JPH05306856A - 空冷式冷凍装置 - Google Patents

空冷式冷凍装置

Info

Publication number
JPH05306856A
JPH05306856A JP4111335A JP11133592A JPH05306856A JP H05306856 A JPH05306856 A JP H05306856A JP 4111335 A JP4111335 A JP 4111335A JP 11133592 A JP11133592 A JP 11133592A JP H05306856 A JPH05306856 A JP H05306856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defrosting
condenser
temperature
controller
characteristic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4111335A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichiro Katogi
健一郎 加藤木
Shoji Kikuchi
昭治 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4111335A priority Critical patent/JPH05306856A/ja
Publication of JPH05306856A publication Critical patent/JPH05306856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 除霜時に凝縮器用送風機の回転数制御を除霜
時特性により行うことによって除霜を効率よく行い、除
霜時における冷却物の温度上昇を最小限に抑えることが
可能な空冷式冷凍装置を提供すること。 【構成】 凝縮器用送風機5を有し、かつ凝縮器2によ
り凝縮された液冷媒を蒸発器4A,4Bへバイパスさ
せ、除霜を行う型式の空冷式冷凍装置において、前記凝
縮器用送風機5のコントローラ7を設け、このコントロ
ーラ7に、少なくとも通常冷却運転時特性Pにより凝縮
器用送風機5の回転数を制御する第1のモードと、通常
冷却運転時特性Pよりも凝縮液冷媒温度を高目に設定し
た除霜時特性Qにより凝縮器用送風機5の回転数を制御
する第2のモードとを記憶させるとともに、前記コント
ローラ7を除霜時には凝縮器用送風機5を前記第1のモ
ードから第2のモードに切り換えて回転数制御を行うよ
うに構成したこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空冷式冷凍装置に係
り、特に除霜時における冷却物の温度上昇を最小限に抑
えるために好適な空冷式冷凍装置に関する。
【0002】
【従来の技術】凝縮器用送風機を有する空冷式冷凍装置
の前記凝縮器用送風機の回転制御の従来技術として、特
公平1−27349号公報に開示されている技術があ
る。この従来技術では、高圧圧力と設定値との関係に応
じて、凝縮器用送風機の回転数を変化させ、高圧圧力を
設定値に収束し保持することにより、冷凍装置の運転の
安定化を図るようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記従来技術
は冷凍装置の除霜時における凝縮器用送風機の回転数制
御について配慮されていない。したがって、前記従来技
術では除霜を効率よく行うことができず、除霜時間が長
くなり、冷却物の温度が上昇する問題があった。
【0004】本発明の目的は、除霜時に凝縮器用送風機
の回転数制御を除霜時特性により行うことによって除霜
を効率よく行い、除霜時における冷却物の温度上昇を最
小限に抑えることが可能な空冷式冷凍装置を提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的は、凝縮器用送
風機のコントローラを設け、このコントローラに、少な
くとも通常冷却運転時特性により凝縮器用送風機の回転
数を制御する第1のモードと、通常冷却運転時特性より
も凝縮液冷媒温度を高目に設定した除霜時特性により凝
縮器用送風機の回転数を制御する第2のモードとを記憶
させるとともに、前記コントローラを除霜時には凝縮器
用送風機を前記第1のモードから第2のモードに切り換
えて回転数制御を行うように構成したことにより、達成
される。
【0006】
【作用】本発明は、凝縮器用送風機を有する空冷式冷凍
装置である。また、凝縮器により凝縮された液冷媒を蒸
発器へバイパスさせ、除霜を行う型式の空冷式冷凍装置
である。さらに、前記凝縮器用送風機のコントローラを
設け、このコントローラに、通常冷却運転時特性により
凝縮器用送風機の回転数を制御する第1のモードと、通
常冷却運転時特性よりも凝縮液冷媒温度を高目に設定し
た除霜時特性により凝縮器用送風機の回転数を制御する
第2のモードとを記憶させている。そして、前記コント
ローラを除霜時には前記第1のモードから第2のモード
に切り換えて凝縮器用送風機の回転数を制御するように
している。
【0007】ところで、本発明では前述のように、凝縮
器により凝縮後の液冷媒を蒸発器へバイパスさせること
によって除霜を行うようにしているので、除霜時の液冷
媒の温度を約35〜50℃に保つ必要がある。しかしな
がら、通常冷却運転時特性は高圧圧力を低目にする制御
が一般的であり、このまま除霜を行う場合、凝縮器通過
後の液冷媒の温度は約20〜25℃となり、除霜時間が
非常に長くなってしまう。その結果、除霜時に冷却物の
温度上昇が大きくなるという現象が発生する。
【0008】そこで、本発明では除霜時にコントローラ
により凝縮器用送風機の回転数を第1のモードから第2
のモードに切り換えて制御する。つまり、通常冷却運転
時特性よりも凝縮液冷媒温度を高目に設定した除霜時特
性により凝縮器用送風機の回転数を制御する。これによ
り、除霜時に凝縮器通過後の液冷媒の温度を、通常冷却
運転時よりも、例えば約15℃高目に保つことができる
ので、除霜を能率よく行い、除霜時の冷却物の温度上昇
を最小限に抑えることが可能となる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図1〜図
3により説明する。
【0010】図1は本発明の一実施例を示す冷凍サイク
ル系統図、図2は凝縮器用送風機の回転数制御特性図、
図3は除霜時間の比較図である。
【0011】その図1に示す実施例の空冷式冷凍装置で
は、圧縮機1と、凝縮器2と、凝縮器2に並列に接続さ
れた膨張弁3A,3Bと、当該膨張弁3A,3Bに直列
に接続されかつ圧縮機1に並列に接続された蒸発器4
A,4Bとにより冷凍サイクルが構成されている。
【0012】前記凝縮器2には、凝縮器用送風機5が設
けられており、凝縮器2の出口側には凝縮後の液冷媒の
温度センサであるサーミスタ6が取り付けられている。
前記凝縮器用送風機5には、コントローラ7が接続され
ている。
【0013】前記コントローラ7には、少なくとも図2
に示す通常冷却運転時特性Pにより凝縮器用送風機5の
回転数を制御する第1のモードと、通常冷却運転時特性
Pよりも凝縮液冷媒温度を例えば15℃等、高目に設定
した除霜時特性Qにより凝縮器用送風機5の回転数を制
御する第2のモードとが記憶されている。また、コント
ローラ7は外部からの除霜時切り換え信号により、第1
のモードから第2のモードに切り換えて、凝縮器用送風
機5の回転数制御を行うように構成されている。
【0014】そして、コントローラ7には前記サーミス
タ6から、凝縮器2により凝縮された液冷媒の検知温度
が送り込まれるようになっており、この検知温度に基づ
いてコントローラ7は凝縮器用送風機5をフィードバッ
ク制御するようになっている。
【0015】前記凝縮器2の出口側と蒸発器4Aの入口
側とは、バイパス配管8Aで結ばれ、同凝縮器2の出口
側と蒸発器4Bの入口側とは、バイパス配管8Bで結ば
れている。また、蒸発器4A,4Bの出口側と膨張弁3
A,3Bの入口側とは、共通のバイパス配管8Cにより
結ばれている。
【0016】前記凝縮器2の出口側と膨張弁3A,3B
の入口側とを結んでいる配管には、バイパス配管8Cの
結合部の上流側に電磁弁9が設けられている。前記バイ
パス配管8A,8Bには、それぞれ電磁弁10A,10
Bが設けられている。また、蒸発器4Aの出口側とバイ
パス配管8Cとを結んでいる枝管には電磁弁10Cが設
けられており、蒸発器4Bの出口側とバイパス配管8C
とを結んでいる枝管には電磁弁10Dが設けられてい
る。さらに、蒸発器4A,4Bの出口側と圧縮機1の吸
い込み側とを結んでいる配管には、それぞれ電磁弁11
A,11Bが設けられている。そして、前記電磁弁9
と、電磁弁10A〜10Dと、電磁弁11A,11Bと
を選択的に開閉することにより、凝縮器2により凝縮さ
れた液冷媒を、バイパス配管8A〜8Cを通じて蒸発器
4A,4Bに流し、蒸発器4A,4Bを交互に除霜し得
るように構成されている。
【0017】前記蒸発器4A,4Bの出口側には、それ
ぞれ除霜終了センサである除霜終了用サーモスタット1
2A,12Bが取り付けられている。
【0018】次に、この実施例にかかる空冷式冷凍装置
の動作を説明する。
【0019】まず、通常冷却運転時には電磁弁9,11
A,11Bを開き、バイパス配管8A,8B,8Cに設
けられている電磁弁10A,10B,10Cおよび10
Dを閉じ、冷凍サイクルを構成する。このような冷凍サ
イクルでは、冷媒は圧縮機1→凝縮器2→膨張弁3A,
3B→蒸発器4A,4Bに流れ、再び圧縮機1に吸入さ
れる。
【0020】このとき、凝縮器用送風機5の回転数は、
冷凍サイクル中の凝縮器2の出口側に取り付けられたサ
ーミスタ6により検知された凝縮温度をコントローラ7
に送り込み、このコントローラ7により制御される。そ
して、この冷却運転中は図2に示す通常冷却運転時特性
Pにより凝縮器用送風機5の回転数を制御する第1のモ
ードに従って、凝縮器用送風機5の回転数が制御され
る。その結果、この冷却運転中は凝縮温度が低目に抑え
られ、高圧圧力は通常運転の範囲内に収束される。
【0021】次に、除霜運転時の制御について説明す
る。この除霜時には、二つの蒸発器4A,4Bのうちの
いずれか一方ずつについて行う。まず、蒸発器4Aの除
霜運転について説明すると、電磁弁10A,10C,1
1Bを開き、電磁弁9,10B,10Dおよび11Aを
閉じた冷凍サイクルを構成する。この冷凍サイクル中
を、圧縮機1で圧縮された冷媒ガスが凝縮器2により凝
縮され、液冷媒となる。この液冷媒は、バイパス配管8
Aを通り、蒸発器4Aに流れ、この蒸発器4Aの除霜を
行う。前記蒸発器4Aの除霜後の液冷媒は、バイパス配
管8C→膨張弁3B→蒸発器4Bを通り、再び圧縮機1
に吸入される。そして、前記蒸発器4Aの除霜が終了す
ると、この蒸発器4Aの出口側に取り付けられた除霜終
了用サーモスタット12Aにより検知され、この除霜終
了用サーモスタット12Aからの除霜終了検知信号によ
り、蒸発器4Bの除霜に移行する。
【0022】前記蒸発器4Bの除霜運転時には、電磁弁
10B,10D,11Aを開き、電磁弁9,10A,1
0Cおよび11Bを閉じた冷凍サイクルを構成する。こ
れにより、冷媒は圧縮機1→凝縮器2→バイパス配管8
Bを通って蒸発器4Bに流れ、この蒸発器4Bの除霜を
行う。前記蒸発器4Bの除霜後の液冷媒は、バイパス配
管8C→膨張弁3A→蒸発器4Aを通り、再び圧縮機1
に吸入される。前記蒸発器4Bの除霜が終了すると、こ
の蒸発器4Bの出口側に取り付けられた除霜終了用サー
モスタット12Bにより検知され、除霜運転を完了し、
再び通常冷却運転に移行する。
【0023】ところで、冷凍サイクルが通常冷却運転か
ら除霜運転に移行したとき、コントローラ7に外部から
除霜時切り換え信号が入力される。これにより、コント
ローラ7は前記第1のモードから、図2に示す通常冷却
運転時特性Pよりも凝縮液冷媒温度を高目に設定した除
霜時特性Qにより凝縮器用送風機5の回転数を制御する
第2のモードに切り換えて、凝縮器用送風機5の回転数
を制御する。その結果、この除霜運転時に、凝縮器2を
通過したのちの液冷媒の温度を、通常冷却運転時より
も、図2において(t2−t1)℃、例えば15℃程度高
目に保つことができる。そして、凝縮器通過後の液冷媒
の温度を凝縮器2の出口側に取り付けられたサーミスタ
6により検知し、その検知温度をコントローラ7に送り
込み、凝縮器用送風機5をフィードバック制御する。
【0024】前述のごとく、除霜運転時に凝縮器通過後
の液冷媒を(t2−t1)℃高目に保つことにより、図3
に示すように、除霜時間を(T2−T1)sec短縮する
ことが可能となる。これにより、除霜時における冷却物
の温度上昇を最小限に抑えることができ、高鮮度管理が
可能となる。
【0025】なお、本発明では第1,第2のモードの外
に、他のモードをも設定し、凝縮器用送風機5の回転数
を適正に制御し、冷凍サイクルの運転の安定化を図るよ
うにしてもよい。
【0026】
【発明の効果】以上説明した本発明によれば、凝縮器用
送風機のコントローラを設け、このコントローラに、少
なくとも通常冷却運転時特性により凝縮器用送風機の回
転数を制御する第1のモードと、通常冷却運転時特性よ
りも凝縮液冷媒温度を高目に設定した除霜時特性により
凝縮器用送風機の回転数を制御する第2のモードとを記
憶させるとともに、前記コントローラを除霜時には凝縮
器用送風機を前記第1のモードから第2のモードに切り
換えて回転数制御を行うようにしており、除霜時に凝縮
器通過後の液冷媒の温度を、通常冷却運転時より高目に
保つことができるので、除霜を能率よく行い、除霜時の
冷却物の温度上昇を最小限に抑えることができ、したが
って冷却物の高鮮度管理を図り得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す冷凍サイクル系統図で
ある。
【図2】図1に示す実施例における凝縮器用送風機の回
転数制御の特性図である。
【図3】通常冷却運転時特性Pにより除霜した場合と、
除霜時特性により除霜した場合の除霜時間の比較図であ
る。
【符号の説明】
1…圧縮機、2…凝縮器、3A,3B…膨張弁、4A,
4B…蒸発器、5…凝縮器用送風機、6…凝縮温度のサ
ーミスタ、7…凝縮器用送風機の回転数制御のコントロ
ーラ、8A,8B,8C…バイパス配管、9,10A〜
10D,11A,11B…電磁弁、12A,12B…除
霜終了用サーモスタット。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 凝縮器用送風機を有し、かつ凝縮器によ
    り凝縮された液冷媒を蒸発器へバイパスさせ、除霜を行
    う型式の空冷式冷凍装置において、前記凝縮器用送風機
    のコントローラを設け、このコントローラに、少なくと
    も通常冷却運転時特性により凝縮器用送風機の回転数を
    制御する第1のモードと、通常冷却運転時特性よりも凝
    縮液冷媒温度を高目に設定した除霜時特性により凝縮器
    用送風機の回転数を制御する第2のモードとを記憶させ
    るとともに、前記コントローラを除霜時には凝縮器用送
    風機を前記第1のモードから第2のモードに切り換えて
    回転数制御を行うように構成したことを特徴とする空冷
    式冷凍装置。
JP4111335A 1992-04-30 1992-04-30 空冷式冷凍装置 Pending JPH05306856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4111335A JPH05306856A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 空冷式冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4111335A JPH05306856A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 空冷式冷凍装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05306856A true JPH05306856A (ja) 1993-11-19

Family

ID=14558597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4111335A Pending JPH05306856A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 空冷式冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05306856A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014174792A1 (ja) * 2013-04-22 2014-10-30 株式会社デンソー ヒートポンプシステム
WO2016051820A1 (ja) * 2014-09-29 2016-04-07 サンデンホールディングス株式会社 自動販売機
WO2016113912A1 (ja) * 2015-01-16 2016-07-21 三菱電機株式会社 冷凍空調装置
KR102467114B1 (ko) * 2022-08-17 2022-11-14 고려대학교 산학협력단 증발기 제빙을 위한 모드 전환 가능한 히트펌프 시스템

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014174792A1 (ja) * 2013-04-22 2014-10-30 株式会社デンソー ヒートポンプシステム
JP2014214886A (ja) * 2013-04-22 2014-11-17 株式会社デンソー ヒートポンプシステム
WO2016051820A1 (ja) * 2014-09-29 2016-04-07 サンデンホールディングス株式会社 自動販売機
JP2016071485A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 サンデンホールディングス株式会社 自動販売機
CN107077767A (zh) * 2014-09-29 2017-08-18 三电控股株式会社 自动售货机
WO2016113912A1 (ja) * 2015-01-16 2016-07-21 三菱電機株式会社 冷凍空調装置
KR102467114B1 (ko) * 2022-08-17 2022-11-14 고려대학교 산학협력단 증발기 제빙을 위한 모드 전환 가능한 히트펌프 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0799297B2 (ja) 空気調和機
JPH07234038A (ja) 多室型冷暖房装置及びその運転方法
JP2000055525A (ja) 冷蔵庫用冷凍サイクル装置
JP3263579B2 (ja) 多室型冷暖房装置及びその運転方法
JPH05306856A (ja) 空冷式冷凍装置
JP4622901B2 (ja) 空気調和装置
JP2002188873A (ja) 空気調和機の冷凍装置
JP2001147052A (ja) 空気調和機
JPS6350628B2 (ja)
JPH05296615A (ja) 冷凍装置の除霜方式
JPH07243726A (ja) 二元冷却装置
JPH0539974A (ja) 冷却装置
JP2002061978A (ja) 空気調和機
JPH06281273A (ja) 空気調和装置
JPH10288427A (ja) 冷凍装置
JPH05126421A (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JPH11182945A (ja) 冷凍装置
JPH03286978A (ja) 冷暖房装置
JPS6350630B2 (ja)
JPS6350629B2 (ja)
JPS6222396B2 (ja)
JP2001153477A (ja) 冷凍装置
JPH11142044A (ja) マルチ冷蔵庫
JPH06249484A (ja) 空気調和装置
JPS58217177A (ja) 冷却装置