込むことにより、行なわれてい
る。
【0003】すなわち図16,図17において、船舶1が接
岸する時には、船舶の接岸前の状態において、船上に取
付けてある係船機2'のドラムに捲回された係船索5'の
先端部を船側の係船金物3'に通して岸壁7に取付けて
あるビット4'に取付け、係船機2'を駆動してそのドラ
ムに係船索5'を巻き込むことにより行なわれている。
そしてこれらの作業は、船側と岸壁側との作業員による
手作業で行なわれており、また船舶1の損傷を防ぐた
め、岸壁7にはフェンダー6'を取付ける必要がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の船舶
の係留は、上述のように多数の作業員による手作業を必
要とするため、多大な労力と時間とを必要とするばかり
か、船上に係船機や係船金物等の係船設備を設置しなけ
ればならず、その分だけ船体重量が増大するという問題
点がある。
【0005】本発明は、このような問題点の解決をはか
ろうとするもので、船舶の両舷側の岸壁にローラーフェ
ンダーを設け、このローラーフェンダーで船舶を所定位
置に案内しかつその位置に係留することにより、船上に
配置されている係船設備を廃止して船舶の軽量化をはか
る一方、ローラーフェンダーを自動制御して同ローラー
フェンダーによる船舶の係留作業の自動化をはかった、
船舶の係留装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明の船舶の係留装置は、船舶の係留装置におい
て、上記船舶の両舷側の岸壁または桟橋に配設された振
出し式の横型ローラーフェンダーと繰出し式の縦型ロー
ラーフェンダーとをそなえるとともに船体位置検出器を
そなえ、上記振出し式の横型ローラーフェンダーが振出
し用動力シリンダー装置により振出し駆動される振出し
アームと、同振出しアームの先端部に取付けられて鉛直
状の回転軸のまわりに回転可能でかつ上記船舶の外板に
当接可能なローラーと同ローラーを回転駆動させうる動
力駆動モーターとで構成され、上記繰出し式の縦型ロー
ラーフェンダーが繰出し用動力シリンダー装置により繰
出し駆動される繰出しアームと、同アームの先端部に取
付けられて水平状の回転軸のまわりに回転可能でかつ上
記船舶の外板に当接可能なローラーとで構成され、船舶
の前後方向位置および横方向についての上記船体位置検
出器からの検出信号に応じて上記動力駆動モーターの回
転方向および回転速度を制御するとともに、上記振出し
用動力シリンダー装置による振出し量ならびに繰出し用
動力シリンダー装置の繰出し量を制御して上記船舶を任
意の位置に自動係留するための制御系が設けられている
ことを特徴としている。
【0007】
【作用】上述の本発明の船舶の係留装置では、船舶が岸
壁(桟橋)に着岸する際、岸壁側に取付けられた振出し
式の横型ローラーフェンダーを船舶の両舷側から動力シ
リンダー装置により振出し、微速で自航してきた船舶の
舷側にローラー接触させると共にローラーを動力駆動モ
ーターにより回転制御し、その回転力に与えられる制動
力により、船舶の持つ進行方向の運動エネルギーを吸収
して船舶を停止させる作用が行なわれる。また、船舶が
停止後、接触したローラーあるいは縦型ローラーフェン
ダーのローラーを船舶に押し付けることにより、船舶を
固定して係船する作用が行なわれる。さらに動力駆動モ
ーターの回転制御や両シリンダー装置の制御を船体位置
検出器からの船の前後方向および横方向の位置について
の検出信号に応じて制御系により自動的に行ない、これ
により船舶の任意の位置での係留を自動的に行なうこと
ができる。
【0008】
【実施例】以下、図面により本発明の一実施例としての
船舶の係留装置について説明すると、図1は平面図、図
2は振出し式の横型ローラーフェンダーの平面図、図3
は同側面図、図4は繰出し式の縦型ローラーフェンダー
の側面図、図5は同平面図、図6は振出し式横型ローラ
ーフェンダーの回転制御回路の模式図、図7乃至図12は
係留手順を示す模式平面図、図13は図9のA部拡大平面
図、図14は図13のB−B矢視断面図、図15は図11のC−
C矢視断面図である。
【0009】この実施例は、図1に示すように、船舶6
をその両側の岸壁(または桟橋)7間に係留するもの
で、両方の岸壁7に多数の振出し式の横型ローラーフェ
ンダー3と繰出し式の縦型ローラーフェンダー11とが取
付けられている。横型ローラーフェンダー3は、図2,
3に示すように、基端部を岸壁7上のブラケット7aに
アーム回転軸9で揺動自在に支持された振出しアーム5
の先端部に鉛直状の回転軸2により回転可能に取付けら
れたローラー3aをそなえており、岸壁7上の動力シリ
ンダー装置8の伸縮により、振出しアーム5が振出され
てローラー3aが岸壁7から船舶6の舷側へ振出される
ように構成されている。また回転軸2に油圧モーター1
が連結されていて、ローラー3aはこの油圧モーター1
によって回転を制御されるようになっている。なおロー
ラー3aは回転軸を解放して自動回転できるようにもな
っている。
【0010】一方縦型ローラーフェンダー11は繰出しア
ーム12の先端部に水平状の回転軸2aで回転可能に取付
けられたローラー11aをそなえ、ローラー11aが動力シリ
ンダー装置13の繰出しにより、岸壁7から船舶6の舷側
方向へ繰出されるように構成されている。なお縦型ロー
ラーフェンダー11には油圧モーターは装着されておら
ず、したがってローラー11aは回転自在となっている。
【0011】図2〜5中の符号4,4aは回転軸2,2aの
支持部材を示す。図6は横型ローラーフェンダー3のロ
ーラー3aの回転を制御する制御系統を示しており、こ
の制御系統には、ローラー3aが船体6に接触した際、
回転軸2に付けられた歪ゲージ14(あるいはフェンダー
変形料検出器)により検出されるローラー3aと船舶6
との接触圧力を電気信号として受信する船舶盤19が設け
られており、制御盤19で電磁式チェック弁付可変流量制
御弁17の開度を算出/制御し、ローラー3aを回転駆動
する油圧モーター1に吐出される油量を調整して、ロー
ラー3aの回転に制動力を与え、船舶6を円滑に停止さ
せる制御が行なえるようになっている。
【0012】さらにこの制御系統には、電磁式方向制御
弁18が設けられており、この制御弁18の操作により、ロ
ーラー3aの回転を任意に正/逆転させて停止後の船舶
6の前後方向の位置調整が行なえるようになっている。
図6中の符号15は船舶6からの過大強制回転制御から、
ローラー3aおよび油圧モーター1を含む油圧回路の保
護のための安全弁を、また符号16は流量制御弁をそれぞ
れ示している。そして、図1に示すように、上述の構成
の振出し式横型ローラーフェンダー3と繰出し式縦型ロ
ーラーフェンダー11とが交互に、左右の岸壁7,7上に
ほぼ等間隔で配設され、各横型ローラーフェンダー3と
縦型ローラーフェンダー11とが制御盤19に接続され、各
ローラーフェンダー3,11の各油圧シリンダー8,13はそ
れぞれの電磁式方向制御弁18により制御されるようにな
っている。
【0013】図1において、符号20は岸壁側の船体位置
検出器を、また符号21は船舶側の船体位置検出器を、さ
らに符号22は発信器をそれぞれ示していて、両船体位置
検出器により船舶6の前後方法および横方向の位置が検
出され、その検出信号は制御盤19へ送信されるようにな
っている。図1中の符号23は油圧ポンプ、符号24は油圧
ポンプ23駆動用モーターをそれぞれ示している。ここ
で、横型ローラーフェンダー3の油圧シリンダー8に
は、ローラー3aと船舶6との接触面において常に最大
の摩擦力が得られるように、押し付け力の制御が行なわ
れる。また、岸壁7と船舶6とに設置された船体位置検
出器20,21からの信号を制御盤19に送ることにより、油
圧シリンダー8の伸縮量を計算しかつ電磁式方向制御弁
18を制御して、船舶6の横方向の位置調整が行なわれ
る。
【0014】縦型ローラーフェンダー11は船体位置調整
後に繰出される。そして縦型ローラーフェンダー11が船
舶6と接触して固定された後、横型ローラーフェンダー
3を船体から離し、縦型ローラーフェンダー11のみによ
り船体6を保持する。このようにして、乗下船、荷役作
業中の船体傾斜および風圧や潮流等による船体動揺等
を、縦型ローラーフェンダー11が船舶6の上下方向の移
動に追従しながら船体を固定することにより、大幅に軽
減することができる。
【0015】次に図7〜15により、係留手順を説明す
る。船舶の入港前は、各ローラーフェンダー3,11は図
7に示した状態にある。船舶6が岸壁7,7の間に微速
で自航してくる(図8)と油圧シリンダー8により横型
ローラーフェンダー3が振出され船舶6に接触する(図
9,13,14)。そしてローラー3aの回転を制御して船舶
6を停止させる。船舶6の停止後油圧シリンダー8、油
圧モーター1の制御により、船舶6の前後方向および横
方向の位置調整を行ない、船舶6を定位置に停船させる
(図10)。
【0016】次に縦型ローラーフェンダー11を油圧シリ
ンダー13により繰出し、船体6に接触させ(図11)た
後、横型ローラーフェンダー3を船体6から離す(図1
5)。船舶6の荷役あるいは乗下船等が終了後、縦型ロ
ーラーフェンダー11を油圧シリンダー13の制御により解
除する(図12)ことにより、船舶6は自由となり、自力
で離岸出航することが可能となる。
【0017】このようにして、この実施例の船舶の係留
装置によれば、次のような作用効果が得られる。 (1) 係船に関わる設備はそのすべてが岸壁7側に設けら
れ、船舶側には係船装置を全く必要としない。このこと
により高速船において最も重要な重量の軽減を達成でき
る。 (2) 船舶側6では係船のための作業を必要とせず、船舶
側6では操船のみを行なえば良いので、省人化となる。 (3) 接岸時、船舶6は停止することなく微速で入ってこ
れるので、接岸時間の短縮化をはかることができる。 (4) 船舶6が停止後、その位置を固定することにより係
船状態となる。 (5) 横型ローラーフェンダー3は動力駆動シリンダー装
置による振出し式であるので、船舶舷側の振出し用シリ
ンダー装置8の伸縮量の調整により、船舶6横方向の位
置調整を容易に行なえる。 (6) 横型ローラーフェンダー3のローラー3aの回転制
御により、船舶6の前後方向の位置調整が容易に行なえ
る。 (7) 船舶6の位置調整を行なう横型ローラーフェンダー
3が振出し式なため、位置調整を広範囲に容易に行なえ
両側の岸壁7,7間の幅を広くすることができる。これ
により船舶6を特別なガイドなしに自力入港させること
ができる。 (8) 縦型ローラーフェンダー11により、船体動揺を大幅
に軽減することができる。 (9) 船舶6との接触部がローラー3a,11aで構成されて
いるため、船体動揺にスムーズに接触部が追従でき、船
体および塗装を痛めることがない。 (10)両ローラーフェンダー3,11を船体より離脱するこ
とにより船舶6は自力で出港できるので、離岸時間を短
縮できる。
【0018】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の船舶の係
留装置によれば次のような効果ないし利点が得られる。 (1) 係船に関わる設備のすべてを岸壁側に設置できるの
で、船舶側には係船装置を全く必要とせず、したがって
高速船において最も重要な船体重量の軽減化を達成でき
る。 (2) 船舶側では係船作業を必要とせず、船舶側では操船
のみを行なえば良いので、省人化となる。 (3) 接岸時、船舶は停止することなく微速で入ってこれ
るので、接岸時間を短縮できる。 (4) 振出し式の横型ローラーフェンダーの動力シリンダ
ー装置の操作により、船舶の係留位置での横方向の位置
調を容易に行なえる。 (5) 横型ローラーフェンダーのローラーの回転制御によ
り、船舶の前後方向の位置調整を行なうことができる。 (6) 縦型のローラーフェンダーの使用により、係留中の
船体動揺を大幅に軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としての船舶の係留装置の平
面図。
【図2】同振出し式の横型ローラーフェンダーの平面
図。
【図3】同振出し式の横型ローラーフェンダーの側面
図。
【図4】同繰出し式の縦型ローラーフェンダーの側面
図。
【図5】同繰出し式の縦型ローラーフェンダーの平面
図。
【図6】同振出し式の横型ローラーフェンダーの回転制
御回路の模式図。
【図7】,
【図8】,
【図9】,
【図10】,
【図11】,
【図12】同係留手順を示す模式平面図。
【図13】図9のA部拡大平面図。
【図14】図13のB−B矢視断面図。
【図15】図11のC−C矢視断面図。
【図16】従来の船舶の係留装置の平面図。
【図17】図16のA−A矢視断面図。
【符号の説明】
1 油圧モーター 2,2a 回転軸 3 横型ローラーフェンダー 3a,11a ローラー 4,4a 支持枠 5 振出しアーム 6 船舶 7 岸壁 8,13 動力シリンダー装置 11 縦型ローラーフェンダー 14 歪ゲージ 18 電磁式方向制御弁 19 制御盤 22 発信器 23 油圧ポンプ 24 モーター

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 船舶の係留装置において、上記船舶の両
    舷側の岸壁または桟橋に配設された振出し式の横型ロー
    ラーフェンダーと繰出し式の縦型ローラーフェンダーと
    をそなえるとともに船体位置検出器をそなえ、上記振出
    し式の横型ローラーフェンダーが振出し用動力シリンダ
    ー装置により振出し駆動される振出しアームと、同振出
    しアームの先端部に取付けられて鉛直状の回転軸のまわ
    りに回転可能でかつ上記船舶の外板に当接可能なローラ
    ーと同ローラーを回転駆動させうる動力駆動モーターと
    で構成され、上記繰出し式の縦型ローラーフェンダーが
    繰出し用動力シリンダー装置により繰出し駆動される繰
    出しアームと、同アームの先端部に取付けられて水平状
    の回転軸のまわりに回転可能でかつ上記船舶の外板に当
    接可能なローラーとで構成され、船舶の前後方向位置お
    よび横方向についての上記船体位置検出器からの検出信
    号に応じて上記動力駆動モーターの回転方向および回転
    速度を制御するとともに、上記振出し用動力シリンダー
    装置による振出し量ならびに繰出し用動力シリンダー装
    置の繰出し量を制御して上記船舶を任意の位置に自動係
    留するための制御系が設けられていることを特徴とす
    る、船舶の係留装置。
JP4174756A 1992-06-09 1992-06-09 船舶の係留装置 Withdrawn JPH05339929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4174756A JPH05339929A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 船舶の係留装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4174756A JPH05339929A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 船舶の係留装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05339929A true JPH05339929A (ja) 1993-12-21

Family

ID=15984135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4174756A Withdrawn JPH05339929A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 船舶の係留装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05339929A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2265217A1 (es) * 2004-03-25 2007-02-01 Andres Quinta Cortiñas Medio para separar una embarcacion de una estructura.
KR100836268B1 (ko) * 2006-12-08 2008-06-10 권재선 항만에 설치되는 선박 충돌 완화장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2265217A1 (es) * 2004-03-25 2007-02-01 Andres Quinta Cortiñas Medio para separar una embarcacion de una estructura.
KR100836268B1 (ko) * 2006-12-08 2008-06-10 권재선 항만에 설치되는 선박 충돌 완화장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4223625A (en) Outboard thruster for boats
US5265550A (en) Water vessel
JPH05339929A (ja) 船舶の係留装置
CN117302432A (zh) 一种海用监测平台回收方法及装置
KR102466590B1 (ko) 톱니형 부두
US4169423A (en) Marine shunter
EP1202902B1 (en) Active semi-weathervaning anchoring system
KR200436987Y1 (ko) 선박후방경사면으로의 보트 인양 및 하강장치
US3990567A (en) Ship unloading apparatus
JPH09310308A (ja) 船舶旅客搭乗橋
JPH08282580A (ja) 作業船の固定及び移動方法並びにその装置
CN217575526U (zh) 一种拖拽船舶缆绳的可移动带缆机
JP2864084B2 (ja) バラ物荷揚げ機械
JPS6023274Y2 (ja) 索の繰り出し装置
JPS5942133B2 (ja) 船舶の自動係留方法
JPH08282578A (ja) アーム式船舶係留・離接岸支援装置におけるアーム先端把持機構
KR102564600B1 (ko) 모형선 견인장치
CN114875855B (zh) 一种港口自动泊船装置
JP2758100B2 (ja) 水中清掃ロボットの姿勢制御装置
EP0096329A3 (en) Sail support and control system
KR102027285B1 (ko) 체인 스토퍼
JPH08188264A (ja) 水平荷役用受渡装置
JPH1135290A (ja) 旋回駆動式転向シーブ装置
JPH06255582A (ja) 船舶の接岸・固定装置
JPH06298182A (ja) 台船移動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831