JPH05337715A - ホールカッターの刃先構造 - Google Patents

ホールカッターの刃先構造

Info

Publication number
JPH05337715A
JPH05337715A JP15192992A JP15192992A JPH05337715A JP H05337715 A JPH05337715 A JP H05337715A JP 15192992 A JP15192992 A JP 15192992A JP 15192992 A JP15192992 A JP 15192992A JP H05337715 A JPH05337715 A JP H05337715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core body
hole cutter
chips
core
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15192992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2933150B2 (ja
Inventor
Masaaki Miyanaga
昌明 宮永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyanaga KK
Original Assignee
Miyanaga KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyanaga KK filed Critical Miyanaga KK
Priority to JP4151929A priority Critical patent/JP2933150B2/ja
Publication of JPH05337715A publication Critical patent/JPH05337715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2933150B2 publication Critical patent/JP2933150B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D1/00Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor
    • B28D1/02Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing
    • B28D1/04Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing with circular or cylindrical saw-blades or saw-discs
    • B28D1/041Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing with circular or cylindrical saw-blades or saw-discs with cylinder saws, e.g. trepanning; saw cylinders, e.g. having their cutting rim equipped with abrasive particles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コア体内に残る刳り抜き廃材の抜き取りが簡
単なホールカッターを提供する。 【構成】 円筒状コア体1の下端開口周縁に、コア体内
外両面から側面を突出状にして複数個のチップ2を埋設
状に植設したホールカッターの刃先構造において、前記
の少なくとも一個のチップ2′の内側面2a′とコア体
中心線0 との寸法a′を、他のチップ2より小さく設定
したことを特徴とするホールカッターの刃先構造であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、被穿孔物に対して刳
り抜き状にして比較的大口径孔の穿孔に用いるホールカ
ッターに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、固化したコンクリートなどの
被穿孔物に対し、刳り抜き状に比較的大口径孔を穿孔す
るホールカッターとして、図1に示すように、円筒状の
コア体1の上部を駆動軸のチャックにより支持される支
持部部材に結合するようにし、コア体1の下端開口周縁
に超硬チップからなる複数個のチップ2を埋設状に植設
して刃先部3を形成したホールカッターが広く実用され
ている。
【0003】この種のホールカッターによる穿孔では、
穿孔を終えた時点でコア体内に円柱状または円盤状の刳
り抜き廃材を残すもので、穿孔後にこの廃材はコア体内
から抜き取られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図4 (a) , (b) は
従来のホールカッターの刃先部の説明図である。
【0005】従来のホールカッターにあっては、コア体
1の下端開口周縁に植設される複数個のチップの内側面
は、コア体内面に対して全て同じに突出するように構成
されている。
【0006】つまり、図4 (a) に示すように、従来の
ホールカッターの刃先部では、各チップ2の内側面2a
とコア体中心線0 間の寸法aが全て同じ寸法を採る構成
のもので、コア体内に残る刳り抜き廃材Aの直径bは、
各チップ2の内側面2aを結ぶ円径と略同一径をなす。
【0007】そこで、穿孔を終えた時点でコア体1内に
入り込んだ刳り抜き廃材Aを抜き取るのに、例えば、コ
ア体1を横向きにして刳り抜き廃材Aを抜き取ろうとす
ると、図4 (b)に示すように、廃材中心 0′がコア体
中心線0 から下方にずれ、廃材端面がコア体内面1aか
ら突出する複数個のチップ2(図では3個)に引っ掛か
って廃材Aの抜き取りがし難いものである。
【0008】この発明は上記の点に鑑みなされたもので
あって、コア体内に残る刳り抜き廃材の抜き取りが簡単
で取り扱いに便利なホールカッターを提供することを目
的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めのこの発明の要旨とするところは、円筒状コア体の下
端開口周縁に、コア体内外両面から側面を突出状にして
複数個のチップを埋設状に植設したホールカッターの刃
先構造において、前記の少なくとも一個のチップの内側
面とコア体中心線との寸法を、他のチップより小さく設
定したことを特徴とするホールカッターの刃先構造にあ
る。
【0010】
【作用】穿孔を終えてコア体内に残る刳り抜き廃材の直
径は、コア体中心線に対し内側面が最小寸法を採るチッ
プによって決まり、廃材の直径を小さくしてコア体内か
らの抜き取りをし易くする。
【0011】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて説
明する。
【0012】図2 (a) , (b) はこの発明の第1実施
例を示すホールカッターの刃先部の説明図、図3 (a)
, (b) はこの発明の第2実施例を示すホールカッタ
ーの刃先部の説明図である。
【0013】図において、上述の図4 (a) , (b) と
共通もしくは対等部分については同一符号を付けて説明
する。
【0014】この発明においては、コア体1の下端開口
周縁に対し、複数個のチップ2を植設するに当たって、
少なくとも一個のチップ2′の内側面2a′とコア体中
心線0 との寸法a′を、他のチップ2より小さく設定し
たものである。
【0015】然して、図2に示す第1実施例では、上記
する寸法a′を採るチップ2′が複数個からなるもの
で、ここでは、全部のチップ2を周方向に2群に分けて
その一方のチップ2′群が寸法a′を採るようにしてい
る。この場合、寸法a′を採る各チップ2′の内側面2
a′がコア体内面1aへ突出する量としては、従来のホ
ールカッターのものと変わらず、他方のチップ2群で
は、チップ植設後にチップ内側面2aを追い込み研磨し
てコア体内面1aへの突出する量を小さくしている。
【0016】なお、上記する寸法a′を採るチップ2′
群がなすコア体中心線0 に対する角度θとしては、18
0度より小さく設定するのが好ましい。
【0017】図3に示す第2実施例では、上記する寸法
a′を採るチップ2′が1個からなるもので、この場
合、チップ2′の内側面2a′がコア体内面1aへ突出
する量は従来のホールカッターのそれより若干大きく
し、他のチップ2の内側面2aがコア体内面1aへ突出
する量は従来のホールカッターのそれより若干小さくし
ている。
【0018】なお、コア体外面1bに対する各チップ2
の外側面2bの突出量としては、従来のホールカッター
と変わらないものとする。
【0019】また、上記する寸法aを採るチップ2′と
しては、全部のチップ内側面2aがコア体内面1aへ突
出する量を漸進的に変え、全部のチップ内側面2aを周
方向に結ぶ線が一つの円を形成するようにし、この円の
中心がコア体中心線0 から偏倚するようにしてもよい。
【0020】上記構成において、穿孔作業を終了した時
点でコア体に残る刳り抜き廃材Aの直径b′は、コア体
中心線0 に対し内側面2a′が最小寸法a′を採るチッ
プ2′によって決まり廃材直径b′を小さくする。
【0021】従って、図2 (b)および図3 (b) に示
すように、コア体1を横向きにして刳り抜き廃材Aを抜
き取る場合、コア体中心線0 に対して内側面2a′が寸
法a′を採るチップ2′を上方に位置させると、コア体
内面1aから突出して廃材端面に引っ掛かるチップ2が
ほとんどなくなって廃材Aはコア体内から簡単に抜き取
られる。
【0022】なお、上記の説明では、コア体内からの刳
り抜き廃材Aの抜き取りに、コア体1を横向きにしてい
るが、コア体1を下向きにしてコア体1を揺するなどす
るだけでも刳り抜き廃材Aは抜き取られる。
【0023】
【発明の効果】上記のように構成したこの発明のホール
カッターによれば、次のような効果を奏する。
【0024】(1) コア体の下端開口周縁に複数個の
チップを植設した刃先部において、一部のチップの内側
面とコア体中心線との寸法を、他のチップより小さく設
定したから、穿孔作業を終了した時点で、従来の同種の
ホールカッターに比べてコア体に残る刳り抜き廃材の直
径を小さくして廃材のコア体内からの抜き取りが簡単に
できて穿孔作業を能率よく、円滑に遂行できる。
【0025】(2) ホールカッターの刃先部構造とし
ては、一部のチップの内側面とコア体中心線との寸法
を、他のチップと変えるだけであるから、製造コスト面
からは従来のホールカッターとほとんど変わらず、安価
に提供できる。
【0026】(3) 穿孔時において、穿孔時に刳り抜
き廃材の直径を小さくする上から一部のチップは、他の
チップに比べて切削負担が大きくなるが、この切削負担
は、チップ刃先に掛かる穿孔切削負担に比べて格段に小
さなものであるから、チップの折損などに発展するよう
なことはなく、信頼性の高い安定した機能を維持でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明が適用されるホールカッターの要部
を示す一部断面図である。
【図2】 (a) , (b) はこの発明の第1実施例を示
すホールカッターの刃先部の説明図である。
【図3】 (a) , (b) はこの発明の第2実施例を示
すホールカッターの刃先部の説明図である。
【図4】 (a) , (b) は従来のホールカッターの刃
先部の説明図である。
【符号の説明】
1…コア体 2…チップ 3…刃先部 A…刳り抜き廃材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状コア体の下端開口周縁に、コア体
    内外両面から側面を突出状にして複数個のチップを埋設
    状に植設したホールカッターの刃先構造において、前記
    の少なくとも一個のチップの内側面とコア体中心線との
    寸法を、他のチップより小さく設定したことを特徴とす
    るホールカッターの刃先構造。
JP4151929A 1992-06-11 1992-06-11 ホールカッターの刃先構造 Expired - Fee Related JP2933150B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4151929A JP2933150B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 ホールカッターの刃先構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4151929A JP2933150B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 ホールカッターの刃先構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05337715A true JPH05337715A (ja) 1993-12-21
JP2933150B2 JP2933150B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=15529290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4151929A Expired - Fee Related JP2933150B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 ホールカッターの刃先構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2933150B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006025230A1 (ja) * 2004-08-31 2006-03-09 Kabushiki Kaisha Miyanaga コアカッター
US20120170990A1 (en) * 2009-09-23 2012-07-05 Jiro Osawa Cutting tool

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57100415U (ja) * 1980-12-09 1982-06-21
JPH0219421U (ja) * 1988-07-21 1990-02-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57100415U (ja) * 1980-12-09 1982-06-21
JPH0219421U (ja) * 1988-07-21 1990-02-08

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006025230A1 (ja) * 2004-08-31 2006-03-09 Kabushiki Kaisha Miyanaga コアカッター
JPWO2006025230A1 (ja) * 2004-08-31 2008-05-08 株式会社ミヤナガ コアカッター
US20120170990A1 (en) * 2009-09-23 2012-07-05 Jiro Osawa Cutting tool
US8753049B2 (en) * 2009-09-23 2014-06-17 Osg Corporation Cutting tool

Also Published As

Publication number Publication date
JP2933150B2 (ja) 1999-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0297510U (ja)
JPS6446112U (ja)
JPH11129116A (ja) リーマーおよびその使用方法
JPH05337715A (ja) ホールカッターの刃先構造
JP2515111Y2 (ja) ダイヤモンドドリル
JPH0522682U (ja) リングビツト
JP2599200Y2 (ja) コアドリル
JPS5964216U (ja) タイル用のドリル
JPH0235623U (ja)
JPS61109609U (ja)
JPS63110310U (ja)
JP2002079471A (ja) 硬脆材料用穴あけ工具
JPS6231507Y2 (ja)
JPH0413213U (ja)
JPS61198391U (ja)
JPH02117826U (ja)
JPS61206790U (ja)
JPS63151209U (ja)
JPH0253321U (ja)
JPS63166403U (ja)
JPS63161660U (ja)
JPS60190526U (ja) プラスチツク等の軟質材加工用リ−マ
JPH0215804U (ja)
JPH0563809U (ja) 脆性材貫通孔あけ用工具
JPH02139057U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees