JPH05332270A - スクロール型圧縮機 - Google Patents

スクロール型圧縮機

Info

Publication number
JPH05332270A
JPH05332270A JP14443992A JP14443992A JPH05332270A JP H05332270 A JPH05332270 A JP H05332270A JP 14443992 A JP14443992 A JP 14443992A JP 14443992 A JP14443992 A JP 14443992A JP H05332270 A JPH05332270 A JP H05332270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scroll body
compressor
revolving scroll
orbiting scroll
revolving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14443992A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroichi Sekino
博一 関野
Shigenobu Urata
滋宣 浦田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP14443992A priority Critical patent/JPH05332270A/ja
Publication of JPH05332270A publication Critical patent/JPH05332270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0246Details concerning the involute wraps or their base, e.g. geometry
    • F04C18/0269Details concerning the involute wraps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 スクロール型圧縮機の旋回スクロール体を熱
可塑性樹脂で成形し、かつ旋回スクロール体およびこれ
と組み合わせる固定スクロール体のラップ壁面をスクロ
ール体底面に対して非垂直にした。 【効果】 旋回スクロール体の加工において、熱可塑性
樹脂の射出成形を行うことで一発成形による迅速化およ
び軽量化が図れるため、より低コストでかつ高速運転に
おいてより負荷の少ない高性能な圧縮機が得られる。ま
たラップ形状を非垂直にすることで射出成形において抜
きやすくなり加工性がさらに向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は空調機および冷凍装置等
に利用されるスクロール型圧縮機に関する。
【0002】
【従来の技術】スクロール型圧縮機は固定スクロール体
と旋回スクロール体を角度をずらして噛み合わせて、固
定スクロール体に対してある一定の偏心率を持たせて旋
回スクロール体を偏心運動させ、2つのスクロール体の
間に形成される複数の圧縮室で圧縮を行うもので、特徴
として他の圧縮機と比較して回転角度による圧縮トルク
変動がきわめて小さく、圧縮行程が連続しており隣接す
る圧縮室間の圧力差が小さいため圧縮行程におけるリー
ク量が少なく、他の圧縮機に比較して10%以上の効率
の向上が図れるものである。また摺動速度が小さいため
高速回転が可能となり圧縮部材の小型化が容易である。
【0003】固定スクロール体および旋回スクロール体
は、圧縮ガス荷重、フロン冷媒あるいは冷媒機油の有機
化合物および吐出高温度に対する耐久性の問題から金
属、例えば鋳鉄あるいはアルミニウムで構成されてい
る。またスクロール体は高い加工精度を必要とするため
に加工方法としては、すべて切削で行うかあるいはダイ
キャスト後に切削で仕上げ加工を施すかいずれかの方法
がとられていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら旋回スク
ロール体には偏心運動に伴う半径方向の荷重が絶えず作
用しており、その荷重の成分は主に遠心力であることか
ら、旋回スクロール体の自重が大きく影響し、とりわけ
高速運転が不安定性となる。そのためその遠心力を相殺
するためにバランサを必要とするのであるが、先に示し
たように比重の大きな金属材料をスクロール体に使用す
るために、その分大きなバランサが必要となり、よって
広い取り付けスペースを要する。
【0005】また加工においても切削工程では切削刃の
消耗が著しくランニングコストが高くなり、ダイキャス
トにおいては加工精度が十分ではないため、切削による
仕上げ加工を要し、両加工方法ともに加工時間およびコ
ストにおいて問題がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、圧縮機と前記圧縮機の駆動軸に直結された電動機
を持つスクロール型圧縮機において、旋回スクロール体
を熱可塑性樹脂の射出成形で形成し、かつ前記旋回スク
ロール体のラップ壁面および前記旋回スクロール体と組
み合わせる固定スクロール体のラップ壁面をそれぞれ前
記スクロール体の底面および前記固定スクロール体の底
面に対して垂直でない形状とすることにより達成され
る。
【0007】
【実施例】本発明におけるスクロール体を構成する熱可
塑性樹脂の性質を示す。
【0008】圧縮機の性能(体積効率および圧縮効率)
および信頼性(寿命)を確保する上で重要な性質は、機
械的強度、耐熱性、耐薬品性、耐摩耗性および低線膨張
性である。機械的強度では圧縮ガスによって及ぼされる
荷重に、耐熱性では圧縮ガスの吐出時の最高温度に、耐
薬品性ではフロン冷媒および冷凍機油の有機化合物に耐
える必要がある。耐摩耗性においては低動摩擦係数およ
び低比重であることが重要で、摩擦係数および比重は旋
回スクロール体の運転の安定性を左右する要因となる。
旋回スクロール体を樹脂で、固定スクロール体を異種材
料(例えば金属)で構成する時には両材料の線膨張係数
が近くかつできるだけ低いことが重要である。加工性に
おいては低吸湿性および低成形収縮性が要求される。低
吸湿性は加工時の湿度管理の簡略化および樹脂中に混在
する水分によるフロン冷媒の加水分解の防止、低成形収
縮性は加工精度の確保にとって重要な要因となる。
【0009】以上の性質を満たす熱可塑性樹脂の中で特
にポリアミドイミド(以下PAIで示す)、ポリフェニ
レンサルファイド(以下PPSで示す)およびポリエー
テルエーテルエーテルケトン(以下PEEKで示す)が
有効であり、これらの樹脂は耐摩耗性、耐温度性および
成形精度(十数μm)において非常に優れ、さらに添加
剤としてカーボン繊維、二硫化モリブデン、四フッ化エ
チレン等を充填することにより機械的強度および潤滑性
が向上する。
【0010】以上の熱可塑性樹脂は線膨張係数が1〜
2.2×10-5と小さく、固定スクロール体をアルミニ
ウムで構成した時には樹脂金属間接触が回避でき、一段
と両スクロール体の微小なクリアランスを確保できる。
耐熱性ではPAIが特に効果が高く、また表面は滑らか
で潤滑性が良く、PPSおよびPEEKは耐温度性、耐
薬品性ともに十分であり、吸水率および成形収縮率が小
さいため加工精度が確保できる。さらにPPSは原料が
安価なため大量生産性および低コスト化に、PEEKは
繰り返しまたは連続的に荷重および変形を受けるコンプ
レッサ材料の耐疲労性に最適である。
【0011】以上の樹脂は比重は1.5±0.1g/c
3と金属の1/2〜1/5にあたり、偏心運動による
負荷荷重が比重に比例して低下するため安定した運転が
得られる。さらにはこの荷重を相殺するために必要とさ
れるバランサ等も軽くかつ小さくて済むため、コンプレ
ッサ全体として軽量化および小型化が達成できる。また
固定側のスクロール体を金属で構成することで、スクロ
ール体がそれぞれ異種材料となるため摩擦係数および摩
耗量が低減でき高い信頼性が得られる。
【0012】また樹脂は熱伝導率が金属に比べ一桁以上
小さいため余熱による吸入ガスの加熱を防ぐことがで
き、結果圧縮機の体積効率の低下が防止できる。
【0013】一般に射出成形においては成形収縮率に起
因する金型からの抜きにくさが問題となるためテーパを
設ける必要が生じる。スクロール体のラップは一般的に
は垂直かつ平行である厚みを持って構成されるものであ
るが、旋回スクロール体と固定スクロール体が同一形状
であれば基本的には圧縮動作は得られる。
【0014】よって図1に示すように固定スクロール体
1および旋回スクロール体4それぞれの固定スクロール
ラップ3および旋回スクロールラップ2の壁面をそれぞ
れ固定スクロール体底面5および旋回スクロール体底面
6に対して非垂直とすることにより、射出成形後の旋回
スクロール体4が抜き易くなる。また旋回スクロール体
底板側面7および旋回軸側面8を旋回スクロール体底面
6に対して非垂直とすることでさらに旋回スクロール体
4が抜き易くなる。
【0015】以上より射出成形用の金型の加工から旋回
スクロール体の射出成形に至るまで厳しい直角精度を必
要とせず、加工時間が短くなり量産性が向上し、その結
果加工費用を安くおさえられる。
【0016】
【発明の効果】圧縮機と前記圧縮機の駆動軸に直結され
た電動機を持つスクロール型圧縮機において、旋回スク
ロール体を熱可塑性樹脂で構成したことにより、軽量化
が図られ、負荷荷重が低減でき、運転特性および信頼性
が向上し、かつ旋回スクロール体および固定スクロール
体のそれぞれラップ壁面がそれぞれスクロール体の底面
に対して垂直でないことにより熱可塑性樹脂の射出成形
による量産性および低コスト化が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のスクロール型圧縮機の旋回スクロー
ル体の断面図。
【符号の説明】
1 固定スクロール体 2 旋回スクロールラップ 3 固定スクロールラップ 4 旋回スクロール体 5 固定スクロール体底面 6 旋回スクロール体底面 7 旋回スクロール体底板側面 8 旋回軸側面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機と前記圧縮機の駆動軸に直結され
    た電動機を持つスクロール型圧縮機において、旋回スク
    ロール体を熱可塑性樹脂の射出成形により成形し、かつ
    前記旋回スクロール体のラップ壁面および前記旋回スク
    ロール体と組み合わせる固定スクロール体のラップ壁面
    がそれぞれ前記旋回スクロール体の底面および固定スク
    ロール体の底面に対して垂直でないことを特徴とするス
    クロール型圧縮機。
JP14443992A 1992-06-04 1992-06-04 スクロール型圧縮機 Pending JPH05332270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14443992A JPH05332270A (ja) 1992-06-04 1992-06-04 スクロール型圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14443992A JPH05332270A (ja) 1992-06-04 1992-06-04 スクロール型圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05332270A true JPH05332270A (ja) 1993-12-14

Family

ID=15362243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14443992A Pending JPH05332270A (ja) 1992-06-04 1992-06-04 スクロール型圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05332270A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003035283A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Nippon Soken Inc スクロール型ポンプ
JP2014237301A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 三菱重工業株式会社 流体機械の回転体の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003035283A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Nippon Soken Inc スクロール型ポンプ
JP2014237301A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 三菱重工業株式会社 流体機械の回転体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101073304B1 (ko) 스크롤 압축기
US6354825B1 (en) Helical blade fluid compressor having an aluminum alloy rotating member
US4802831A (en) Fluid machine with resin-coated scroll members
Teh et al. Theoretical study of a novel refrigeration compressor–Part I: Design of the revolving vane (RV) compressor and its frictional losses
US5622487A (en) Scroll compressor having a separate stationary wrap element secured to a frame
JP4514493B2 (ja) スクロール型流体機械
EP1803939A1 (en) Slide member and fluid machine
KR20070112851A (ko) 습동부재용 조성물, 습동부재 및 유체기계
US7641455B2 (en) Scroll compressor with reduced oldham ring noise
JPH02233892A (ja) スクロール流体機械
Bin et al. Recent Advances on the oil-free Scroll Compressor
US4579512A (en) Scroll-type fluid machine with radial clearance between wraps
EP0941405B1 (en) Fluid compressor
US20210310487A1 (en) Low coefficient of expansion rotors for blowers
JPS61197782A (ja) スクロ−ル形流体機械
JP2000320475A (ja) 容積形流体機械
JPH05332270A (ja) スクロール型圧縮機
JP2006275280A (ja) 摺動部材及び流体機械
JPS5891388A (ja) スクロ−ル流体機械
KR20100081810A (ko) 로터리 압축기
JPS63105293A (ja) スクロ−ル圧縮機
JP2002155875A (ja) スクロール圧縮機
US20230114095A1 (en) Screw compressor
JPS62121887A (ja) オイルフリ−式真空ポンプ
JPH04330392A (ja) スクロールコンプレッサ