JPH05297398A - 電極接続構造 - Google Patents

電極接続構造

Info

Publication number
JPH05297398A
JPH05297398A JP9986192A JP9986192A JPH05297398A JP H05297398 A JPH05297398 A JP H05297398A JP 9986192 A JP9986192 A JP 9986192A JP 9986192 A JP9986192 A JP 9986192A JP H05297398 A JPH05297398 A JP H05297398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode terminals
tab
substrate
electrode
conductive resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9986192A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Iwabuchi
寿章 岩渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9986192A priority Critical patent/JPH05297398A/ja
Publication of JPH05297398A publication Critical patent/JPH05297398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Abstract

(57)【要約】 【目的】二つの電気回路部品の電極間の接続構造とし
て、透明電極端子の如き電極端子に微小クラックが発生
することがない信頼性の高い構成を提供することを目的
とする。 【構成】第1の電気回路部品1に形成された電極端子2
と第2の電気回路部品3に形成された電極端子4とを、
弾性を有する導電性樹脂5を分散させた絶縁性接着剤6
により接合し、電極端子にクラックやひび割れを起こす
ことがない電気接続を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、二つの電気回路部品の
電極間を接続するための電極接続構造に関し、液晶表示
素子の透明電極端子と外部回路基板の電極端子等の接続
に使用される接続構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、液晶表示素子における透明電極端
子と外部回路基板の配線電極端子とを接続するに際して
異方性導電膜が使用されている。その異方性導電膜の構
造として、絶縁性接着シートの中に金属粒子もしくは樹
脂粒子表面を金属(Au,Ni)メッキしてなる導電性
粒子を分散した構成が用いられている。前記金属粒子と
しては、半田,Ni等が使用されている。
【0003】この異方性導電膜は接続部分である外部回
路基板の配線電極端子上に固定し、その外部回路基板と
透明電極端子を形成した液晶表示素子基板とを接合し、
且つ該接合部分を加熱、加圧することにより、両者の電
気的接続を行っているが、次のような問題を有してい
る。
【0004】絶縁性接着シートに分散された導電性粒子
は、加熱、加圧を伴う接続の際、金属メッキが割れた
り、プラスチックフイルムからなる基板に対して接着強
度の弱い透明電極端子にクラックを発生させている。金
属粒子もしくは樹脂粒子表面を覆う金属メッキは硬質な
材質からなり、一方、透明電極も硬質であり、接続の際
の過度な加圧により、透明電極にクラックが発生し、こ
のクラックの進行により電気的接続を不良なものとして
いる。現在、このような微小クラックの進行を抑える適
当な手段は見当たらない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来技術に
おける問題に鑑み、二つの電気回路部品の電極間を接続
するに際して、透明電極端子の如き電極端子に微小クラ
ックが発生することがなく、安定した接続の信頼性の高
い電極接続構造を提供することを目的とするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために、第1の電気回路部品に形成された電極端
子と第2の電気回路部品に形成された電極端子とを導電
性粒子を介して接続する電極接続構造において、前記導
電性粒子として弾性を有する導電性樹脂を用い、該導電
性樹脂を分散させた絶縁性接着剤により両電極端子の電
気回路部品を接合してなることを特徴とするものであ
る。
【0007】本発明は、前記弾性を有する導電性樹脂
は、前記第1の電気回路部品又は第2の電気回路部品に
形成された電極端子上に選択的に配置されたことを特徴
とし、また、前記第1の電気回路部品又は第2の電気回
路部品に形成された電極端子上に選択的に配置され、且
つ固定されたことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】本発明の構成により、二つの電極端子間に配置
される導電性粒子として、弾性を有する導電性樹脂を用
いたことによって、透明電極等の電極端子及び従来の金
属メッキを施した樹脂球の金属メッキ部分にクラックや
ひび割れを起こすことがなく、二つの電極端子間の電気
接続は安定した状態の接続を得ることができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1には、本発明の電極端子間の電極接続構造を
示している。TAB電極端子2を形成したTAB基板1
と透明電極端子4を形成したプラスチックフイルムより
なる液晶表示素子の基板3との間に、導電性樹脂5を分
散させた絶縁性接着剤6を介在させて接続した構成を示
している。本発明において、導電性樹脂5としては、導
電性接着剤もしくは導電ゴムを切断した粉が用いられ
る。絶縁性接着剤6としては、熱可塑性,熱硬化性或い
は紫外線硬化性からなる接着剤が使用される。
【0010】よって、図1の如き前記本発明の電極接続
構造は、先ず、紫外線硬化型接着剤6の中に導電ゴムを
切断した粉5からなる導電性樹脂を分散し、この導電ゴ
ムを切断した粉5を有する紫外線硬化性接着剤6を、T
AB電極端子2を形成したTAB基板1上に塗布し、し
かる後に、TAB基板1のTAB電極端子2とプラスチ
ックフイルム基板3の透明電極端子4の二つのパターン
を位置合わせを行い、加圧しながら紫外線をプラスチッ
クフイルム基板3側から照射することによって得ること
ができる。
【0011】図2及び図3には、本発明の電極接続構造
を得るため、導電性樹脂5を選択的に電極2上に配置す
る製造方法を示している。先ず、図2の実施例では、先
ず、TAB基板1のTAB電極端子2上に導電性樹脂5
を電着手段で配置する(図2(a))。電着手段は、電
着液として、IPA(イソプロピルアルコール)1リッ
トル中に導電性樹脂5g、硝酸アルミニウム10mgを
混合し、1〜数時間攪拌し、導電性樹脂5をイオン化す
る。導電性樹脂5は直径5〜80μmのものを使用す
る。
【0012】電着条件は、上記電着液の中に、TAB基
板1のTAB電極端子2とSUS基板とを電極間距離1
0mmの位置に設け、TAB基板のTAB電極端子2側
に−5〜−40V、SUS基板側に0V(GND)を夫
々印加する。電着時間は30〜600秒である。液の攪
拌はしても、しなくても良い。この結果、図2(a)に
示されるように、TAB基板1のTAB電極端子2上に
は、導電性樹脂5が付着する。
【0013】導電性樹脂5をTAB電極端子2上に付着
したTAB基板1は、図2(a)の位置から反転させ、
絶縁性接着剤6を塗布したプラスチックフイルム基板3
上に配置され、該基板3とTAB基板1の各電極端子
4,2の位置合わせを行って、加圧しながら電気的接続
を得る(図2(b))。
【0014】次に、他の製造方法を示す図3の実施例に
ついて説明する。弾性を有する導電性樹脂5をTAB基
板1のTAB電極端子2の表面に選択的に配置するた
め、先ず、該TAB電極端子2の表面に接着剤7aの薄
層が形成される。このために、接着剤7を塗布した平坦
な基板8が用意される。この場合、接着剤7は導電性、
絶縁性のいずれであっても良く、平坦な基板8上にスキ
ージ等で均一な膜厚を形成する。この接着剤7を塗布し
た平坦な基板8に対して、TAB基板1のTAB電極端
子2を向かい合わせ、両者を密着押し当てると、TAB
電極端子2と対向する平坦な基板8表面の接着剤7の一
部7aは、図3(a)に示すように、TAB基板1のT
AB電極端子2の表面に付着される。
【0015】次いで、接着剤7aを付着したTAB電極
端子2表面に、弾性を有する導電性樹脂5を選択的に配
置するため、所定の径を揃えた弾性を有する導電性樹脂
5を有する平坦な基板9が用意される。弾性を有する導
電性樹脂の粉5がメッシュを介して平坦な基板9上に散
布されることにより、前記平坦な基板9は得られる。そ
して、この弾性を有する導電性樹脂5を有する平坦な基
板9に対して、TAB基板1のTAB電極端子2を向か
い合わせ、両者を密着押し当てると、平坦な基板9表面
の導電性樹脂5の一部5a(TAB電極端子2に対応す
る部分)は、図3(b)に示すように、TAB基板3の
電極4の表面に移動し、該電極4の表面に設けられた接
着剤7aに固定される。
【0016】そして、絶縁性接着剤6を塗布したプラス
チックフイルム基板3と前記TAB基板1とを、各電極
端子2,4の位置合わせを行い、加圧することにより、
図3(c)に示される両基板の電気的接続を達成でき
る。この場合、弾性を有する導電性樹脂5aは、接着剤
7aにより固定されているため、両電極端子を位置合わ
せする際に、移動することなく、信頼性のある接続がで
きる。
【0017】図4は、図2の実施例において、粉状の弾
性を有する導電性樹脂5が長方形の角型をしているのに
対して、粉状の弾性を有する導電性樹脂5Aを球状にし
たものであり、この相違以外は、図2に示したと同様の
工程、TAB基板1のTAB電極端子2上に電着手段で
導電性樹脂5を配置工程、絶縁性接着剤6を塗布したプ
ラスチックフイルム基板3と前記TAB基板1の各電極
端子を整合させて電気的接続を得る工程により、図2
(b)に対応する図4の構成が得られる。
【0018】図5は、図3の実施例において、長方形の
角型をした粉状の弾性を有する導電性樹脂5を、図4と
同様に、球状の弾性を有する導電性樹脂5Aで構成した
ものである。図4における工程と同様に、TAB電極端
子2の表面に接着剤7aの薄層を形成する工程、該TA
B電極端子2表面に球状の弾性を有する導電性樹脂5を
選択的に配置する工程、絶縁性接着剤6を塗布したプラ
スチックフイルム基板3と前記TAB基板1の各電極端
子を整合させて電気的接続を得る工程により、図3
(c)に対応する図5の構成が得られる。
【0019】図5の本発明の構成により、球状の弾性を
有する導電性樹脂5は電極端子表面に接着剤7aにより
固定されているので、プラスチックフイルム基板と前記
TAB基板の各電極端子とを位置合わせする場合、図3
の場合と同様に移動することがなく、他の電極とショー
トしたり、オープンになって電気的接続ができなくなる
欠点がなくなり、微細なピッチで信頼性のある電気接続
ができる。
【0020】
【発明の効果】本発明の構成により、導電性粒子として
弾性を有する導電性樹脂を使用したため、従来発生して
いる透明電極端子のクラックを解消することができ、安
定した信頼性のある電気的接続を可能とする効果を有
し、電極端子上に弾性を有する導電性樹脂を配置するこ
により、電極端子を傷つけることなく、微細なピッチの
接続を可能とするるため、クラックの進行を阻止する効
果を有する。弾性を有する導電性樹脂を球状とすると、
より一層透明電極に加わる圧力を低減することがでる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電極端子間における電極接続構造の一
例を示す概略断面図である。
【図2】本発明の電極接続構造を得るため製造方法の一
例を示す概略断面図であり、(a)は導電性樹脂を電極
端子に電着手段で配置した状態を示し、(b)は電極端
子間における電極接続状態を示す。
【図3】本発明の電極接続構造を得るため製造方法の他
の例を示す概略断面図であり、(a)は一方の電極端子
表面に接着剤を設けた状態を示し、(b)は接着剤を設
けた一方の電極端子表面に導電性樹脂を配置した状態を
示し、(c)は電極端子間における電極接続状態を示
す。
【図4】図2において、球状の導電性樹脂を用いた場合
の電極端子間における電極接続構造を示す概略断面図で
ある。
【図5】図3において、球状の導電性樹脂を用いた場合
の電極端子間における電極接続構造を示す概略断面図で
ある。
【符号の説明】
1 TAB基板 2 TAB電極端子 3 プラスチックフイルム基板 4 透明電極端子 5 弾性を有する導電性樹脂 5A 球状の弾性を有する導電性樹脂 6 紫外線硬化性接着剤 7a 電極端子表面に設けた接着剤

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の電気回路部品に形成された電極端
    子と第2の電気回路部品に形成された電極端子とを導電
    性粒子を介して接続する電極接続構造において、前記導
    電性粒子として弾性を有する導電性樹脂を用い、該導電
    性樹脂を分散させた絶縁性接着剤により両電極端子の電
    気回路部品を接合してなることを特徴とする電極接続構
    造。
  2. 【請求項2】 前記弾性を有する導電性樹脂は、前記第
    1の電気回路部品又は第2の電気回路部品に形成された
    電極端子上に選択的に配置されたことを特徴とする請求
    項1記載の電極接続構造。
  3. 【請求項3】 前記弾性を有する導電性樹脂は、前記第
    1の電気回路部品又は第2の電気回路部品に形成された
    電極端子上に選択的に配置され、且つ固定されたことを
    特徴とする請求項1記載の電極接続構造。
  4. 【請求項4】 前記弾性を有する導電性樹脂は球状をし
    ていることを特徴とする請求項1記載の電極接続構造。
JP9986192A 1992-04-20 1992-04-20 電極接続構造 Pending JPH05297398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9986192A JPH05297398A (ja) 1992-04-20 1992-04-20 電極接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9986192A JPH05297398A (ja) 1992-04-20 1992-04-20 電極接続構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05297398A true JPH05297398A (ja) 1993-11-12

Family

ID=14258590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9986192A Pending JPH05297398A (ja) 1992-04-20 1992-04-20 電極接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05297398A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0756323A2 (de) * 1995-07-28 1997-01-29 OPTREX EUROPE GmbH Elektrische Leiter aufweisender Träger mit einem elektronischen Bauteil
CN104659517A (zh) * 2015-03-19 2015-05-27 上海华勤通讯技术有限公司 导电弹性体及其制作方法、导电组件及其形成方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0756323A2 (de) * 1995-07-28 1997-01-29 OPTREX EUROPE GmbH Elektrische Leiter aufweisender Träger mit einem elektronischen Bauteil
EP0756323A3 (de) * 1995-07-28 1999-05-06 OPTREX EUROPE GmbH Elektrische Leiter aufweisender Träger mit einem elektronischen Bauteil
CN104659517A (zh) * 2015-03-19 2015-05-27 上海华勤通讯技术有限公司 导电弹性体及其制作方法、导电组件及其形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100382759B1 (ko) 이방성 도전 접착제를 이용한 반도체 장치의 실장 방법
JPH03131089A (ja) 回路基板の接続方法
KR100563890B1 (ko) 전기적 접속 장치 및 전기적 접속 방법
JPH04301817A (ja) 液晶表示装置とその製造方法
EP0662256A1 (en) An electrical connecting structure and a method for electrically connecting terminals to each other
JP3360772B2 (ja) 微細電極の接続構造および微細電極を持つ電子部品の検査方法
JPH08203961A (ja) 集積回路チップの構造体及びその実装方法
JPS63150930A (ja) 半導体装置
JP3219140B2 (ja) 電気・電子機器
JPH05297398A (ja) 電極接続構造
JP2003297516A (ja) フレキシブル基板の接続方法
US20030019735A1 (en) Bonding electrical components to substrates
JPH065735A (ja) 配線基板及び加圧ツール
JPH0212988A (ja) フレキシブルプリント回路の接続方法
KR100275440B1 (ko) 전도성 필림을 이용한 회로기판의 실장 방법 및 지그
JP2511909B2 (ja) 電気的接続材料のマイクロ形成方法
JP3100436B2 (ja) 異方性導電膜
JP3031134B2 (ja) 電極の接続方法
JPH05100238A (ja) 液晶パネルの実装構造
JPH0430532A (ja) 突起状電極バンプの構造及びその製法
JPH09232385A (ja) 電子部品接合方法
JPS63299242A (ja) 半導体装置の接続方法
JP2995244B2 (ja) 異方導電性接着剤
JPH07297228A (ja) 基板の接続方法
JPH0613748A (ja) 電子部品の組立方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010710