JPH05314853A - 加圧導電スイッチとその製造方法 - Google Patents

加圧導電スイッチとその製造方法

Info

Publication number
JPH05314853A
JPH05314853A JP13569092A JP13569092A JPH05314853A JP H05314853 A JPH05314853 A JP H05314853A JP 13569092 A JP13569092 A JP 13569092A JP 13569092 A JP13569092 A JP 13569092A JP H05314853 A JPH05314853 A JP H05314853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
conductive
pressure
air
plain weave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13569092A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoufu Hoshikawa
▲きょう▼阜 星川
Seishiro Ishiwatari
誠四郎 石渡
Mitsuru Tanahashi
充 棚橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmei Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Shinmei Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinmei Sangyo Co Ltd filed Critical Shinmei Sangyo Co Ltd
Priority to JP13569092A priority Critical patent/JPH05314853A/ja
Publication of JPH05314853A publication Critical patent/JPH05314853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/14Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch adapted for operation by a part of the human body other than the hand, e.g. by foot
    • H01H3/141Cushion or mat switches
    • H01H3/142Cushion or mat switches of the elongated strip type

Landscapes

  • Manufacture Of Switches (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は確実且つ安定して作動する加圧導電
スイッチとその製造方法を提供することを目的とするも
のである。 【構成】 本発明は長尺の加圧導電性ゴム1の両面に若
干の空気を滞留させて編成する電導質の平編線2a,2bと
を一方向に引出して該加圧導電性ゴム1を中心とする三
層体を構成し、該三層体をゴムコード成形部内に通して
該成形部4にて押出し成形するゴムコード5により順次
被覆し、次いで該ゴムコード5を加硫炉内に通しして加
硫炉内の熱にて前記平編線2a,2b内の滞留空気を加熱膨
張させて加圧導電性ゴム1の両面と平編線2a,2b間に非
加圧時を非電導とする空間7a,7bを形成し、次いでゴム
コード5を加硫することを特徴とする加圧導電スイッチ
とその製造方法にある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は加圧導電スイッチ、詳
しくは該スイッチの要素である長尺の加圧導電性ゴムの
両面と平編線間に非加圧時を非電導とする空間が存置さ
れるようにした加圧導電スイッチとその製造方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、加圧導電スイッチは図4に示すよ
うに引出し要領により加圧導電性ゴムの両面に電導質の
平編線を接面させ、これらを引出し工程中に設けるゴム
コード成形部内に通して押出し成形するゴムコードにて
順次被覆し、さらに加硫炉内に通してゴムコードを加硫
するという一連の引き工程により長尺において製造して
きたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来は電
導質の平編線の編成に考慮が欠けていたことと、製造過
程での引き圧とによって長尺の加圧導電性ゴムの全長ま
たは一部に非加圧時も電導状態にして、正確に作動する
製品の製造が著しく妨げられているという課題があっ
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は電導質の平編線
を内部に若干の空気が滞留するようにして編成して、こ
れを成形するゴムコードにて順次被覆し、最終の加硫炉
内を通る過程で前記滞留空気を加熱膨張させて前記平編
線と加圧導電性ゴムとの間に非加圧時を非電導とする空
間を形成し、引続く加熱によりゴムコードを加硫するよ
うにしたのである。
【0005】
【作用】長尺の加圧導電性ゴムと、該ゴムの両面に内部
に若干の空気が滞留するようにして編成する電導質の平
編線を引き沿わして三層体を構成し、該三層体を押出し
成形するゴムコード成形部に通して成形されるゴムコー
ドにより順次被覆し、この被覆過程で2本の平編線とゴ
ムコードの内面を喰い込み付着させ、引続く加硫炉内を
通る過程の初期の段階において平編線内に含まれている
若干の内部空気を加熱膨張して開放されている加圧導電
性ゴム側に膨出させて該ゴムの両面と平編線間に非加圧
時に非電導とする空間を形成し、次いでゴムコードを加
硫して加圧導電スイッチを製造するようにしたのであ
る。
【0006】
【実施例】以下図面に基づいて実施例を説明する。
【0007】巻枠10a,10b,10cより加圧導電性ゴム1
を中心にしてその両面に平編線2a,2bを配す三層体3に
し、一方向に引出しする。
【0008】加圧導電性ゴム1は細帯状でシリコンゴム
と金属微粒子を組合わせてなり、一面から加圧すると他
面に亘って導電し、加圧を解くと元形に戻って非電導と
なるように形成されている。
【0009】また平編線2a,2bは図3の(a)(b)に示す
ように電導質の細線9を僅かの間隙9aを存して3本乃至
5本揃えして編んで加圧導電性ゴム1とほぼ同形の細帯
状に編成する。従って平編線2a,2bの内部には若干の空
気Aが滞留することとなる。
【0010】三層体3は引き過程の中間に配設されるゴ
ムコード成形部4内に引き通しされ、そこで押出し成形
するゴムコード5により順次被覆される。ゴムコード5
は当然のことながら非通気,電気絶縁性を備えていて、
被覆の過程で平編線2a,2bの外側に喰い込み付着して平
編線2a,2bの外側を密封することとなる。
【0011】次いでゴムコード5により被覆された三層
体3を加硫炉6内に引き通しして、加熱により平編線2
a,2b内に滞留している若干の空気Aを加熱膨張させ、
この膨張空気は平編線2a,2bの外側がゴムコード5によ
り閉塞されているために大部分は加圧導電性ゴム1の方
向に膨出してゴムコード5内を若干膨張させて平編線2
a,2bと該ゴム1との間に空間7a,7bを形成することと
なる。引続く加硫炉6内を引通しする過程でゴムコード
5を加硫して性情をを安定させるのである。このように
して加圧導電性ゴム1の両面と平編線2a,2bの内面間に
空間7a,7bが形成されることによって、非加圧時におい
ては平編線2a,2b間を確実に非電導状態とすることとな
る。
【0012】加硫炉6内を通過した三層体3内挿のゴム
コード5は図示してないが巻枠に巻取られて長尺の加圧
導電スイッチ8として出荷される。
【0013】以上により製造された加圧導電スイッチ8
は使用する個所に合わせた長さにて配線して、該スイッ
チ8の延長上の一点を加圧すると加圧部分の空間7a,7b
が埋まり且つ加圧導電性ゴム1が加圧により導電して平
編線2a,2b間を電導してスイッチをON作動し、加圧を解
除すると元形に戻ってOFF作動することとなる。
【0014】
【発明の効果】本発明は以上のようにして、若干の空気
を滞留させて平編線を編成し、該平編線内の滞留空気を
加硫炉内の高熱により開放側である加圧導電性ゴム側に
膨出させて該ゴムと平編線間に非加圧時に非電導とする
空間が形成されるようにしたので、加圧導電スイッチの
製造ラインを変更することなくして該スイッチを確実に
作動する安定した製品にすることができるという効果を
生ずる。
【0015】加圧導電スイッチを不良品を少なくして効
率よく製造することができるという効果を生ずる。
【0016】加圧導電スイッチの製造ラインの引き圧が
大小しても製品に悪影響が生じないという効果を生ず
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の加圧導電スイッチを示す拡大断斜視
図である。
【図2】 同、縦断側面図である。
【図3】 (a)は平編線の編成を示す部分拡大平面図、
(b)は同、端面図である。
【図4】 製造ラインの構成を示す縦断側面図である。
【符号の説明】
1は加圧導電性ゴム 2a,2bは平編線 3は三層体 4はゴムコード成形部 4aは材料ゴムの供給ホッパー 5はゴムコード 6は加硫炉 7a,7bは空間 8は加圧導電スイッチ 9は電導質の細線 9aは間隙 10a,10b,10cは巻枠 Aは滞留する空気

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長尺の加圧導電性ゴムと若干の空気を滞
    留させて編成する電導質の平編線とを引出して該加圧導
    電性ゴムの両面に平編線を配置した三層体を構成し、該
    三層体をゴムコード成形部内に引き通しして該成形部に
    て押出し成形するゴムコードにより順次被覆し、次いで
    該ゴムコードを加硫炉内に引き通しして加硫炉内の熱に
    て前記平編線内の滞留空気を加熱膨張させて加圧導電性
    ゴムの両面と平編線間に非加圧時を非電導とする空間を
    形成し、次いでゴムコードを加硫することを特徴とする
    加圧導電スイッチの製造方法。
  2. 【請求項2】 長尺の加圧導電性ゴムの両面に若干の空
    気を滞留させて編成する電導質の平編線を当てて三層体
    を構成し、該三層体を押出し成形するゴムコードにて順
    次被覆するとともに該ゴムコードの加熱加硫時の高熱に
    より前記平編線内の滞留空気を膨張させて加圧導電性ゴ
    ムの両面と平編線間に非加圧時に非電導とする空間を存
    置させたことを特徴とする加圧導電スイッチ。
JP13569092A 1992-04-30 1992-04-30 加圧導電スイッチとその製造方法 Pending JPH05314853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13569092A JPH05314853A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 加圧導電スイッチとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13569092A JPH05314853A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 加圧導電スイッチとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05314853A true JPH05314853A (ja) 1993-11-26

Family

ID=15157639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13569092A Pending JPH05314853A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 加圧導電スイッチとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05314853A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61161621A (ja) * 1985-01-04 1986-07-22 株式会社信明産業 加圧スイツチの製造方法
JPS6247912A (ja) * 1985-08-24 1987-03-02 株式会社ブリヂストン 感圧スイツチの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61161621A (ja) * 1985-01-04 1986-07-22 株式会社信明産業 加圧スイツチの製造方法
JPS6247912A (ja) * 1985-08-24 1987-03-02 株式会社ブリヂストン 感圧スイツチの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3031739A (en) Electric heating units and method of making the same
JP3955696B2 (ja) 電気機械の高電圧巻き線用巻き線バー及び巻き線バーの製造方法
US4966637A (en) Method for manufacturing an electromagnetic shielding gasket
US4157452A (en) Electric power cable with improved screen and method of manufacture thereof
US5593524A (en) Electrical cable reinforced with a longitudinally applied tape
WO2015079884A1 (ja) フラットケーブル及びその製造方法
US2758183A (en) Process for making electric resistors and electric resistors made with that process
JP2014007042A (ja) 電力ケーブル
JPH05314853A (ja) 加圧導電スイッチとその製造方法
DE60207896T2 (de) Verfahren zur herstellung von luftreifen und torusförmiger kern zur durchführung des verfahrens
JPH04181610A (ja) イグニッションケーブルおよびその製造方法
WO2016111119A1 (ja) 配線モジュール及び配線モジュールの製造方法
US2544503A (en) Method of making nonmetallic sheathed cable
JP2000061998A (ja) 可変中立軸ワイヤコアを有する押出成形ストリップ及び同ストリップの製造方法
JPS63168915A (ja) 巻線型雑音防止抵抗電線の製造方法
CN113115489A (zh) 导电加热元件及其制备方法
JPS63124746A (ja) 亀甲形コイルの製造方法
CA1089206A (en) Process for manufacturing coaxial cable
US2176233A (en) Divisible electric conductor
FI72221B (fi) Flexibla elkablar med korrugerad isolering och deras framstaellning
DE502007004398D1 (de) Kontaktierungssystem, heizelement und herstellung
US1046211A (en) Method of making electric coils.
JP3713749B2 (ja) ゴムホースの製造方法
US768755A (en) Insulating electric conductor.
KR101110567B1 (ko) 테이프 스위치 및 그 제조방법