JPH05325580A - 不揮発性メモリ - Google Patents

不揮発性メモリ

Info

Publication number
JPH05325580A
JPH05325580A JP13684592A JP13684592A JPH05325580A JP H05325580 A JPH05325580 A JP H05325580A JP 13684592 A JP13684592 A JP 13684592A JP 13684592 A JP13684592 A JP 13684592A JP H05325580 A JPH05325580 A JP H05325580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
high voltage
booster circuit
register
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13684592A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichiro Asari
誠一郎 浅利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP13684592A priority Critical patent/JPH05325580A/ja
Publication of JPH05325580A publication Critical patent/JPH05325580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内蔵している昇圧回路が発生した高電圧の電
圧レベルを、外部から検出できるようにする。 【構成】 昇圧回路10の高電圧を分圧するコンデンサC
1 ,C2 と、分圧した電圧をデジタル信号に変換するア
ナログ/デジタル変換器12と、変換したデジタル信号を
与えるべきレジスタ13とを備えた構成にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は昇圧回路を内蔵している
不揮発性メモリに関するものである。
【0002】
【従来の技術】不揮発性メモリの中で、高電圧を用いて
メモリのしきい値電圧を変化させるものにEPROM 及びEE
PROMがある。EEPROMは、内蔵している昇圧回路で高電圧
を発生させ、単一電源で機能するようにしている。図1
はEEPROMにおいて一般的に使用されている昇圧回路の一
例を示すブロック図である。通常は5Vである電源2
は、複数個のNチャネルMOS トランジスタ(以下トラン
ジスタという)1a,1b,1c…1nをシリアルに接続した回路
を介して高電圧出力端子4と接続されている。各トラン
ジスタ1a,1b,1c,1d …1nは、ドレインとソースとが接続
されている。高速パルスが入力されるパルス入力端子3
はキャパシタ5b,5d を各別に介してトランジスタ1b,1d
のゲートと接続されており、またインバータ6の入力側
と接続されている。インバータ6の出力側は、キャパシ
タ5c,5n を各別に介してトランジスタ1c,1n のゲートと
接続されている。
【0003】次にこの動作を説明する。電源2の電圧に
よりトランジスタ1a,1b,1c,1d …1nがオンし、各トラン
ジスタ1a,1b,1c,1d …1nのゲートには電源2からの電圧
が与えられる。ここでパルス入力端子3に高速パルスを
与え、パルスが立上ると、キャパシタ5b,5d の結合によ
りトランジスタ1b,1d のゲートにはパルス電圧に応じた
電圧が瞬間的に与えられて、それらのゲート電圧が上昇
する。いま、トランジスタ1bのゲート電圧に着目する
と、パルスが立上ってトランジスタ1bの上昇したゲート
電圧がトランジスタ1bを介して後段のトランジスタ1cの
ゲートに与えられる。次にパルス入力端子3に与えてい
るパルスが立下るとインバータ6の出力が立上って、キ
ャパシタ5cの結合によりトランジスタ1cのゲートには、
パルス電圧に応じた電圧が瞬間的に与えられて、トラン
ジスタ1cのゲート電圧が上昇し、その上昇したゲート電
圧がトランジスタ1cを介してトランジスタ1dのゲートに
与えられる。
【0004】そして再びパルスが立上るとトランジスタ
1dのゲートにはキャパシタ5dの結合により、パルス電圧
に応じた電圧が瞬間的に与えられる。このような動作を
繰り返して後段になるにしたがいトランジスタのゲート
電圧が上昇していき、トランジスタの個数に応じて昇圧
した電圧を高電圧出力端子4へ出力することになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、昇圧回路で
発生する高電圧は、キャパシタ結合により発生させた電
圧を順次加えて作られるため、電流供給能力が極めて低
く、略数μA 〜数10μAである。したがって、昇圧回路
の高電圧を検出するために高電圧を出力する高電圧出力
端子を、モールド封止した部分から露出させると、その
電圧出力端子が外部からの種々のノイズ、サージ等の影
響をうけ易い、またサージ等を吸収する保護回路を付加
できないために、高電圧出力端子が外部からのノイズ、
サージ等の影響をうけた場合は、内蔵しているトランジ
スタを破壊する虞れがある。そのため高電圧出力端子を
露出させ得ないから、昇圧回路で発生している高電圧の
電圧レベルを外部から検出できないという問題がある。
本発明は斯かる問題に鑑み、昇圧回路が発生する高電圧
の電圧レベルを外部から検出できる不揮発性メモリを提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1発明に係る不揮発性
メモリは、それに内蔵している昇圧回路で発生した高電
圧をコンデンサにより分圧し、分圧した電圧をデジタル
信号に変換してレジスタに与え、レジスタの格納データ
により昇圧回路の高電圧の電圧レベルを検出する構成に
する。第2発明に係る不揮発性メモリは、それに内蔵し
ている昇圧回路で発生した高電圧をMOS トランジスタに
より低下させて、低下させた電圧をデジタル信号に変換
してレジスタに与え、レジスタの格納データにより昇圧
回路の電圧レベルを検出する構成にする。
【0007】
【作用】第1発明では、昇圧回路で発生した高電圧をコ
ンデンサで分圧する。分圧して低下した電圧をデジタル
信号に変換する。変換したデジタル信号をレジスタに与
えて、レジスタの格納データにより昇圧回路の電圧レベ
ルを検出する。これにより昇圧回路の高電圧をコンデン
サで降圧して、昇圧回路の電圧レベルを外部から間接的
に検出でき、外部のノイズ及びサージの影響を受けな
い。第2発明では、昇圧回路で発生した高電圧をMOS ト
ランジスタにより低下させる。低下した電圧をデジタル
信号に変換する。変換したデジタル信号をレジスタに与
えて、レジスタの格納データを読出して昇圧回路の電圧
レベルを検出する。これにより、昇圧回路の高電圧をMO
S トランジスタにより降圧して、昇圧回路の電圧レベル
を外部から間接的に検出でき、外部のノイズ及びサージ
の影響を受けない。
【0008】
【実施例】以下本発明をその実施例を示す図面により詳
述する。図2は本発明に係る不揮発性メモリの要部構成
を示すブロック図である。通常は5Vである電源2は、
複数個のトランジスタ1a,1b,1c,1d …1nをシリアルに接
続した回路を介して高電圧出力端子4と接続されてお
り、各トランジスタ1a,1b,1c,1d …1nはドレインと、ゲ
ートとが接続されている。高速パルスが入力されるパル
ス入力端子3はキャパシタ5b,5d を各別に介してトラン
ジスタ1b,1d のゲートと接続されており、またインバー
タ6の入力側と接続されている。インバータ6の出力側
はキャパシタ5c,5n を各別に介してトランジスタ1c,1n
のゲートと接続されていて、これらにより昇圧回路10が
構成されている。
【0009】高電圧出力端子4は分圧用のコンデンサC
2 ,C1 の直列回路を介して接地されており、コンデン
サC2 ,C1 との接続部15の電圧、即ち昇圧回路10の高
電圧を分圧して低下させた電圧はアナログ/デジタル変
換器12へ入力される。アナログ/デジタル変換器12には
基準電圧Vref が与えられる。アナログ/デジタル変換
器12により変換されたデジタル信号は例えば8ビットの
レジスタ13へ与えられ、レジスタ13の格納データはデー
タバス7を介して出力ラッチ14へ与えられる。出力ラッ
チ14には読出し信号SR が与えられ、出力ラッチ14から
出力されるレジスタ13の格納データは外部ポート端子8
へ与えられる。
【0010】次にこのように構成した不揮発性メモリの
動作を説明する。昇圧回路10は図1を用いて説明した如
く動作して高電圧を発生する。昇圧回路10により発生さ
せて高電圧出力端子4に出力された高電圧は、コンデン
サC2 とC1 とにより分圧されて、コンデンサC2 とC
1 との接続部15には降圧された所定電圧が得られる。い
ま、昇圧回路10で発生した高電圧が正常動作時に例えば
20Vであると、コンデンサC1 とC2 との比が1:4で
あれば、接続部15の電圧は4Vとなる。そこでアナログ
/デジタル変換器12に与える基準電圧Vref を例えば5.
12V、アナログ/デジタル変換器12の分解能を8ビット
とすると、アナログ/デジタル変換器12でアナログ/デ
ジタル変換を行うと、変換されたデジタルデータC8(H)
がレジスタ13に与えられてラッチされる。
【0011】その後、読出し信号SR を出力ラッチ14に
与えることにより、レジスタ13の格納データが読出され
て外部ポート端子8へ出力される。これにより昇圧回路
10の高電圧を、外部ポート端子8に出力されたレジスタ
13の格納データにより間接的に検出できる。ところで、
昇圧回路10が異常動作して発生した高電圧が例えば15V
に低下した場合は、接続部15の電圧は3Vとなり、アナ
ログ/デジタル変換器12により変換されたデジタルデー
タB8(H) がレジスタ13に与えられ、読出し信号SR を出
力ラッチ14に与えることにより、レジスタ13の格納デー
タが読出されて外部ポート端子8へ出力される。
【0012】したがって、昇圧回路10が正常動作してい
るときは、レジスタ13から、その格納データC8(H) を読
出すことになり、これよりも小さい格納データであれば
昇圧回路10の高電圧が低下していることを判定し得、前
述したように例えば格納データB8(H) が読出された場合
は、昇圧回路10の高電圧が15Vまでしか昇圧していない
ことが容易に判定できる。また、外部ポート端子8が露
出していて、それが外部のノイズ及びサージの影響をう
けても、内蔵しているトランジスタに影響せず、トラン
ジスタが破壊される虞れがない。
【0013】図3は昇圧回路の高電圧を降圧する回路の
他の実施例を示すブロック図である。複数個のNチャネ
ルMOS トランジスタ(以下トランジスタという)Ta
b…Tn をシリアルに接続しており、各トランジスタ
a ,Tb …Tn は、ドレインとゲートとが接続されて
いる。トランジスタTa のドレインは昇圧回路10の高電
圧出力端子4(図2参照)と接続され、トランジスタT
n のソースは接地されている。トランジスタTb のソー
スと接続した接続部15から昇圧回路10の高電圧を降圧し
た電圧が得られるようになっており、この電圧はアナロ
グ/デジタル変換器12 (図2参照) へ入力される。そし
てトランジスタTa ,Tb …Tn は夫々のトランジスタ
a ,Tb …Tn のチャネル長の寸法を大きくして高抵
抗にしている。
【0014】したがって、高抵抗のトランジスタTa
b …Tn を多段接続することにより、それに流れる電
流を小さくできるから、接続部15から、高電圧出力端子
4に与えた高電圧を降圧した電圧が得られる。そして、
コンデンサC1 とC2 とにより分圧して降圧した場合と
同様に電圧が得られることになる。そのため、このよう
に複数個のトランジスタをシリアルに接続した回路を、
分圧するコンデンサC1 とC2 の代わりに用いても、コ
ンデンサC1 ,C2 を用いた場合と同様に昇圧回路の高
電圧を検出できる。本実施例では、アナログ/デジタル
変換器12の分解能を8ビットとしたが、それは単なる例
示であり、8ビットに限定されるものではない。
【0015】
【発明の効果】以上詳述したように本発明は不揮発性メ
モリに内蔵している昇圧回路の高電圧を、コンデンサ又
はMOS トランジスタにより降圧し、降圧した電圧をデジ
タル信号に変換してレジスタに与え、レジスタの格納デ
ータにより高電圧の電圧レベルを検出するようにしたの
で、昇圧回路の高電圧の電圧レベルを外部から確実に検
出できる。また外部のノイズ及びサージが外部ポート端
子に影響して、内蔵しているトランジスタに侵入し、そ
れを破壊する虞れがない。したがって、本発明によれ
ば、昇圧回路が発生している高電圧の電圧レベルが適正
か否かを判定できる不揮発性メモリを提供できる優れた
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の不揮発性メモリにおける昇圧回路の構成
を示すブロック図である。
【図2】本発明に係る不揮発性メモリの昇圧回路及びそ
の周辺の構成を示すブロック図である。
【図3】昇圧回路の高電圧を降圧する回路の他の実施例
を示すブロック図である。
【符号の説明】
2 電源 4 高電圧出力端子 8 外部ポート端子 10 昇圧回路 12 アナログ/デジタル変換器 13 レジスタ 14 出力ラッチ C1 ,C2 コンデンサ Ta ,Tb …Tn NチャネルMOS トランジスタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パルスを与えて電圧を昇圧する昇圧回路
    を内蔵している不揮発性メモリにおいて、 前記昇圧回路の電圧を分圧するコンデンサと、分圧した
    所定電圧をデジタル信号に変換するアナログ/デジタル
    変換器と、変換したデジタル信号を与えるべきレジスタ
    とを備え、該レジスタの格納データにより昇圧回路の電
    圧レベルを検出すべく構成してあることを特徴とする不
    揮発性メモリ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の不揮発性メモリにおい
    て、昇圧回路の電圧をMOS トランジスタにより降圧する
    構成にしてあることを特徴とする不揮発性メモリ。
JP13684592A 1992-05-28 1992-05-28 不揮発性メモリ Pending JPH05325580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13684592A JPH05325580A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 不揮発性メモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13684592A JPH05325580A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 不揮発性メモリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05325580A true JPH05325580A (ja) 1993-12-10

Family

ID=15184852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13684592A Pending JPH05325580A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 不揮発性メモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05325580A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5940283A (en) * 1997-01-21 1999-08-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha High voltage generating device having variable boosting capability according to magnitude of load
US6032221A (en) * 1997-10-24 2000-02-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Flash memory embedded microcomputer
US6069391A (en) * 1997-03-12 2000-05-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device with boosting circuit and detecting circuit
FR2794867A1 (fr) * 1999-06-08 2000-12-15 St Microelectronics Sa Circuit de detection et de memorisation d'une surtension
US7173549B2 (en) 2003-09-10 2007-02-06 Renesas Technology Corp. Semiconductor integrated circuit in which voltage down converter output can be observed as digital value and voltage down converter output voltage is adjustable
JP2008210415A (ja) * 2008-06-04 2008-09-11 Renesas Technology Corp データ処理装置
JP2014102831A (ja) * 2012-11-16 2014-06-05 Freescale Semiconductor Inc アナログ−デジタル変換器を使用した不揮発性メモリのロバストな起動
JPWO2021002176A1 (ja) * 2019-07-02 2021-01-07

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5940283A (en) * 1997-01-21 1999-08-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha High voltage generating device having variable boosting capability according to magnitude of load
US6069391A (en) * 1997-03-12 2000-05-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device with boosting circuit and detecting circuit
US6235602B1 (en) 1997-03-12 2001-05-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method for fabricating semiconductor device
US6032221A (en) * 1997-10-24 2000-02-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Flash memory embedded microcomputer
FR2794867A1 (fr) * 1999-06-08 2000-12-15 St Microelectronics Sa Circuit de detection et de memorisation d'une surtension
US7173549B2 (en) 2003-09-10 2007-02-06 Renesas Technology Corp. Semiconductor integrated circuit in which voltage down converter output can be observed as digital value and voltage down converter output voltage is adjustable
JP2008210415A (ja) * 2008-06-04 2008-09-11 Renesas Technology Corp データ処理装置
JP2014102831A (ja) * 2012-11-16 2014-06-05 Freescale Semiconductor Inc アナログ−デジタル変換器を使用した不揮発性メモリのロバストな起動
JPWO2021002176A1 (ja) * 2019-07-02 2021-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6191977B1 (en) Sense circuit for a multi-level flash memory cell
EP0394705B1 (en) A nonvolatile memory system for multiple value storing
US5003205A (en) Buffer circuit used in a semiconductor device operating by different supply potentials and method of operating the same
KR100572323B1 (ko) 멀티레벨 고전압 발생장치
EP0086671B1 (en) Source voltage build-up detecting circuit
JPH07122998B2 (ja) 半導体メモリ素子の高電圧発生回路
US5831844A (en) High voltage generating circuit able to generate positive high voltage and negative high voltage at the same time
US6788577B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory
US20010019286A1 (en) Booster circuit
JPH05325580A (ja) 不揮発性メモリ
EP0814480A1 (en) Method and circuit for reading low-supply-voltage nonvolatile memory cells
JP2658916B2 (ja) 半導体装置の電源切り換え回路
KR100536603B1 (ko) 선택 모드를 갖는 전하 펌프 회로
EP0090662A2 (en) Boosting circuit
US5892727A (en) Word line driver in a multi-value mask ROM
JP4178205B2 (ja) メモリ装置のワード線信号をブーストするブーストシステムおよびブースト方法
US6735119B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory
US6806691B2 (en) Regulator circuit for independent adjustment of pumps in multiple modes of operation
JPH07234265A (ja) テスト電位転送回路およびこれを用いた半導体記憶装置
JP2830593B2 (ja) 昇圧回路
JPH0793019B2 (ja) 半導体集積回路
US7082062B2 (en) Voltage output control apparatus and method
US5646894A (en) Smart boost circuit for low voltage flash EPROM
US5467054A (en) Output circuit for multibit-outputting memory circuit
KR940018975A (ko) 반도체 메모리