JPH05329650A - 溶接トーチ用排煙装置 - Google Patents

溶接トーチ用排煙装置

Info

Publication number
JPH05329650A
JPH05329650A JP8035092A JP8035092A JPH05329650A JP H05329650 A JPH05329650 A JP H05329650A JP 8035092 A JP8035092 A JP 8035092A JP 8035092 A JP8035092 A JP 8035092A JP H05329650 A JPH05329650 A JP H05329650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
nozzle
ring
gas
pressure sink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8035092A
Other languages
English (en)
Inventor
Erwin Kunz
クンツ エルヴィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GIMOTA AG
Original Assignee
GIMOTA AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GIMOTA AG filed Critical GIMOTA AG
Publication of JPH05329650A publication Critical patent/JPH05329650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/32Accessories
    • B23K9/325Devices for supplying or evacuating shielding gas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶接により生じる排気を、保護ガスを乱すこ
となく効率よく行うこと。 【構成】 MIG溶接トーチ用排煙装置は排気ノズル
(3)を有する。これはまたリング状突出部(4)を有
し、その背後に半径方向に作用する圧力シンクを形成す
る。圧力シンクは穴(9)を有する管部分(10)から
なる。これに排気特性を調整するためのソケット(1
4)が可動配置される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、保護ガスを用いるアー
ク溶接用の排煙装置であって、その溶接トーチは溶接棒
用の中心案内部を有し、その先端をガスノズルが囲んで
おり、それにより保護ガスが案内されそして溶接部分か
らの煙とガスを導くための排気ノズルがこのガスノズル
のまわりに形成されるようになった排煙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の溶接トーチはMIG溶接トーチ
と呼ばれる。溶接棒が電極として用いられ、それと被加
工物の間にアーク放電が形成され、それにより溶接棒が
溶けて流れて溶接を行う。アーク放電は別途導入される
保護ガスのもとで生じる。溶接棒の溶融したものがかな
りの煙を発生させる。煙は周囲に漏れる保護ガスに分散
するから、作業者の健康上排煙を行わなければならな
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の排煙装置では、
トーチの姿勢に応じては煙のかなりの部分が排気されな
いという欠点を有する。排気能力を高めることで排煙は
改善されるが、溶接部分近辺の保護ガスのカバーも乱し
てしまい、溶接継目の品質が劣ったものとなる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、保護ガ
スを用いるアーク溶接用の排煙装置であって、この溶接
トーチは溶接棒用の中心案内部を有し、その先端をガス
ノズルが囲んでおり、それにより保護ガスが案内されそ
して溶接部分からの煙とガスを導くための排気ノズルが
このガスノズルのまわりに形成されるようになった排煙
装置を提供する。
【0005】
【作用】本発明の排煙装置によれば、保護ガスの作用を
乱すことなく溶接トーチの姿勢による、溶接煙を効率よ
く排出しうる。
【0006】
【実施例】図1に示す溶接トーチはハンドル1、金属パ
イプおよび保護ガスノズル5からなり、ガスノズル5は
排気管2で囲まれている。コンタクトノズル6により従
来のごとくに溶接棒7が導かれて電極を形成する。この
ガスノズルを通り、溶接用の保護ガスが導かれる。排煙
はハンドル1、排気管2および排気ノズル3を通じてス
パイラルチューブにより行われる。
【0007】本発明による排気はこの特別の排気ノズル
3によるものであり、この排気ノズルはガスノズル5の
先端付近に調整可能に設けられる。
【0008】排気ノズル3は、その内部円筒状部材13
がガスノズルを囲むようにして配置され、それにより排
気性能を高めても保護ガスの導入は乱されることがな
い。
【0009】排気ノズルはリング状突出部4に固定さ
れ、この突出部4の背後には、図3に示すような半径方
向の圧力シンクを生じさせる排気部が形成されるように
する排気穴9が形成される。この排気部はこの実施例で
は円錐状の穴明き板10でつくられており、円錐板10
のパンチ穴9を通して排気口が形成される。穴サイズは
突出部4から離れるに従って大きくなっている。排気作
用は調整ソケット14を突出部4に対し前後に動かすこ
とで調整される。このソケット14は圧力シンクの後面
を限定しており、圧力シンクの先端は突出部4で限定さ
れる。ソケット14を前に押し動かすと、排気の流路が
小さくなり、半径方向の排気作用が高くなる。トーチの
姿勢によって排気特性の調整が可能である。
【0010】突出部4は、溶接位置からの排気が生じな
いようにするための阻止リングとして作用する。図3に
概略的に示すように、ガスノズル5の側の渦は煙をとり
込む。同じく図3に示すように、煙は突出部4の背後の
にとり込まれるが、拡散しない。保護ガスの作用を乱す
ことなく煙の排出が可能である。
【0011】排気ノズルの構成を図2に示す。長いスロ
ット12を形成した外管11が排気管2に配置される。
この管11の先端部に円錐形の穴明き板としてつくられ
た管部分10が形成される。その先端部はガスノズル5
の近辺にそれと同心のリング状の突出部4並びに内管1
3を有する。調整ソケット14はこの構成の外側すなわ
ち外管11に弾性的に可動に配置される。この排気部は
単体として形成して溶接トーチに組みつけることができ
る。
【0012】
【発明の効果】本発明の排煙装置によれば、溶接トーチ
の姿勢にもとづき、保護ガスの作用を乱すことなく溶接
煙を効率よく排出しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の排気装置を備えた溶接トーチの全体
図。
【図2】排気ノズルの詳細図。
【図3】保護ガス渦流による煙のとり込みを説明する
図。
【符号の説明】
1 ハンドル 2 排気管 3 排気ノズル 4 突出部 5 ガスノズル 6 コンタクトノズル 7 溶接棒 8 らせん管 9 穴 10 排気部 11 外管 12 スロット 13 内管 14 調節ソケット

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 保護ガスを用いるアーク溶接用の溶接ト
    ーチが溶接棒(7)用の中央案内部(6)を有し、この
    案内部先端がガスノズル(5)で囲まれて保護ガスの案
    内を行い、そして、溶接部分からの煙を導くための排気
    部(2)がこのガスノズル(5)に形成されるごとくな
    った溶接トーチ用排煙装置において、上記排気部(2)
    はガス案内手段(4,9,14)を備え、上記ガスノズ
    ル(5)の先端から後に距離をもったところに半径方向
    に作用する圧力シンクが限定されていることを特徴とす
    る排煙装置。
  2. 【請求項2】 前記ガス案内手段(4,9,14)は前
    記ガスノズル(5)の近辺にリング状の突出部(4)を
    含み、この突出部の背後に前記圧力シンクが形成される
    ことを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記排気部は前記ガスノズルに対し実質
    的に同心配置された排気管(2)を含み、その先端部に
    圧力シンクを形成する排気ノズル(3)が配置されるこ
    とを特徴とする請求項2記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記排気ノズル(3)は少なくとも、前
    記リング状突出部(4)のすぐ背後にあって圧力シンク
    として作用する穴(9)を有することを特徴とする請求
    項3記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記排気ノズル(3)は、実質的に前記
    リング状突出部まで伸びる管部分(10)として限定さ
    れそしてその表面に前記穴(9)が形成されることを特
    徴とする請求項3または4記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記排気ノズル(3)は、前記排気管の
    上で可動な調整ソケット(14)を有し、このソケット
    はその先端が前記圧力シンクの境界をなし、そして前記
    リング状突出部(14)に対して可動であることを特徴
    とする請求項3乃至5の一つに記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記排気ノズル(3)は前記排気管
    (2)の前記リング状突出部(4)に向けて延長部を形
    成することを特徴とする請求項3乃至6の一つに記載の
    装置。
  8. 【請求項8】 前記リング状突出部(4)は前記排気ノ
    ズル(3)に配置されそして前記溶接トーチの前記ガス
    ノズル(5)に装着可能であることを特徴とする請求項
    7記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記リング状突出部(4)は円板として
    形成され、その直径は前記排気管(2)の直径以下であ
    ることを特徴とする請求項1乃至8の一つに記載の装
    置。
  10. 【請求項10】 前記排気ノズル(3)は、錐面に穴
    (9)を有する円錐系の先細の管部分(10)として形
    成されることを特徴とする請求項1乃至8の一つに記載
    の装置。
  11. 【請求項11】 前記穴(9)の大きさは前記リング状
    突出部(4)に近いほど小さくなること特徴とする請求
    項4または9記載の装置。
JP8035092A 1991-03-05 1992-03-03 溶接トーチ用排煙装置 Pending JPH05329650A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH65791 1991-03-05
CH657/91-1 1991-03-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05329650A true JPH05329650A (ja) 1993-12-14

Family

ID=4192108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8035092A Pending JPH05329650A (ja) 1991-03-05 1992-03-03 溶接トーチ用排煙装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0502421A3 (ja)
JP (1) JPH05329650A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020037115A (ja) * 2018-09-03 2020-03-12 コベルコ建機株式会社 溶接トーチの吸引ユニット

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5491321A (en) * 1992-02-26 1996-02-13 Tweco Products, Inc. Welding gun assembly
US7112199B2 (en) 1996-09-20 2006-09-26 Ioan Cosmescu Multifunctional telescopic monopolar/bipolar surgical device and method therefore
FR2861614B1 (fr) * 2003-11-02 2006-02-24 Torche Service Gaine pour cable coaxial de soudage
US7544914B2 (en) * 2005-04-08 2009-06-09 Lincoln Global, Inc. Fume gun
FR2887163B1 (fr) * 2005-06-15 2008-10-17 Framatome Anp Sas Torche de soudage.
US20100276396A1 (en) * 2006-03-21 2010-11-04 Paul Cooper Apparatus and method for welding
FR3014714A1 (fr) * 2013-12-17 2015-06-19 Air Liquide Welding France Torche manuelle de soudage a l'arc a aspiration de fumees amelioree
DE102014007922A1 (de) 2014-05-27 2014-12-04 Daimler Ag Rauchabsaugvorrichtung für eine Schweißvorrichtung

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4276464A (en) * 1978-10-23 1981-06-30 Caterpillar Tractor Co. Fume extracting device for a welding apparatus
US4496823A (en) * 1982-11-22 1985-01-29 Bob Mann & Associates Incorporated Multiple passage conduit for fume extracting welding gun
US5015822A (en) * 1989-11-13 1991-05-14 Mig Vac Inc. Nozzle structure in welding gun

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020037115A (ja) * 2018-09-03 2020-03-12 コベルコ建機株式会社 溶接トーチの吸引ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
EP0502421A3 (en) 1992-10-21
EP0502421A2 (de) 1992-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3833787A (en) Plasma jet cutting torch having reduced noise generating characteristics
US6396025B1 (en) Powder feed nozzle for laser welding
CA2174019C (en) Plasma arc torch having water injection nozzle assembly
US3798409A (en) Fume extracting welding gun nozzle
EP0633821B1 (en) Welding assembly for feeding powdered filler material into a torch
JPH07115192B2 (ja) 延長されたノズルを有するプラズマアークトーチ
KR20090040251A (ko) 용접기구 및 용접방법
GB1315145A (en) Production of a cathode stabilised collimated plasma arc
JPH05329650A (ja) 溶接トーチ用排煙装置
JPH067943A (ja) プラズマ トーチ ノズル、プラズマ トーチ 組立体及びプラズマ アーク トーチ
JP2001314985A (ja) レーザ溶接方法及びレーザ溶接装置
JP2016016430A (ja) 二重ノズルを備えた溶接装置
JP2004514560A (ja) 設定可能なノズルバッフル装置および方法
US4101751A (en) Apparatus and method for inert gas arc welding
US6538234B2 (en) Gas shielded arc welding method
US3790740A (en) Through deck welding
US3096429A (en) Welding apparatus and process
KR102198174B1 (ko) 용접용 토치
US2977457A (en) Welding nozzles
JPH031110B2 (ja)
US2922024A (en) Electric arc welding
CN110052707B (zh) 一种吹气喷嘴及使用方法
GB816632A (en) Arc welding torch
US5900167A (en) Narrow prep MIG welding
US3553422A (en) Plasma arc welding method and apparatus