JPH0529790Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0529790Y2
JPH0529790Y2 JP9948086U JP9948086U JPH0529790Y2 JP H0529790 Y2 JPH0529790 Y2 JP H0529790Y2 JP 9948086 U JP9948086 U JP 9948086U JP 9948086 U JP9948086 U JP 9948086U JP H0529790 Y2 JPH0529790 Y2 JP H0529790Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
guide member
rollers
roller guide
cage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9948086U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS634233U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9948086U priority Critical patent/JPH0529790Y2/ja
Publication of JPS634233U publication Critical patent/JPS634233U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0529790Y2 publication Critical patent/JPH0529790Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/04Assembling rolling-contact bearings
    • F16C43/06Placing rolling bodies in cages or bearings
    • F16C43/065Placing rolling bodies in cages or bearings in cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/364Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案は、軸受の保持器にころを収納する際
に用いられるころ組付装置に関する。
〈従来の技術〉 従来、この種のころ組付装置としては第4図a
に示すものがある。このころ組付装置は、ころ導
入管8から保有ドラム1の複数のころ孔5,5…
…にころ12,12……を予めセツトし、保有ド
ラム1の下に配置したころシヤツタ2を開口し、
保有ドラム1内のころ12,12……をころシヤ
ツタ2のころ孔6,6……およびガイドブロツク
3のころ孔7,7……を通してガイドブロツク3
の下側の保持器11の内側に落下して静止させ、
その後ころ12,12……を外方に向けて図示し
ない押圧装置で押圧して保持器11のころポケツ
ト14,14……に収納するようにしている。
〈考案が解決しようとする問題点〉 ところが、上記従来のころ組付装置では、保有
ドラム1、ころシヤツタ2、ガイドブロツク3、
押圧装置が必要であるので、部品点数が多くなる
という問題がある。また、上記従来のころ組付装
置では、保持器11の内側に静止したころ12,
12……を一度に外方に押圧して、保持器11の
ころポケツト14,14……にころ12,12…
…を嵌め込むための押圧装置が必要であるため、
装置全体が複雑になるという問題がある。また、
上記従来のころ組付装置では、第4図bに示すよ
うに、ころ12,12……が本来配置される保持
器11のころポケツト14,14……の位置より
も内側の位置に一旦配列されるため、そのころ1
2,12……が配列される円の直径が小さくな
り、すべてのころ12,12……を保持器11の
内側に配列できず、図示するように1個のころ1
7が内側に引つ込むことになる。そのため、奇数
番号のころ1,3,5……を先に保持器11の内
側に配列して、それらをころポケツト14,14
……に収納した後、偶数番号のころ
…を保持器11の内側に配列して、ころポケツト
14,14……に収納するようにしている。この
ように、ころ12,12……を二度に分けて保持
器11のころポケツト14,14……に収納する
ため、装置全体が複雑となる。また、ころ導入管
8から回転する保有ドラム1のころ孔5にころ1
2をセツトする時、円周上の各ころ孔に順次ころ
がセツトされず、例えば1箇所ころがはいらない
まま次のころ孔へ移ることがあり、ころ12,1
2……の製作時の時系列が崩れるという問題があ
る。
そこで、この考案の目的は、少ない部品点数か
つ簡単な構造でころの製作時の時系列を崩すこと
なくころを保持器に収納できるころ組付装置を提
供することにある。
〈問題点を解決するための手段〉 上記目的を達成するため、この考案のころ組付
装置は、第1図に例示するように、内側に保持器
17を収納する環状の外側ころガイド部材16
と、上記外側ころガイド部材16の内側に収納さ
れた保持器17の内側に配置され、外周にころ3
1の嵌まり込む凹部181を少なくとも1つ有す
る環状の内側ころガイド部材18を備え、上記凹
部181の内面は、上記凹部181内に位置する
ころ31が、上記保持器17のころポケツト41
に部分的に入つた状態で上記保持器17と共に、
上記内側ころガイド部材18に対して回転する
と、上記ころ31を上記保持器17のころポケツ
ト41内に押し込むカム面であり、さらに、上記
外側ころガイド部材16と上記内側ころガイド部
材18の凹部181との間にころ31を上方から
供給すると共に、先行するころに対して、後続す
るころの重量によつて、上記先行するころが上記
ころポケツト41の一部から抜け出ないように推
力を与えるころ供給手段21と、上記保持器17
の端部をクランプして回転する保持器チヤツク1
5とを備えたことを特徴としている。
〈作用〉 外側ころガイド部材16と内側ころガイド部材
18との間に保持器17を配置し、ころ供給手段
21から、この保持器17と内側ころガイド部材
18の凹部181との間にころ31を上方から1
個ずつ供給し、ころ31を保持器17のころポケ
ツト41に部分的に嵌合する。このとき、ころポ
ケツト41に部分的に嵌合したころ31は、後続
するころ31の重量によつて押圧され、ころポケ
ツト41から抜け出すことがない。そして、保持
器チヤツク15が保持器17の端部をクランプし
て保持器17を所定角度回転させる。そうする
と、保持器17に部分的に嵌合しているころ31
も保持器17と共に回転して、そのころ31は内
側ころガイド部材18の凹部181のカム面とし
て作用する内面に案内されて、半径方向外方すな
わち外側ころガイド部材16に向けて押圧されて
保持器17のころポケツト41に完全に収納され
る。このように、ころ31を1個ずつ内側ころガ
イド部材18の凹部181と外側ころガイド部材
16との間に供給し、保持器17を内側ころガイ
ド部材18に対して回転させて、凹部181のカ
ム面によつてころポケツト41にころ31を一個
ずつ押し込んで順次完全収納できるため、ころの
製作時の時系列を崩すことなく、ころ31を順次
保持器17のころポケツト41に収納できる。
〈実施例〉 第1図において、16は上部基台32に固定し
た輪状の外側ころガイド部材、18は外側ころガ
イド部材16の内側に配置した略円板状の内側こ
ろガイド部材、17は外側ころガイド部材16と
内側ころガイド部材18との間に配置した保持
器、21は保持器17にころの一例としての円錐
ころ31を供給する円筒形状のころ供給手段、1
5は保持器17をクランプして回転させる保持器
チヤツクである。
上記保持器チヤツク15と内側ころガイド部材
18と外側ころガイド部材16とは、すべて同一
軸上に配置している。
上記外側ころガイド部材16の内周面161は
円錐ころ31の外表面に当接する逆円錐台形の形
状に形成している。上記外側ころガイド部材16
の下端部にフランジ部162を形成している。ま
た、上記内側ころガイド部材18は円柱形状の固
定部材33に嵌着している。上記固定部材33は
ケーシング20の下端部に設けている。上記内側
ころガイド部材18の外周面は円錐ころ31の外
表面に沿うように逆円錐台形に形成している。
上記内側ころガイド部材18の外周面には、第
3図a,bに示すように、円錐ころ31が嵌まり
込む半円柱形状の凹部181を1個形成してい
る。この凹部181の内面すなわち曲面181a
は、凹部181に位置する円錐ころ31が、保持
器17のころポケツト41に部分的に入つた状態
でこの保持器17と共に上記内側ころガイド部材
18に対して回転すると、上記円錐ころ31を上
記保持器17のころポケツト41内に押し込むカ
ム面である。
上記内側ころガイド部材18の外周面と外側こ
ろガイド部材16の内周面との間の寸法構成は、
内側ころガイド部材18と外側ころガイド部材1
6との間の保持器17のころポケツト41に円錐
ころ31が嵌まり込んだ状態で、円錐ころ31の
外表面が内側ころガイド部材18の外周面と外側
ころガイド部材16の内周面に密接するようにな
つている。
上記ころ供給手段21は、円錐ころ31を1列
に数段重ねて収納できる円筒部211、先端部が
略台形の形状をした板状の支持部212、ピスト
ンロツド213aを伸縮作動させるシリンダ部2
13とからなる。上記支持部212の基端を固定
部材33よりも上方のケーシング20に固定して
いる。上記支持部212の先端部には、円筒部2
11をピン34により揺動自在に取付けている。
支持部212と固定部材33との間のケーシング
20には、ピストンロツド213aの先端を円筒
部211に当接したシリンダ部213を設けてい
る。上記円筒部211は、ピストンロツド213
aを伸張あるいは収縮させることにより、この円
筒部211の先端が上記内側ころガイド部材18
の凹部181上方に位置するように、移動させら
れる。
上記保持器チヤツク15は、筒状のチヤツク部
151、チヤツク開閉用シリンダ部14、チヤツ
ク回転用モータ部11からなる。上記チヤツク部
151は、フランジ部150と、図示しない縦方
向に設けたたとえば3つのスリツトにより3つ割
りになるクランプ部152とからなつており、チ
ヤツク部151のクランプ部152の内周面は逆
円錐台形に形成している。チヤツク部151のフ
ランジ部150は中間歯車23の上面に固定して
いる。上記中間歯車23の下面には下部基台24
に固定した外側スリーブ部材25に軸受26,2
6を介して支承される内側スリーブ部材28を連
結している。上記内側スリーブ部材28の下端に
は、内側スリーブ部材28、中間歯車23、チヤ
ツク部151を挿通するピストンロツド141を
有するチヤツク開閉用シリンダ14を固定してい
る。このチヤツク開閉用シリンダ14のピストン
ロツド141の先端部には、保持器チヤツク15
のフランジ部152の内周面に沿い得る形状の円
錐台形の頭部142を形成している。
上記中間歯車23には伝動歯車22を噛合して
いる。伝動歯車22はトルクリミツタ12を介し
てチヤツク回転用モータ11の出力軸111に嵌
着している。このトルクリミツタ12により、所
定値以上の負荷がモータ11にかかつた場合に、
モータ11が空転するようになつている。
上記構成において、保持器17を内側ころガイ
ド部材18と外側ころガイド部材16との間に配
置する。次いで保持器チヤツク15のチヤツク開
閉用シリンダ部14を作動させてピストンロツド
141を伸長させ、ピストンロツド141の頭部
142の外周面により保持器チヤツク15のクラ
ンプ部152の内周面を半径方向外向に押圧す
る。保持器チヤツク15の3つ割りのクランプ部
152が外方に拡がつて保持器17がクランプさ
れる。
次に、第2図a,b,cに示すように、ころ供
給手段21の円筒部211内の最下端に位置する
円錐ころ31を内側ころガイド部材18の凹部1
81内に自然落下で嵌まり込ませると共に、保持
器17のころポケツト41に部分的に嵌まり込ま
せる。この円錐ころ31に後続する円錐ころ31
は先の円錐ころ31の後面に当つて円筒部211
内に留まる。一方、ころポケツト41に部分的に
嵌まり込んだ円錐ころ31は、後続する円錐ころ
31の重量によつて与えられる推力によつて、こ
ろポケツト41から抜け出ることがない。チヤツ
ク回転用モータ部11を作動させて、作動歯車2
2、中間歯車23、チヤツク部152を介して保
持器17をころポケツト41のピツチ分だけ回転
させる。
そうすると、第3図a,b,cに示すように、
保持器17の回転につれて、円錐ころ31が内側
ころガイド部材18の凹部181の曲面181a
によつて案内されつつ外側ころガイド部材16に
向けて押圧され、円錐ころ31は保持器17のこ
ろポケツト41に完全に収められる。次いで、後
続の円錐ころ31が内側ころガイド部材18の凹
部181に自然落下する。こうして、順次、円錐
ころ31,31,……が凹部181に落下して保
持器17のころポケツト41,41……内に収納
されるので、ころ製作時の時系列を崩すことな
く、円錐ころ31をころポケツト41に収納でき
る。したがつて、従来例の如き、保有ドラム、こ
ろシヤツタ、ころ全体を外方に押圧する押圧装置
を必要としないので、部品点数を少なくでき、簡
単な構成にすることができる。なお、上記動作
中、チヤツク回転用モータ11に異常の負荷が掛
つた場合には、トルクリミツタ12が作動してチ
ヤツク回転用モータ11を空転させる。
〈考案の効果〉 以上の説明で明らかなように、この考案によれ
ば、ころポケツトを内側ころガイド部材の凹部に
対向させて設置することにより、外側ころガイド
部材と内側ころガイド部材の凹部との間にころ供
給手段によつてころを1個ずつ供給して、ころポ
ケツトに部分的に嵌合させると共に、ころポケツ
トに部分的に嵌合したころを、保持器チヤツクに
よつて、保持器と共に内側ころガイド部材に対し
て回転させることにより、上記凹部の内面すなわ
ちカム面の働きによつてころをころポケツトに押
し込むようにしたものである。したがつて、本願
考案は、従来のような独立した押圧機構が不要と
なり、部品点数を少なくできると共に構造を簡単
にできる。
また、ころポケツトの1つにころを収納した
後、保持器をころポケツトの1ピツチ分回転させ
ることによつて次のころポケツトを内側ころガイ
ド部材の凹部に対向させれば、製作順にころ供給
手段に入れられたすべてのころをころポケツトに
順々に組み付けることができる。しかも、ころ供
給手段は、ころポケツトに部分的に嵌合したころ
を、後続ころの重量によつて、そのころポケツト
から抜け出ないように推力を与えるため、ころの
組み付け失敗がない。したがつて、本願考案は、
ころの製作時の時系列の崩れを生じさせない。
さらに、一定の条件下で内側ころガイド部材の
凹部の内面つまりカム面によつてころを1個ずつ
ころポケツトに押し込んで収納するので、ころ組
み付け力が一定となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の断面図、第2図
a,b,cは上記実施例のころ供給手段の作動状
態を示す断面図、第3図a,b,cは上記実施例
の内側ころガイド部材がころ保持器のころポケツ
トに収納する状態を示す断面図、第4図aは従来
例を示す図、第4図bは第4図aの−線断面
図である。 15……保持器チヤツク、16……外側ころガ
イド部材、18……内側ころガイド部材、181
……凹部、21……ころ供給手段、31……こ
ろ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 内側に保持器を収納する環状の外側ころガイド
    部材と、 上記外側ころガイド部材の内側に収納された保
    持器の内側に配置され、外周にころの嵌まり込む
    凹部を少なくとも一つ有する環状の内側ころガイ
    ド部材を備え、 上記内側ころガイド部材の凹部の内面は、上記
    凹部内に位置するころが、上記保持器のころポケ
    ツトに部分的に入つた状態で上記保持器と共に、
    上記内側ころガイド部材に対して回転すると、上
    記ころを上記保持器のころポケツト内に押し込む
    カム面であり、 さらに、上記外側ころガイド部材と上記内側こ
    ろガイド部材の凹部との間にころを上方から供給
    すると共に、先行するころに対して、後続するこ
    ろの重量によつて、上記先行するころが上記ころ
    ポケツトの一部から抜け出ないように推力を与え
    るころ供給手段と、 上記保持器の端部をクランプして回転する保持
    器チヤツクとを備えたことを特徴とするころ組付
    装置。
JP9948086U 1986-06-27 1986-06-27 Expired - Lifetime JPH0529790Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9948086U JPH0529790Y2 (ja) 1986-06-27 1986-06-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9948086U JPH0529790Y2 (ja) 1986-06-27 1986-06-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS634233U JPS634233U (ja) 1988-01-12
JPH0529790Y2 true JPH0529790Y2 (ja) 1993-07-29

Family

ID=30968391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9948086U Expired - Lifetime JPH0529790Y2 (ja) 1986-06-27 1986-06-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0529790Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103221177A (zh) * 2011-11-18 2013-07-24 日本精工株式会社 圆锥滚子供给装置、圆锥滚子轴承组装装置及圆锥滚子供给方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3445629B2 (ja) * 1992-03-31 2003-09-08 株式会社リコー コロ組付機構
JPH0635786U (ja) * 1992-10-12 1994-05-13 神戸樹脂工業株式会社 管用アダプタ
JP2004263722A (ja) * 2003-02-07 2004-09-24 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受装置の組立方法
JP4742753B2 (ja) 2005-08-30 2011-08-10 株式会社ジェイテクト 円錐ころ軸受組立装置
JP2011194531A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Nakamichi Tekko Kk テーパーローラベアリングの組立装置
JP5991030B2 (ja) * 2012-05-31 2016-09-14 日本精工株式会社 円錐ころ供給装置、円錐ころ軸受組立装置、円錐ころ供給方法、及び円錐ころ軸受組立方法
JP5920044B2 (ja) * 2012-06-18 2016-05-18 株式会社ジェイテクト 円錐ころ組付け装置
JP6127846B2 (ja) * 2013-09-09 2017-05-17 日本精工株式会社 円錐ころ軸受組立装置、及び円錐ころ軸受組立方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5458082A (en) * 1977-10-17 1979-05-10 Nippon Kokan Kk Method of detecting crack of nonnconductive article
JPS5577431A (en) * 1978-12-07 1980-06-11 Koyo Seiko Co Ltd Automatic roller dispatcher
JPS60128340A (ja) * 1983-12-15 1985-07-09 Hitachi Seiko Ltd ア−ク溶接の溶接性判定方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60175538U (ja) * 1984-04-27 1985-11-20 光洋精工株式会社 有底軸受ケ−ス内へのコロ組付装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5458082A (en) * 1977-10-17 1979-05-10 Nippon Kokan Kk Method of detecting crack of nonnconductive article
JPS5577431A (en) * 1978-12-07 1980-06-11 Koyo Seiko Co Ltd Automatic roller dispatcher
JPS60128340A (ja) * 1983-12-15 1985-07-09 Hitachi Seiko Ltd ア−ク溶接の溶接性判定方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103221177A (zh) * 2011-11-18 2013-07-24 日本精工株式会社 圆锥滚子供给装置、圆锥滚子轴承组装装置及圆锥滚子供给方法
US9212012B2 (en) 2011-11-18 2015-12-15 Nsk Ltd. Tapered roller bearing fabricating system and tapered roller supply method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS634233U (ja) 1988-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0529790Y2 (ja)
US4136916A (en) Unitized single row tapered roller bearing
US20060117567A1 (en) Method of assembling a taper roller
US7900356B2 (en) Device for assembling tapered roller bearing
US11460075B2 (en) Method and device for fitting an angular contact roller bearing
JP2954586B2 (ja) スラスト軸受組立体及びその取外し方法
GB2199621A (en) Rolling bearings
JPS6081513A (ja) 外部拘束フランジ付軸受カツプ
US6397471B1 (en) Cage assembling apparatus
JP2003090345A (ja) 保持器付きころ
US3904005A (en) Overrunning clutch
JPS58158817U (ja) 軸係止装置
JPS605490B2 (ja) コンベア装置用被駆動ローラー
US6568859B1 (en) Bearing support
JP6750073B1 (ja) トルクリミッタ
US3139666A (en) Methods of making bearing devices
JP3866546B2 (ja) 転動体装填装置
JPH08257813A (ja) チャック
US5603468A (en) Tube coupling system for spindles of spinning or twisting machines
JPS6316896Y2 (ja)
US3290100A (en) Bearing devices
US2986802A (en) Anti-friction bearing fabrication
JPH0633248Y2 (ja) 変速機の潤滑装置
JPH08312655A (ja) 軸に組込まれる部材の固定構造
JP2007010048A (ja) ころ軸受用保持器及びその製造方法