JPH05308109A - 半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物 - Google Patents

半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物

Info

Publication number
JPH05308109A
JPH05308109A JP15259092A JP15259092A JPH05308109A JP H05308109 A JPH05308109 A JP H05308109A JP 15259092 A JP15259092 A JP 15259092A JP 15259092 A JP15259092 A JP 15259092A JP H05308109 A JPH05308109 A JP H05308109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
composition
curing
resin
addition amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15259092A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Yamanaka
光男 山中
Takahito Nakamura
隆人 中村
Shigeru Endo
茂 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP15259092A priority Critical patent/JPH05308109A/ja
Publication of JPH05308109A publication Critical patent/JPH05308109A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】(A)エポキシ樹脂(B)フェノール樹脂
(C)有機ホスフィンおよびイミダゾール(D)溶剤、
希釈剤からなる半導体用液状エポキシ樹脂組成物。 【効果】耐熱性、耐湿性が高く、寿命の長い半導体用封
止剤である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体の表面を保護す
る耐熱性および耐湿性に優れた樹脂に関するものであ
る。具体的には、回路基板上のIC、LSI等の半導体
素子を封止することを目的とする半導体封止用液状エポ
キシ樹脂組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従来
ICやLSI等は、エポキシ樹脂あるいはセラミック等
で封止されそれらを基板上に装着して用いられてきた。
しかしながら近年、パーソナルコンピュータ、ワードプ
ロセッサ、電卓等いわゆる軽薄短小が求められる製品に
は、実装面積あるいは体積を小さくするためにICやL
ISを基板に直接接続するいわゆる表面実装技術を用い
て実装することが多く行われるようになってきた。例え
ば、COB、TAB、COG等があげられる。基板上に
接続された半導体素子は、通常液状エポキシ樹脂で封止
される。この封止材には、トランスファー成形材料より
さらに高信頼性、特に耐熱性、耐湿性等が要求されてい
る。
【0003】これらの要求特性を満足するためには、エ
ポキシ樹脂自体の特性を向上させることも必要である
が、硬化剤や硬化促進剤の良否がそれよりも大きく影響
する。
【0004】従来、半導体封止用液状エポキシ樹脂の硬
化剤は酸無水物を使うことが多く耐湿性が低かった。ま
たペレットを加熱溶融して封止する場合もあるが、内部
に気泡をかむことがあり問題があった。そこで、本発明
者はこれらの点に鑑み鋭意研究した結果、上記問題を解
決するに至り、本発明を完成した。
【0005】
【問題を解決するための手段】すなわち本発明は、 (A)エポキシ樹脂 (B)フェノール樹脂 (C)有機ホスフィン化合物およびイミダゾール化合物 (D)溶剤および/または反応性希釈剤 を含有してなることを特徴とする半導体封止用液状エポ
キシ樹脂組成物である。
【0006】本発明において、エポキシ樹脂とは、1分
子当り平均2個以上のエポキシ基を有するものであれば
特に限定されない。かかる樹脂としては、2,2−ビス
(4−ヒドロキシジフェニル)プロパン、ビス(4−ヒ
ドロキシジフェニル)メタン、レゾルシン等のグリシジ
ルエーテル、2,2−ビス(4−ヒドロキシヘキシル)
プロパン等の多価フェノールの水添化合物のグリシジル
エーテル、フェノールノボラック、クレゾールノボラッ
ク等のグリシジルエーテル、ビニルシクロヘキセンオキ
シド、(3,4−エポキシシクロヘキシルメチル)−
3,4−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、
(3′,4′−エポキシ−6′−メチルシクロヘキシル
メチル)−3,4−エポキシ−6−メチルシクロヘキサ
ンカルボキレート等の脂環式エポキシ樹脂、フタル酸グ
リシジル、ヘキサヒドロフタル酸グリシジル等のグリシ
ジルエステル類、ブロム化ビスフェノールA、ブロム化
フェノールノボラック等のグリシジルエーテル等であ
る。これらのエポキシ樹脂は、単独または、併用して使
用することができる。また常温で固体であるエポキシ樹
脂は、他の液状エポキシ樹脂と流動性を損なわない範囲
内で併用することができる。
【0007】これらの内好ましくは、2,2−ビス(4
−ヒドロキシジフェニル)プロパン、ビス(4−ヒドロ
キシジフェニル)メタン等のグリシジルエーテルが用い
られる。
【0008】フェノール樹脂としては、フェノール、o
−クレゾール、m−クレゾール、p−クレゾール、エチ
ルフェノール、キシレノール類、tert−ブチルフェ
ノール、オクチルフェノール、ノニルフェノール等のア
ルキル置換フェノール類より選ばれた少なくとも1種類
のフェノール化合物とホルムアルデヒドとを反応せしめ
て調整した樹脂等が挙げられる。
【0009】これらの内、好ましくは、フェノールとホ
ルムアルデヒドとを反応せしめて調整したフェノールノ
ボラック樹脂が用いられる。
【0010】エポキシ樹脂とフェノール樹脂との配合比
は、エポキシ樹脂1当量に対しフェノール樹脂0.8〜
1.2当量が好ましい。この範囲を外れると硬化が不十
分になり耐熱性や強度等の硬化物特性が低下する。
【0011】有機ホスフィン化合物としては、特に制限
はないが、特に融点が100℃以上のものが好ましい。
例えば、トリフェニルホスフィン、トリトリルホスフィ
ン、トリフェニルホスフィンオキサイド、テトラフェニ
ルホスホニウム・テトラフェニルボレート、トリフェニ
ルホスフィン・トリフェニルボラン等が挙げられる。ま
たこれらのものは、単独でも2種類以上を併用しても差
支えない。融点が100℃未満であると配合組成物の保
存時に硬化反応が進んで粘度が上昇し、液状封止材とし
て作業性が低下する。
【0012】イミダゾール化合物としては、特に制限は
ないが特に融点が100℃以上のものが好ましい。例え
ば、2−フェニル−4−メチル−5−ヒドロキシメチル
イミダゾール、2−フェニル−4,5−ジヒドロキシメ
チルイミダゾール、2−フェニルイミダゾール・イソシ
アヌール酸付加物、2,4−ジアミノ−6{2′−メチ
ルイミダゾリル−(1)′}エチル−s−トリアジン・
イソシアヌール酸付加物等が挙げられる。これらのもの
は、単独でも2種類以上を併用しても差支えない。融点
が100℃未満であると配合組成物の保存時に硬化反応
が進んで粘度が上昇し液状封止材として作業性が悪くな
る。
【0013】有機ホスフィン化合物およびイミダゾール
化合物の添加量は、エポキシ樹脂100重量部に対して
両者合わせて2重量部以上10重量部以下が好ましい。
2重量部未満であると組成物の硬化が十分に進まず、耐
熱性や強度が低下する。また10重量部を越えると組成
物の硬化が室温でも進行しポットライフが短くなる。
【0014】溶剤としては、アセトン、メチルエチルケ
トン、イソプロピルアルコール、イソブチルアルコー
ル、ジアセトンアルコール、トルエン、キシレン、スチ
レン等が挙げられる。
【0015】反応性希釈剤としては、フェニルグリシジ
ルエーテル、ビニルシクロヘキサンオキサイド、グリシ
ジルアニリン等が挙げられる。
【0016】溶剤および反応性希釈剤の添加量は両者合
わせて組成物の30%以下になるように調整するのが好
ましい。30%を越えると硬化過程でそれらが十分に揮
発せず樹脂中に残存するため組成物の耐熱性、強度や耐
湿性が低下する。
【0017】この他、必要に応じて種々の成分、例え
ば、シリカ、アルミナ、タルク、炭酸カルシウム、クレ
ー等の充填剤、三酸化アンチモン等の難燃助剤、カーボ
ンブラック等の着色剤、アクリロニトリル−ブタジエン
共重合体やシリコーンオイル等の可撓化剤を添加するこ
とができる。
【0018】
【発明の効果】本発明の半導体用液状エポキシ樹脂組成
物は、耐熱性が高くまた耐湿性が良好であることから、
これにより封止された半導体素子の長寿命化を可能にす
る。
【0019】
【実施例】(実施例1〜2、比較例1〜2)表1に示し
た配合比に基づき、有機ホスフィン化合物(北興化学工
業(株)製、TPTP)、イミダゾール化合物(四国化
成(株)製、2P4MHZ)、ビスフェノールA型エポ
キシ樹脂(油化シエルエポキシ(株)製、エピコートY
L−980)、フェノールノボラック樹脂(明和化成
(株)製、H−1)を85℃に加熱した3本ロールを用
いて溶解混合した。また粘度調整のためスチレンモノマ
ーを添加し、均一に混合して液状エポキシ樹脂組成物を
調整した。
【0020】試験片の作成は、上記の液状エポキシ樹脂
組成物をキャスティング法により60℃×2時間+80
℃×1時間+160℃×5時間硬化し、厚さ300μm
のフィルムを成形し、それを適宜切り出すことにより行
った。これらの配合比、物性を表1に示す。
【0021】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08G 59/62 NJS 8416−4J 59/68 NKL 8416−4J

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)エポキシ樹脂 (B)フェノール樹脂 (C)有機ホスフィン化合物およびイミダゾール化合物 (D)溶剤および/または反応性希釈剤 からなることを特徴とする半導体封止用液状エポキシ樹
    脂組成物。
JP15259092A 1992-04-28 1992-04-28 半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物 Pending JPH05308109A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15259092A JPH05308109A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15259092A JPH05308109A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05308109A true JPH05308109A (ja) 1993-11-19

Family

ID=15543773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15259092A Pending JPH05308109A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05308109A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002241473A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Taiyo Ink Mfg Ltd 熱硬化性エポキシ樹脂組成物とその成形体および多層プリント配線板
CN110467795A (zh) * 2019-08-09 2019-11-19 大连理工大学 一种用于湿法纤维缠绕的低粘度液氧相容环氧树脂体系及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002241473A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Taiyo Ink Mfg Ltd 熱硬化性エポキシ樹脂組成物とその成形体および多層プリント配線板
CN110467795A (zh) * 2019-08-09 2019-11-19 大连理工大学 一种用于湿法纤维缠绕的低粘度液氧相容环氧树脂体系及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11263826A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPH1192550A (ja) 液状エポキシ樹脂組成物
JP2003213081A (ja) エポキシ樹脂組成物および半導体装置
JPH05308109A (ja) 半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物
JP2867471B2 (ja) 樹脂組成物
JP3933763B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及び電子部品
JP2001342345A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPH06256364A (ja) 有機ケイ素化合物、その製法及びそれを含有する樹脂組成物
JP4633249B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物および半導体装置
JP3994511B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた半導体装置
JP2005290111A (ja) 封止用樹脂組成物および半導体装置
JP2003268071A (ja) エポキシ系樹脂組成物およびそれを用いた半導体装置
JP2002097258A (ja) エポキシ系樹脂組成物
JP3875775B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及び電子部品
JP3125059B2 (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂組成物
JPH0521651A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂成形材料
JP2000309678A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP3496242B2 (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JP2003231735A (ja) エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた樹脂封止型半導体装置
JPS6335615A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP3309688B2 (ja) エポキシ樹脂組成物の製造方法
JP2003252961A (ja) エポキシ系樹脂組成物およびそれを用いた半導体装置
JPH05217702A (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH05175373A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH05166974A (ja) エポキシ樹脂組成物