JPH05329932A - ヒートシールロール - Google Patents
ヒートシールロールInfo
- Publication number
- JPH05329932A JPH05329932A JP4135119A JP13511992A JPH05329932A JP H05329932 A JPH05329932 A JP H05329932A JP 4135119 A JP4135119 A JP 4135119A JP 13511992 A JP13511992 A JP 13511992A JP H05329932 A JPH05329932 A JP H05329932A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- sealing
- blade
- roll
- packaging film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/18—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/112—Single lapped joints
- B29C66/1122—Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
- B29C66/431—Joining the articles to themselves
- B29C66/4312—Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
- B29C66/432—Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
- B29C66/4322—Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/72—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
- B29C66/723—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/81—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
- B29C66/814—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
- B29C66/8141—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
- B29C66/81411—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
- B29C66/81421—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave
- B29C66/81422—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave being convex
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/81—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
- B29C66/818—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
- B29C66/8183—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the thermal conducting constructional aspects
- B29C66/81831—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the thermal conducting constructional aspects of the welding jaws
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/834—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
- B29C66/8351—Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws
- B29C66/83511—Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums
- B29C66/83513—Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums cooperating jaws mounted on rollers, cylinders or drums and moving in a closed path
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/84—Specific machine types or machines suitable for specific applications
- B29C66/849—Packaging machines
- B29C66/8491—Packaging machines welding through a filled container, e.g. tube or bag
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2009/00—Layered products
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Package Closures (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
包装用フィルムに、ヒートシール刃の全幅にわたって常
に適正なヒートシールを施すことを可能とし、しかも、
包装用フィルムの熱溶融樹脂層の厚みを薄くしてなお、
十分なヒートシール強度の付与を可能ならしめる。 【構成】 ヒートシール刃3の回転方向前方側の側面
に、ヒートシール刃それ自身より熱伝導率の高い異種材
料4を取付けるとともに、ヒートシール刃3の、周方向
の中央部分内側に、ヒートシール刃それ自身より熱伝導
率の低い部分5を設け、また、少なくとも一方のロール
1に設けたヒートシール刃3の表面の、回転方向前方側
部分7および後方側部分8のそれぞれの曲率半径R0 を
ともに同一とするとともに、そのヒートシール刃3の表
面の、周方向中央部分6の曲率半径Rを上記曲率半径R
0 より幾分大きくする。
Description
る包装用フィルムにヒートシールを施すヒートシールロ
ール、なかでも、自動充填製袋機の横シールロールとし
て用いる好適なヒートシールロールに関し、包装用フィ
ルムの走行速度を10m/min 以上としても、その包装用フ
ィルムに、ヒートシール刃の全幅にわたって常に適正な
ヒートシールを施すことができ、しかも、包装用フィル
ムの熱溶融樹脂層の厚みを有効に低減してなお、十分な
ヒートシール強度の付与を可能ならしめるものである。
いる既知の横シールロールは、図3に縦断面図で示すよ
うに、相互に近接させて平行に配置され、互いに逆方向
に回転駆動される二本一対のロールrと、これらの各ロ
ールrに内蔵したヒータhと、各ロールrに、その半径
方向外方へ突出させて設けられて、ロールrの軸線方向
に延在するとともに、表面が周方向に弧状をなすヒート
シール刃sとを具えてなり、ここで、ロールrと一体も
しくは別体に形成したヒートシール刃sは、全体的にほ
ぼ一定の幅を有する中実構体よりなる。
は、たとえば、幅方向に二つ折りされて予め縦シールを
施された包装用フィルムfに、そのフィルム間への被包
装物の充填と併せて、長さ方向に所定の間隔をおいた横
シールを施すべく機能する。
当っての、包装用フィルムfとヒートシール刃sとの相
対位置関係を示す。
ールロールは、包装用フィルムfの走行速度を10m/min
未満とした場合には、その包装用フィルムfに、それの
熱溶融樹脂の溶融に基づき、ヒートシール刃sの全幅に
わたって十分適正なヒートシールを施すことが可能であ
るも、フィルム走行速度を10m/min 以上の高速とした場
合には、ヒートシール刃sは、とくにはその回転方向前
方側部分および後方側部分のそれぞれの部分の熱量不足
に起因して、それらの各部分と接触するフィルム部分に
ヒートシール不良が発生するという問題があった。
に基づいて具体的に説明すると、幅方向のほぼ中央部分
から二つ折りにされて、遊端部分に予め縦シールvが施
された包装用フィルムfの長さ方向に所定の間隔をおい
て横シールlを施す場合に、好適には横シール部lは、
その全長にわたってヒートシール刃sの幅と対応する均
一幅、図では仮想線で挟まれる均一幅を有することにな
るところ、実際には、ヒートシール刃sの回転方向前方
側端部分および後方側端部分の熱量不足に起因して、横
シール部lは、図に斜線を施して示すように、長さ方向
の中央部分が括れた形状をなし、シール強度の不足した
ヒートシール部となる。
く、ヒートシール刃sの回転方向前方側部分および後方
側部分のそれぞれに、それらの部分と接触するフィルム
部分に十分なヒートシールを施すに足るだけの熱量を付
与した場合には、今度は、ヒートシール刃sの周方向中
央部分の熱量が過多になるという問題があった。
用フィルムfに横シールを施す場合には、ヒートシール
刃sの幅方向中央部分と接触するフィルム部分は、ヒー
トシール刃sから熱量の供給を受けることに加えて、先
にヒートシール刃sに接触して、既に熱溶融樹脂層を溶
融されたフィルム部分からもまた熱伝導による熱量の供
給を受けることになるため、そのフィルム部分は、ヒー
トシール刃sからはそれほど多量の熱量の供給を受ける
必要なしに、熱溶融樹脂層を十分に溶融されることにな
るところ、中実構造の従来のヒートシール刃sでは、回
転方向前方側部分および後方側部分の温度を、包装用フ
ィルムfの高速走行に対処するに十分な高温とすると、
そのヒートシール刃sの周方向中央部分の温度が、回転
方向前方側部分および後方側部分と同等もしくはそれ以
上に上昇することになるため、ヒートシール刃sの中央
部分と接触するフィルム部分では熱溶融樹脂層が溶融し
すぎるという問題があった。
ヒートシール刃sとの接触部分の全体において、熱溶融
樹脂層が均一に、かつ適正に溶融された場合には、包装
用フィルム間へ充填された被包装物、たとえば液体は、
ヒートシール刃sによるフィルム押圧力に基づき、適宜
の粘度を有する熱溶融樹脂層の作用下で、次第に図3の
上方側へ押し除けられて、フィルム間への液体の残留は
完全に防止されることになるところ、包装用フィルムf
への供給熱量が多すぎると、熱溶融樹脂層の溶融深さが
深くなりすぎることに加えて、熱溶融樹脂層の溶融粘度
が低くなりすぎることにより、包装用フィルム間に充填
された液体をその溶融樹脂層の作用によって完全に押し
除けることか不可能となり、これがため、図5に示すよ
うに、包装用フィルム間に、液体の一部wが、熱溶融樹
脂層gの溶融樹脂分に混って残留して包装用フィルムf
のヒートシールを妨げることになる。
時には蒸気となって膨脹することから、外部からの視認
が比較的容易であるが、液体を包装済みの包装袋が裁断
工程を経て検品工程に達する時には既に、残留液体wは
冷えて液体に戻っており、その残留液体wの外部からの
視認が極めて困難であるため、その検品工程でのヒート
シール不良の発見は実質的に不可能である。
その全幅にわたって一定の曲率半径を有しており、ヒー
トシール部における熱溶融樹脂層gの厚みがヒートシー
ル部の全幅にわたってほぼ均一となるため、従来の包装
用フィルムでは、熱溶融樹脂層gの厚みに比例して増加
するヒートシール強度を所要の値とすることを目的とし
て熱溶融樹脂層gの厚みを選択しており、それ故に、包
装用フィルムの、ヒートシールを施されない部分におい
ては、熱溶融樹脂層の厚みが必要厚みをはるかに越える
ことになるという、材料歩止りの上での問題があった
他、過剰包装という観点からの問題もあった。この発明
は、従来技術の有するかかる問題点をことごとく解決し
たヒートシールロールを提供することを目的とするもの
である。
ロールは、とくに、ロールと一体に、もしくは、それと
は別体に構成したヒートシール刃の回転方向前方側の側
面に、ヒートシール刃それ自身より熱伝導率の高い異種
材料を、たとえば、ロール表面に密着させた状態で取付
けるとともに、ヒートシール刃の、周方向中央部分の内
側に、ヒートシール刃それ自身より熱伝導率の低い、中
空部分、断熱材充填部分などを設け、また、少なくと
も、一方のロールに設けたヒートシール刃の表面の、回
転方向前方側部分および後方側部分のそれぞれの曲率半
径をともに同一とする一方、そのヒートシール刃の表面
の、周方向中央部分の曲率半径を他の部分の曲率半径よ
り幾分大きくしたものである。
の回転方向前方側の側面に取付けた、熱伝導率の高い異
種材料、たとえば銅、アルミニウムなどが、ヒータを内
蔵したロールからの熱量を、ヒートシール刃それ自身よ
りも多量に伝達して、ヒートシール刃の回転方向前方側
部分、ひいてはその表面を、ヒートシール刃の他の表面
よりも高温に加熱することになる。
min 以上の高速とすることによって、ヒートシール刃と
包装用フィルムとの接触時間が短くなっても、ヒートシ
ール刃の回転方向前方側の表面部分は、包装用フィルム
への接触当初から、それに十分な熱量を供給して、包装
用フィルムの熱溶融樹脂層を所要の深さに溶融すること
ができ、包装用フィルムは、ヒートシール刃との接触開
始端部分から、高い強度で、常に適正にヒートシールさ
れることになる。
部分、いいかえれば、幅方向中央部分の表面温度は、た
とえば中空部分による熱伝導率の低下により、そのヒー
トシール刃の回転方向前方側の端部表面ほどに高温とな
ることはなく、これがため、その幅方向中央部分の表面
部分から包装用フィルムへの供給熱量は有効に低減され
ることになって、熱溶融樹脂層の過溶融が効果的に防止
されることになる。
中央部分表面と接触するフィルム部分は、ヒートシール
刃と、包装用フィルムの既溶融部分とのそれぞれから適
正な総熱量の供給を受けることになるため、そのフィル
ム部分の熱溶融樹脂層は、それの溶融状態の下で充填液
体を完全に押し除けて、すぐれたヒートシール強度をも
たらすことができる。
ヒートシール刃の回転方向後方側の端部表面は、ヒート
シール刃それ自身に固有の熱伝導率の下で、回転方向前
方側の端部表面よりは低く、周方向中央部分の表面温度
よりは高い温度に加熱されることになり、その回転方向
後方側の端部表面と接触するフィルム部分は、ヒートシ
ール刃と、既溶融フィルム部分とのそれぞれから、比較
的多量の総熱量の供給を受けることになる。これがた
め、包装用フィルム熱溶融樹脂層へ供給された熱量のう
ちの一部を、その熱溶融樹脂層に内接する充填液体に吸
収されてなお、その残部をもって、高速で走行する包装
用フィルムの熱溶融樹脂層を、適正なヒートシールをも
たらすに十分な程度に溶融させることができる。
くとも一方のロールに設けたヒートシール刃の表面の曲
率半径を、その周方向の中央部分で、ともに同一の曲率
半径を有する回転方向前方側端部分および後方側端部分
のそれらより大きくすることによって、ヒートシールに
際し、その周方向中央部分によるフィルム押圧力をとく
に高め、これによって、溶融状態の熱溶融樹脂の一部
を、ヒートシール刃の回転方向前方側部分および後方側
部分のそれぞれ部分へ変位させる。
区画される包装スペースから最も離れて変位するヒート
シール部分、すなわち、ヒートシール刃の周方向中央部
分によってヒートシールされる部分では、熱溶融樹脂層
のトータル厚みが、包装用フィルムのそれより薄くなる
に対し、ヒートシール刃の回転方向前方側および後方側
のそれぞれの部分によってヒートシールされて、包装ス
ペースに隣接して変位するヒートシール部分でのトータ
ル厚みは、包装用フィルムの熱溶融樹脂層のトータル厚
みよりはるかに厚くなる。
ル刃のかかる構成によれば、包装用フィルムそれ自身の
熱溶融樹脂層の厚みを、ヒートシール強度を除いた、本
来的な包装適正だけを考慮して必要最低限のものとして
なお、包装スペースに隣接して位置するヒートシール部
分では、所要のヒートシール強度をもたらすに十分なト
ータル厚みを確保することができるので、熱溶融樹脂の
歩止りを十分に向上させ、併せて、過剰包装の問題を完
全に取り除くことができる。
明する。図1は、この発明の一実施例を、二本のヒート
シールロールについて示す縦断面図である。ここでは、
二本で一対をなして相互に平行に延びるとともに、互い
に逆方向に回転駆動されるそれぞれのロール1に、加熱
源としてのヒータ2を内蔵させ、そして、それらの各ロ
ール1に、その半径方向外方へ突出して長さ方向へ延在
する、それと一体構成もしくは別体構成、図では別体構
成のヒートシール刃3を設けて、各ヒートシール刃3の
外表面を周方向に円弧状とする。なお、この例では別体
構成としたヒートシール刃3の基部はロール1の一部を
構成する。
おいて三本づつ設けた図のヒートシール刃3の各々は、
二本のロール1の同期した回転運動に基づき、それに適
宜の間隔をおいて対向する他のヒートシール刃3との協
働下で、予め縦シールを施された包装用フィルムに、そ
の長さ方向の間隔をおいて、それの幅方向のヒートシー
ル、すなわち横シールを施して、その包装用フィルムを
長さ方向に連続する包装袋とする。
3の、回転方向前方側の側面に、ヒートシール刃それ自
身より熱伝導率の高い異種材料4、たとえば、銅、アル
ミニウム、それらのいずれかの合金などを緊密に取付
け、好ましくは、この異種材料4を、ロール1の表面に
密着させる。なお図示例では、異種材料4の半径方向内
周面を、ヒートシール刃3の基部にて構成したロール表
面だけに密着させているが、その異種材料4のロール1
への密着面を、ヒートシール刃3の基部を越えて広げ得
ることはもちろんでき、このことによれば、異種材料4
によってロール表面からヒートシール刃3の側面へ、よ
り多量の熱量を伝達することができる。
3およびロール1への取り付けは、これもまた熱伝導率
の高い材料、たとえば銀ろうによってろう付けすること
により行うことができ、この場合には、異種材料4と、
ロール1およびヒートシール刃3との間に、断熱層とし
て作用する空気層が介在すべく、接合面の全体に予めろ
う材を付着させた異種材料4を、加圧・加熱下でそれら
に完全に接合させることが好ましい。
業に際し、ロール1からの熱量を、ヒートシール刃それ
自身によるよりも多量に、ヒートシール刃3の回転方向
前方側側面に伝達すべく機能し、この結果として、その
ヒートシール刃3の回転方向前方側部分の表面温度が他
の部分の表面温度より高温となるので、ヒートシール刃
3、とくにその回転方向の前端部分は、高速で走行する
包装用フィルムと接触すると直ちに、その熱溶融樹脂層
を十分な深さに溶融して、ヒートシール刃3と包装用フ
ィルムとの接触始端部に、適正にして強固なヒートシー
ルをもたらす。
方向中央部分の内側に、ヒートシール刃それ自身より熱
伝導率の低い部分、たとえば、断熱材充填部分、図示の
ような中空部分とすることができる部分5を設け、この
部分5によって、ロール側からヒートシール刃側への熱
伝達量の低減を図る。なおここで、中空部分5の周方向
長さは、ヒートシール刃3の周長の1/5〜4/5とす
ることが好ましい。
を経て各ヒートシール刃3に伝達される熱は、そのヒー
トシール刃3の周方向の中央部分では、中空部分5によ
ってその伝達を妨げられることになり、この結果とし
て、ヒートシール作動中におけるヒートシール刃3の表
面温度は、周方向の中央部分で最も低温となる。ちなみ
に、周長が15mmのヒートシール刃3をS45C鋼で構成
し、中空部分5の周方向長さを 7.5mmとした場合には、
12 m/minで走行する包装用フィルムへのヒートシールに
際し、ヒートシール刃3の回転方向前方側および後方側
のそれぞれの端部表面の温度が、 165℃および 170℃で
あるときに、周方向中央部分の表面温度は155 ℃で安定
した。
それの回転方向前方側および後方側のそれぞれの端部表
面からは、包装用フィルムに、必要にして十分な多量の
熱量を供給することができる一方、ヒートシール刃3の
周方向の中央部分表面からは、包装用フィルム内での伝
達熱量を考慮した不足熱量だけを供給することができ、
これがため、ヒートシール刃3の周方向の中央部分表面
に接触するフィルム部分の過加熱を有効に防止すること
ができる。
設けたそれぞれのヒートシール刃3において、周方向の
中央部分表面6の曲率半径Rを、回転方向の前方側部分
表面7および後方側部分表面8のそれぞれの曲率半径R
0 より大きくする。ここで、それぞれの曲率半径の差な
らびに、前方側および後方側のそれぞれの部分表面7,
8の周方向長さは、包装袋に所要のヒートシール強度と
の関連において適宜に選択することができる。
けたそれぞれのヒートシール刃3の全てに、曲率半径の
差をつけることとしているが、一方のロール1に設けた
三本のヒートシール刃3だけにその差をつけることもで
き、また、相互に協働するそれぞれのヒートシール刃3
の一方に、周方向で交互にその差をつけることもでき
る。
って包装用フィルムにヒートシールを施すに際し、区画
される包装スペースから最も離れて位置することになる
中央部分表面6が、包装用フィルムの、溶融された熱溶
融樹脂層をとくに強く押圧することになり、これによ
り、その樹脂層の一部は、回転方向の前方側および後方
側のそれぞれの部分表面側へ移動されることになる。こ
れがため、回転方向の前方側部分表面7および後方側部
分表面8のそれぞれによってヒートシールされる、包装
スペースに隣接する部分では、熱溶融樹脂層のトータル
厚みを、包装用フィルムそれ本来の、熱溶融樹脂層のト
ータル厚みに対して十分厚くして、所期した通りのヒー
トシール強度をもたらすことができる。この一方におい
て、中央部分表面6によってヒートシールされ、包装袋
のヒートシール強度にそれほど影響しない部分での熱溶
融樹脂層のトータル厚みは、包装用フィルムそれ自身の
熱溶融樹脂層のトータル厚みより薄くなる。
図であり、たとえば、包装用フィルム11を、15μの厚さ
の二軸延ナイロンフィルムからなるベースフィルム層12
と、ポリエチレンとEVAとからなる合計40μの厚さの
熱溶融樹脂層13との積層体により構成した場合におい
て、包装スペース14から遠く離れて位置するヒートシー
ル部分15における熱溶融樹脂層13のトータル厚みを、ヒ
ートシール刃3の中央部分表面6の作用下で、60μの厚
みとすることにより、その包装スペース14に隣接して位
置するヒートシール部分16では、ヒートシール刃3の、
たとえば、回転方向の前方側部分表面7の作用によっ
て、熱溶融樹脂層13のトータル厚みを120 μとすること
ができる。
ルによってヒートシールされて上下方向の連続するそれ
ぞれの包装袋を、ヒートシール刃3の中央部分表面6に
よってシールされたヒートシール部分15の中央部位置に
て切断分離した状態を示す、上下方向の断面図である。
従って、図の右側に隣接する包装袋の包装スペースは、
ヒートシール刃3の、回転方向の後方側部分表面8によ
るヒートシール部分によって区画されることになる。
ートシールロールによれば、ヒートシール刃に取り付け
た、熱伝導率の高い異種材料の作用に基づいて、ヒート
シール刃の回転方向前方側部分の温度を十分に高めるこ
とにより、10m/min を越える速度で走行する包装用フィ
ルムにそのヒートシール刃が接触すると直ちに、包装用
フィルムの熱溶融樹脂層を十分に溶融させて、常に適正
なヒートシールを施すことができる。
分内側に設けた、熱伝導率の低い部分の作用によって、
その中央部分表面の温度上昇を有効に抑えることによ
り、熱溶融樹脂層の過溶融を防止して、ヒートシール部
への被包装物の残留をほぼ完全に回避することができ、
ヒートシール強度を一層高めることができる。
ヒートシール刃の、回転方向の前方側部分および後方側
部分の曲率半径と、ヒートシール刃の周方向中央部分の
曲率半径とに所要に応じた差をつけることにより、包装
スペースに隣接するヒートシール部分での熱溶融樹脂層
のトータル厚みを、包装用フィルムそれ自身の熱溶融樹
脂層の厚みのいかんにかかわらず、十分厚くして所期し
た通りのヒートシール強度をもたらすことができ、それ
故に、熱溶融樹脂層の材料歩止りを十分に向上させ、併
せて、過剰包装の問題を効果的に取り除くことができ
る。
ールロールについて示す縦断面図である。
トシール部の中央部で切断分離した状態を示す要部縦断
面図である。
例示する平面図である。
する縦断面図である。
Claims (1)
- 【請求項1】 相互に近接させて配置され、互いに逆方
向に回転駆動される二本一対のロールと、各ロールに内
蔵したヒータと、各ロールに設けられて、その半径方向
外方へ突出するとともに軸線方向へ延在し、表面が周方
向に弧状をなすヒートシール刃とを具えるヒートシール
ロールであって、 ヒートシール刃の回転方向前方側の側面に、ヒートシー
ル刃それ自身より熱伝導率の高い異種材料を取付けると
ともに、ヒートシール刃の、周方向の中央部分内側に、
ヒートシール刃それ自身より熱伝導率の低い部分を設
け、少なくとも一方のロールに設けたヒートシール刃の
表面の、回転方向前方側部分および回転方向後方側部分
のそれぞれの曲率半径をともに同一とするとともに、そ
のヒートシール刃の表面の、周方向中央部分の曲率半径
を前記曲率半径より幾分大きくしてなるヒートシールロ
ール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4135119A JP3026679B2 (ja) | 1992-05-27 | 1992-05-27 | ヒートシールロール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4135119A JP3026679B2 (ja) | 1992-05-27 | 1992-05-27 | ヒートシールロール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05329932A true JPH05329932A (ja) | 1993-12-14 |
JP3026679B2 JP3026679B2 (ja) | 2000-03-27 |
Family
ID=15144269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4135119A Expired - Lifetime JP3026679B2 (ja) | 1992-05-27 | 1992-05-27 | ヒートシールロール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3026679B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001151208A (ja) * | 1999-11-26 | 2001-06-05 | Fujimori Kogyo Co Ltd | 包装装置及び包装体 |
JP2001354210A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-25 | Fujimori Kogyo Co Ltd | シール方法、シール装置及び袋体 |
JP2016050021A (ja) * | 2014-09-01 | 2016-04-11 | 株式会社コマック | 製袋充てん機 |
-
1992
- 1992-05-27 JP JP4135119A patent/JP3026679B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001151208A (ja) * | 1999-11-26 | 2001-06-05 | Fujimori Kogyo Co Ltd | 包装装置及び包装体 |
JP4526624B2 (ja) * | 1999-11-26 | 2010-08-18 | 藤森工業株式会社 | 包装装置及び包装方法 |
JP2001354210A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-25 | Fujimori Kogyo Co Ltd | シール方法、シール装置及び袋体 |
JP4514903B2 (ja) * | 2000-06-09 | 2010-07-28 | 藤森工業株式会社 | シール方法、シール装置及び袋体の製造方法 |
JP2016050021A (ja) * | 2014-09-01 | 2016-04-11 | 株式会社コマック | 製袋充てん機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3026679B2 (ja) | 2000-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4695337A (en) | Apparatus and method for attaching a fitment to a web of film | |
US4630429A (en) | Apparatus and method for sealing a web of film in a form, fill, and seal packaging system | |
US7114307B2 (en) | Filling and packaging machine | |
CA1315666C (en) | Apparatus for sealing a web of film in a packaging machine | |
US5538575A (en) | Labelling machine and method for applying adhesive to labels for attachment to containers and article therefore | |
US5247779A (en) | Self voiding jaw for packaging machine | |
JPH05329932A (ja) | ヒートシールロール | |
KR20150028038A (ko) | 2단 분리형 가로 실링 접합장치를 구비한 2열 공급식 스틱형 제품 포장기 | |
JP2501161B2 (ja) | ヒ―トシ―ルロ―ル | |
JP2002523258A (ja) | 熱封止パックを製造する方法およびその方法を実施する用具 | |
US4055452A (en) | Method and apparatus for severing and edge-sealing thermoplastic films, and product | |
US4696147A (en) | Film tubing device for use in packaging apparatus | |
JP2020050374A (ja) | ヒートシールロール用シール刃 | |
US4053671A (en) | Article having edge-sealed films | |
JP2501159B2 (ja) | ヒ―トシ―ルロ―ル | |
JP3615994B2 (ja) | ヒートシールロール | |
JP2001072019A (ja) | ヒートシール装置 | |
JP2620017B2 (ja) | 包装袋のヒートシール方法およびそれに用いるヒートシールロール | |
JP3522569B2 (ja) | ヒートシールロール | |
JP3839542B2 (ja) | 縦型製袋充填包装方法におけるエンドシールの強化方法 | |
JP2001097393A (ja) | 包装袋 | |
JPH0544248Y2 (ja) | ||
JPS6169521A (ja) | 低温封緘シ−ルによる液体・粘稠物等の連続充填包装方法および装置 | |
EP0462105B1 (en) | A method and an apparatus for welding together plastics foil strips | |
JPS6254663B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130128 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130128 Year of fee payment: 13 |