JPH0531091Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0531091Y2
JPH0531091Y2 JP1984172815U JP17281584U JPH0531091Y2 JP H0531091 Y2 JPH0531091 Y2 JP H0531091Y2 JP 1984172815 U JP1984172815 U JP 1984172815U JP 17281584 U JP17281584 U JP 17281584U JP H0531091 Y2 JPH0531091 Y2 JP H0531091Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve body
bottle container
stopper
assembled
outer frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984172815U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6190753U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984172815U priority Critical patent/JPH0531091Y2/ja
Publication of JPS6190753U publication Critical patent/JPS6190753U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0531091Y2 publication Critical patent/JPH0531091Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、シヤンプーやリンス等の液体内容物
を壜容器内から注出案内すると共に壜容器の開閉
を達成する注出キヤツプに関するもので、開閉状
態が一見して確認できると共に開閉操作を簡単な
ものとし、液漏れのない良好な内溶液の注出動作
を有する注出キヤツプに関するものである。
〔従来の技術〕および〔考案が解決しようとす
る課題〕 シヤンプーやリンス等の内溶液を収納した壜容
器の口部に液密に組付けられて、この壜容器の開
閉を達成すると共に内溶液の注出口を提供する注
出キヤツプとして種々の構造のものが実用化され
ている。
例えばネジキヤツプ構造で螺合動作により開閉
を達成する構成では、螺合動作に手間がかかつて
ワンタツチの開閉操作ができず、内溶液の液漏
れ、防止が不完全であり、一見しただけでは開閉
状態の判別が困難である等の欠点を有している。
また、内容液の注出路を形成する通路を有する
栓体をキヤツプ本体に回動自在に組付け、この栓
体の起立回動動作によつて壜容器を開放状態にす
る構成では、開閉操作が容易であり、壜容器の開
閉状態が一目で判別できる利点を有する反面、内
溶液の液漏れが比較的大きくまた壜容器全体に対
する密閉機能が劣つており、キヤツプ上面部分に
漏出した内溶液が付着していることが多く、手を
汚すことのある等の不満点があつた。
本考案は上記した従来例の欠点および不満点を
解消するべく考案されたもので、内溶液を注出す
る弁体を昇降変位させると共にこの弁体によつて
壜容器を開閉するようにし、この弁体を押し下げ
て閉状態を保持するのに、弁体上端に組付けられ
た作用弾片を機能させるようにしたものである。
〔課題を解決するための手段〕
そのための手段として、前記壜容器の口筒内に
液密に組付き、壜容器内と連通する通口を開口し
た栓体と、下降姿勢で前記通口を密封し、スプリ
ングを介して前記栓体に対して常時押し上げ力を
受ける筒形状の弁体と、頂部中央に前記弁体の上
端部が貫通する開口を設け、両側部中央に凹部を
設けると共に該両凹部下方の側部下端に係合切欠
きを設け、前記栓体を組付けた壜容器の口筒部分
を覆う外枠体と、該外枠体の両側部下端から頂部
にかけて帯状に組付けられる略逆U字形状で、両
先端がそれぞれ常時内方にすぼまる弾力を有し、
両先端内面に前記係合切欠きに係合することので
きる係合片を突設すると共に、中央に前記開口か
ら突出する前記弁体上端部が貫通固定される作用
弾片とから構成した。
〔作用〕
第1図および第2図は、本考案の注出キヤツプ
1により壜容器36の口筒37を閉じた状態を示
すものである。
スプリング21の弾力に抗して下降した弁体1
3は、その弁部19が栓体2の弁座12に密接触
して口筒37を密封しており、この弁体13の下
降姿勢は、作用弾片32が外枠体22の浅溝25
内に嵌り込んでその係合片33が外枠体22の係
合切欠き27に係合することにより、保持され
る。
すなわち作用弾片32は、その組付孔34に弁
体13の上端が固定されているので、作用弾片3
2を下降させることにより弁体13も同時に下降
し、弁体13の下降限では作用弾片32の係合片
33が係合切欠き27に係合し、しかも作用弾片
32の先端部は内方にすぼまる弾力を有している
ので前記係合が確実に維持され、壜容器36の密
封が達成されるのである。
そしてこの状態で作用弾片32の滑り止め35
部分を内方に押圧すると、該部分は外枠体22の
凹部26に対応しているので、内方に弾性変形
し、これに伴い下端部たる先端部が外方に反転変
形し、係合切欠き27に対する係合片33の係合
が解かれる。
この係合が解かれると、弁体13は作用弾片3
2と共にスプリング21により押し上げられ、外
鍔15がガイド筒29下端に当接するまで上昇す
る。
この弁体13の上昇により壜容器36内は、通
口10、通路11を介し、導出筒17から外部と
連通することになり、注出操作が可能なものとな
る。
尚、再度閉鎖するには、作用弾片32を押し下
げれば、内方に弾力が付勢されたその先端部が外
枠体22下端に係合して達成される。
〔実施例〕
以下本考案の一実施例を、図を参照しながら説
明する。
本実施例における注出キヤツプは、壜容器36
の口筒37に組付けられる注出キヤツプ1であつ
て、口筒37に液密に組付く栓体2と、該栓体2
に組付く弁体13と、この弁体13と前記栓体2
との間に配置されて弁体13に常時押上げ力とし
ての弾力を作用させるスプリング21と、前記栓
体2を組付けた壜容器36の口筒37部分を覆う
と共にその頂部24中央に前記弁体13の上端部
が出入りする開口28を設けた外枠体22と、該
外枠体22の頂部24から両側部23にかけて帯
状に組付く略逆U字形状で、中央部に前記弁体1
3上端を貫通組付けし、両先端を前記外枠体22
両側下端に係合することのできる作用弾片32と
から構成される。
まず栓体2は、口筒37の内径と等しい外径の
内筒3と口筒37の外径と等しい内径の外筒4と
を上端で鍔部5を介して連結し、また内筒3と同
軸心状に位置し上端が閉鎖された栓片8を下端で
連結片9にり連結した構成である。
従つて内筒3は口筒37内に液密に嵌入する
が、この口筒37の外周に組付く外筒4の内面に
は、口筒37外周に設けられた周溝38に係合す
る周条6が周設されていて、栓体2の口筒37に
対する組付きをより強固にしている。なお外筒4
外周には、外枠体22の一部が係合する係合周溝
7が設けられる。
また栓片8と内筒3とを連結する連結片9は所
定間隔をあけて複数配されていて、連結片9間に
は通口10が形成されており、栓片8と内筒3と
の間に形成される通路11と壜容器36内とを連
通させており、さらに栓片8の上端部はやや径が
小さくなり外周に段部状に弁座12が形成され
る。
次に弁体13は、前記栓片8の上端部の直径と
等しい内径を有する直線円筒形状をした円筒部1
4の下端に外鍔15を介して前記通路11内に挿
入されるピストン部16を連設した導出筒17の
下端であるピストン部16の下端外周に前記内筒
3内周に密接触するピストン片18を周設し、導
出筒17の中央部である前記外鍔15部分の内周
を前記弁座12に上方から密接触することのでき
る弁部19とし、さらに前記導出筒17の上端部
外周に組付溝20を周設した構成である。
そして前記弁体13内にあつて、前記栓体2と
の間には、弁体13に常時押し上げ力としての弾
力を作用させるスプリング21が配されている。
すなわちこのスプリング21は、一端が前記導出
筒17の外鍔15下面に弾接し、他端が連結片9
上面に弾接して、弁体13を栓体2に対して押し
上げているのである。
次いで外枠体22は、栓体2を組付けた壜容器
36の口筒37部分を覆つて、この壜容器36の
口筒37部分付近の外観を良くすると共に、弁体
13の上昇限を設定する部分となつている。
図示実施例では、やや偏平な半球殻構造となつ
た湾曲壁状の側部23上端に頂部24を連設した
構造で、平面視略長円形状の短径方向に沿つた中
央部には、両側部23下端から頂部24にかけて
帯状にやや幅広な浅溝25が設けられており、該
浅溝25内の両側部23中央部分における底部に
は内方に陥没する凹部26が設けられ、この凹部
26の下方であるところの浅溝25下端には係合
切欠き27が開口している。
また頂部24中心には弁体13の上端部が突出
する開口28が穿設されていて、導出筒17の円
筒部14の外径よりもやや大きい内径でかつ所定
長さのガイド筒29が開口28に連続して垂下設
され、弁体13が上昇した際に外鍔15の上面が
ガイド筒29下端に当接して上昇限を設定してお
り、頂部24下面には、前記栓体2の外筒4の外
径と等しい内径の組付筒30が垂下設され、さら
にこの組付筒30の内周には外筒4外周に設けら
れた係合周溝7に係合する係合周条31に周設さ
れている。
従つてこの外枠体22は、組付筒30が栓体2
の外筒4に係合組付きすることによつて口筒37
に組付き、その下端は壜容器36の肩部に乗載す
ることになる。
そして作用弾片32は、前記浅溝25の幅とほ
ぼ等しい幅を有し、浅溝25に対応して成形され
る略逆U字形状、或いは馬蹄形状であり、下端た
る両先端がそれぞれ常時内方にすぼまる弾力を有
しており、この両先端内面には、前記外枠体22
の係合切欠き27に係合することのできる係合片
33が突設され、さらに上端である中央には、前
記開口28から突出した導出筒17上端の組付溝
20に係合して導出筒17上端部が貫通固定され
る組付孔34が開口し、両側部における前記外枠
体22の凹部26に対向する部分の外面には、滑
り止め35が設けられている。
〔考案の効果〕
以上の説明から明らかなように本考案による注
出キヤツプ1は、この注出キヤツプ1の外観を形
成する外枠体22の一部に組付けられた作用弾片
32の弾性変形による昇降変位により壜容器36
の開閉を達成する構成となつているので、ワンタ
ツチによる開閉操作が極めて簡単に達成でき、作
用弾片32の状態を一見するだけで、壜容器36
の開閉状態を正確にかつ確実に判断することでき
る。
また壜容器36の開閉は、弁体13の単純な昇
降変位だけによつて達成されるので、弁体13を
シール機能の高い構造および材料で成形すること
ができ、これによつて内溶液の漏出を防ぐことが
できる。
さらに各構成部分は、その構造が簡単であると
共に、単なる嵌合組付けによつて組立てられるの
で、成形および製作が容易である。
よつて本考案による注出キヤツプは、極めて使
用し易いと共に、正確な使用形態を得ることがで
き、また内容器の漏出が殆どないので衛生的であ
り、さらには各構成部品の構造が簡単であると共
に、各構成部品同志は単なる嵌合により組立てら
れるので成形および製作が容易である等、多くの
優れた作用効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の注出キヤツプを壜容器に組付
けた状態を示す斜視図、第2図は本考案の一実施
例で閉状態を示す半断面図、第3図はその開状態
を示す半断面図、第4図は作用弾片の斜視図、第
5図は壜容器の半断面図、第6図は栓体の半断面
図、第7図は弁体の半断面図、第8図は外枠体の
半断面図である。 符号の説明、1……注出キヤツプ、2……栓
体、3……内筒、8……栓片、10……通口、1
1……通路、12……弁座、13……弁体、15
……外鍔、17……導出筒、18……ピストン
片、19……弁部、21……スプリング、22…
…外枠体、23……側部、24……頂部、25…
…浅溝、26……凹部、27……係合切欠き、2
9……ガイド筒、32……作用弾片、33……係
合片、36……壜容器、37……口筒。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 壜容器の口筒に組付けられる注出キヤツプであ
    つて、前記壜容器の口筒内に液密に組付き、壜容
    器内と連通する通口を開口した栓体と、下降姿勢
    で前記通口を密封し、スプリングを介して前記栓
    体に対して常時押し上げ力を受ける筒形状の弁体
    と、頂部中央に前記弁体の上端部が貫通する開口
    を設け、両側部中央に凹部を設けると共に該両凹
    部下方の側部下端に係合切欠きを設け、前記栓体
    を組付けた壜容器の口筒部分を覆う外枠体と、該
    外枠体の両側部下端から頂部にかけて帯状に組付
    けられる略逆U字形状で、両先端がそれぞれ常時
    内方にすぼまる弾力を有し、両先端内面に前記係
    合切欠きに係合することのできる係合片を突設す
    ると共に、中央に前記開口から突出した前記弁体
    上端部が貫通固定される作用弾片とから成る注出
    キヤツプ。
JP1984172815U 1984-11-14 1984-11-14 Expired - Lifetime JPH0531091Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984172815U JPH0531091Y2 (ja) 1984-11-14 1984-11-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984172815U JPH0531091Y2 (ja) 1984-11-14 1984-11-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6190753U JPS6190753U (ja) 1986-06-12
JPH0531091Y2 true JPH0531091Y2 (ja) 1993-08-10

Family

ID=30730474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984172815U Expired - Lifetime JPH0531091Y2 (ja) 1984-11-14 1984-11-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0531091Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54520U (ja) * 1978-06-08 1979-01-05
JPS56941U (ja) * 1979-06-15 1981-01-07

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54520U (ja) * 1978-06-08 1979-01-05
JPS56941U (ja) * 1979-06-15 1981-01-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6190753U (ja) 1986-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4717051A (en) Check valve for water dispenser bottle
US5224632A (en) Measuring cap
US5549224A (en) Liquid medicine container structure
US5052595A (en) Closure cap having structure for minimizing dripping
JPH0531091Y2 (ja)
US3209964A (en) Dispenser-container
US5419467A (en) Two-piece pouring spout with dome-shaped nozzle
JPS6388965U (ja)
JP4001364B2 (ja) 注出容器
JPH0335731Y2 (ja)
JPH047094Y2 (ja)
JPS6282955U (ja)
JPH0339418Y2 (ja)
JPH0226851Y2 (ja)
JPH0113084Y2 (ja)
CA1122578A (en) Valve for batchwise withdrawing liquid from a container
JPS6238929Y2 (ja)
JP2504907Y2 (ja) キャップ
JPS6132699Y2 (ja)
JPH0344679Y2 (ja)
JPS6219563Y2 (ja)
JPH0138043Y2 (ja)
JPH038157U (ja)
JP3195711B2 (ja) 注出キャップ
JPH0423812Y2 (ja)