JPH05297675A - 色刷り見当を試験する方法 - Google Patents

色刷り見当を試験する方法

Info

Publication number
JPH05297675A
JPH05297675A JP4230702A JP23070292A JPH05297675A JP H05297675 A JPH05297675 A JP H05297675A JP 4230702 A JP4230702 A JP 4230702A JP 23070292 A JP23070292 A JP 23070292A JP H05297675 A JPH05297675 A JP H05297675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrostatic latent
color
image
test pattern
latent image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4230702A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3414773B2 (ja
Inventor
Richard M Dastin
エム ダスティン リチャード
Michael L Davidson
エル ディヴィッドソン マイケル
Richard S Trembulak
エス トレンブラーク リチャード
Timothy M Hunter
エム ハンター ティモシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH05297675A publication Critical patent/JPH05297675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3414773B2 publication Critical patent/JP3414773B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00007Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
    • H04N1/00015Reproducing apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00007Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
    • H04N1/00023Colour systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00031Testing, i.e. determining the result of a trial
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00045Methods therefor using a reference pattern designed for the purpose, e.g. a test chart
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/50Picture reproducers
    • H04N1/506Reproducing the colour component signals picture-sequentially, e.g. with reproducing heads spaced apart from one another in the subscanning direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多色電子リプログラフィ印刷装置の色刷り見
当を迅速かつ効率的に試験する方法を提供する。 【構成】 本方法は、横方向および縦方向に繰り返され
るテストパターンの静電潜像を光導電性表面に生成す
る。この繰り返しテストパターンの静電潜像を、電子リ
プログラフィ印刷装置において各色につき1つ生成す
る。最終出力ページが一組の出力図形を表示するよう
に、各テストパターンは一定量ずれている。ある色の十
字線は、印刷装置の残りの各色の少なくとも1個の十字
線によって取り囲まれている。現場技術者は、このテス
トパターンを用いて色刷り見当の誤差のレベルを決定す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般には、カラー電子
リプログラフィー印刷装置における色刷り見当(多色印
刷における重ね合わせの位置精度)を測定する改良され
た方法、より詳細には、現場技術者が色刷り見当を迅速
かつ効率的に試験することができるように電子リプログ
ラフィー印刷装置内で生成されたテストパターンに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】電子リプログラフィー印刷装置の印刷機
は、電子写真印刷機であることが多い。電子写真印刷機
においては、最初に、光導電性部材がほぼ一様な電位に
帯電され、その表面が感光化される。次に、光導電性部
材の帯電した部分が選択的に露光される。帯電した光導
電性部材の露光により、照射された区域内の電荷が消散
する。これにより、複製する原稿書類に含まれる情報区
域に対応する静電潜像が光導電性部材の上に記録され
る。光導電性部材上に静電潜像は現像それ、続いて静電
潜像はコピー用紙へ転写される。そのあと、コピー用紙
が加熱され、その上のトナー像が画像の形状でコピー用
紙へ永久的に定着される。
【0003】多色電子写真印刷は、上に述べた白黒印刷
のプロセスと実質的に同じである。しかし、光導電性表
面に静電潜像を1つだけ形成するのと異なり、多くの色
に対応する静電潜像が光導電性表面に連続的に形成され
る。各カラー静電潜像は補色のトナーで現像される。こ
のプロセスが、異なる色の画像とそれらの補色のトナー
について複数回繰り返され、各カラートナー像が先行す
るトナー像に重ね合わせてコピー用紙に転写される。こ
れにより、コピー用紙に複数層のトナー像が形成され
る。そのあと、複数層のトナー像がコピー用紙へ永久的
に定着され、カラーコピーができ上がる。現像剤は液体
でもよいし、粉末でもよい。
【0004】白黒印刷の場合には、コピー用紙が入力ト
レーから電子写真印刷機内の通路へ運ばれ、そこでトナ
ー像がコピー用紙へ転写されたあと、出力キャッチトレ
ーへ送られ、オペレータによってキャッチトレーから取
り出される。多色印刷の場合には、コピー用紙が入力ト
レーから印刷機内の再循環通路を通り、そこで複数のト
ナー像がコピー用紙へ転写されたあと、出力キャッチト
レーへ送られ、オペレータによってキャッチトレーから
取り出される。多色印刷については、複数の異なる色の
画像をコピー用紙へ転写するために、搬送装置に取り付
けられた用紙グリッパーがコピー用紙を受け取って再循
環通路内を搬送する。複数回の通過の際に色が正確に位
置合せされるように、用紙グリッパーは、コピー用紙の
一端をしっかりつかんで再循環通路内を搬送する。この
ようにして、マゼンタ色、シアン色、黄色、および黒色
のトナー像が互いに重ね合されてコピー用紙へ転写され
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】最終的なカラーコピ
ー、すなわち多色電子写真印刷装置によって印刷された
プリントの品質は、トナー転写段階におけるコピー用紙
上のマゼンタ色、シアン色、黄色、および黒色の画像の
見当によって決まる。「色刷り見当」は、幾つかのカラ
ー画像を重ね合わせる位置精度を言い、この分野では周
知の用語である。典型的な色刷り見当誤差は125ミク
ロンである。言い換えると、正しい色刷り見当を得るに
は、4つのカラー画像はそれぞれ、他のカラー画像から
125ミクロン以上ずれていてはならない。
【0006】カラー複写機またはプリンタの色刷り見当
を正確に試験する程度の高い装置は、大型で、しかも高
価である。この装置は、画像のどんな場所でも、そして
一定のカラー画像がスキューされる方向に色刷り見当を
測定する能力を有する。しかし、カラー複写機やプリン
タを試験するとき、現場技術者が上記の試験装置をその
たびに現場へ運ぶことは、一般に実行不可能である。
【0007】このため、カラー複写機またはプリンタの
色刷り見当誤差を迅速かつ安価に測定できる方法および
装置が要望されている。
【0008】また、一定のカラー画像について色刷り見
当誤差の方向を決定する方法および装置が要望されてい
る。
【0009】さらに、画像のどんな場所でも色刷り見当
誤差を測定できる方法および装置が要望されている。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、本発明の
色刷り見当テストパターンによって解決される。ユーザ
ーインターフェースで入力すると、電子リプログラフィ
ー印刷装置はテストモードに入る。画像処理装置は、基
本テストパターンの数個の繰り返しを静電潜像として光
導電性表面に生成させるため、適切な2進データをラス
タ入力スキャナへ送る。基本テストパターンは、その印
刷機の最大見当誤差に等しい線幅を有する数個の十字線
で構成することができる。
【0011】印刷装置において各色ごとに1つ、数個の
静電潜像が生成される。しかし、次の静電潜像は、前に
印刷された画像から一定量ずれている。各静電潜像は、
対応するカラートナーで現像される。最後に、これらの
トナー像は重ね合わされて支持体たとえば印刷用紙へ転
写される。でき上がったプリントは、すみずみまで基本
テストパターンが印刷されているであろう。もし基本テ
ストパターンとして十字線を使用すれば、各十字線の先
端は、隣り合う各十字線の該当する先端とつながってい
るはずである。また、ある色の十字線は、印刷装置の他
の各色の少なくとも1個の十字線と隣り合っているはず
である。この試験方法により、現場技術者は、十字線の
線幅を越えるカラー位置合せ誤差を迅速かつ効率的に検
出することができる。さらに、プリントのどの場所にお
いても、見当誤差の正確な位置を決定することができ
る。
【0012】以上、従来の色刷り見当試験装置の幾つか
の欠点と本発明の利点について簡単に説明したが、本発
明のその他の特徴、利点、および実施例については、添
付図面、特許請求の範囲および以下の説明から明らかに
なるであろう。
【0013】
【実施例】以下、本発明を使用する好ましい方法につい
て説明するが、発明をその方法に限定するつもりのない
ことは理解されるであろう。それどころか、特許請求の
範囲に記載した発明の精神および発明の範囲に含まれる
すべての代替物、修正物、均等物は、本発明に含まれる
ものとする。
【0014】本発明の諸特徴を全般的に理解してもらう
ため、図面を参照して説明する。諸図面を通じて、同じ
構成要素は同じ参照番号で表示してある。図1は、本発
明の諸特徴を組み入れた典型的な電子リプログラフィ印
刷装置の略正面図である。本発明がさまざまな形式の印
刷装置に適合し、同様に使用することが可能であり、そ
の利用は必ずしもここに記載した特定の装置に限定され
ないことは、以下の説明から明らかになるであろう。
【0015】最初に、図1について説明する。印刷装置
の動作中、ラスタ入力スキャナ(RISと略す)10の
上に、多色原稿書類38が置かれている。RIS10
は、原稿照明ランプ、光学装置、機械式走査駆動装置、
および電荷結合素子(CCDと略す)アレイを有する。
RIS10は原稿書類全体をとらえて、一連のラスタ走
査線へ変換し、原稿書類の各点で一組の原色濃度(赤
色、緑色、および青色の濃度)を測定する。この情報は
画像処理装置(IPSと略す)12へ転送される。IP
S12は、ラスタ出力スキャナ(ROSと略す)16へ
送る画像データの流れを作成し、管理する制御電子回路
である。ユーザーインタフェース(UIと略す)14は
IPS12に接続されている。オペレータは、UI14
を使用してさまざまなオペレータ調整可能機能を制御す
ることができる。UI14からの出力信号はIPS12
へ送られる。IPS12から、必要な画像に対応する信
号がROS16へ送られる。ROS16は、出力コピー
画像を生成し、画像を一連の水平走査線(各走査線は1
インチ当たり指定された数の画素を有する)に割り付け
る。ROS16は、レーザーと、関連する回転多面体ミ
ラーブロックを有する。ROS16は、印刷機18の帯
電した光導電性ベルト20を露光して、一組の減法混色
の原色の静電潜像を生成する。一組の静電潜像は、それ
ぞれ、シアン色、マゼンタ色、および黄色の現像剤で現
像される。これらの現像された画像は、互いに重ね合わ
されてコピー用紙へ転写され、コピー用紙の上に多色画
像が形成される。この多色画像は、そのあと、コピー用
紙へ定着されて、カラーコピーができ上がる。
【0016】図1の説明を続けると、印刷機18は電子
写真印刷機である。印刷機18は光導電性ベルト20を
使用している。光導電性ベルト20は多色刷用光導電性
物質から作ることが好ましい。光導電性ベルトは、矢印
22の方向に動いて、光導電性表面の連続する部分を進
め、移動路の周囲に配置されたいろいろな処理部を順次
通過させる。光導電性ベルト20は、トランスファロー
ラー24,26、テンションローラー28、および駆動
ローラー30のまわりに掛け渡されている。駆動ローラ
ー30は、ベルト伝動装置など適当な手段で結合された
モーター32によって回転される。駆動ローラー30が
回転すると、ベルト20は矢印22の方向に進められ
る。
【0017】最初に、光導電性ベルト20の一部分が帯
電部を通過する。帯電部では、コロナ発生装置34が光
導電性ベルト20を比較的高いほぼ一様な電位に帯電さ
せる。
【0018】次に、帯電した光導電性表面は露光部へ進
められる。露光部に設置されたRIS10の上に、多色
原稿書類38が置かれている。RIS10は、原稿書類
38から画像全体をとらえて一連のラスタ走査線へ変換
し、電気信号としてIPS12へ送る。RIS10から
の電気信号は、原稿書類の各点における赤色、緑色、お
よび青色の濃度に対応している。IPS12は、一組の
赤色、緑色、および青色の濃度信号、すなわち原稿書類
38の原色の濃度に対応する一組の信号を、一組の色度
座標へ変換する。オペレータは、UI14の適当なキー
を操作してコピーのパラメータを調整する。UI14は
タッチ画面であってもよいし、印刷装置のオペレータイ
ンタフェースとなる他の適当な制御パネルであってもよ
い。UI14からの出力信号はIPS12へ送られる。
IPS12は必要な画像に対応する出力信号をROS1
6へ送る。ROS16はレーザーと回転多面体ミラーブ
ロック(9面の多面体が好ましい)を有する。ROS1
6は、ミラーを介して1インチ当たり約400画素の密
度で光導電性ベルト20の帯電した部分を照明する。R
OS16は光導電性ベルトを露光し、4つの静電潜像を
記録する。第1の静電潜像はシアン色の現像剤で現像さ
れ、第2の静電潜像はマゼンタ色の現像剤で現像され、
第3の静電潜像は黄色の現像剤で現像され、第4の静電
潜像は黒色の現像剤で現像されるようになっている。R
OS16によって光導電性ベルトの上に形成された静電
潜像は、IPS12から送られた信号に対応している。
【0019】光導電性ベルト20に静電潜像が記録され
た後、ベルト20はそれらの静電潜像を現像部へ進め
る。現像部は、4個の独立した現像装置40,42,4
4,46を有する。現像装置は、この分野で一般に「磁
気ブラシ現像装置」と呼ばれる形式のものである。磁気
ブラシ現像装置は、一般に、磁性キャリヤ粒子にトナー
粒子が摩擦電気作用で付着している磁化性現像剤を使用
する。現像剤は、連続的に運ばれ、方向性磁束場を通過
して現像剤のブラシが形成される。この現像剤のブラシ
に新しい現像剤を絶えず供給するため、現像剤は常に移
動している。現像は、現像剤のブラシを光導電性表面に
接触させることによって行われる。現像装置40,4
2,44,46は、それぞれ、光導電性表面に記録され
た特定の色分解された静電潜像の補色に対応する特定の
色のトナー粒子を塗布する。各トナー粒子の色は、電磁
波スペクトルの所定のスペクトル領域内の光を吸収する
ようになっている。たとえば、原稿書類の緑色領域に対
応する光導電性ベルト上の電荷部分を放電させることに
よって形成された静電潜像は、赤色および青色部分を光
導電性ベルト20上の比較的高い電荷密度の区域として
記録するであろう。他方、緑色部分は、現像には役立た
ない電圧レベルまで下げられるであろう。そのあと、帯
電した区域は、現像装置40により光導電性ベルト20
に記録された静電潜像に緑色吸収性(マゼンタ色)トナ
ー粒子が塗布されて、可視化される。同様に、青色吸収
性(黄色)トナー粒子を有する現像装置42により、青
色分解された静電潜像が現像され、次に赤色吸収性(シ
アン色)トナー粒子を有する現像装置44により、赤色
分解された静電潜像が現像される。黒色トナー粒子を有
する現像装置46は、カラー画像を現像する場合に使用
されるほか、黒白原稿書類から形成された静電潜像を現
像する場合にも使用することができる。この分野の専門
家は、静電潜像に塗布される各トナーの量が、塗布する
シアン色トナー、マゼンタ色トナー、黄色トナー、およ
び黒色トナーの量を決める3つの色(赤、緑、および
青)の濃度によって決まることを理解されるであろう。
各現像装置は、非作用位置と作用位置の間で動かされ
る。作用位置では、磁気ブラシは光導電性ベルトに近接
しており、非作用位置では、磁気ブラシは作用位置から
離れている。図1において、現像装置40は作用位置に
あるが、現像装置42,44,46は非作用位置にあ
る。各静電潜像を現像するとき、現像装置は、1個のみ
が作用位置にあり、残りは非作用位置にある。これによ
り、各静電潜像は、混じり合うことなく、確実に適切な
色のトナー粒子で現像される。
【0020】現像後、トナー像は転写部へ運ばれ、そこ
でコピー用紙たとえば普通紙へ転写される。転写部で
は、用紙搬送装置48が用紙を運んで、光導電性ベルト
20に接触させる。用紙搬送装置48は、一対の円筒形
ローラー50,52のまわりに掛け渡され、間隔をおい
て配置された一対のベルト54を有する。一対のベルト
54の間に伸びている用紙グリッパーは、ベルト54と
共に動く。用紙はトレー上に置かれた用紙のスタック5
6から供給される。摩擦遅延式給送装置58は、スタッ
ク56の一番上の用紙を転写前搬送装置60へ送り出
す。転写前搬送装置60は用紙25を用紙搬送装置48
へ運ぶ。用紙は、搬送装置60によって用紙グリッパー
の動きに同期して運ばれる。このように、用紙の前縁
が、開いた用紙グリッパーによって受け取られる所定の
位置(すなわち、ローディング区域)に達すると、用紙
グリッパーが閉じて用紙をしっかりつかみ、一緒に再循
環通路を移動する。用紙の前縁は、用紙グリッパーによ
って解放自在にしっかり保持される。ベルト54が矢印
62の方向に動くと、用紙は、光導電性ベルト上に現像
されたトナー像と同期して光導電性ベルトに接触する。
転写ゾーン64では、光導電性ベルト20から用紙へト
ナー像を吸引するため、コロナ発生装置66が用紙の裏
側にイオンを照射して適当な電位および極性に用紙を帯
電させる。コピー用紙は、用紙グリッパーにしっかり保
持されたまま再循環通路を4回移動する。このようにし
て、4つの異なる色のトナー像が互いに重ね合わされて
用紙へ転写される。この分野の専門家は、2つの原稿書
類の情報を1枚のコピー用紙上に併合する場合には、用
紙が再循環通路内で最大8回循環されることを理解され
るであろう。光導電性表面に記録された各静電潜像は、
対応する着色トナーで現像され、互いに重ね合わされて
コピー用紙へ転写され、カラー原稿書類の多色コピーが
でき上がる。
【0021】最後の転写動作の後、用紙グリッパーが開
き、用紙を解放する。解放された用紙はコンベヤ68に
よって矢印70の方向に定着部71まで運ばれ、そこ
で、転写されたトナー像が永久的に用紙へ定着される。
定着部には、加熱された定着ロール74と加圧ロール7
2が設置されている。用紙は定着ロール74と加圧ロー
ル72によって形成されたニップを通過し、そのとき、
トナー像が定着ロール74と接触して用紙に定着され
る。そのあと、用紙は一対の送りロール76によってキ
ャッチトレー78へ運ばれ、オペレータによって取り出
される。
【0022】矢印22で示したベルト20の移動方向の
最後の処理部は、清掃部である。清掃部では、光導電性
ベルト20に接触した状態で回転可能に取り付けられて
いる繊維ブラシ80が、転写動作のあと残っている残留
トナー粒子を除去する。清掃後、ランプ82が光導電性
ベルト20を照明し、次の連続するサイクルの開始に先
立って、光導電性表面に残っているすべての残留電荷を
除去する。
【0023】次に、図2に、4つのサイクル(黒色、マ
ゼンタ色、シアン色、および黄色)について色刷り見当
を試験するための基本テストパターン101を示す。こ
の例の場合、基本テストパターン101は、長さおよび
幅が32mmの正方形である。基本テストパターン10
1は、さらに、それぞれの長さおよび幅が8mmの16
個のより小さい正方形103に分割されている。テスト
パターンの全区域に、印刷装置によって現像され、コピ
ー用紙に印刷される無数の画素(図示せず)が存在す
る。それらの画素の実際の寸法は、ROS16(図1参
照)の精度によって決まる。この実施例の場合、各画素
の幅は 62.5 μmである。
【0024】基本テストパターン101の構図は、4個
の十字線105から成っている。各十字線105は、1
つの小さい正方形103内の2本の交差する画素の線で
作られる。各線は2画素の幅を有する。直線の代わり
に、他の図形を使用してもよいことに留意されたい。例
を挙げると、2画素の線幅を有する円の図形は、容認で
きる結果が得られるであろう。
【0025】図1に戻って説明すると、テストパターン
は、ユーザーインタフェース14で入力された入力に応
じて画像処理装置12において生成される。この実施例
の場合、図1の電子リプログラフィ印刷装置は、オフ画
素を印刷し、オン画素を印刷しないライトホワイト方式
(write white system) である。この実施例の場合、I
PS12は、最初に、光導電性表面20に基本テストパ
ターンの画像(すなわち、十字線を生じさせる区域にオ
フ画素)を生成するため、適当な信号をROS16へ送
る。この分野の専門家は、基本テストパターンを生成さ
せる信号は、IPS12でなく、ROS16に含まれる
制御回路網において生成できることを理解されるであろ
う。このステップは、ROS16が基本テストパターン
101を横方向および縦方向に光導電性表面20上に連
続して複製し、出力コピーのイメージが完成するまで繰
り返される。この実施例の場合、この最初の画像は、上
に述べたように、現像部において黒色トナーで現像され
る。
【0026】IPS12は、次に、光導電性表面20上
に第2の画像として基本テストパターン101の複数の
コピーを生成するため、適当な信号をROS16へ送
る。この第2の画像は、高速走査方向と呼ばれる方向に
8mmずれていることを除いて、上に述べた第1の画像
と厳密に同じに見えるであろう。この実施例の場合、こ
の第2の画像は、現像部においてマゼンタ色トナーで現
像される。第1および第2の画像が現像され、用紙へ転
写されたあと、すべての黒色十字線の隣に、マゼンタ色
の十字線が見られるであろう。
【0027】IPS12は、次に、光導電性表面20上
に別個の第3および第4の画像を生成するため、適当な
信号をROS16へ送る。第3の画像が16mm、第4
の画像が24mm、それぞれ第1の画像から高速走査方
向にずれていることを除いて、第3および第4の画像は
第1の画像と厳密に同じに見えるであろう。この実施例
の場合、第3の画像は、現像部においてシアン色トナー
で現像され、第4の画像は黄色で現像される。すべての
画像が現像され、用紙へ転写されたあと、すべてのマゼ
ンタ色十字線の隣にシアン色の十字線が、そしてすべて
のシアン色十字線の隣に黄色の十字線が見られるであろ
う。
【0028】4つの別個の画像は、現像部において該当
する現像装置40,42,44,46によって現像され
る。4つの現像された画像は、次に、転写部48へ送ら
れ、そこで、トナー像は互いに重ね合わされて用紙へ転
写される。用紙へ転写された画像は、そのあと、定着部
において永久的に定着され、キャッチトレー78へ排出
される。
【0029】図3に、上に述べたステップによって生成
されたテストパターンの図形表示を示す。テストパター
ンを綿密に調べれば、ある色のすべての十字線は、残り
の各色の少なくとも1個の十字線と隣り合っていること
が容易に判る。たとえば、すべての黒色十字線は、少な
くとも1個のマゼンタ色十字線、少なくとも1個のシア
ン色十字線、および少なくとも1個の黄色十字線と隣り
合っている。もし電子リプログラフィ印刷装置が完全な
色刷り見当(すなわち、重ね合わせの位置精度)を有し
ていれば、各色の十字線の先端は一列に並び、かつ4個
の隣り合う十字線の先端とつながるであろう。もし4つ
の色のうち1つが125μm以上見当が合っていなけれ
ば、このテストパターンで、現場技術者は容易に判断す
ることができる。十字線の線幅は厳密に125μmであ
るから、125μm以上の見当誤差をもつ十字線は、1
つまたはそれ以上の先端が隣り合う十字線の対応する先
端から完全にずれて見えるであろう。最後に、基本テス
トパターン101はどこでも繰り返されているから、用
紙のどの場所でも色刷り見当を測定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の諸特徴を組み入れた電子リプログラフ
ィ印刷装置を示す略正面図である。
【図2】本発明の基本テストパターンの図形表示であ
る。および
【図3】図2の基本テストパターンを用いて、図1の電
子リプログラフィ印刷装置から出力させた色刷り見当テ
ストパターンの図式表示である。
【符号の説明】
10 ラスタ入力スキャナ(RIS) 12 画像処理装置(IPS) 14 ユーザーインタフェース(UI) 16 ラスタ出力スキャナ(ROS) 18 印刷機 20 光導電性ベルト 22 ベルトの移動方向 24,26 トランスファローラー 28 テンションローラー 30 駆動ローラー 32 モーター 34 コロナ発生装置 38 多色原稿書類 40,42,44,46 現像装置 48 用紙搬送装置 50,52 円筒形ローラー 54 タイミングベルト 56 用紙のストック 58 摩擦遅延式給送装置 60 転写前搬送装置 62 ベルト移動方向 64 転写ゾーン 66 コロナ発生装置 68 コンベヤ 70 用紙の移動方向 72 加圧ロール 74 定着ロール 76 ロール 78 キャッチトレー 80 回転繊維ブラシ 82 ランプ 101 基本テストパターン 103 分割されたより小さい正方形 105 十字線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/04 D 7251−5C 1/29 G 9186−5C (72)発明者 マイケル エル ディヴィッドソン アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14610 ロチェスター コーウィン ロード 155 (72)発明者 リチャード エス トレンブラーク アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14526 ペンフィールド スクリブナー ロード 1625 (72)発明者 ティモシー エム ハンター アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14580 ウェブスター チャンピオン アベニュ ー 163

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多色電子リプログラフィ印刷装置におい
    て色刷り見当を試験する方法であって、 (a) 画像処理装置において、基本テストパターンイ
    メージとしてオンおよびオフ画素値を表す2進データを
    発生させること、 (b) 帯電した光導電性表面をラスタ出力スキャナで
    露光して、前記画像処理装置からの前記2進データに対
    応する第1静電潜像を光導電性表面に生成すること、 (c) 前記ステップ(a)および(b)を繰り返し
    て、前記第1静電潜像の前記基本テストパターンを横方
    向および縦方向に繰り返して光導電性表面に配置するこ
    と、 (d) 前記ステップ(a),(b),(c)を繰り返
    して、多色電子リプログラフィ印刷装置において、各印
    刷可能な色ごとに別個の静電潜像(各静電潜像は前に生
    成された静電潜像に対し一定量ずれている)を生成する
    こと、 (e) 前記静電潜像をそれぞれトナーで現像し、複数
    のトナー像を形成すること、および (f) 前記トナー像を支持体へ転写すること、の諸ス
    テップから成ることを特徴とする方法。
JP23070292A 1991-09-06 1992-08-31 多色電子リプログラフィ印刷装置の色刷り見当を試験する方法及び装置 Expired - Fee Related JP3414773B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/755,999 US5227815A (en) 1991-09-06 1991-09-06 Color registration test pattern
US07/755999 1991-09-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05297675A true JPH05297675A (ja) 1993-11-12
JP3414773B2 JP3414773B2 (ja) 2003-06-09

Family

ID=25041591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23070292A Expired - Fee Related JP3414773B2 (ja) 1991-09-06 1992-08-31 多色電子リプログラフィ印刷装置の色刷り見当を試験する方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5227815A (ja)
JP (1) JP3414773B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007015355A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Sharp Corp 画像形成装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5384592A (en) * 1992-11-16 1995-01-24 Xerox Corporation Method and apparatus for tandem color registration control
US5416613A (en) * 1993-10-29 1995-05-16 Xerox Corporation Color printer calibration test pattern
US5631686A (en) * 1993-12-17 1997-05-20 Xerox Corporation Method to provide optimum optical contrast for registration mark detection
US5450114A (en) * 1994-01-31 1995-09-12 Lexmark International, Inc. Accumulator roller synchronization with image size adjustment
US5537190A (en) * 1994-12-12 1996-07-16 Xerox Corporation Method and apparatus to improve registration in a black first printing machine
US5771054A (en) * 1995-05-30 1998-06-23 Xerox Corporation Heated drum for ink jet printing
US6164847A (en) * 1997-01-28 2000-12-26 Agfa Corporation Imaging parameter detection
US5857784A (en) * 1997-01-28 1999-01-12 Bayer Corp. Agfa Division Image position error detection technique
US6721061B1 (en) 1997-02-13 2004-04-13 Agfa Corporation Method and apparatus for display of banding
US6535307B1 (en) 1997-02-13 2003-03-18 Agfa Corporation Method and apparatus for display of imaging parameters
US6215562B1 (en) 1998-12-16 2001-04-10 Electronics For Imaging, Inc. Visual calibration
US6381036B1 (en) * 1999-06-07 2002-04-30 Electronics For Imaging, Inc. Method for determining printer colorant levels
US7013803B2 (en) 2002-02-06 2006-03-21 Quad/Tech, Inc. Color registration control system for a printing press
US7253929B2 (en) * 2002-02-06 2007-08-07 Quad/Tech, Inc. Camera assembly for a printing press
US7654635B2 (en) * 2004-11-15 2010-02-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media print system
US7894109B2 (en) 2006-08-01 2011-02-22 Xerox Corporation System and method for characterizing spatial variance of color separation misregistration
US8270049B2 (en) 2006-08-01 2012-09-18 Xerox Corporation System and method for high resolution characterization of spatial variance of color separation misregistration
US8274717B2 (en) * 2006-08-01 2012-09-25 Xerox Corporation System and method for characterizing color separation misregistration
US7826095B2 (en) * 2007-01-16 2010-11-02 Xerox Corporation System and method for estimating color separation misregistration utilizing frequency-shifted halftone patterns that form a moiré pattern
US7630672B2 (en) * 2007-05-21 2009-12-08 Xerox Corporation System and method for determining and correcting color separation registration errors in a multi-color printing system
US8228559B2 (en) * 2007-05-21 2012-07-24 Xerox Corporation System and method for characterizing color separation misregistration utilizing a broadband multi-channel scanning module
KR101969958B1 (ko) * 2012-11-30 2019-08-13 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 화상형성장치, 화상형성장치의 색상 정합 방법, 호스트 장치, 호스트 장치의 제어 방법, 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3718397A (en) * 1971-05-14 1973-02-27 Unilux Graphics Inc Device for determining proper color balance in color printing
US3799668A (en) * 1973-03-12 1974-03-26 Xerox Corp Color standard and method of calibrating a multi-color electrophotographic printing machine
US4093960A (en) * 1974-11-14 1978-06-06 American Technology Corporation Test signal generating system and method
US4849914A (en) * 1987-09-22 1989-07-18 Opti-Copy, Inc. Method and apparatus for registering color separation film
US5018213A (en) * 1988-05-11 1991-05-21 Web Printing Controls Co., Inc. Method and apparatus for registration mark identification
US4878063A (en) * 1988-12-05 1989-10-31 Eastman Kodak Company Multicolor printing apparatus and method having vernier detection/correction system for adjusting color separation planes
US4937635A (en) * 1989-10-23 1990-06-26 Eastman Kodak Company Multiple image registration
US5059990A (en) * 1990-05-10 1991-10-22 Xerox Corporation Image transfer and sheet seperation charging
US5019859A (en) * 1990-05-14 1991-05-28 Xerox Corporation Process control for highlight color with developer switching
US5060013A (en) * 1990-07-31 1991-10-22 Eastman Kodak Company Hardcopy output device with test patch location sequencer
US5109252A (en) * 1990-08-23 1992-04-28 Eastman Kodak Company Removable media job setup for document copier
US5103260A (en) * 1990-10-29 1992-04-07 Colorocs Corporation Toner density control for electrophotographic print engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007015355A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Sharp Corp 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3414773B2 (ja) 2003-06-09
US5227815A (en) 1993-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3414773B2 (ja) 多色電子リプログラフィ印刷装置の色刷り見当を試験する方法及び装置
JP3300991B2 (ja) 像整合装置
US5884118A (en) Printer having print output linked to scanner input for automated image quality adjustment
EP0909995B1 (en) A machine set up procedure using multivariate modeling and multiobjective optimization
EP0252122B1 (en) Apparatus and method for electrophotographically producing copies from originals having continuous-tone and other content
US5749021A (en) Developed mass per unit area (DMA) controller to correct for development errors
US5708916A (en) Developed mass per unit area controller without using electrostatic measurements
US20100294154A1 (en) Scaling images in a dual engine system
JP4500474B2 (ja) 画像レンダリング装置のカラー校正の警報装置及び方法
US5448277A (en) Virtual process controls test pattern for electronic printers
JPH11218977A (ja) プリント装置におけるプリントプロセスの制御方法
US20050157317A1 (en) Systems and methods for spectrophotometric assessment of color misregistration in an image forming system
JP2000155510A (ja) 品質制御センサの作動不良状態に際して用いられるセンサレス品質制御装置及びそのための方法
US5089847A (en) Highlight color copier
JPH09185284A (ja) ローラ定着装置用rtdセンサ
JPH05265296A (ja) 複ピッチ式カラー像整合装置及び方法
JPH1055094A (ja) 画像形成装置
JP3665541B2 (ja) 画像形成装置
US6321043B1 (en) Control of halftone and solid area image quality by way of a halftone discharge ratio
US5457519A (en) Two dimensional process control system for an electrostratographic printing machine
JPH04276774A (ja) 作像位置制御装置
JP3634108B2 (ja) 画像形成装置
US6381426B1 (en) Automatic gain control for electrostatic voltmeters
US5867635A (en) Selectable quality control and productivity in a color reprographic printing machine
JPS60214376A (ja) カラ−複写装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011022

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030217

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees