JPH05311557A - ポリオレフィン系不織布 - Google Patents

ポリオレフィン系不織布

Info

Publication number
JPH05311557A
JPH05311557A JP4135896A JP13589692A JPH05311557A JP H05311557 A JPH05311557 A JP H05311557A JP 4135896 A JP4135896 A JP 4135896A JP 13589692 A JP13589692 A JP 13589692A JP H05311557 A JPH05311557 A JP H05311557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyolefin
nonwoven fabric
molecular weight
unsaturated dicarboxylic
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4135896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3272399B2 (ja
Inventor
Tetsuya Yamada
哲也 山田
Takafumi Horiie
尚文 堀家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP13589692A priority Critical patent/JP3272399B2/ja
Publication of JPH05311557A publication Critical patent/JPH05311557A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3272399B2 publication Critical patent/JP3272399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Cell Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ポリオレフィン系樹脂と不飽和ジカルボン酸
誘導体で変性された低分子量ポリオレフィンを原料とし
て含む不織布。 【効果】 変性されたポリオレフィンを含む樹脂を不織
布として用いると、親水性に優れかつ持続性を示すこと
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、親水性を有する乾式の
不織布に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、乾式不織布に親水性を付与するに
は、ポリオキシエチレンノニルフェノールエーテル等の
界面活性剤を予め混入した原料を用いて不織布を製造す
る方法が知られている(例えば、特開昭63-211350号公
報等)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、界面活
性剤を添加して親水性を付与する場合は、界面活性剤が
不織布表面から移行または除去され易く、長期にわたり
充分な親水性を得ることができない欠点を有していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、これらの
問題を解決すべく鋭意検討した結果、本発明に到達し
た。すなわち本発明は、低分子量ポリオレフィン(b
1)を不飽和ジカルボン酸類(b2)で変性した変性ポ
リオレフィン(B)を含有してなることを特徴とするポ
リオレフィン系不織布(A)である。
【0005】本発明においてポリオレフィン系不織布
(A)を構成するポリオレフィン系樹脂としては、数平
均分子量700〜150000の、ポリエチレン系樹脂[高密度
ポリエチレン、中密度ポリエチレン、低密度ポリエチレ
ン、エチレンと他の1種以上のビニル化合物(例えばα
-オレフィン、酢酸ビニル、メタアクリル酸、アクリル
酸等)との共重合体等]、ポリプロピレン系樹脂[ポリ
プロピレン、プロピレンと他の1種以上のビニル化合物
との共重合体等]、ポリブテン、ポリ−4−メチルペン
テン−1等のポリオレフィン類、そのオリゴマー類また
はエラストマー類、及びこれら2種以上のブレンド物等
が挙げられる。これらのうち好ましいものはポリエチレ
ン系樹脂及びポリプロピレン系樹脂である。
【0006】本発明における低分子量ポリオレフィン
(b1)としては、先に例示したポリオレフィン系樹脂
のうちの低分子量体を挙げることができる。これらのう
ち好ましいものは低分子量ポリプロピレン系樹脂または
低分子量ポリエチレン系樹脂である。
【0007】該低分子量ポリオレフィン(b1)は、重
合法または高分子量ポリオレフィンの熱減成法により得
られる。不飽和ジカルボン酸類(b2)による変性のし
やすさから好ましいものは熱減成法で得られるものであ
る。熱減成法による低分子量ポリオレフィンは例えば、
分子量が50000ないし150000の高分子量ポリオレフィン
を不活性ガス中、通常300℃〜450℃で0.5時間〜10時間
熱減成する方法(例えば、特願平1-197874号明細書に記
載)によって得られる。
【0008】該低分子量ポリオレフィン(b1)の数平
均分子量は、700〜30000、好ましくは、1000〜15000で
ある。数平均分子量が700未満であると不織布の親水性
の持続性が低下し、30000を超えると不飽和ジカルボン
酸が付加しにくくなり親水性の効果が低下する。数平均
分子量は高温GPC法によって求める。
【0009】本発明における不飽和ジカルボン酸類(b
2)としては、不飽和ジカルボン酸(マレイン酸、フマ
ール酸、イタコン酸、シトラコン酸、及びこれらの無水
物等)、不飽和ジカルボン酸エステル類(マレイン酸ブ
チル、マレイン酸ジブチル、イタコン酸ブチル等)等が
挙げられ、これら1種以上をもちいることができる。こ
れらのうち好ましいものは、無水マレイン酸である。
【0010】変性に使用する不飽和ジカルボン酸類(b
2)の量は、変性ポリオレフィン(B)の重量に基づい
て0.5〜30重量%である。0.5重量%未満では親水性効果
が低くまた30重量%を超えると、変性物の粘度が高くな
り作業性が低下する。
【0011】本発明における変性ポリオレフィン(B)
は、例えば低分子量ポリオレフィン(b1)に不飽和ジ
カルボン酸類(b2)と必要により有機過酸化物の存在
下、溶液法または溶融法のいづれかの方法で得ることが
できる。
【0012】該変性ポリオレフィン(B)の量は、ポリ
オレフィン系不織布(A)の重量に基づいて通常0.1〜3
0重量%、好ましくは2〜20重量%である。ポリオレフィ
ン系樹脂と(B)の混合方法としては、押し出し機、ニ
ーダー、バンバリーミキサー等の公知の樹脂混合機を用
いることによって行うことができる。
【0013】必要によりポリオレフィン系樹脂、変性ポ
リオレフィン(B)の他、酸化チタン等の顔料や、染
料、あるいは酸化防止剤、耐候安定化剤等を添加して不
織布用原料としてもよい。不織布の製法としては、特に
限定はないがポリオレフィン系樹脂と(B)を含有する
混合物をスプレイドファイバー法、スパンボイド法、ス
プリットファイバー法、網状法等の紡糸型の不織布製造
方法で製造することができる。
【0014】
【実施例】以下実施例により、本発明をさらに説明する
が、これに限定されるものではない。以下記載において
%は重量%を意味する。
【0015】実施例1 無水マレイン酸10%で変性された数平均分子量5000の変
性低分子量ポリプロピレン10%、チタンホワイト1%を
配合したポリプロピレン(MFR15g/10min)を用いて
スパンボンド法で不織布を製造し、110℃のエンボスロ
ールでボンディングし不織布を得た。得られた不織布の
親水性は以下の方法で吸水率と吸水速度を評価したとこ
ろ、吸水率は550%、吸水速度は1.3秒であった。吸水率
は、100mm×100mmに切断した不織布を水面上に30秒放置
し取り出した不織布を湿潤状態の布の上で水を切り試験
前後の重量差から吸水後の重量変化を算出し、評価し
た。吸水速度は4枚重ねにしたティッシュ上に100mm×10
0mmの不織布を配置しエンボス処理面に30ccの水を注
ぎ、水たまり状態がなくなるまでの時間を測定した。
【0016】比較例1 変性低分子量ポリプロピレン10%を、界面活性剤として
ポリオキシエチレンノニルフェノールエーテルを1.5%
に換えた以外は実施例1と同様に操作し、比較例1の不
織布を得た。吸水率は83%、吸水速度は100秒以上であ
った。
【0017】
【発明の効果】本発明の不織布は、従来の界面活性剤を
添加したものとは異なり改質剤がポリプロピレン中に均
一に分散していることから親水性のむらがなく、また長
期にわたり持続性があるため、アルカリ電池用セパレー
ター等の各種用途に用いることができ有用である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低分子量ポリオレフィン(b1)を不飽
    和ジカルボン酸類(b2)で変性した変性ポリオレフィ
    ン(B)を含有してなることを特徴とするポリオレフィ
    ン系不織布(A)。
  2. 【請求項2】 低分子量ポリオレフィン(b1)が、数
    平均分子量700〜30000である請求項1記載のポリオレフ
    ィン系不織布。
  3. 【請求項3】 変性に使用する不飽和ジカルボン酸類
    (b2)の量が変性ポリオレフィン(B)の重量に基づ
    いて、0.5〜30重量%である請求項1または2記載のポ
    リオレフィン系不織布。
JP13589692A 1992-04-28 1992-04-28 ポリオレフィン系不織布 Expired - Fee Related JP3272399B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13589692A JP3272399B2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 ポリオレフィン系不織布

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13589692A JP3272399B2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 ポリオレフィン系不織布

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05311557A true JPH05311557A (ja) 1993-11-22
JP3272399B2 JP3272399B2 (ja) 2002-04-08

Family

ID=15162351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13589692A Expired - Fee Related JP3272399B2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 ポリオレフィン系不織布

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3272399B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1478510A4 (en) * 2002-01-30 2007-10-10 Spunfab Ltd ADHESIVE MATERIALS AND ITEMS CONTAINING THEREOF
CN104520478A (zh) * 2012-06-14 2015-04-15 日本高度纸工业株式会社 使用烯烃系树脂的纤维和使用该纤维的无纺布、碱性蓄电池用隔板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1478510A4 (en) * 2002-01-30 2007-10-10 Spunfab Ltd ADHESIVE MATERIALS AND ITEMS CONTAINING THEREOF
CN104520478A (zh) * 2012-06-14 2015-04-15 日本高度纸工业株式会社 使用烯烃系树脂的纤维和使用该纤维的无纺布、碱性蓄电池用隔板
EP2862963A4 (en) * 2012-06-14 2015-07-08 Nippon Kodoshi Corp FIBER USING NON-WOVEN OLEFIN RESIN USING THE SAME AND ALKALINE ELECTRIC ACCUMULATOR SEPARATOR

Also Published As

Publication number Publication date
JP3272399B2 (ja) 2002-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1161492B1 (en) Wettable polypropylene composition and related method of manufacture
EP0625545B1 (en) Propylene polymer compositions containing high melt strength propylene polymer material
ATE361831T1 (de) Verbunde mit textilem charakter
JP2003529672A5 (ja)
JPH05311557A (ja) ポリオレフィン系不織布
EP0525710B1 (en) Fibers of graft copolymers having a propylene polymer material backbone
JP3398976B2 (ja) 樹脂組成物
JPS60134013A (ja) ポリプロピレン系繊維
US6585922B2 (en) Flushable fiber compositions comprising modified polypropylene and modified poly(ethylene oxide) and process for making the same
JP3325376B2 (ja) 多孔性フィルム又はシート及びその製造方法
JPH01246413A (ja) ポリオレフィン系繊維の製造方法
JP4667239B2 (ja) 親水性ポリオレフィン材料およびその製造方法
JPH04174719A (ja) 複合繊維
JP2908083B2 (ja) 耐久親水性を有するポリオレフィン繊維
JP2835457B2 (ja) 熱接着性複合繊維
JP4238692B2 (ja) 建材用通気性フィルム
JP2002105828A (ja) 柔軟性不織布用ポリプロピレン
KR20190063779A (ko) 부직포용 폴리올레핀계 수지 조성물 및 이를 이용하여 제조된 부직포
JPH11501083A (ja) フルオロエラストマーおよび熱可塑性ポリアミドを含む組成物と、得られたフィルム
JPS616307A (ja) ポリ弗化ビニリデン系モノフイラメント
JPH04112040A (ja) 非移行性樹脂積層体
JPH06205616A (ja) 果実用包材
KR20010019669A (ko) 내구 친수성이 향상된 복합섬유
JPH11315460A (ja) 耐候性長繊維不織布
JPH08259745A (ja) 親水性ポリオレフィン樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100125

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees