JPH0533140Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0533140Y2 JPH0533140Y2 JP7600490U JP7600490U JPH0533140Y2 JP H0533140 Y2 JPH0533140 Y2 JP H0533140Y2 JP 7600490 U JP7600490 U JP 7600490U JP 7600490 U JP7600490 U JP 7600490U JP H0533140 Y2 JPH0533140 Y2 JP H0533140Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- upper frame
- bed
- rehabilitation
- rope
- view
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Rehabilitation Tools (AREA)
- Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は、腕や足などを上下運動させるリハビ
リ器具に関する。
リ器具に関する。
(従来の技術)
この種のリハビリ器具としては、リハビリ室な
どに固定式のものがあつた。また、このものは腕
用や足用などその使用個所によつて格別の器具と
なつていた。
どに固定式のものがあつた。また、このものは腕
用や足用などその使用個所によつて格別の器具と
なつていた。
(考案が解決しようとする課題)
上記の固定式リハビリ器具を利用しようとする
病人や身体障害者は、ベツドより付添者などの手
をかりて車椅子に移り、車椅子でリハビリ室に行
き、さらにリハビリ器具に乗り換えなければなら
ないなど手間と時間とを要していた。
病人や身体障害者は、ベツドより付添者などの手
をかりて車椅子に移り、車椅子でリハビリ室に行
き、さらにリハビリ器具に乗り換えなければなら
ないなど手間と時間とを要していた。
また、門型に形成したフレームに滑車及びキヤ
スターを取付けて滑車にリハビリ用のロープを掛
止し、ベツド上方にフレームを移動できるように
構成したものが考えられるが、単なる門型のフレ
ームでは、付添者がロープを操作する際に邪魔に
なり易く、また、ベツドへの乗り降り時にフレー
ムを構成している支柱が障害になり易いという問
題があつた。
スターを取付けて滑車にリハビリ用のロープを掛
止し、ベツド上方にフレームを移動できるように
構成したものが考えられるが、単なる門型のフレ
ームでは、付添者がロープを操作する際に邪魔に
なり易く、また、ベツドへの乗り降り時にフレー
ムを構成している支柱が障害になり易いという問
題があつた。
そこで、本考案は器具を簡単にベツドや車椅子
上に移動でき、ベツド上で肘の曲げ運動、肩を中
心とする腕の上下運動、足の上下運動などの多類
のリハビリテーシヨンが行え、且つ、取扱い性に
優れたリハビリ器具を提供することを目的とす
る。
上に移動でき、ベツド上で肘の曲げ運動、肩を中
心とする腕の上下運動、足の上下運動などの多類
のリハビリテーシヨンが行え、且つ、取扱い性に
優れたリハビリ器具を提供することを目的とす
る。
(課題を解決するための手段)
前記目的を達成するために、本考案は次の手段
を講じた。
を講じた。
すなわち、本考案は、上部フレームを平面視略
L字状に形成し、この上部フレームの折曲部近傍
と略中間部とに滑車を取付け、前記上部フレーム
の両端部に1対の支柱の上端部を固定して門型に
形成すると共に前記支柱の下端部にキヤスターを
取付けた支持台を固定し、前記滑車にリハビリ用
のロープを掛止している点に特徴がある。
L字状に形成し、この上部フレームの折曲部近傍
と略中間部とに滑車を取付け、前記上部フレーム
の両端部に1対の支柱の上端部を固定して門型に
形成すると共に前記支柱の下端部にキヤスターを
取付けた支持台を固定し、前記滑車にリハビリ用
のロープを掛止している点に特徴がある。
(作用)
本考案によれば、キヤスターが取付けられてい
るので器具をベツドや車椅子上に簡単に移動する
ことができ、ロープの一端部を上下運動個所に係
止し、他端部を本人又は付添者などによつて上下
に操作することにより、たとえばベツド上で肘の
曲げ運動、肩を中心とする上下運動、足の上下運
動などの多類の回復訓練が容易に行える。
るので器具をベツドや車椅子上に簡単に移動する
ことができ、ロープの一端部を上下運動個所に係
止し、他端部を本人又は付添者などによつて上下
に操作することにより、たとえばベツド上で肘の
曲げ運動、肩を中心とする上下運動、足の上下運
動などの多類の回復訓練が容易に行える。
また、上部フレームの折曲部近傍の滑車に引き
掛けたロープを操作する時に、折曲部近傍の支柱
が後方に位置しているので、邪魔になることはな
く、さらに、上記支柱をベツドの支柱の横に並べ
ておくことにより、ベツドへの乗り降り時に何等
障害となることもない。
掛けたロープを操作する時に、折曲部近傍の支柱
が後方に位置しているので、邪魔になることはな
く、さらに、上記支柱をベツドの支柱の横に並べ
ておくことにより、ベツドへの乗り降り時に何等
障害となることもない。
(実施例)
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳述す
る。
る。
第1図はその斜視図、第2図はその正面図、第
3図はその側面図、第4図はその平面図、第5図
はその各部材の連結部を示す説明図である。
3図はその側面図、第4図はその平面図、第5図
はその各部材の連結部を示す説明図である。
図において、1は上部フレームであり、この上
部フレーム1は左右方向の長辺フレーム1aと、
前後方向の短辺フレーム1bとを平面視略L字状
に連結形成したものである。
部フレーム1は左右方向の長辺フレーム1aと、
前後方向の短辺フレーム1bとを平面視略L字状
に連結形成したものである。
前記上部フレーム1の両端部に、1対の支柱
2,2の上端部を固定して門型に形成し、この1
対の支柱2,2の下端部を、平行に配置した1対
の支持台3,3に固定し、この支持台3の下面に
は周知のストツパー付のキヤスター4,4が取付
けられている。
2,2の上端部を固定して門型に形成し、この1
対の支柱2,2の下端部を、平行に配置した1対
の支持台3,3に固定し、この支持台3の下面に
は周知のストツパー付のキヤスター4,4が取付
けられている。
前記上部フレーム1の前面の折曲部近傍と略中
間部とに2つの滑車5,5が取付けられ、この滑
車5,5にリハビリ用のロープ6が掛止されてい
る。ロープ6の一端には腕や足を保持する保持体
7が取付けられ、他端にはロープ6を操作するた
めの把持体8が取付けられている。
間部とに2つの滑車5,5が取付けられ、この滑
車5,5にリハビリ用のロープ6が掛止されてい
る。ロープ6の一端には腕や足を保持する保持体
7が取付けられ、他端にはロープ6を操作するた
めの把持体8が取付けられている。
なお、支柱2にはこのロープ6の不使用時に把
持体8を引き掛けておくための引掛具を設けてお
くとよい。
持体8を引き掛けておくための引掛具を設けてお
くとよい。
図中、9は上部フレーム1と支柱2,2との直
角連結部に設けた連結板であり、この三角形の連
結板9は第5図に示すように、各部材の端部に固
定されており、両部材の連結板9,9を重合して
ボルト及びナツトなどの締具で固着することによ
り、各部材を分解組立可能とし、病院や自宅など
への運搬その他の取り扱いを容易としている。な
お、12は補強用のリブである。
角連結部に設けた連結板であり、この三角形の連
結板9は第5図に示すように、各部材の端部に固
定されており、両部材の連結板9,9を重合して
ボルト及びナツトなどの締具で固着することによ
り、各部材を分解組立可能とし、病院や自宅など
への運搬その他の取り扱いを容易としている。な
お、12は補強用のリブである。
上記構成によれば、たとえば第6図に示すよう
にベツド11の中央上方にキヤスター4を利用し
てリハビリ器具を容易に移動でき、ロープ6の保
持体7を使用者の上下運動個所に装着して、把持
体8を本人または付添者などによつて上下に操作
することにより、たとえばベツド11上で肘の曲
げ運動、肩を中心とする上下運動、足の上下運動
などの多類の回復訓練を行なうことができる。さ
らに、上部フレーム1の折曲部近傍の滑車5に掛
止したロープ6を操作する時に、支柱2が後方に
位置しているので、邪魔になることなく、上下操
作を容易に行なうことができる。また、上記支柱
2をベツド11の支柱13の横に並べておくこと
により、ベツド11への乗り降り時に何等障害と
なることもない。
にベツド11の中央上方にキヤスター4を利用し
てリハビリ器具を容易に移動でき、ロープ6の保
持体7を使用者の上下運動個所に装着して、把持
体8を本人または付添者などによつて上下に操作
することにより、たとえばベツド11上で肘の曲
げ運動、肩を中心とする上下運動、足の上下運動
などの多類の回復訓練を行なうことができる。さ
らに、上部フレーム1の折曲部近傍の滑車5に掛
止したロープ6を操作する時に、支柱2が後方に
位置しているので、邪魔になることなく、上下操
作を容易に行なうことができる。また、上記支柱
2をベツド11の支柱13の横に並べておくこと
により、ベツド11への乗り降り時に何等障害と
なることもない。
(考案の効果)
本考案によれば、支持台にキヤスターが取付け
られているので、どこへでも簡単に移動すること
ができ、ロープの一端部を上下運動個所に係止し
て他端部を本人または付添者などによつて上下に
操作することにより、たとえば、ベツド上で肘の
曲げ運動、肩を中心とする上下運動、足の上下運
動など多類の回復訓練を行なうことができる。
られているので、どこへでも簡単に移動すること
ができ、ロープの一端部を上下運動個所に係止し
て他端部を本人または付添者などによつて上下に
操作することにより、たとえば、ベツド上で肘の
曲げ運動、肩を中心とする上下運動、足の上下運
動など多類の回復訓練を行なうことができる。
また、上部フレームの折曲部近傍の滑車に掛止
したロープを操作する時に、滑車近傍の支柱が後
方に位置しているので、邪魔になることはなく上
下操作を容易に行なうことができる。
したロープを操作する時に、滑車近傍の支柱が後
方に位置しているので、邪魔になることはなく上
下操作を容易に行なうことができる。
さらに、上記支柱をベツドの支柱の横に並べて
おくことにより、ベツドへの乗り降り時に何等障
害となることもない。
おくことにより、ベツドへの乗り降り時に何等障
害となることもない。
第1図は本考案の実施例を示す斜視図、第2図
はその正面図、第3図はその側面図、第4図はそ
の平面図、第5図はその各部材の連結部を示す説
明図、第6図は使用例を示す斜視図である。 1……上部フレーム、2……支柱、3……支持
台、4……キヤスター、5……滑車、6……ロー
プ。
はその正面図、第3図はその側面図、第4図はそ
の平面図、第5図はその各部材の連結部を示す説
明図、第6図は使用例を示す斜視図である。 1……上部フレーム、2……支柱、3……支持
台、4……キヤスター、5……滑車、6……ロー
プ。
Claims (1)
- 上部フレームを平面視略L字状に形成し、この
上部フレームの折曲部近傍と略中間部とに滑車を
取付け、前記上部フレームの両端部に1対の支柱
の上端部を固定して門型に形成すると共に前記支
柱の下端部にキヤスターを取付けた支持台を固定
し、前記滑車にリハビリ用のロープを掛止してい
ることを特徴とするリハビリ器具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7600490U JPH0533140Y2 (ja) | 1990-07-17 | 1990-07-17 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7600490U JPH0533140Y2 (ja) | 1990-07-17 | 1990-07-17 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0435425U JPH0435425U (ja) | 1992-03-25 |
JPH0533140Y2 true JPH0533140Y2 (ja) | 1993-08-24 |
Family
ID=31617084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7600490U Expired - Lifetime JPH0533140Y2 (ja) | 1990-07-17 | 1990-07-17 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0533140Y2 (ja) |
-
1990
- 1990-07-17 JP JP7600490U patent/JPH0533140Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0435425U (ja) | 1992-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6220200Y2 (ja) | ||
JP5045854B2 (ja) | 移動型点滴スタンド | |
JPH03503734A (ja) | 在宅看護用の静脈内点滴用スタンド | |
US3721436A (en) | Exerciser and walker apparatus | |
US4503845A (en) | Apparatus for supporting a user in an inverted position | |
US20050139736A1 (en) | Intravenous equipment support on mobile pole assembly | |
JPH0533140Y2 (ja) | ||
TWM622273U (zh) | 主機模組和包含該主機模組的輔具 | |
JPH027546Y2 (ja) | ||
JP2506558Y2 (ja) | ベッド等における立上り補助具 | |
CN219700446U (zh) | 一种术后康复训练装置 | |
JPH0226499Y2 (ja) | ||
JP3078219U (ja) | 懸垂器具 | |
JPH0641724U (ja) | 自立式患者移載装置 | |
JP3069976U (ja) | 介護用リフト | |
JPS5839707Y2 (ja) | ストレツチヤ− | |
JP2004078870A (ja) | タッチスクリーン用伸縮方向自在アーム | |
JPH041934Y2 (ja) | ||
JPH0641545Y2 (ja) | 歩行移動容易な点滴用架台 | |
JP3021972U (ja) | 折畳み式簡易ベッド | |
JPH0683059U (ja) | 折り畳み式卓球台 | |
JPS586438Y2 (ja) | 美容健康運動具 | |
JP2524987Y2 (ja) | 移動手摺り付きチルトテーブル | |
JPH0342908Y2 (ja) | ||
JP2000197667A (ja) | 病人吊上げ装置付き折り畳み車椅子 |