JPH0533289Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0533289Y2
JPH0533289Y2 JP8834688U JP8834688U JPH0533289Y2 JP H0533289 Y2 JPH0533289 Y2 JP H0533289Y2 JP 8834688 U JP8834688 U JP 8834688U JP 8834688 U JP8834688 U JP 8834688U JP H0533289 Y2 JPH0533289 Y2 JP H0533289Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
vise
movable
fixed
vice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8834688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH028906U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8834688U priority Critical patent/JPH0533289Y2/ja
Publication of JPH028906U publication Critical patent/JPH028906U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0533289Y2 publication Critical patent/JPH0533289Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)
  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 本考案は例えば電気角のみのようにテーブル上
に木材等のワークの載置して切断や穴明け等の加
工を行う卓上型切削工具のバイス取付機構に関す
るものである。以下切削工具を電気角のみとして
説明する。
〔考案の背景〕
従来、スライドテーブル上にワークを載置し、
スライドテーブルを前後左右に移動させて角穴明
けを行う電気角のみにみおいては、スライドテー
ブル上に設けられた固定バイス及び可動バイスと
の間にワークを挟んでワークの前後方向を押さえ
て固定するようにしていた。
このため、固定バイス及び可動バイス間以上の
幅が広いワークの場合、ワークをこれらバイスに
よつて固定することができず、かかるワークの穴
明けはできなかつた。
かかる幅広のワークの穴明けを行う場合、前記
可動バイスをスライドテーブル上から取外してか
らワークをスライドテーブル上に載置し、バイス
で固定することなく穴明け作業をすることも可能
であるが、ワークを固定できないため、穴明け作
業がしずらいと共に安全上問題があつた。
〔考案の目的〕
本考案の目的は、上記した従来技術の欠点をな
くし、広幅のワークも固定できるようにして加工
作業の能率向上及び安全性向上を図るようにする
ことである。
〔考案の概要〕
本考案は、固定バイスに可動バイス取付用の座
を設け、可動バイスとテーブル上面との間でワー
クを固定するようにすれば、幅広のワークも固定
することが可能になることに着目し、テーブル、
固定バイス、可動バイスの関係を工夫したもので
ある。
〔考案の実施例〕
本考案の一実施例を第1図及び第2図に示す。
第1図は本考案バイス取付機構を採用した電気角
のみの斜視図、第2図は可動バイスの取付状態を
示す断面図である。
角穴明け作業は、角穴の形状に合わせてマーキ
ングされたワークをスライドテーブル1上に載置
し、固定バイス7と可動バイス8とでワークの前
後方向を固定し、モートル本体2の先端部に装着
された角のみ3をワーク上のマーキングに合わ
せ、モートル本体2を上下送りレバー4により上
下させて行う。ワークすなわちスライドテーブル
1の前後左右の送りは、前後送りハンドル5及び
左右送りレバー6により行われる。
前記固定バイス7は、スライドテーブル1上の
モートル本体2側にねじ止めされ、突き当て面1
4を有すると共に第1図左端が上方に延び、この
延びた部分に本考案可動バイス取付座を構成する
取付穴15及び該取付穴15と直交するねじ穴1
6が第2図に示す如く設けられている。可動バイ
ス8は、スライドテーブル1上に設けられた取付
穴15に嵌合する取付軸13を下端に有するホル
ダ12、該ホルダ12にねじ嵌合するフイードス
クリユー10、該フイードスクリユー10の後端
に装着されたハンドル9及びフイードスクリユー
10の先端に装着されたバイスプレート11とか
ら構成される。
前記取付軸13には第2図に示す如く凹部が設
けられ、取付穴15と直交して設けられたねじ穴
16にねじ嵌合するノブ付ねじ17の先端が該凹
部を押すことによつて、取付軸13すなわちホル
ダ12がスライドテーブル1に固定される。
幅が狭いワークの場合、第2図実線で示す如
く、可動バイス8のバイスプレート11によりワ
ークを固定バイス7の突き当て面14に押し付け
ることによりワークが固定される。
幅が広いワークの場合、第2図鎖線で示す如
く、ノブ付ねじ17をゆるめて可動バイス8をス
ライドテーブル1から取外し、取付軸13を固定
バイス7の取付穴15に嵌合させてバイスプレー
ト11をスライドテーブル1上面と対向させ、バ
イスプレート11によりワークをスライドテーブ
ル1上面に押し付けることによりワークが固定さ
れる。
〔考案の効果〕
以上のように本考案によれば、幅の広いワーク
もテーブル上面と可動バイスにより固定できるよ
うになるので、従来困難であつた幅広ワークの加
工も簡単にできるようになり、加工能率の向上が
可能になると共に加工作業も安全に行うことがで
きるようなる等の効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
図は本考案を電気角のみに採用した一実施例を
示すもので、第1図は電気角のみの斜視図、第2
図は可動バイスの取付状態を示す断面図である。 図において、1はスライドテーブル、2はモー
トル本体、3は角のみ、4は上下送りレバー、5
は前後送りレバー、6は左右送りレバー、7は固
定バイス、8は可動バイス、9はハンドル、10
はフイードスクリユー、11はバイスプレート、
12はホルダ、13は取付軸、14は突き当て
面、15は取付穴、16はねじ穴、17はノブ付
ねじ、である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 加工されるワークが載置されるテーブルと、該
    テーブルに対して上下動可能に設けられ、ワーク
    の切断、穴明け等の加工を行う加工工具と、前記
    テーブルの加工工具側に設けられた固定バイス
    と、テーブル上に設けられ、固定バイスとの間で
    ワークを固定する可動バイスとを備えた卓上型切
    削工具において、 前記固定バイスに可動バイス取付座を設け、該
    取付座に可動バイスを装着し、テーブル上面と可
    動バイスとにより前記ワークを固定するようにし
    たことを特徴とする卓上型切削工具のバイス取付
    機構。
JP8834688U 1988-07-01 1988-07-01 Expired - Lifetime JPH0533289Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8834688U JPH0533289Y2 (ja) 1988-07-01 1988-07-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8834688U JPH0533289Y2 (ja) 1988-07-01 1988-07-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH028906U JPH028906U (ja) 1990-01-19
JPH0533289Y2 true JPH0533289Y2 (ja) 1993-08-25

Family

ID=31312916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8834688U Expired - Lifetime JPH0533289Y2 (ja) 1988-07-01 1988-07-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0533289Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH028906U (ja) 1990-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2579523Y2 (ja) クランプ装置
CA2061568A1 (en) Mortise and tenon jig for a router
US4787127A (en) Combination slot mortising, horizontal boring, router table and overarm router machine
US4750722A (en) Supplemental machine vise
US4072439A (en) Safety groove drill press and attachments
US3830485A (en) Work table for machine tools
US5960843A (en) Template and workpiece holder and method for using same
JPH0533289Y2 (ja)
US4406445A (en) Hydraulic toe clamp
JPS59196166A (ja) モジユラ−工具用多目的締付装置
KR20110004069U (ko) 다목적 평바이스
CA2058174A1 (en) Workbench and worktable
CN212469943U (zh) 一种龙门刨床用工件夹紧装置
US3828834A (en) Assembly for converting a drill press to a wood lathe
GB1423398A (en) Jig
JPS5928808Y2 (ja) 木工用追掛け加工機における加工材挾持装置
CN211759929U (zh) 一种模块化侧夹夹具
CN220006853U (zh) 一种机加工紧固装置
US3608884A (en) Workholder
JP3207039B2 (ja) 定盤付き穿孔機
CN218110062U (zh) 一种嵌入式一体化小型蛤蟆钳侧顶通用夹具
CN211639558U (zh) 一种新型台虎钳
JP2004141998A (ja) 作業台
CN211052854U (zh) 一种便捷式镭雕机
JPS6125957Y2 (ja)