JPH05308695A - 内蔵型ステレオマイクロフォン - Google Patents

内蔵型ステレオマイクロフォン

Info

Publication number
JPH05308695A
JPH05308695A JP13557292A JP13557292A JPH05308695A JP H05308695 A JPH05308695 A JP H05308695A JP 13557292 A JP13557292 A JP 13557292A JP 13557292 A JP13557292 A JP 13557292A JP H05308695 A JPH05308695 A JP H05308695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
sound
video camera
capsules
stereo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13557292A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Hamada
一郎 濱田
Yuji Tanaka
裕司 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP13557292A priority Critical patent/JPH05308695A/ja
Publication of JPH05308695A publication Critical patent/JPH05308695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Stereophonic Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ビデオカメラ内蔵型ステレオマイクロフォン
において、その内部から発生する振動音を外部の音声と
ともに拾うことによる収録音声の劣化を防止し、かつ、
ビデオカメラの小型軽量化に貢献する。 【構成】 左右両チャンネル用の2つのマイクロフォン
カプセル9、9の間にもう1つ別のマイクロフォンカプ
セル10を配置し、このマイクロフォンカプセル10に
ビデオカメラ内部から発生する種々の振動音のみを収録
させ、それぞれの出力信号に電気的処理を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規な内蔵型ステレオマ
イクロフォンに関する。詳しくはビデオカメラのキャビ
ネットに取り付けられて使用される、所謂内蔵型ステレ
オマイクロフォンに関し、当該内蔵型ステレオマイクロ
フォンの構造自体に起因する、設置箇所の形状の制約を
排除することによって、デザイン上の自由度を高め、ひ
いてはビデオカメラ自体のコンパクト化にも寄与する、
内蔵型ステレオマイクロフォンを提供しようとするもの
である。
【0002】
【従来の技術】ビデオカメラを小型化するために、ビデ
オカメラ本体のキャビネットに音声を収録するマイクロ
フォンを埋めこんで一体的にすることが、最近では一般
的に行われている。
【0003】特に、音声をステレオで収録できるように
したビデオカメラが増えてきているが、ステレオマイク
ロフォンはモノラルマイクロフォンよりもその部品点数
が単純にいって2倍必要なため、これをビデオカメラ本
体と一体化することによる利点は大きい。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ビデオカメ
ラにマイクロフォンを内蔵した場合において、ビデオカ
メラ内部のメカニズム、例えば、テープリールや回転ヘ
ッド、及びこれらを駆動しているモーター等、から発生
する振動音などの雑音をも直接、もしくはキャビネット
などの部材を介してマイクロフォンが拾ってしまい、こ
れが音質を劣化させてしまうという問題がある。
【0005】そこで、この雑音や振動を低減するために
図6に示すような構成を有したステレオマイクロフォン
aが提案されている。
【0006】すなわち、無指向性のマイクロフォンカプ
セルb、bをそれぞれの受音面c、cが対向するように
直列に配置したマイクロフォンユニットdを構成し、そ
れを左右に2個、夫々Lチャンネル用及びRチャンネル
用として上下方向に縦置きにマイクロフォンキャビネッ
トe内に配置し、そしてこれらから得られた音声信号に
図7に示したような、バッファアンプf、f、遅延回路
g、g、アッティネータh、h、加算器i、i、及びイ
コライザj、j等から成る回路によって電気的処理を行
なうものである。
【0007】しかしながら、この方式においては、マイ
クロフォンユニットd、dが上下方向に縦置きに配置さ
れている為、マイクロフォンキャビネットによる不要な
音声の反射を防いで良好な指向特性を得るためには、マ
イクロフォンユニットd、dの前面だけではなく上下左
右にもマイクロフォンキャビネットeが開口しているこ
とが必要であり、ビデオカメラのステレオマイクロフォ
ンaにある程度の空間的余裕が必要となり、更にマイク
ロフォンカプセルbも4個必要となる。
【0008】したがって、上述したようなステレオマイ
クロフォンの構造上及び設置上の制約によって、ビデオ
カメラのステレオマイクロフォンの設置箇所のデザイン
が限定されるため、結果としてビデオカメラ自体の小型
化にとって大きな障害となっている。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明内蔵型ス
テレオマイクロフォンは、上記した課題を解決するため
に、その第1のものは、3つのマイクロフォンカプセル
を備え、これら3つのマイクロフォンカプセルの収音し
た音を電気的に処理して内部機構の振動音をキャンセル
するようにしたものである。
【0010】また、本発明内蔵型ステレオマイクロフォ
ンの第2のものは、3つのマイクロフォンカプセルのう
ちの1つが振動音のみを収音し、残りの2つが外部の音
声を収音するようにしたものである。
【0011】
【作用】本発明によれば、部品点数が削減でき、ビデオ
カメラの小型軽量化に寄与し、また、ビデオカメラ前面
の形状も自由に設計できる。
【0012】さらに、内部機構の振動による雑音成分を
排除したクリアなステレオ音声を得ることができる。
【0013】
【実施例】以下に、本発明内蔵型ステレオマイクロフォ
ンの第1の実施例をに図1乃至図3によって説明する。
【0014】1はビデオカメラであり、本体キャビネッ
ト2の前面3には、2つのマイクロフォンカプセル載置
凹部4、4が設けられ、この凹部4、4の奥壁には貫通
孔5、5が形成されており、更に、この凹部4、4の開
口面は金属メッシュから成る保護ネット6、6にて覆わ
れている。
【0015】7はマイクロフォンユニットであり、図示
しない回路素子が実装された基板8と該基板8上に固定
された左右両チャンネル(L、R)用の2つのマイクロ
フォンカプセル9、9と、中央に固定されたもう1つの
マイクロフォンカプセル10とからなる。
【0016】そして、マイクロフォンカプセル9、9及
び10は、それぞれの受音面11、11及び12が同じ
方向を向くように基板8上に固定されている。
【0017】また、マイクロフォンカプセル10はその
受音面12に形成された音孔が外部の音声を収録しない
ように音孔カバー13にて覆われており、更に前部を覆
う本体キャビネット2のうちこのマイクロフォンカプセ
ル10に対応した位置にも透音孔等は設けられていな
い。
【0018】しかして、貫通孔5、5からマイクロフォ
ンカプセル9、9の受音面11を含む前端部が凹部4、
4内に突出するようにして本体キャビネット2にその内
側から固定されている。
【0019】従って、マイクロフォンカプセル10は、
上述したように、受音面10の音孔が音孔カバー13に
よって覆われ、さらに外部に露出せずに本体キャビネッ
ト2内部に配置されているので、外部音声を収録せずに
本体キャビネット2内部のテープリールやモータ等から
発生する振動音のみを収録することになる。
【0020】次に、上記したマイクロフォンユニット7
によって収録された音声に含まれるビデオカメラ1の本
体キャビネット2内部の振動音などの雑音成分のみを排
除し、かつ、音声をステレオ化する回路について説明す
るが、ステレオ化する方式に付いては、基本的に特願平
2−132051号特許出願の明細書及び図面に記載さ
れたものと同じなので、異なる部分のみを簡単に説明す
る。
【0021】14はステレオ演算処理回路であり、それ
ぞれのチャンネルL及びRに対応した第1の加算器1
5、15、バッファアンプ16、16、遅延回路17、
17、アッティネータ18、18、第2の加算器19、
19及びイコライザ20、20より成る。
【0022】そして、マイクロフォンカプセル9、9に
て受音された音声、すなわち、外部の音声とビデオカメ
ラ1の本体キャビネット2内部の振動音等は、そのまま
音声信号に変換され、第1の加算器15、15にそれぞ
れ入力される。
【0023】また、マイクロフォンカプセル9、9の中
間に配置されたもう1つのマイクロフォンカプセル10
は、その受音面12の音孔が閉塞されているので、これ
によって収録されたビデオカメラキャビネット2内部の
振動音も音声信号に変換され第1の加算器15、15の
相方にそれぞれ入力される。
【0024】そして、第1の加算器15、15からの出
力信号は、それぞれ、バッファアンプ16、16、を介
して遅延回路17、17、に入力され、アッティネータ
18、18を介してさらに第2の加算器19、19に入
力される。
【0025】この場合、アッティネータ18、18の出
力信号はその極性が反転されているとともにL側の出力
信号はR側の第2の加算器19に、R側の出力信号はL
側の第2の加算器19に入力されるようになっており、
また、第2の加算器19、19には、それぞれバッファ
アンプ16、16の出力信号も入力される。
【0026】そして、第2の加算器19、19の出力信
号は、それぞれ、イコライザ20、20を介して、Lチ
ャンネル及びRチャンネルの音声信号として出力端子2
1、21から出力される。
【0027】尚、第1の加算器15、15及び第2の加
算器19、19はともに減算回路として機能するように
されている。
【0028】以上のように構成されたステレオ演算処理
回路14においては、マイクロフォンカプセル9、9で
受音され音声信号に変換された出力信号には、前述した
ように、ビデオカメラ1の本体キャビネット2の外部の
音声とともに内部の振動音も含まれているので、マイク
ロフォンカプセル10によって受音され音声信号に変換
されたビデオカメラ1の本体キャビネット2内部の振動
音のみからなる出力信号を第1の加算器15、15に、
L,Rチャンネルそれぞれ、マイクロフォンカプセル
9、9の出力信号とともに入力し、マイクロフォンカプ
セル9、9の出力信号からマイクロフォンカプセル10
の出力信号を、第1の加算器15、15によって減算す
ることにより、マイクロフォンカプセル9、9が拾った
ビデオカメラ内部の振動音のみを取り除くことができ、
内部雑音の無いクリアな音声を得ることができる。
【0029】次に、本発明内蔵型ステレオマイクロフォ
ンの第2の実施例(図4及び図5参照)について説明す
る。
【0030】この第2の実施例については、前記した第
1の実施例との相違点を重点的に説明する。
【0031】30はマイクロフォンユニットであり、図
示しない回路素子が実装された基板31と該基板31上
に固定された左右両チャンネル(L、R)用の2つのマ
イクロフォンカプセル32、32と、基板31の中央の
裏面に固定されたもう1つのマイクロフォンカプセル3
3からなる。
【0032】そして、マイクロフォンカプセル32、3
2及び33は、マイクロフォンカプセル32、32の受
音面34、34の2つが同じ方向を向き、マイクロフォ
ンカプセル33の受音面35だけは、受音面34、34
とは180度逆の方向、すなわちビデオカメラ1の本体
キャビネット2の内部の方向を向くように基板31の裏
面に固定されている。
【0033】また、マイクロフォンカプセル33も、そ
の受音面35に形成された音孔が外部の音声を収録しな
いように音孔カバー36にて覆われている。
【0034】しかして、貫通孔5、5を挿通してマイク
ロフォンカプセル32、32の受音面34を含む前端部
が凹部4、4内に突出するようにして本体キャビネット
2にその内部から固定される。
【0035】そして、マイクロフォンカプセル33は、
上述したように、その受音面35の音孔が音孔カバー3
6によって覆われ、さらに、その向きが基板31の裏側
にその受音面35が本体キャビネット2の内部方向を向
くように配置されているので、外部音声を収録せずに本
体キャビネット2内部のテープリールやモータ等から発
生する振動音のみを収録する。
【0036】次に、この第2の実施例におけるマイクロ
フォンユニット30によって収録され変換された音声信
号から雑音成分を排除し、ステレオ化する回路について
説明する。
【0037】このステレオ演算処理回路37は、音声を
ステレオに処理する部分は、第1の実施例のステレオ演
算処理回路14と同一であるが、第1の加算器38の機
能が異なる。
【0038】すなわち、37はステレオ演算処理回路で
あり、それぞれのチャンネルL及びRに対応した第1の
加算器38、38、バッファアンプ39、39、遅延回
路40、40、アッティネータ41、41、第2の加算
器42、42、、及びイコライザ43、43より成る。
【0039】そして、図5より明らかなように、マイク
ロフォンカプセル32、32にて受音された音声と本体
キャビネット2内部の振動音等は、そのまま音声信号に
変換され、第1の加算器38、38にそれぞれ入力され
る。
【0040】また、マイクロフォンカプセル32、32
の中間に配置されたもう1つのマイクロフォンカプセル
33によって収録されたビデオカメラキャビネット2内
部の振動音も音声信号に変換され第1の加算器38、3
8の双方に入力される。
【0041】そして、第1の加算器38、38からの出
力信号は、それぞれ、バッファアンプ39、39を介し
て遅延回路40、40に入力され、アッティネータ4
1、41を介してさらに第2の加算器42、42に入力
される。
【0042】この場合、第1の実施例と同様に、アッテ
ィネータ41、41の出力信号はその極性が反転されて
いるとともにL側の出力信号はR側の第2の加算器42
に、R側の出力信号はL側の第2の加算器42に入力さ
れるようになっており、また、第2の加算器42、42
には、それぞれバッファアンプ39、39の出力信号も
入力される。
【0043】そして、第2の加算器42、42の出力信
号は、それぞれ、イコライザ43、43を介して、Lチ
ャンネル及びRチャンネルの音声信号として出力端子4
4、44から出力される。
【0044】尚、前述した第1の実施例のステレオ演算
処理回路14と違って、マイクロフォンカプセル35に
よって受音され音声信号に変換された本体キャビネット
2内部の振動音と、マイクロフォンカプセル32、32
によって外部の音声とともに受音され変換された同じ振
動音とは、マイクロフォンカプセル33の向きが逆のた
め、その波形が全く逆相となっている。
【0045】従って、第1の加算器38、38にそれぞ
れ入力される、マイクロフォンカプセル32、32と中
央のマイクロフォンカプセル33からの出力信号を、第
1の加算器38、38を加算回路として機能させること
によって加算を行うのである。
【0046】以上のように構成されたステレオ演算処理
回路37においても、マイクロフォンカプセル32、3
2で受音され、音声信号に変換された出力信号には、ビ
デオカメラキャビネット2の外部の音声とともに内部の
振動音をも含まれているので、第3のマイクロフォンカ
プセル33によって受音され音声信号に変換された本体
キャビネット2内部の振動音のみからなる出力信号を第
1の加算器38、38に、L,Rチャンネルそれぞれ、
マイクロフォンカプセル32、32の出力信号とともに
入力し、マイクロフォンカプセル32、32の出力信号
とこれと逆相の第3のマイクロフォンカプセル33の出
力信号を加算して、マイクロフォンカプセル9、9が拾
ったビデオカメラ内部の振動音等のみを消去して取り除
くことができ、雑音成分の無いクリアな音声が得ること
ができる。
【0047】
【発明の効果】以上に記載したことから明らかなよう
に、本発明によれば、マイクロフォンカプセルが3つし
か必要でないので部品点数が削減でき、また、マイクロ
フォン配置部の収音の為の開口部もビデオカメラの前面
だけでよく特殊な構造を必要としないので、ビデオカメ
ラの小型化、軽量化に寄与し、また、ビデオカメラ前面
の形状も自由に設計できる。
【0048】さらに、ビデオカメラの内部メカニズムか
ら発生する振動音などの雑音を排除したクリアなステレ
オ音声を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る内蔵型ステレオマ
イクロフォンを用いた小型ビデオカメラの斜視図であ
る。
【図2】要部を拡大して示す水平断面図である。
【図3】ステレオ演算処理回路のブロック図である。
【図4】本発明内蔵型ステレオマイクロフォンの第2の
実施例の要部を拡大して示す水平断面図である。
【図5】本発明第2の実施例にかかわるステレオ演算処
理回路のブロック図である。
【図6】従来の内蔵型ステレオマイクロフォンの一例の
要部を示す斜視図である。
【図7】従来の内蔵型ステレオマイクロフォンステレオ
における演算処理回路のブロック図である。
【符号の説明】
9 マイクロフォンカプセル 10 マイクロフォンカプセル 32 マイクロフォンカプセル 33 マイクロフォンカプセル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3つのマイクロフォンカプセルを備え、
    これら3つのマイクロフォンカプセルの収音した音を電
    気的に処理して内部機構の振動音をキャンセルするよう
    にしたことを特徴とする内蔵型ステレオマイクロフォ
    ン。
  2. 【請求項2】 3つのマイクロフォンカプセルのうちの
    1つが振動音のみを収音し、残りの2つが外部の音声を
    収音する位置に配置されたことを特徴とする請求項1に
    記載の内蔵型ステレオマイクロフォン。
JP13557292A 1992-04-30 1992-04-30 内蔵型ステレオマイクロフォン Pending JPH05308695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13557292A JPH05308695A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 内蔵型ステレオマイクロフォン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13557292A JPH05308695A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 内蔵型ステレオマイクロフォン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05308695A true JPH05308695A (ja) 1993-11-19

Family

ID=15154957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13557292A Pending JPH05308695A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 内蔵型ステレオマイクロフォン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05308695A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004112426A1 (en) * 2003-06-12 2004-12-23 Bse Co., Ltd. External stereo microphone assembly having built-in structure
WO2006062120A1 (ja) * 2004-12-07 2006-06-15 Ntt Docomo, Inc. マイクロホン装置
WO2012046279A1 (ja) * 2010-10-07 2012-04-12 トヨタ自動車株式会社 マイクロホンユニット及び収音装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004112426A1 (en) * 2003-06-12 2004-12-23 Bse Co., Ltd. External stereo microphone assembly having built-in structure
WO2006062120A1 (ja) * 2004-12-07 2006-06-15 Ntt Docomo, Inc. マイクロホン装置
WO2012046279A1 (ja) * 2010-10-07 2012-04-12 トヨタ自動車株式会社 マイクロホンユニット及び収音装置
JP5120504B2 (ja) * 2010-10-07 2013-01-16 トヨタ自動車株式会社 マイクロホンユニット及び収音装置
US8755537B2 (en) 2010-10-07 2014-06-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Microphone unit and sound collecting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2739835B2 (ja) 音声会議装置
US8824713B2 (en) Microphone for a hearing aid
CA2069737A1 (en) Hearing Aid
EP0458575B1 (en) Stereo microphone unit
US6731765B1 (en) Loudspeaker device
JPH05308695A (ja) 内蔵型ステレオマイクロフォン
EP0783816A1 (en) A camera and accessory
KR20070068264A (ko) 전자 기기
JP2000287295A (ja) 信号処理装置
JP3219113B2 (ja) 小型収音再生装置
JP3620133B2 (ja) ステレオマイクロフォン装置
JP2003348419A (ja) 撮像装置
JP4853382B2 (ja) 通話装置
JPH10145889A (ja) 立体音像収録再生用ヘッドホーン
JP2900722B2 (ja) ステレオズームマイクロホン
JPH0354990A (ja) イヤーマイクロフォンおよびその使用方法
JPH08204803A (ja) 音声会議装置
JP3218676B2 (ja) 防滴型ステレオマイクロフォン
JP3056722B1 (ja) マイクロホン装置
JP3458367B2 (ja) マイク内蔵の電子機器
JPH1027465A (ja) カメラ一体型ビデオテープレコーダ
JPH044678A (ja) カメラ一体型ビデオテープレコーダ
JPH06133198A (ja) 撮像装置
JP2784063B2 (ja) 低音ステレオ再生装置
JP2002185831A (ja) 電子カメラおよび電子機器