JPH05298913A - 光硬化性導電性ペースト - Google Patents

光硬化性導電性ペースト

Info

Publication number
JPH05298913A
JPH05298913A JP17938091A JP17938091A JPH05298913A JP H05298913 A JPH05298913 A JP H05298913A JP 17938091 A JP17938091 A JP 17938091A JP 17938091 A JP17938091 A JP 17938091A JP H05298913 A JPH05298913 A JP H05298913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive paste
fine powder
powder
surface area
meth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17938091A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideko Nakao
英子 中尾
Eiji Shiojiri
栄二 塩尻
Koji Takeuchi
光二 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP17938091A priority Critical patent/JPH05298913A/ja
Publication of JPH05298913A publication Critical patent/JPH05298913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】比表面積の小さい銀微粉末を使用することによ
り、光のみで硬化する光硬化性導電性ペーストを得る。 【構成】銀微粉末、光重合性化合物、および光重合開始
剤よりなる光硬化性導電性ペーストにおいて、光を遮断
あるいは反射する効果が比較的小さい0.05m2/g
以上0.8m2/g以下の比表面積を有するフレーク状
の銀微粉末を使用することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光硬化性樹脂をバインダ
ーとし光のみで硬化することを特徴とする光硬化性導電
性ペーストに関するものである。
【0002】
【従来の技術及び問題点】従来より光硬化性樹脂組成物
をバインダーとし銀粉のごとき導電性微粉末を混合した
ペーストを硬化させて導体を得る方法が研究されている
が、このようなペーストを被着体に塗膜として塗布して
光照射しても塗膜の極めて薄い表面の樹脂層は硬化する
ものの、塗膜内部はほとんど硬化しない。また導電性微
粉末の量を減らしたり塗膜の厚みを極端に薄くしたりす
ると硬化はするものの十分な導電性が得られない。塗膜
内部が硬化しにくい理由は導電性微粉末が光を遮断ある
いは反射するため、塗膜内部に光が到達しないためと推
定されている。
【0003】光硬化性樹脂をバインダーとする導電性ペ
ーストは、特開昭61−109203号公報、同63−
154773号公報、同63−265979号公報、同
63−268773号公報などに開示されているが、こ
れらは光照射によりペーストを仮硬化させ取扱を容易に
しているに過ぎず、後処理として加熱あるいは焼成する
ことが必要であり、プロセスが複雑になり得られた製品
の安定性に欠けた。また、特開昭58−106893号
公報には、光重合性化合物をバインダーとし、光重合開
始剤と熱重合開始剤を併用する導電性ペーストが提案さ
れている。しかし、比較的低温で分解する熱重合開始剤
を使用しているため、ペーストの保存安定性が悪いとい
う欠点があった。これらの発明のいずれにも使用する導
電性微粉末の粒径または比表面積について記載はない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は純粋に
光のみで硬化する導電性ペーストを開発することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは鋭意研究し
た結果、光硬化性樹脂組成物に混合する銀微粉末とし
て、比表面積0.05m2/g以上0.8m2/g以下の
フレーク状微粉末を用いることにより光照射により塗膜
内部まで均一に硬化する導電性ペーストが得られること
を見いだし、本発明を完成したものである。
【0006】本発明において、銀微粉末として比表面積
0.05m2/g以上0.8m2/g以下のフレーク状の
微粉末を用いることが必須である。すなわち、フレーク
状の微粉末は、球状の微粉末に比較して表面積が大きい
ため、ペースト硬化物中で接触して導電路を形成しやす
く、低含有率でも良好な導電性を得ることができる。し
かも、フレーク状の微粉末は塗膜中で水平方向に配向し
ているため、比表面積の大きな微粉末は光を遮断あるい
は反射する効果が大きく、そのために塗膜の内部が未硬
化となりやすい。これに対し比表面積が0.8m2/g
以下の微粉末は光を遮断あるいは反射する効果が比較的
小さいため、塗膜の内部にまで光が到達し、均一な硬化
物が得られる。比表面積が0.05m2/g以下の銀微
粉末を用いた場合は、銀微粉末の粒径が極端に大きくな
るため、ペースト硬化物が不均一となり、安定した導電
性が得られない。銀微粉末の含有率は本発明における光
硬化性導電性ペーストの40〜95重量%であることが
好ましく、更に好ましくは60〜90重量%である。含
有率が40重量%未満の場合は、硬化物の導電性が低下
し、一方、95重量%を越える場合は光硬化性導電性ペ
ーストの粘度が著しく高くなり取扱が困難となる。
【0007】本発明で使用する紫外線硬化可能な化合物
とは分子内に少なくとも1個以上の重合性二重結合を有
する光重合性化合物であり、紫外線硬化可能な化合物の
少なくとも一部分は分子内に2個以上の(メタ)アクリ
レート基または(メタ)アクリルアミド基を有する化合
物であることが望ましい。ただし、(メタ)アクリレー
ト基とは、アクリレート基及びメタアクリレート基を、
また(メタ)アクリルアミド基とは、アクリルアミド基
およびメタアクリルアミド基を示す。以下同様に略す。
分子内に少なくとも1個以上の重合性二重結合を有する
光重合性化合物としては、例えば、スチレン、α−メチ
ルスチレン、クロロスチレンなどのスチレン系化合物、
メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレ
ート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ラウ
リル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリル
(メタ)アクリレートなどのモノ(メタ)アクリレート
化合物、モノ(メタ)アクリルアミド化合物などが挙げ
られる。分子内に2個以上の(メタ)アクリレート基を
有する化合物としては、特に制限はない。例えば、1,
4−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,3ブ
チレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘ
キサンジオールジ(メタ)アクリレートなどのジ(メ
タ)アクリレート化合物、トリメチロールプロパントリ
トリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ
(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ
(メタ)アクリレートなどの3官能以上のモノマー、ジ
エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、オリゴエ
ステルアクリレート、エポキシ(メタ)アクリレートな
どのオリゴマーなどが挙げられる。これら光重合性化合
物は単独または2種以上併用して使用される。
【0008】本発明で用いられる、光重合開始剤には、
例えば、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケト
ン、2−ヒドロキシ−2−メチル−フェニルプロパン−
1−オン、1−(4−イソプロピルフェニル)−2−ヒ
ドロキシ−2−メチルプロパン−1−オン、4−t−ブ
チル−トリクロロアセトフェノン、2−メチル−1−
[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルフォリノプ
ロパノン−1−オン、ベンジルメチルケタール、ベンゾ
インエチルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテル、
ベンゾイル安息香酸メチル、3、3’−ジメチル−4−
メトキシキサンソン、2、4、6−トリメチルベンゾイ
ルジフェニルフォスフィンオキサイドなどが挙げられ、
単独または2種以上併用して使用される。本発明におい
ては光重合開始剤の量は光硬化性樹脂中、0.05〜2
0重量%であり、好ましくは0.5〜10重量%であ
る。光重合開始剤の配合量が0.05重量%未満の場合
は、光重合性化合物が十分重合することができず、光重
合開始剤の配合量が20重量%以上の場合は耐薬品性、
硬化後の物性が低下する。
【0009】本発明の光硬化性導電性ペーストを硬化す
る条件については特に制限はない。光照射に用いられる
光源としては太陽光、ケミカルランプ、低圧水銀灯、高
圧水銀灯、メタルハライドランプ、キセノンランプ、カ
ーボンアーク灯などが使用される。
【0010】プリント基板の材質としては、紙フェノー
ル、ガラスエポキシ、アルミナ、ホーロ、ベリリア、窒
化アルミニウム、炭化珪素、PET、プラスチックなど
がありこれらも特別な制限はない。
【0011】
【本発明の効果】本発明の光硬化性導電性ペーストは、
比表面積の小さいフレーク状銀微粉末を使用しているた
め、照射された光を遮断・反射する効果が小さく、従っ
て光照射のみで塗膜内部まで均一に硬化した硬化物を得
ることができる。
【0012】
【実施例】以下の実施例により本発明をさらに詳しく説
明するが、本発明はこれらの実施例によって何ら制限さ
れるものではない。
【0013】
【試験方法】本発明の評価をするにあたり、各測定項目
及び測定方法は次のとおりである。比表面積はBET
法、反応熱はUV-DSC法によった。また、粉体抵抗は500k
gf加圧時の抵抗を4端子法により測定した。さらに、導
電性ペースト硬化物の抵抗は、以下に示す方法で測定し
た。ペーストをPET基板上に200メッシュのポリエス
テル・スクリーン版を用いて印刷して幅1mm、長さ8cmの
塗布物を作製した。この塗布物に光を照射することによ
り得られた硬化物の抵抗を4端子法により測定し、これ
と膜厚から硬化物の体積固有抵抗を算出した。
【0014】
【実施例1】福田金属箔粉(株)製フレーク状銀粉Agc
−GS及びまたは、(株)徳力化学研究所製フレーク状銀
粉TCG−1を該銀粉Agc-GSが多くなるような比率で混合
した。それぞれの比表面積と粉体抵抗を測定した。これ
らの混合銀粉各600部とペンタエリスリトールトリア
クリレート388部、メルク社製光重合開始剤ダロキュ
ア426312部を混合してペーストを調製した。得られた
ペーストに紫外線を照射した際重合反応に伴って発生す
る反応熱を測定することにより硬化性の評価をおこなっ
た。上記混合銀粉各300部とペンタエリスリトールト
リアクリレート97部、ダロキュア42633部を混合し、
3本ロールでよく混練して導電性ペーストを得た。これ
らのペーストの塗布物に800Wメタルハライドランプ
を20cmの距離から3分間照射し、得られた硬化物の体
積固有抵抗を測定した。以上の結果を表1に示す。ただ
し、O.L.はオーバーロードであることを示す。以下同様
に略す。
【0015】
【表1】
【0016】この結果、比表面積がより小さい銀粉を用
いたペーストほどこれに紫外線を照射した際発生する反
応熱は大きい。この反応熱はC=C結合が重合によって
C−C結合に転化する結合生成エンタルピーに由来する
ものであり、従って、反応熱が大きいほど、重合度が大
きい、すなわち硬化性がより良好であることを示す。し
かし、硬化性に差はあるものの、これらのペーストはい
ずれも光照射により硬化し、良好な導電性を示した。
【0017】
【比較例1】実施例1に於て、福田金属箔粉(株)製フ
レーク状銀粉Agc-GS及びまたは(株)徳力化学研究所製
フレーク状銀粉TCG-1を該銀粉TCG-1が多くなるような比
率で混合したこと以外は、すべて、同様に操作した。結
果を併せて表1に示した。この結果、これらの混合銀粉
は比表面積が0.8m2/g以上であり、そのペースト
は実施例1に比較して硬化性が悪かった。そのため、混
合銀粉の粉体抵抗はいずれも5.5×10-5Ω・cm前後
であるにも関わらず、ペーストの硬化物は内部が未硬化
となり、実施例1に比べ導電性が著しく劣った。
【0018】
【実施例2】福田金属箔粉(株)製フレーク状銀粉Agc-
A、Agc-B、Agc-D、Agc-GS各300部とウレタンアクリ
レート30部、ペンタエリスリトールトリアクリレート
50部、ジエチレングリコールジメタクリレート14
部、ダロキュア42636部を混合し、3本ロールでよく混
練して導電性ペーストを得た。得られたペーストの塗布
物に400W高圧水銀灯を10cmの距離から照射し、安
定した抵抗が得られるまでの照射時間をもって硬化性の
目安とした。その結果、これらのペーストはいずれも光
照射により硬化し、良好な導電性を示した。以上の結果
を表2に示す。
【0019】
【比較例2】実施例2に於て、 福田金属箔粉(株)製
フレーク状銀粉Agc-A、Agc-B、Agc-D、Agc-GSの代わり
に(株)徳力化学研究所製フレーク状銀粉TCG-1、TCG-7
N、J-20を用いた以外まったく同様に操作した。結果を
表2に併せて示した。この結果、比表面積が0.8m2
/g以上である銀粉を用いたペーストの硬化物は内部が
未硬化であり、実施例3で得られた硬化物より導電性が
著しく劣った。
【0020】
【表2】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)銀微粉末、(B)光重合性化合物及
    び光重合開始剤を含む光硬化性樹脂組成物を必須成分と
    する光硬化性導電性ペーストにおいて、(A)銀微粉末
    が0.05m2/g以上0.8m2/g以下の比表面積を
    有するフレーク状の微粉末であることを特徴とする光硬
    化性導電性ペースト。
  2. 【請求項2】特許請求項1記載の光硬化性導電性ペース
    トを光照射で硬化させた硬化物。
  3. 【請求項3】特許請求項1記載の光硬化性導電性ペース
    トを光照射で硬化させた硬化物を基板面上に配してなる
    プリント基板。
JP17938091A 1991-07-19 1991-07-19 光硬化性導電性ペースト Pending JPH05298913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17938091A JPH05298913A (ja) 1991-07-19 1991-07-19 光硬化性導電性ペースト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17938091A JPH05298913A (ja) 1991-07-19 1991-07-19 光硬化性導電性ペースト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05298913A true JPH05298913A (ja) 1993-11-12

Family

ID=16064848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17938091A Pending JPH05298913A (ja) 1991-07-19 1991-07-19 光硬化性導電性ペースト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05298913A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001095343A1 (fr) * 2000-06-02 2001-12-13 Fujiprint Industrial Co. Ltd. Composition conductrice, procede pour produire une electrode ou une carte de circuit imprime comportant ladite composition, procede pour connecter l'electrode comprenant ladite composition et electrode ou carte de circuit imprime utilisant ladite composition
KR100730414B1 (ko) * 2005-12-29 2007-06-19 제일모직주식회사 항균 및 대전방지 복합 기능성 하드코팅 조성물, 이의 코팅방법 및 이를 이용한 하드코팅 투명시트
JP2007254845A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd フレーク銀粉及びその製造方法
JP2008189758A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Toyo Ink Mfg Co Ltd 導電性インキ、導電回路および非接触型メディア
JP2009544815A (ja) * 2006-07-24 2009-12-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 導電性感圧性接着剤
KR101403769B1 (ko) * 2012-12-24 2014-06-03 주식회사 포스코 자외선 경화 칼라수지 조성물 및 이를 이용한 강판

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001095343A1 (fr) * 2000-06-02 2001-12-13 Fujiprint Industrial Co. Ltd. Composition conductrice, procede pour produire une electrode ou une carte de circuit imprime comportant ladite composition, procede pour connecter l'electrode comprenant ladite composition et electrode ou carte de circuit imprime utilisant ladite composition
KR100730414B1 (ko) * 2005-12-29 2007-06-19 제일모직주식회사 항균 및 대전방지 복합 기능성 하드코팅 조성물, 이의 코팅방법 및 이를 이용한 하드코팅 투명시트
JP2007254845A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd フレーク銀粉及びその製造方法
JP2009544815A (ja) * 2006-07-24 2009-12-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 導電性感圧性接着剤
JP2008189758A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Toyo Ink Mfg Co Ltd 導電性インキ、導電回路および非接触型メディア
KR101403769B1 (ko) * 2012-12-24 2014-06-03 주식회사 포스코 자외선 경화 칼라수지 조성물 및 이를 이용한 강판

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6713000B2 (en) Ultraviolet curable silver composition and related method
CN102212304B (zh) 一种柔性电路导电组成物及其制备方法与使用方法
US20070123645A1 (en) Ultraviolet curable silver composition and related method
CN101473006A (zh) 在两个表面具有不同粘合力的导电粘合带及其制备方法
US6946628B2 (en) Heating elements deposited on a substrate and related method
Aktitiz et al. In-situ synthesis of 3D printable mono-and Bi-metallic (Cu/Ag) nanoparticles embedded polymeric structures with enhanced electromechanical properties
CN106867314A (zh) 一种高精度rfid天线用导电油墨及其制备、印刷方法
JPH11316456A (ja) 無溶剤型感光性焼成ペ―スト組成物及び溶剤型感光性焼成ペ―スト組成物および構造体
JPH05298913A (ja) 光硬化性導電性ペースト
KR20170006000A (ko) 저온 경화형 감광성 전극 페이스트 및 이를 이용한 전극의 제조방법
CN111171488B (zh) 一种用于3d打印的可见光固化光敏树脂基银导电材料及其制备的制品
JPH05212833A (ja) 薄膜状光重合性導電ペースト組成物積層体
KR102292668B1 (ko) 광 소성용 열가소성 수지 필름 기재, 이를 사용한 도전 회로 기판 및 그의 제조 방법
JP6974301B2 (ja) 樹脂材料及び積層体
JPH04304272A (ja) 導電性ペーストの硬化物の製造方法
JPH06242604A (ja) 光重合性導電体組成物積層体及び導電体パターンの形成方法
JP2000056454A (ja) 感光性ペースト組成物及びそれを用いた構造物の製造方法
KR20160122694A (ko) 도전 페이스트, 패턴의 제조 방법, 도전 패턴의 제조 방법 및 센서
JPH07153317A (ja) 帯電防止透明導電板
JPH05204151A (ja) 光重合性導電ペースト組成物
Peng et al. Finely balanced high heat conductivity, peel strength and breakdown voltage in polymer composites with binary hybrid inorganic fillers
CN108587289B (zh) 一种制备银导电涂层的方法
CN109957351B (zh) 各向异性导电膜、用于形成其的组合物及其应用
JPH05209139A (ja) 光重合性導電ペースト組成物およびその保存方法
JPH02240168A (ja) 導電性塗料の硬化方法