JPH05295341A - エポキシ樹脂接着剤 - Google Patents

エポキシ樹脂接着剤

Info

Publication number
JPH05295341A
JPH05295341A JP12434792A JP12434792A JPH05295341A JP H05295341 A JPH05295341 A JP H05295341A JP 12434792 A JP12434792 A JP 12434792A JP 12434792 A JP12434792 A JP 12434792A JP H05295341 A JPH05295341 A JP H05295341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
parts
curing agent
adhesive
block copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12434792A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Taga
章夫 多賀
Hiroki Oshima
裕樹 大島
Takashi Yoshida
吉田  隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aica Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Aica Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aica Kogyo Co Ltd filed Critical Aica Kogyo Co Ltd
Priority to JP12434792A priority Critical patent/JPH05295341A/ja
Publication of JPH05295341A publication Critical patent/JPH05295341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スチレンブロック共重合体樹脂を低分子化ゴ
ム成分として、エポキシ樹脂とアミン系硬化剤の混合物
に含有させることにより密着性と強靱性の優れた接着剤
とする。 【構成】 エポキシ樹脂(例、ビスフェノールA型液状
物)とアミン系硬化剤(例、トリエチレンテトラミン)
の混合物100部に対して、予めスチレンブロック共重
合体樹脂(例、SEBS)を有機過酸化物(例、BP
O)の存在下で加熱して低分子化ゴム成分として、3〜
30部添加混合するエポキシ樹脂接着剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、密着性と強靱性を付加
したエポキシ樹脂接着剤に関する。
【0002】
【従来の技術】エポキシ樹脂は、優れた特性を有してい
るので、接着剤、塗料、複合材料等のバインダーとして
幅広い分野に利用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、エポキ
シ樹脂は、耐衝撃性、耐剥離接着力などの可撓性に欠点
があり、これを改良する目的で、液状ジエンポリマー、
ウレタン樹脂、シリコーン樹脂などの可撓性付与剤の添
加も検討されているが、相溶性が悪かったり、耐熱性の
低下などの問題があった。
【0004】なかでも、可撓性、耐候性、密着性及び耐
熱性などの点から、スチレンブロック共重合体樹脂の添
加混合も検討されているが、相溶性が悪く、均一な分散
体を得ることは困難であった。
【0005】本発明の目的は、可撓性と耐熱性を兼ね備
えているスチレンブロツク共重合体樹脂のエポキシ樹脂
への混入を可能にして、密着性と強靱性を付加したエポ
キシ樹脂接着剤を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、エポキシ樹脂
とアミン系硬化剤の混合物100重量部に対して、予め
スチレンブロック共重合体樹脂を有機過酸化物の存在下
で加熱して分子を切断して得られた低分子化ゴム成分を
3〜30重量部含むエポキシ樹脂接着剤である。
【0007】本発明でのエポキシ樹脂としては、ビスフ
ェノールA、ハロゲン化ビスフェノールA、カテコー
ル、クレゾールレゾルシノールなどのような多価フェノ
ールのポリグリシジルエーテル、グリセリンのような多
価アルコールのポリグリシジルエーテル、ポリカルボン
酸とエピクロルヒドリンから得られるポリグリシジルエ
ステル、ノボラック型フェノール樹脂とエピクロルヒド
リンとを縮合させて得られるエポキシノボラック、シク
ロヘキサンオキシド系等の環状脂肪族エポキシ等であ
る。これらのうちでも、耐熱、金属密着性の点で多価フ
ェノールのポリグリシジルエーテルやエポキシノボラッ
クが適している。
【0008】次にアミン系硬化剤としては、鎖状脂肪族
ポリアミンであるジエチレントリアミン、トリエチレン
テトラミン、テトラエチレンペンタミン、ジプロピレン
ジアミン、ジメチルアミノプロピルアミン、ジエチルア
ミノプロピルアミン、AMINE248(Du Poi
nt)や環状脂肪族ポリアミンであるN−アミノエチル
ピペラジン、ラロミンC−260(BASF)、メンセ
ンジアミン、イソホロンジアミン、1.3ビスアミノメ
チルシクロヘキサン、芳香族を含む脂肪族アミンのキシ
リレンジアミンやその三量体、芳香族アミンであるメタ
フェニレンジアミン、ジアミノジフェニルメタン、ジア
ミノジフェニルスルホン、ポリエーテルジアミンである
ジエチレングリコール・ビスプロピレンジアミン、また
3.9−ビス(3−アミノプロピル)−2.4,8.1
0−テトラスピロ〔5.5〕ウンデカンのような複素環
ジアミン等のいわゆる第1級アミンが使用できる。及び
これらを変性したアミンアダクトやシアノエチル化ポリ
アミン、ケチミン等の変性アミンも使用できる。その他
第2級アミンであるピペリジン、モルフォリンや第3級
アミンであるトリスジメチルアミノメチルフェノールや
1.8ジアザピシクロ〔5.4.0〕ウンデセン−7、
ベンジルジメチルアミン等の第3級アミンやイミダゾー
ル類も使用できる。また、ダイマー酸とポリアミンの縮
合によるポリアミドアミンやポリアミドアダクトも用い
ても良い。
【0009】スチレンブロック共重合体樹脂としては、
スチレン−ブタジエン共重合体樹脂(SB)、スチレン
−ブタジエン−スチレンブロック共重合体樹脂(SB
S)、スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合
体樹脂(SIS)、スチレン−エチレン−ブタジエン−
スチレンブロック共重合体樹脂(SEBS)が挙げら
れ、例えばシェル化学(株)製の「カリフレックスTR1
101」、「クレイトンG1652」など、旭化成工業
(株)製の「タフプレン315」、「タフテックM−19
13」などが市販されている。
【0010】有機過酸化物としては、ベンゾイルパーオ
キサイド、メチルエチルケトンパーオキサイド、ジクミ
ルパーオキサイド、クメンハイドロッパーオキサイド、
ジブチルパーオキサイド、t−ブチルパーオキシベンゾ
ェード、1,3−ビス(t−ブチルパーオキシイソプロ
ビル)ベンゼンなどがある。
【0011】本発明では、予め上記スチレンブロック共
重合体と上記有機過酸化物とを溶媒(例、ジメチルホル
ムアミド)に溶解し、120℃〜200℃に加熱し、ゴ
ム分子を酸化的に切断して得られる低分子化ゴム成分
を、前記エポキシ樹脂に混入して主剤成分とする。ま
た、前記アミン系硬化剤は、主剤成分とは別の容器に入
れて硬化剤成分とする。そして、使用時に主剤成分と硬
化剤成分とを、均一に混合して使用に供される。
【0012】なお、各成分の配合比率としては、エポキ
シ樹脂とアミン系硬化剤とは化学量論量(当量比)にほ
ぼ一致するように主剤成分を硬化剤成分とを別々の容器
にしておく。低分子化ゴム成分の配合量は、樹脂分重量
換算値でエポキシ樹脂とアミン系硬化剤の混合物100
部に対して、3〜30部添加混合する。添加量が3部以
下では本発明の効果が認められず、30部以上では相溶
性の点で望ましくない。
【0013】本発明では、上記各成分の他に、必要に応
じて、通常の溶媒(揮発性溶剤、高沸点溶剤、可塑剤な
ど)、充填剤(炭酸カルシウムなどの無機質フィラ
ー)、チキソ性付与剤、カップリング剤、安定剤などの
添加剤の混合使用もあり得る。
【0014】
【実施例】以下実施例に従って説明する。なお、部は重
量部を示す。 実施例1 1.低分子化ゴム成分の製造 還流装置と温度計を備えた三つ口1リットルフラスコ
に、スチレン−エチレン−ブタジエン−スチレンブロッ
ク共重合体樹脂(SEBS)の「クレイトンG−165
2」(シェル化学社製)30部と溶媒のN,N−ジメチ
ルホルムアミド(DMF)300部を入れ80℃に加熱
して溶解した後に、ベンゾイルパーオキサイド10部を
入れて、撹拌しながら30分間要して150℃まで昇温
し、150℃で2時間撹拌し続けて低分子化反応を進行
させた。反応液を撹拌しながら室温まで放置冷却した後
に、100部の水と500部のトルエンで、分液ロート
にて抽出分離した。更にトルエン層を1000部の水と
300部の飽和食塩溶液で洗い、エバポレーターで濃縮
して、低分子化SEBS成分の20%トルエン溶液を得
た。これを低分子化SEBSとする。
【0015】2.エポキシ樹脂接着剤の製造 上記1で得た低分子化SEBS成分の20%トルエン溶
液を50部、ビスフェノールA型の液状エポキシ樹脂で
ある「エピコート828」(油化シェルエポキシ社製)
90部をプラネタリーにて10分間撹拌し、更に10mm
Hgに減圧撹拌してトルエンを除去し、実施例1の接着剤
の主剤成分とした。また、アミン系硬化剤としてトリエ
チレンテトラミン10部を硬化剤成分として、上記主剤
成分100部に混入して実施例1の接着剤とした。
【0016】比較例1 実施例1において、低分子化SEBS成分の20%トル
エン溶液の代わりに、クレイトンG1652の20%ト
ルエン溶液を用いた以外は、同様にして、比較例1の接
着剤とした。
【0017】実施例2 実施例1において、「クレイトンG−1652」の代わ
りに、スチレン−ブタジエン−スチレン共重合体樹脂
(SBS)の「カリフレックスTR1101」(シェル
化学社製)を併用した以外は同様にして、低分子化SB
S成分の20%トルエン溶液を得て、これを使用して同
様にして実施例2の接着剤とした。また、アミン系硬化
剤として、メタキシレンジアミン10部を硬化剤成分と
して、上記主剤成分100部に混入して実施例2の接着
剤とした。
【0018】比較例2 実施例2において、低分子化SBS成分の20%トルエ
ン溶液の代わりに、「カリフレックスTR1101」の
20%トルエン溶液を用いた以外は同様にして、比較例
2の接着剤とした。
【0019】次に、上記実施例1と2及び比較例1と2
の性能を次の様に測定してその結果を表1に示す。
【0020】相溶性:JIS K6833「接着剤の一
般試験方法」に準じて、試料をガラス板上にガラス棒で
均一に薄く塗布し、粗粒子の有無を目視で観察した。
【0021】耐衝撃性強さ:JIS K7111「硬質
プラスチックのシャルピー衝撃試験方法」に準じて6号
試験片を作成し、20℃で7日間硬化後の20℃におけ
るシャルピー強度〔kg・cm/cm2〕を測定した。
【0022】剥離接着強さ:JIS K6854「接着
剤の剥離接着強さ試験方法」に準じて、厚さ0.5mmの
アルミ板同士を接着し、20℃で7日間硬化後の20℃
及び80℃に於けるT型剥離強度〔kgf/25mm〕を測
定した。
【0023】引張り剪断強さ:JIS K6850「接
着剤の引張り接着強さ試験方法」に準じて、厚さ1.6
mmの鉄片同士を接着し、20℃で7日間硬化後の20℃
における引張剪断強度〔kgf/cm2〕を測定した。
【0024】
【表1】
【0025】
【発明の効果】本発明のエポキシ樹脂接着剤は、可撓性
と耐熱性を併ね備えているスチレンブロック共重合体樹
脂の低分子化物が混入されているので、相溶性が良く
て、剥離接着強さ及び引張り剪断強さのいずれの接着強
さも向上している。よって、構造用接着剤として有用で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エポキシ樹脂とアミン系硬化剤の混合物
    100重量部に対して、予めスチレンブロック共重合体
    樹脂を有機過酸化物の存在下で加熱して分子を切断して
    得られた低分子化ゴム成分を3〜30重量部含むことを
    特徴とするエポキシ樹脂接着剤。
JP12434792A 1992-04-16 1992-04-16 エポキシ樹脂接着剤 Pending JPH05295341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12434792A JPH05295341A (ja) 1992-04-16 1992-04-16 エポキシ樹脂接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12434792A JPH05295341A (ja) 1992-04-16 1992-04-16 エポキシ樹脂接着剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05295341A true JPH05295341A (ja) 1993-11-09

Family

ID=14883123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12434792A Pending JPH05295341A (ja) 1992-04-16 1992-04-16 エポキシ樹脂接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05295341A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6316564B1 (en) 1999-10-07 2001-11-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Acrylic block copolymer pigment dispersants containing heterocyclic groups

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6316564B1 (en) 1999-10-07 2001-11-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Acrylic block copolymer pigment dispersants containing heterocyclic groups

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6624213B2 (en) High temperature epoxy adhesive films
US10329465B2 (en) Epoxy resin composition
US4983672A (en) Epoxide resin compositions and method
US10329464B2 (en) Two-part adhesive including toughened curative
JPH02232223A (ja) エポキシ樹脂用の為の硬化剤としてポリアミドアミンを用いる方法および該ポリアミドアミンを含有する硬化性混合物
US5073595A (en) Epoxide resin compositions and method
JP2011099086A (ja) エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた電子部品装置
JPH09324110A (ja) 硬化性エポキシ樹脂組成物及び接着剤
JP2016536444A (ja) 硬化性エポキシ組成物
JPS6021648B2 (ja) 硬化性の優れたエポキシ樹脂組成物
JPH05295341A (ja) エポキシ樹脂接着剤
JPH05202348A (ja) クレオソート耐性エポキシ接着剤系
JP4475698B2 (ja) プライマー組成物とそれを用いたコンクリート、モルタルの打継ぎ方法
US5045363A (en) Epoxide resin compositions and method
TW202309215A (zh) 黏接劑組成物及黏接劑組成物之製造方法
KR20220138144A (ko) 산 무수물기반 에폭시 화합물, 이를 포함하는 에폭시 수지 조성물 및 이로부터 제조된 경화물
JP2003183352A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH05271636A (ja) 一液型エポキシ樹脂接着剤
JPH05306384A (ja) 熱硬化性粘接着剤組成物
AU2017349047B2 (en) Rapid curing epoxy-resin composition for fiber-matrix semifinished products
JP2622147B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH0717732B2 (ja) エポキシ樹脂組成物をマトリックス樹脂とする構造材
KR102454213B1 (ko) 산 무수물기반 에폭시 화합물, 이를 포함하는 에폭시 접착제 조성물 및 이로부터 제조된 경화물
JPH0625631A (ja) 発泡スチロール用接着剤
KR100197854B1 (ko) 경화 조성물