JPH05301734A - 光ファイバ母材の製造方法 - Google Patents

光ファイバ母材の製造方法

Info

Publication number
JPH05301734A
JPH05301734A JP11010392A JP11010392A JPH05301734A JP H05301734 A JPH05301734 A JP H05301734A JP 11010392 A JP11010392 A JP 11010392A JP 11010392 A JP11010392 A JP 11010392A JP H05301734 A JPH05301734 A JP H05301734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
rare earth
alcohol
optical fiber
earth element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11010392A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Osono
和正 大薗
Masayoshi Kobayashi
正佳 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP11010392A priority Critical patent/JPH05301734A/ja
Publication of JPH05301734A publication Critical patent/JPH05301734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01446Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • C03B37/01433Reactant delivery systems for delivering and depositing additional reactants as liquids or solutions, e.g. for solution doping of the porous glass preform
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/34Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with rare earth metals, i.e. with Sc, Y or lanthanides, e.g. for laser-amplifiers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】径方向の希土類元素濃度を均一にする。 【構成】VAD法により堆積したスート状光ファイバ母
材3を希土類元素塩化物を溶解したアルコール溶液6に
浸漬し、これを取り出した後、光ファイバ母材3を蒸発
防止体7で覆った状態で乾燥させる。次に光ファイバ母
材3を焼結・透明ガラス化して、ガラスロッド状の光フ
ァイバ母材を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ファイバ特に希土類
元素をドープした光ファイバ用の母材の製造方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】光ファイバのコアの部分にEr、Nd等
の希土類元素をドープした希土類元素ドープ光ファイバ
は、励起光で反転分布状態を作り、誘導放出現象により
増幅作用を起こすので、光ファイバ増幅器や光ファイバ
レーザなどへの応用が期待されている。このような光増
幅機能を備えた光ファイバを得るためには、光ファイバ
のコア内に希土類元素をドープする必要がある。しか
し、ドープ原料となる希土類元素の塩化物(ErC
3 ,NdCl3 等)は、常温付近では、気化しないた
め、VAD法によりコア多孔質母材を作る際にドープ原
料を同時に添加することが困難である。そのため従来技
術では、特公昭58- 3980号公報にみられるように希土類
元素塩化物を溶かしたアルコール溶液に多孔質母材を浸
漬させ、その後図3に示すように取り出した多孔質母材
3を室温にて乾燥し、溶液のアルコール分を蒸発させる
ことにより多孔質母材3中に希土類元素塩化物を沈着さ
せ、その後焼結・透明ガラス化していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の液浸法では多孔
質母材を希土類元素塩化物が溶けたアルコール溶液に浸
漬後、室温にてアルコールを蒸発させる際に、アルコー
ルは図3に示すように多孔質母材の外表面付近でほとん
どが蒸発するため、母材内部に浸透した希土類元素を含
んだアルコール溶液も、多孔質母材表面に向かって移動
し、表面付近で蒸発することになる。その結果、多孔質
母材表面付近に希土類元素塩化物が集中して残留し易く
なる。例えば、希土類元素の一つであるErを従来の液
浸法で作製したガラスロッドを質量分析法の一種のSI
MS法を用いて径方向のEr濃度分布を測定すると図4
に示すように、コアの周辺部にErが集中し、中心部に
はほとんどない状態であった。よって液浸法では母材径
方向の濃度分布が均一になりにくい問題があった。
【0004】ところで、希土類元素ドープ光ファイバ
を、光ファイバ増幅器に利用することを考えた場合、光
ファイバを適当な波長の光源で光ファイバ中の希土類元
素イオンを励起しなければならない。励起された希土類
元素イオンは光ファイバ中で反転分布状態を形成し、特
定の波長の信号光が光ファイバ中にくると誘導放出現象
を起こして信号光を増幅させる。このとき、例えばEr
をドープした光ファイバを通る励起光のパワー分布は、
図5に示すようにガラス型分布となるため、コア周辺部
での励起光強度はかなり弱くなる。そのため、励起光パ
ワー分布のすそ野に当る部分のErイオンは、十分励起
されないばかりか、逆に大きな吸収源として働くことが
予想される。特に図4のようなEr濃度分布の場合、E
rが集中するコア周辺部の励起光強度が小さいため、E
rを励起させるためには、大きな励起光強度が必要とな
り、結果として利得を得るための効率が低下する問題が
あった。
【0005】本発明の目的は、増幅効率を向上させるた
めに、希土類元素の径方向の濃度分布が均一なコア母材
を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、液浸法による希土類元素ドープ光ファイ
バ母材の製造方法の乾燥工程において、多孔質母材の側
面をアルコール蒸発防止体で覆い、アルコールの蒸発を
母材の下端および上端部だけで生じさせることにより、
乾燥後の多孔質母材中の希土類元素の濃度分布を均一化
させ、それによって増幅効率を大幅に向上させるもので
ある。
【0007】
【実施例】図1に本発明の光ファイバ母材の製造方法の
一実施例を示す。
【0008】まず同図(a)に示すように、バーナ2に
ガラス原料としてSiCl4 =1.0g/分、GeCl
4 =0.1g/分、燃料ガスとしてO2 =6.0l/
分、H2 =2.8l/分、反応制御ガスとしてAr=
0.72l/分を供給し、火炎加水分解反応により得ら
れたガラス微粒子を回転しながら引き上げられる石英タ
ーゲット棒1に連続的に堆積させる。これによって得ら
れた多孔質母材3の大きさは直径(ρ)45mm、長さ
200mmである。
【0009】次に同図(b)に示す浸漬工程を行なう。
ガラス容器5には、ErCl3 ・6H2 Oが0.5w
%、ArCl3 ・6H2 Oが5w%溶けたアルコール溶
液6が入っており、その中に多孔質母材3を6時間浸漬
した。
【0010】次に同図(c)に示す乾燥を行なう。この
際母材側面からのアルコール蒸発を防止するため、蒸発
防止体7を多孔質母材3の側面に巻き付けた。この蒸発
防止体7としては、市販のビニール樹脂製シート等で十
分で、なるべく柔軟なものが良い。アルコール蒸発可能
表面が少なくなるので乾燥時間は十分に取る必要があ
り、72時間室温、N2 雰囲気中で乾燥させた。
【0011】乾燥後、(d)に示すように、多孔質母材
3を電気炉8を用いて、温度1620℃、O2 =1.0
l/分、He=10l/分の雰囲気内で、速度1.5m
m/分移動速度で焼結処理し、透明ガラス化を行なっ
た。この時、多孔質母材3に取り込まれているErCl
3 は石英炉心管9内低温度領域で酸化されEr2 3
なり、最高温度付近でガラス微粒子と結合してガラス母
材中にドープされる。AlCl3 もほぼ同様の過程でド
ープされる。得られたガラス母材の径方向のErおよび
Alの濃度分をSIMS法で測定した結果を図2に示
す。両者共、ほぼ均一に分布していた。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、多孔質母材の径方向に
濃度が均一に希土類元素をドープすることができるの
で、それから得られる希土類元素ドープ光ファイバの増
幅効率を大幅に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光ファイバ母材の製造方法の一実施例
を示す説明図である。
【図2】本発明によって得られたErドープガラスロッ
ド径方向のEr濃度分布を示す説明図である。
【図3】従来法の多孔質母材乾燥工程のアルコール蒸発
の様子を示す説明図である。
【図4】従来法によって製造されたErドープガラスロ
ッド径方向のEr濃度分布を示す説明図である。
【図5】Erドープ光ファイバの屈折率分布と励起光パ
ワー分布を示す説明図である。
【符号の説明】
1 石英ターゲット棒 2 多孔質母材製造用石英バーナ 3 多孔質母材 6 希土類元素塩化物含有アルコール溶液 7 蒸発防止体 8 電気炉 9 石英炉心管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】VAD法により製作されたSiO2 を主成
    分とする多孔質ガラス母材に希土類元素を含むアルコー
    ル溶液を含浸させ、これを乾燥させてアルコールを蒸発
    させた後加熱処理し、透明ガラス化することにより、ガ
    ラスロッドを得る光ファイバ母材の製造方法において、
    前記アルコール溶液含浸後の多孔質ガラス母材を乾燥さ
    せるに際して、母材の下端部および上端部のみにおいて
    アルコールが蒸発するように、母材側面を蒸発防止体で
    覆うことを特徴とする光ファイバ母材の製造方法。
JP11010392A 1992-04-28 1992-04-28 光ファイバ母材の製造方法 Pending JPH05301734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11010392A JPH05301734A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 光ファイバ母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11010392A JPH05301734A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 光ファイバ母材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05301734A true JPH05301734A (ja) 1993-11-16

Family

ID=14527119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11010392A Pending JPH05301734A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 光ファイバ母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05301734A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005132708A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Kwangju Inst Of Science & Technol 還元された金属イオン及び/または稀土類イオンがドーピングされた光繊維または光素子の製造方法、および還元された金属微粒子及び/または稀土類元素がドーピングされた光繊維または光素子の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005132708A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Kwangju Inst Of Science & Technol 還元された金属イオン及び/または稀土類イオンがドーピングされた光繊維または光素子の製造方法、および還元された金属微粒子及び/または稀土類元素がドーピングされた光繊維または光素子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5262365A (en) Quartz glass doped with rare earth element and production thereof
JP2766420B2 (ja) エルビウム添加石英の製造方法
JPH11195832A (ja) 光ファイバ並びに光増幅器の製造方法
US4799946A (en) Preparation of glass fibre
US5246475A (en) Method for preparing a fused silica glass body co-doped with a rare earth element and aluminum
US8649650B2 (en) Method for fabricating rare earth (RE) doped optical fiber using a new codopant
US5260816A (en) Optical amplifier with erbium-doped fiber
JPH05301734A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
US6851281B2 (en) Method of fabricating rare earth doped optical fibre
JP2677871B2 (ja) 石英系ドープトガラスの製造方法
JPH04260632A (ja) 希土類添加光ファイバの製造方法
JPH03265537A (ja) 希土類元素ドープガラスの製造方法
JP3188304B2 (ja) 希土類元素ド−プ石英ガラス系光ファイバ用母材およびその製造方法
JPH0421536A (ja) 希土類元素ドープガラスの製造方法
JPH038744A (ja) 希土類元素ドープ石英ガラス系光ファイバ用母材およびその製造方法
JPH02293332A (ja) 希土類元素ドープ石英ガラスの製造方法
JP3475109B2 (ja) 希土類元素ドープガラス
JPH0492825A (ja) 光導波路
JP2628944B2 (ja) 希土類元素添加光ファイバの製法
JPH03252320A (ja) 石英ガラスの製法
JPH03218935A (ja) 希土類元素ドープ石英ガラスおよびその製造方法
JPH04102832A (ja) 希土類元素ドープ光ファイバ及び光ファイバ母材の製造方法
JPH03218947A (ja) 希土類、ハロゲン元素ドープ石英ガラス系光ファイバ用母材およびその製造方法
JPH03218936A (ja) 希土類元素ドープ石英ガラスおよびその製造方法
JPH0196021A (ja) 光機能素子用母材の製造方法