JPH0530293U - 削岩機の固定装置 - Google Patents

削岩機の固定装置

Info

Publication number
JPH0530293U
JPH0530293U JP8165091U JP8165091U JPH0530293U JP H0530293 U JPH0530293 U JP H0530293U JP 8165091 U JP8165091 U JP 8165091U JP 8165091 U JP8165091 U JP 8165091U JP H0530293 U JPH0530293 U JP H0530293U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rock
drill
tip
drill blade
fixing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8165091U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2563452Y2 (ja
Inventor
喬 岡田
成郎 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumagai Gumi Co Ltd
Original Assignee
Kumagai Gumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumagai Gumi Co Ltd filed Critical Kumagai Gumi Co Ltd
Priority to JP1991081650U priority Critical patent/JP2563452Y2/ja
Publication of JPH0530293U publication Critical patent/JPH0530293U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2563452Y2 publication Critical patent/JP2563452Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 削岩機の横滑りを防止して、岩盤へ強固に固
定する。 【構成】 まず、ドリル刃14の先端部を岩盤に押し当
てた後、モータ11を駆動させて削岩する。ドリル刃1
4の衝撃力は、ドリフタによる衝撃力と比較して極めて
小さいから、横滑りが殆ど生じない。ドリル刃14が岩
盤に十分食い込む頃には、フートパット18の先端部が
岩盤表面に当接するので、モータ11を停止し、固定操
作を完了する。岩盤に対するドリル刃14の先端部の押
圧力は、圧縮コイルスプリング17とフートパット18
の弾性力により調整される。前記固定操作の後、ビット
1による岩盤の削孔を行う。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、削孔時において削岩機を岩盤に固定するための装置に関するもので ある。
【0002】
【従来の技術】
トンネルや鉱山などにおいて、爆薬によって地山を破砕して掘削する場合には 、予め岩盤に火薬を装填するための発破孔を穿孔するのであるが、この発破孔の 削孔には削岩機が用いられている。 例えば、代表的な削岩機の一種であるドリフタは、直線状のガイドシェルの後 部に固定されており、このドリフタの打撃力ないし回転力をドリフタに直結した ロッドを経て先端部のビットに伝えて、岩盤を破砕、穿孔するものである。 上記削岩機により削孔するときには、前記ビットが穿孔位置からずれないよう に、ガイドシェルの先端部に突起物やゴム製滑り止めを取り付けるという工夫が なされている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記したように、削岩機は打撃力と回転力により穿孔するもの であるから、打撃時の一瞬において、ビット先端部は岩盤から離間してしまう。 また、岩盤表面は必ずしも平坦ではなく、寧ろ、傾斜や凹凸を有していることの 方が多い。 従って、前記ガイドシェルの先端部に設けられた突起物やゴム製滑り止めでは 、削岩機を完全に固定することは困難であった。 本考案の目的は、削孔時において削岩機を岩盤に完全に固定することのできる 装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案に係る削岩機の固定装置は、ロッドの先端 部に固定したビットの打撃力ないし回転力により削孔する削岩機の固定装置であ って、前記ビットに並べて、かつ、前記ロッドと平行させてドリル刃を設けるこ とによって課題を解決したものである。
【0005】
【作用】
ドリル刃の先端部を岩盤に押し当てた後、該ドリル刃を回転させて削岩する。 ドリル刃が岩盤に十分食い込んだら、固定操作を終了してビットによる岩盤の削 孔を行う。 ビットの離岩に際しては、ドリル刃を回転させながら引き抜く。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の好適な実施例を図面を参照しながら説明する。 図1は削岩機の固定装置の縦断側面図であり、先端部にビット1を固定した削 岩機のロッド2が、直線状のガイドシェル3に沿って設けられている。ロッド2 の後部には図示を省略したドリフタが接続されている。 ガイドシェル3の先端部に、固定装置10を設ける。
【0007】 固定装置10は、モータ11を収容した箱形のモータボックス12をガイドシ ェル3の先端部に設け、同ボックス12をビット1に並設する。モータボックス 12の後端面とガイドシェル3の先端部との間には、圧縮コイルスプリング17 を介装して、同ボックス12を前方に押圧付勢する。 モータボックス12の前面には、ゴム製で筒状のフートパット18を固着し、 また、同パット18の軸心線には、モータ11の駆動によって回転するドリル刃 14を配設する。ドリル刃14としては、市販されているハンディタイプのコン クリートドリルを用いることができ、同刃14はロッド2と平行になるようにす るのが好ましい。なお、ドリル刃14の先端部はフートパット18の先端部より も僅かに突出させておく。
【0008】 前記固定装置10を具えた削岩機を用いて岩盤を削孔するには、先ず、ドリル 刃14の先端部を岩盤に押し当てた後、モータ11を駆動させて削岩する。ドリ ル刃14の衝撃力は、ドリフタによる衝撃力と比較して極めて小さいから、横滑 りが殆ど生じない。ドリル刃14が岩盤に十分食い込む頃には、フートパット1 8の先端部が岩盤表面に当接するので、モータ11を停止し、固定操作を完了す る。 岩盤に対するドリル刃14の先端部の押圧力は、圧縮コイルスプリング17と フートパット18の弾性力により調整される。 前記固定操作の後、図2に示すように、ビット1による岩盤の削孔を行う。 ビット1の離岩に際しては、ドリル刃14を逆転させて引き抜く。
【0009】
【考案の効果】
本考案に係る削岩機の固定装置は、削孔位置に近接した部分の岩盤を、ビット と並設した衝撃の少ないドリルで削孔し、このドリルをアンカーとすることによ り、削岩機の先端部を固定するものであるから、削岩機の横滑りを防止して、削 岩機を岩盤へ強固に固定するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】削岩機の固定装置を示す縦断側面図である。
【図2】削孔状態における固定装置の縦断側面図であ
る。
【符号の説明】
1 ビット 2 ロッド 3 ガイドシェル 10 固定装置 11 モータ 12 モータボックス 14 ドリル刃 18 フートパット

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロッドの先端部に固定したビットの打撃
    力ないし回転力により削孔する削岩機の固定装置であっ
    て、前記ビットに並べて、かつ、前記ロッドと平行させ
    てドリル刃を設けてなる削岩機の固定装置。
JP1991081650U 1991-09-12 1991-09-12 削岩機の固定装置 Expired - Lifetime JP2563452Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991081650U JP2563452Y2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 削岩機の固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991081650U JP2563452Y2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 削岩機の固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0530293U true JPH0530293U (ja) 1993-04-20
JP2563452Y2 JP2563452Y2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=13752213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991081650U Expired - Lifetime JP2563452Y2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 削岩機の固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2563452Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014109148A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Shimizu Corp アンカー施工装置
JP2020002385A (ja) * 2018-06-25 2020-01-09 日本製鉄株式会社 高炉の銑鉄切断装置及び高炉の銑鉄切断方法
JP2020002387A (ja) * 2018-06-25 2020-01-09 日本製鉄株式会社 高炉における銑鉄切断装置及び銑鉄切断方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4587797B2 (ja) * 2004-12-07 2010-11-24 株式会社奥村組 穿孔機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242093A (ja) * 1986-04-10 1987-10-22 マツダ株式会社 さく岩機のセントラライザ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242093A (ja) * 1986-04-10 1987-10-22 マツダ株式会社 さく岩機のセントラライザ−

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014109148A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Shimizu Corp アンカー施工装置
JP2020002385A (ja) * 2018-06-25 2020-01-09 日本製鉄株式会社 高炉の銑鉄切断装置及び高炉の銑鉄切断方法
JP2020002387A (ja) * 2018-06-25 2020-01-09 日本製鉄株式会社 高炉における銑鉄切断装置及び銑鉄切断方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2563452Y2 (ja) 1998-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4411324A (en) Bore undercutting tool
US5018793A (en) Rotationally and axially movable bit
KR101577217B1 (ko) 휴대용 착암기를 이용한 천공장치
US4168751A (en) Driver tool
WO2000052294A3 (en) Drill head for directional boring
JPH0530293U (ja) 削岩機の固定装置
US5450911A (en) Safety arrangement for driving tools
US4100972A (en) Displacement hammer apparatus for sinking and lining boreholes
JPH0527193U (ja) 削岩機の固定装置
JPH0581333U (ja) 鋼管杭の回転貫入用治具
US2829898A (en) Percussive tool chuck
JP4587797B2 (ja) 穿孔機
JPS5934392A (ja) スクリユウオ−ガ
JP2799909B2 (ja) ロックボルトの抜け止め材の設置方法
JPS62248792A (ja) 岩盤等にスロツトを形成するための穿孔機のビツト
CA1077264A (en) Driver tool
JP3700160B2 (ja) ドレーン打設方法及び装置
JP2876099B2 (ja) 穿孔機ガイドの定着装置
JPH0321903Y2 (ja)
JP3036330B2 (ja) コアボーリング工法
JP2934131B2 (ja) 穿孔機ガイドの定着装置
JP2882937B2 (ja) 穿孔機の防水装置
JP2004190239A (ja) 削孔形成方法および削岩装置
US2958082A (en) Impact head for setting mine-roof bolts
JP3078321U (ja) 杭打ち具

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970930