JPH05331172A - 生物活性プソイロチンaおよびd、アスペルギルス・フミガタスから得られる新規な代謝産物、その調製方法およびその使用 - Google Patents

生物活性プソイロチンaおよびd、アスペルギルス・フミガタスから得られる新規な代謝産物、その調製方法およびその使用

Info

Publication number
JPH05331172A
JPH05331172A JP4324546A JP32454692A JPH05331172A JP H05331172 A JPH05331172 A JP H05331172A JP 4324546 A JP4324546 A JP 4324546A JP 32454692 A JP32454692 A JP 32454692A JP H05331172 A JPH05331172 A JP H05331172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
aspergillus fumigatus
compounds
preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4324546A
Other languages
English (en)
Inventor
Joachim Wink
ヨーアヒム・ヴインク
Susanne Grabley
ズザネ・グラープライ
Manfred Dr Gareis
マンフレート・ガライス
Axel Zeeck
アクセル・ツエーク
Siegrid Philipps
ジークリト・フイリツプス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH05331172A publication Critical patent/JPH05331172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/18Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms containing at least two hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system, e.g. rifamycin

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 生物活性プソイロチンAおよびD、Aspergil
lus fumigatusから得られる新規な代謝産物、その調製
方法およびその使用に関する。 【構成】 Aspergillus fumigatusを用いることにより
下記式の新規な生物活性代謝産物が調製される。 【化1】 プソイロチンAおよびDは、特にアポモルヒネ拮抗剤と
して用いられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は生物活性プソイロチンAおよび
D、Aspergillus fumigatus(アスペルギルス・フミガ
タス)から得られる新規な代謝産物、その調製方法およ
びその使用に関する。
【0002】カビから得られる二次代謝産物は長年にわ
たり知られており、大規模に治療用途に使用されてい
る。生物活性プソイロチン(A−E)は子嚢菌Pseudeir
otiumovalisの生物学的不活性代謝産物として記載され
ている(Fungal Metabolite 2,W. B. Turner, Academic
Pross, 1983)。最近、Aspergillus fumigatus株SANK 10
588から得られるシネラゾールが報告された(O. Ando
等., J. Antibiotics 44,383, 1991)。構造の点から、
この代謝産物はプソイロチン群に分類することもでき、
抗真菌活性を有している。更に、Aspergillus fumigatu
s Freseniusから得られる物質(C2222NO6)が抗
腫瘍活性を有するものとして報告されている(Mizogami
等., IP 0,310,680)。
【0003】今回Aspergillus fumigatusが発酵中に生
物活性代謝産物プソイロチンA(式I)およびD(式I
I)を産生することが解った。プソイロチンAおよびD
は薬理学的作用、即ち、治療効果を有し、相当する薬理
学的利点を有するアポモルヒネ拮抗剤として好都合に使
用できる。
【0004】従って本発明は: 1.下記式:
【化2】 の化合物; 2.培養液中IおよびIIの化合物が蓄積するまで栄養培
地中Aspergillus fumigatusを培養する式IおよびIIの
化合物の調製方法; 3.薬理学的活性物質として、特にアポモルヒネ拮抗剤
としての式IおよびIIの化合物の使用;に関する。
【0005】特に好ましい実施態様において以下に本発
明を詳述する。更に本発明は請求範囲の記載事項により
決定される。
【0006】本発明の化合物はAspergillus fumigatu
s、好ましくはAspergillus fumigatusDSM 6598を用いて
調製する。菌株はネコの皮膚試料より単離した。Asperg
illusfumigatus DSM 6598は1991年5月7日に、ブ
タペスト条約の規定に従って、German Collection of M
ikrooganisms and Cell Cultures GmbHに上記した番号
で寄託した。
【0007】菌株DSM 6598の代わりに、これらの化合物
を合成できる限り、突然変異株や変異型も当然使用でき
る。このような突然変異株は物理的なそれ自体知られた
方法で製造でき、例えば、紫外線またはX線等の照射、
または化学的変異原性物質、例えばエチルメタンスルホ
ネート(EMS)、2−ヒドロキシ−4−メトキシベン
ゾフェノン(MOB)またはN−メチル−N′−ニトロ
−N−ニトログアニジン(MNNG)を用いて行ってよ
い。
【0008】式IおよびIIの化合物を合成する突然変異
株および変異型のスクリーニングは以下り方法で行う。
【0009】 − 発酵後の菌糸体の除去 − ポリスチレン吸着樹脂上の培養濾液の吸着 − 50%メタノールによる溶離 − 濃縮およびシリカゲルプレート上の薄層クロマトグ
ラフィーによる分析;溶離剤としてクロロホルム−メタ
ノール混合物(9:1)使用 − テトラゾリウムブルーの噴霧による検出(ドイツDarm
stadt, Merck社製等)
【0010】Aspergillus fumigatus DSM 6598は白色の
空気中菌糸体と緑色の分生子を有する。これは分生子胞
子を形成し、これは、Aspergillus fumigatusに特徴的
であり、長い平行な分生子鎖を有する。
【0011】炭素源、窒素源および通常の無機塩類を含
有する栄養培地中では、Aspergillus fumigatusは式I
およびIIの化合物を産生する。Aspergillus fumigatus
DSM 6598は特に大量に式IおよびIIの化合物を産生す
る。
【0012】好気的発酵のための適当な好ましい炭素源
は同化できる炭水化物および糖アルコール、例えばグル
コース、ラクトースまたはD−マンニトール並びに炭水
化物含有天然産物、例えば麦芽エキスである。考えられ
る窒素含有栄養物は、アミノ酸、ペプチドおよび蛋白な
らびにそれらの分解生成物、例えばペプトンまたはトリ
プトンであり、また肉エキス、種子類、例えば、トウモ
ロコシ、小麦、豆類、大豆または綿花、アルコールを生
産する際の蒸留残渣、肉粉または酵母エキス、さらにア
ンモニウム塩および硝酸塩である。栄養溶液が含有でき
る無機塩類は、例えば、アルカリ金属またはアルカリ土
類金属、鉄、亜鉛、コバルトおよびマンガンの塩化物、
炭素塩、硫酸塩またはリン酸塩である。
【0013】式IおよびIIの化合物の生成は、栄養溶液
の総重量を基にして、麦芽エキス約0.2〜5%、好ま
しくは1〜4%、および酵母エキス0.02〜0.5%、
好ましくは0.1〜0.4%、並びにグルコース0.2〜
5.0%、好ましくは0.5〜2%および(NH4)2HPO
4 0.04〜0.06%を含有する栄養溶液中で特に良好
に進行する。培養は好気的に行い、例えば、振盪フラス
コまたは発酵器内で振盪または撹拌しながら、場合によ
り空気または酸素を導入しながら、液中で行う。これは
温度範囲約15〜30℃、好ましくは約20〜30℃、
特に23〜28℃で行う。pH領域は1〜7、好都合には
2.5〜4.5である。微生物はこれらの条件下で、一般
的には24〜300時間、好ましくは36〜140時間
の期間に渡り培養する。好都合には、培養は数段階、即
ち、1回以上の予備培養をまず液体栄養培地中で行い、
そしてこれらを次に実際の産生培地、即ち本培養培地
に、例えば容量比1:10で接種する。予備培養は、例
えば、胞子形成した菌糸体を栄養溶液に接種し、約36
〜120時間、好ましくは48〜72時間生育させるこ
とにより得られる。胞子形成した菌糸体は、例えば、菌
株を約3〜40日間、好ましくは4〜10日間、固体ま
たは液体の栄養培地上、例えば酵母麦芽寒天上またはジ
ャガイモデキストロース寒天上で生育させることにより
得られる。
【0014】発酵の過程は培養液のpHまたは菌糸体の容
量、並びにクロマトグラフィーを用いる方法、例えば薄
層クロマトグラフィー、または高速液体クロマトグラフ
ィー等によりモニターできる。式IおよびIIの化合物は
菌糸体および培養濾液の双方に含有される。
【0015】培養液から上記化合物を単離するには、生
成物の化学的、物理的および生物学的特性を考慮しなが
ら知られた方法で行う。培養液中または個々の単離段階
における代謝産物の濃度を測定するためには、例えば、
溶離剤としてブタノール/氷酢酸/水または酢酸エチル
/メタノール/水混合物を用いたシリカゲル上の薄層ク
ロマトグラフィーを用いることができる。薄層クロマト
グラフィー分離における検出は、例えば、UV消光およ
び染色剤、例えばアニスアルデヒドまたはテトラゾリウ
ムブルーを用いて行うことができ、形成した物質の量は
標準溶液に好都合に匹敵する。
【0016】式IおよびIIの化合物の単離のためには、
培養ブロスおよび菌糸体を先ず、例えば濾過または遠心
分離により分離する。培養濾液を吸着樹脂、例えばAmbe
rliteのXAD吸着剤に適用し、これに式Iの化合物を結合
させ、これより溶媒/水混合物、例えば、メタノール/
水4:1で溶離させる。
【0017】式IおよびIIの化合物の混合物の分離は当
業者に知られた方法により、シリカゲルカラム(標準圧
力クロマトグラフィー)を用いて行う。クロロホルム−
メタノール混合物(1:1)を溶離剤とする。プソイロ
チンAがまず溶出し、次にプソイロチンDが溶出する。
この分離は薄層クロマトグラフィーにより再度調べるこ
とができる。
【0018】式IおよびIIの化合物の純粋なものを単離
するためには、適当な物質、好ましくはシリカゲル、酸
化アルミニウム、イオン交換剤または吸着樹脂上のクロ
マトグラフィーを行い、その後、有機、極性溶媒または
溶媒混合物、例えば、酢酸アルキルエステル、酢酸アル
キルエステルと低級アルカノールとの混合物、クロロホ
ルムまたは塩化メチレンまたはこれらの溶媒と低級アル
カノールとの混合物、場合により水との混合物を用いて
溶離するか、イオン交換樹脂に適するpH勾配または塩勾
配、例えば塩化ナトリウムまたはトリス−(ヒドロキシ
メチル)−アミノメタン塩酸塩(トリス緩衝液)を用
い、そして生物学的に活性な画分を合わせる。
【0019】式IおよびIIの化合物は固体状態およびpH
3〜8、特に5〜7の溶液状態で安定であり、その結
果、通常の薬学低組成物に配合できる。
【0020】本発明の化合物は、アポモルヒネ拮抗剤と
して活性を有するという点で生物学的活性を有する。
【0021】本発明は同様に式IおよびIIの化合物の薬
学的組成物にも関する。生物学的に活性を有するプソイ
ロチンAおよびDは神経弛緩剤、即ち精神薬剤に属す
る。
【0022】薬剤の調製においては、薬学的に許容され
る担体、例えば希釈剤および/または賦形剤も活性成分
とともに用いることができる。生理学的に許容される物
質は、本明細書では活性化合物と混合後、これを投与に
適する形態にするような物質という意味である。
【0023】適する固体または液体の薬学的形態は、例
えば、錠剤、糖衣錠、粉末、カプセル、坐剤、シロッ
プ、乳濁液、懸濁液、ドロップまたは注射用溶液ならび
に活性成分の遅延放出が可能な製品である。多く用いら
れる賦形剤または希釈剤の例は、例えば、種々の糖類ま
たは殿粉の形態、セルロース誘導体、炭酸マグネシウ
ム、ゼラチン、動物性および植物性の油、ポリエチレン
グリコール、水または他の適当な溶媒、例えば水含有緩
衝剤であり、これらはグルコースまたは塩の添加により
等張液にできる。
【0024】更に、界面活性剤、着色剤およびフレーバ
ー剤、安定剤および保存料も適宜本発明の薬学的組成物
中の添加物として使用できる。薬理学的に許容される重
合体賦形剤、例えばポリビニルピロリドン、または他の
薬学的に許容される添加剤、例えばシクロデキストリン
または他糖類も使用できる。
【0025】製品は経口、経腸または非経腸的に投与す
ることができる。好ましくは製品は投与単位で調製でき
る。特に、錠剤および坐剤は適切な投与単位である。
【0026】放出を遅延させたり、放出を長時間に延長
するために経口投与のための投与単位は、適切な重合
体、ワックス等で粒状の形態の活性化合物をコーティン
グまたは包埋することにより、適宜マイクロカプセル化
することができる。
【0027】非経腸投与は液体剤形、例えば、筋肉注射
または皮下注射用の滅菌溶液および懸濁液を用いて行う
ことができる。このような剤形は、例えば水性または油
性の媒体のような適当な生物学的に許容される希釈剤中
に活性成分の計量された量を溶解または懸濁し、場合に
より溶液または懸濁液を滅菌し、適当な安定剤、乳化剤
および/または保存料および/または抗酸化剤を使用す
ることにより調製する。
【0028】医薬生成物は一般に慣用的な方法で製造す
る。投与方法は患者の性質、年齢、体重、性別および臨
床状態により変化する。
【0029】以下の実施例において本発明を更に詳述す
る。パーセントは特段の記載が無い限り重量によるもの
である。
【0030】
【実施例】
1.a) 産生菌株の胞子懸濁液の調製 500ml容の滅菌三角フラスコ中の栄養溶液100ml
(水道水1リットル中麦芽エキス20g、酵母エキス2
g、グルコース10g、(NH3)2HPO4 0.5g、滅
菌前pH6.0)に菌株DSM 6598を接種し、回転振盪器上
で25℃140rpmで72時間インキュベートした。そ
の後、培養液20mlを、栄養培地(ジャガイモ注入4.
0g/リットル〔水1000ml中ジャガイモ200gか
ら注入〕、D−グルコース20.0g/リットル、滅菌
前pH5.6)の入った滅菌500ml容三角フラスコ中均
一に分散し、これに、寒天15g/リットルを添加して
固化し、デカンテーションした。培養液は25℃で10
〜14日間インキュベートした。この時間の後に生じた
胞子を、市販の非イオン性界面活性剤(例えばServaの
トリトンR X100)1滴を含有する脱イオン水500mlで
フラスコから洗い出し、さらにすぐに使用するか50%
グリセロール中−22℃で保存した。
【0031】b) 三角フラスコ中の産生菌株の培養液
または予備培養液の調製 上記a)に記載した栄養溶液100mlの入った滅菌50
0ml容三角フラスコに傾斜で生育した培養物または胞子
懸濁液0.2mlを接種し、140rpm25℃で振盪器上で
インキュベートした。式IおよびIIの化合物の最大産生
は約120時間後に達成された。同じ栄養溶液から得た
72時間齢の液中培地(接種量約5%)は10リットル
および100リットルの発酵器に接種するのに十分であ
った。
【0032】2.一般式IおよびIIの化合物の調製 10リットル容の発酵器を下記条件下で操作した。
【0033】 栄養培地: 20g/リットル 麦芽エキス 10g/リットル グルコース 2g/リットル 酵母エキス 0.5g/リットル (NH4)2HPO4 pH6.0 (滅菌前) インキュベーション時間: 120時間 インキュベーション温度: 35℃ 撹拌器速度: 200rpm 通気: 21空気/分
【0034】エタノール性ポリオール溶液数滴を反復添
加することにより発泡を防止することができる。最大産
生は約96時間後に達成された。採取時のpHは約3.5
であった。収量は約10mg/リットルの範囲であった。
【0035】3.一般式IおよびIIの化合物の単離 DSM 6598号の発酵の終了の後、培養ブロスを約2%の濾
過助剤(例えばセライトR)を添加して濾過した。処理
は図1に示すフローチャートに従って行った。
【0036】プソイロチンAおよびDの確認 プソイロチンAおよびDは不定型の固体として単離さ
れ、例えばCH2Cl2、CHCl3、酢酸エチル、アセ
トン、エタノールおよびイソプロパノールに可溶であ
る。プソイロチンAおよびDの物理的化学データはそれ
ぞれ、W. Breitenstein等の〔Helvetica Chimica Acta,
Vol. 64, 第2版(1981)、No. 38, p. 379ff〕およびP.
BlochとChr. Tammの〔Helvetica Chimica Acta, Vol.
64., Fassg.1(1981), No. 29, p. 304ff〕に報告されて
いる。
【0037】プソイロチンAおよびDの生物活性試験 アポモルヒネ拮抗剤としての式IおよびIIの化合物の活
性をマウスで試験した。この目的のために、アポモルヒ
ネを先ず一回、腹腔内または経口的に、1%溶液の形態
で注射した(希釈剤:Tylose, 例:Hoechst AGのMethoc
el)。用量はマウスの95%で約30分間持続する登攀
行動が引出されるように選択した(アポモルヒネ1.5m
g/kgマウス:皮下注射)。アポモルヒネ投与前に既に
一定の登攀行動を示している動物は試験から除外した。
アポモルヒネ投与前30分または60分にプソイロチン
Aおよび/またはDを投与した(腹腔内または経口)。
記録は4回行った。即ち、アポモルヒネ投与直前および
投与後10、20および30分に行った。各マウスの登
攀挙動を本試験では評価した。
【0038】試験基準はアポモルヒネにより誘発された
登攀挙動の抑制が起こるか否かとした。10分後にはプ
ソイロチンAおよび/またはDで処置したマウスの大部
分は壁上に1本または2本の足のみを載せているのが観
察された。20分後には、殆ど全ての動物が登攀挙動抑
制の明らかな徴候を示した(四肢4本とも地上)。
【図面の簡単な説明】
【図1】培養ブロスの処理工程を示すフローチャートで
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マンフレート・ガライス ドイツ連邦共和国デー−8000ミユンヒエ ン.ヒルダハシユトラーセ11ツエー (72)発明者 アクセル・ツエーク ドイツ連邦共和国デー−3400ゲツテインゲ ン.ブリユーダー−グリム−アレー22 (72)発明者 ジークリト・フイリツプス ドイツ連邦共和国デー−3100ツエレ.ブル シユトラーセ13

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記式: 【化1】 の化合物。
  2. 【請求項2】 薬剤として使用するための式IまたはII
    の化合物。
  3. 【請求項3】 式IまたはIIの化合物および薬学的賦形
    剤を含有する薬剤。
  4. 【請求項4】 培養液中式IまたはIIの化合物が蓄積す
    るまで栄養培地中Aspergillus fumigatusを培養する請
    求項1記載の式IまたはIIの化合物の調製方法。
  5. 【請求項5】 培養液中式IまたはIIの化合物が蓄積す
    るまで栄養培地中Aspergillus fumigatus DSM 6598を培
    養する請求項1記載の式IまたはIIの化合物の調製方
    法。
  6. 【請求項6】 栄養培地が、栄養溶液の総重量に対し、
    麦芽エキス0.2〜5%、酵母エキス0.1〜0.5%、
    グルコース0.5〜2%および(NH4)2HPO4 0.01
    〜0.1%を含有する請求項4または5記載の方法。
  7. 【請求項7】 培養を18〜30℃およびpH1〜7で行
    う請求項4〜6の1つ以上に記載の方法。
  8. 【請求項8】 精神疾患に対抗するための薬剤を調製す
    るための式IまたはIIの化合物の使用。
  9. 【請求項9】 アポモルヒネ拮抗剤としての式Iまたは
    IIの化合物の使用。
  10. 【請求項10】 Aspergillus fumigatus DSM 6598なら
    びに請求項1に記載の式IまたはIIの化合物を産生する
    限り、その変異型および突然変異株。
JP4324546A 1991-12-07 1992-12-04 生物活性プソイロチンaおよびd、アスペルギルス・フミガタスから得られる新規な代謝産物、その調製方法およびその使用 Pending JPH05331172A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4140383:5 1991-12-07
DE4140383 1991-12-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05331172A true JPH05331172A (ja) 1993-12-14

Family

ID=6446511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4324546A Pending JPH05331172A (ja) 1991-12-07 1992-12-04 生物活性プソイロチンaおよびd、アスペルギルス・フミガタスから得られる新規な代謝産物、その調製方法およびその使用

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0546475A1 (ja)
JP (1) JPH05331172A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013138617A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Kirin Holdings Co Ltd 微生物醗酵による14−デヒドロエルゴステロールの生産法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104774774B (zh) * 2015-05-08 2018-01-23 黑龙江大学 一株产pseurotin A的甘草内生真菌
GB201713763D0 (en) * 2017-08-28 2017-10-11 Univ Leuven Kath Treatment of epilepsy

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013138617A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Kirin Holdings Co Ltd 微生物醗酵による14−デヒドロエルゴステロールの生産法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0546475A1 (de) 1993-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3557212B2 (ja) 多環式駆虫薬、その製造のための方法及び菌株、並びにその用途
EP0478061A1 (en) Antiviral agent
JPH05331172A (ja) 生物活性プソイロチンaおよびd、アスペルギルス・フミガタスから得られる新規な代謝産物、その調製方法およびその使用
JPH05331171A (ja) プソイロチンf1/f2、アスペルギルス・フミガタスから得られる新規な代謝産物、その調製方法およびその使用
EP1689731B1 (de) 2-phenyl-benzofuran-derivate, verfahren zur ihrer herstellung und ihre verwendung
US6297043B1 (en) Mumbaistatin, a process for it's production and its use as a pharmaceutical
JP2768829B2 (ja) 抗生物質
JPH10120686A (ja) 新規ポリエン抗生物質3874h1ないしh6、その生産方法および使用
EP0818464B1 (en) Methylsulfomycin l, a process for its production and its use
US5137813A (en) Process for production of an antibiotic compound using zalerion arboricola
US5426038A (en) Process for production of an antibiotic compound with Zalerion arboricola
EP0504711B1 (en) Compound UCA1064-B
JP2002528444A (ja) 微生物変換産物
EP1519909B1 (de) Polyencarbonsäure-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US20020065316A1 (en) Citrullimycines, a process for their production and their use as pharmaceuticals
CA2054232A1 (en) Oasomycins, a process for the preparation thereof and the use thereof
US5712151A (en) Antifungal agent
DE19516521A1 (de) Cillianon, Antibiotikum aus Penicilin spe., und chemische Derivate davon, Verfahren zur Herstellung derselben
JPH04368378A (ja) フサリウム種からの新規代謝産物アジスタチン類、その製造方法およびその使用
JP2002068980A (ja) 生理活性物質nk34896類縁体の用途
JPH0525150A (ja) 新規デカレストリクチン類および関連化合物、それらの製造方法およびそれらの使用
GB2306475A (en) Antifungal agent
EP1612273A1 (en) Novel physiologically active substances pf1270a, b and c
DE4303512A1 (de) Aspinonen, ein Metabolit aus Aspergillus sp., und chemische Derivate mit pharmakologischer Wirkung, ein Verfahren zur Herstellung und Verwendung derselben
JPH06102018B2 (ja) 新規グリコペプチド系抗生物質pa−42867−aおよびpa−42867−b産生微生物