JPH05288325A - 温度と不完全燃焼生成物を同時に制御して焼却炉を作動させるための方法 - Google Patents

温度と不完全燃焼生成物を同時に制御して焼却炉を作動させるための方法

Info

Publication number
JPH05288325A
JPH05288325A JP4314449A JP31444992A JPH05288325A JP H05288325 A JPH05288325 A JP H05288325A JP 4314449 A JP4314449 A JP 4314449A JP 31444992 A JP31444992 A JP 31444992A JP H05288325 A JPH05288325 A JP H05288325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incinerator
flow rate
oxygen
main fuel
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4314449A
Other languages
English (en)
Inventor
Steven D Clark
スティーブン・ドナルド・クラーク
Min-Da Ho
ミンダ・ホー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Praxair Technology Inc
Original Assignee
Praxair Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Praxair Technology Inc filed Critical Praxair Technology Inc
Publication of JPH05288325A publication Critical patent/JPH05288325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L7/00Supplying non-combustible liquids or gases, other than air, to the fire, e.g. oxygen, steam
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/08Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor having supplementary heating
    • F23G5/12Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor having supplementary heating using gaseous or liquid fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/003Systems for controlling combustion using detectors sensitive to combustion gas properties
    • F23N5/006Systems for controlling combustion using detectors sensitive to combustion gas properties the detector being sensitive to oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2202/00Combustion
    • F23G2202/10Combustion in two or more stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2202/00Combustion
    • F23G2202/10Combustion in two or more stages
    • F23G2202/101Combustion in two or more stages with controlled oxidant supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2202/00Combustion
    • F23G2202/10Combustion in two or more stages
    • F23G2202/102Combustion in two or more stages with supplementary heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2202/00Combustion
    • F23G2202/10Combustion in two or more stages
    • F23G2202/103Combustion in two or more stages in separate chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2203/00Furnace arrangements
    • F23G2203/20Rotary drum furnace
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2205/00Waste feed arrangements
    • F23G2205/10Waste feed arrangements using ram or pusher
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2207/00Control
    • F23G2207/10Arrangement of sensing devices
    • F23G2207/101Arrangement of sensing devices for temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2207/00Control
    • F23G2207/10Arrangement of sensing devices
    • F23G2207/103Arrangement of sensing devices for oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2207/00Control
    • F23G2207/40Supplementary heat supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2207/00Control
    • F23G2207/50Cooling fluid supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L2900/00Special arrangements for supplying or treating air or oxidant for combustion; Injecting inert gas, water or steam into the combustion chamber
    • F23L2900/07006Control of the oxygen supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2225/00Measuring
    • F23N2225/08Measuring temperature
    • F23N2225/10Measuring temperature stack temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/02Air or combustion gas valves or dampers
    • F23N2235/06Air or combustion gas valves or dampers at the air intake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/12Fuel valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2237/00Controlling
    • F23N2237/02Controlling two or more burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2237/00Controlling
    • F23N2237/22Controlling water injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2237/00Controlling
    • F23N2237/24Controlling height of burner
    • F23N2237/28Controlling height of burner oxygen as pure oxydant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2241/00Applications
    • F23N2241/18Incinerating apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】焼却炉の適正な温度制御を維持し、排ガスの量
を設計限度内に維持するとともに、焼却炉における所要
の酸素要求を充足してPICの発生を制御するような態
様に焼却炉を作動する方法を提供すること。 【構成】温度と不完全燃焼生成物を同時に制御して焼却
炉を作動させるための方法。酸素要求量が増大したと
き、炉への酸素供給量の増加を実質的に差控え、まず最
初に炉への主燃料流の供給量を減少させることによって
酸素要求量の増大に応答する。この方法により、PIC
の温度と発生量の両方を制御することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に、廃物の燃焼と
ともに、燃料を供給して燃焼させるようにした焼却炉に
関する。
【0002】
【従来の技術】焼却炉の作動においては、不完全燃焼生
成物(PIC)の発生を制御することが望ましい。PI
Cを制御する1つの方法は、高い温度で燃焼させること
である。しかしながら、その場合、温度が炉の損傷を惹
起するほど上昇してしまうことがある。従って、、従来
から、炉内の温度と不完全燃焼生成物の発生の両方を制
御するための幾つかの試みがなされている。一般に、従
来の試みでは、温度と不完全燃焼生成物のどちらか一方
に異常が発生してその制御に集中する間、他方の制御犠
牲にしなければならなかった。
【0003】廃物焼却炉は、いろいろな異る組成の廃物
を処理しなければならないことが多い。従って、廃物の
BTU値(即ち出熱量)は、広範囲に変わる。廃物等の
供給物を混合することによって均質化する試みも、まだ
完全には成功するに至っていない。このように供給物の
組成にばらつきがあるので、それに応じて炉の作動を制
御するのは極めて困難である。炉の温度は、廃物の十分
な焼却又は破壊を保証するための許容レベル以上に維持
しなければならないが、炉に損傷をもたらすほど高温に
なることは避けなければならない。又、ガス及びダスト
が大気中に逃出しないように通風を負圧に維持しなけれ
ばならない。ガスの滞留時間は、多くの場合、廃物の完
全な焼却又は破壊を保証するために規定値以上にしなけ
ればならない。更に、廃物を完全に燃焼させるために十
分な量の過剰酸素が得られなければならない。
【0004】オキシダントとして空気を使用する炉は、
そのバーナーへの燃料流量を変更すると同時に、それに
対応して燃料流への空気流量を変更することによって炉
の温度を制御する。過剰酸素は、空燃比(空気対燃料
比)を調節することと、炉内への侵入空気によって与え
られる。処理すべき廃物のBTU値が高い場合は、焼却
中廃物から熱が放出されるにつれて炉の温度が上昇し始
める。この温度上昇を感知して、制御装置は、バーナー
へ送られる燃料の量を減少させ始める。しかしながら、
炉の熱質量と温度制御回路の時間遅延とにより、炉の温
度は、修正が実施されるまでに相当にオーバーシュート
してしまう。空気流量も、燃料の流量と比例関係にある
ので、減少される。これらの因子が組合わさって、過剰
空気が急激に減少せしめられて、PICが発生する。供
給される燃料の全部と反応するのに十分な酸素が存在し
ないので、温度は、それ以上のレベルに達するのを阻止
される。操作者は、このような事態を知らされたなら
ば、炉へ供給される空気の量を手操作で増大させること
ができる。しかしながら、操作者が追加することができ
る空気の量には限度がある。なぜなら、空気を追加する
と、空気から得られる酸素1部に対して4部の割合で窒
素も導入されるので、ガスの滞留時間を減少させ、又、
炉を正圧状態にすることにもなるからである。これらの
制約が、この種の応答の自動化を妨げる原因となってい
る。
【0005】ある種の焼却システムでは、炉の温度に応
答して燃料流を調節するとともに、熱放出と酸素要求量
の変動を緩和するために燃焼空気の流量を手操作によっ
て最大限レベルに設定する方法が採られている。しかし
ながら、この方法の欠点は、応答が遅いことと、炉条件
の制御可能な炉条件が制限されることである。
【0006】又、ある種の焼却システムでは、酸素レベ
ルが所定値より低下すると、液状廃物の流れが遮断され
るように制御する方法が採られている。しかしながら、
この方法は、液状廃物の流れを遮断するという極端な方
法であるため、焼却炉の円滑な作動を妨げることにな
る。
【0007】酸素富化方法を用いる炉は、上述した従来
技術の欠点の幾つかを解消することができる。温度制御
は、空気燃焼(オキシダントとして空気を用いる燃焼)
の場合と同様の態様で行われが、過剰酸素レベルは、酸
素流量を変更することによって直接制御することができ
る。空気流を変更する方法に随伴する、空気中の多量の
窒素による上述した有害作用は、純粋酸素を用いること
によって回避される。この制御方法は、過剰酸素レベル
を制御し、それによってPICの放出を制御する上で非
常に有効であることが認められた。しかしながら、炉の
ある種の異常状態下では、酸素注入式制御法にも問題が
ある。即ち、廃物からの揮発性有機物質のような燃料の
急激な放出により炉内の利用可能な酸素の欠乏が生じる
と、酸素割合制御システムが迅速に応答して酸素の流量
を増大させる。それによって、温度制御のために既に追
加されている燃料に加えて、それらの有機物質をも燃焼
させてしまう。その結果、炉の動力学と、系の高い熱慣
性とにより、温度制御回路を遅い応答に同調させてしま
う。かくして、一定時間の間、炉に過度の熱が加えら
れ、温度制御回路が温度変動を修正することができる時
点まで温度が上昇する。更に、廃物の燃焼と、流体燃料
の燃焼による合計酸素要求量が、酸素供給系の容量を越
えることがあり、PICの発生の原因となる。又、発生
した燃焼生成物が、排ガス処理容量を越えることもあ
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、廃物からの高
熱の放出に対して、温度制御回路が応答するのを待つこ
となく、迅速に応答することができる解決法を見出すこ
とが求められている。本発明は、このような要望を充足
することを課題とする。従って、本発明の目的は、装置
への損傷を回避するように焼却炉の適正な温度制御を維
持し、排ガスの量を設計限度内に維持するとともに、焼
却炉における所要の酸素要求を充足してPICの発生を
制御するような態様に焼却炉を作動する方法を提供する
ことである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、温度と不完全燃焼生成物を同時に制御し
て焼却炉を作動させるための方法であって、(A)前記
焼却炉内へ主燃料流の最少限流量設定値より高い流量で
主燃料流を供給し、(B)前記焼却炉内へ可燃廃物を供
給し、(C)該焼却炉からの排ガス中の酸素濃度を所望
の濃度に維持するのに十分な流量で該焼却炉内へ酸素を
供給して、該焼却炉内で燃焼を行わせ、(D)該焼却炉
からの排ガスをモニターし、該焼却炉内の酸素要求量が
増大したときは、排ガス中の酸素濃度を所望の濃度に維
持し、かつ、焼却炉内での燃焼によって生じる総出熱量
を安定した状態に維持するために、又は、主燃料の流量
が前記最少限流量設定値に減少するまで、焼却炉内への
主燃料の流量を減少させ、(E)焼却炉内への主燃料の
流量が前記最少限流量設定値にまで減少したとき、排ガ
ス中の酸素濃度を所望の濃度に戻すために焼却炉内への
主燃料の流量を増大させることから成る方法が提供され
る。
【0010】本発明の他の側面によれば、温度と不完全
燃焼生成物を同時に制御して焼却炉を作動させるための
方法であって、(A)前記焼却炉内へ主燃料流の最少限
流量設定値より高い流量で主燃料流を供給し、(B)前
記焼却炉内へ可燃廃物を供給し、(C)該焼却炉からの
排ガス中の酸素濃度を所望の濃度に維持するのに十分な
流量で該焼却炉内へ酸素を供給して、該焼却炉内で燃焼
を行わせ、(D)該焼却炉からの排ガスをモニターし、
該排ガス中の可燃物濃度が所望の濃度を越えて増大した
ときは、排ガス中の可燃物濃度を所望の濃度に戻し、か
つ、焼却炉内での燃焼によって生じる総出熱量を安定し
た状態に維持するために、又は、主燃料の流量が前記最
少限流量設定値に減少するまで、焼却炉内への主燃料の
流量を減少させ、(E)焼却炉内への主燃料の流量が前
記最少限流量設定値にまで減少したとき、排ガス中の可
燃物濃度を所望の濃度に戻すために焼却炉内への酸素流
量を増大させることから成る方法が提供される。
【0011】本発明は、基本的にいえば、酸素要求量が
増大したとき、炉又は焼却帯域への酸素供給量の増加を
実質的に差控え、まず最初に炉又は焼却帯域への主燃料
流の供給量を減少させることによって酸素要求量の増大
に応答することに基づいている。この方式により、PI
Cの温度と発生量の両方を制御することができる。酸素
要求量が増大したとき、炉又は焼却帯域への酸素供給量
を全く増加させず、酸素要求量の増大に対する応答は、
まず炉又は焼却帯域への主燃料流の供給量の減少だけを
もってすることが好ましい。
【0012】本発明は、単位容積当りの出熱量が広範囲
に異る廃物を処理しなければならない焼却炉、又は、大
幅に異る流量で供給される廃物を処理しなければならな
い焼却炉に適用するのに特に適している。
【0013】ここでいう「焼却炉」とは、廃物を燃焼さ
せる任意の燃焼チャンバー又は帯域のことをいう。「不
完全燃焼生成物」(PIC)とは、燃焼帯域の温度及び
圧力条件下で更に酸化することができる物質のことをい
う。「バーナー」とは、燃料とオキシダントを燃焼帯域
内へ噴射する装置のことをいう。「ランス」とは、燃料
とオキシダントのどちらか一方だけを燃焼帯域内へ供給
する装置のことをいう。「酸素要求量」とは、酸素の消
費速度であり、酸素の投入流量と排出流量の差である。
排ガスを「モニターする」とは、排ガスの酸素又は可燃
物濃度を直接測定するか、又は間接的に算定することを
いう。直接測定は、排ガス中に直接挿入される現場プロ
ーブを用いて、あるいは、サンプル採取及び分析装置を
用いて実施することができる。間接算定は、例えば、排
ガス流を所望の測定値点より下流でモニターし、既知の
プロセスパラメータに基づく計算により、又は経験側を
用いて上記酸素の投入流量と排出流量の差について修正
を行う。この間接算定法は、排ガスのダスト(粉塵)負
荷が高いとか、温度が高い等の過酷な条件により排ガス
流の直接測定に信頼を置くことが困難な場合に用いられ
る。
【0014】
【実施例】図1を参照して説明すると、燃焼又は焼却帯
域5を有する本発明の炉又は焼却炉2(例えば、回転キ
ルン)が示されている。図3に示されるような2段階焼
却装置においては、本発明による焼却炉2は、2段階焼
却装置の一次燃焼室としてもよく、あるいは二次燃焼室
としてもよく、あるいは又、所望ならば、両方の燃焼室
に適用してもよい。
【0015】主燃料は、バーナー21を通して焼却帯域
5内へ供給される。主燃料は、ランスを通して焼却帯域
5内へ供給することもできる。主燃料は、任意の流量制
御可能な燃料であってよく、焼却帯域5内へ単一の流れ
として供給してもよく、多重流れ(2つ以上の流れ)と
して供給してもよい。主燃料を多重流れとして焼却帯域
5内へ供給する場合は、主燃料の総流量を変更するため
にそれらの流れのうちの1つをしてもよく、2つ以上の
流れを制御することもできる。主燃料は、又、1種類以
上の燃料で構成することができ、例えば、天然ガス、メ
タンガス、プロパンガス、等の任意の気体燃料と、燃料
油、廃溶媒、廃油等の液体燃料とで構成することができ
る。
【0016】図1に示されるように、主燃料は、弁16
によって制御された流量で焼却帯域5内へ供給される。
焼却帯域5内へ供給する主燃料の流量は、焼却炉5内へ
供給される廃物を十分に焼却又は破壊するのに必要な所
要熱(燃料が燃焼したとき発生する熱)を供給するのに
十分な流量とする。この流量は、最少限流量設定値より
大きい値とする。主燃料の流量は、使用される燃料の種
類並びに処理すべき廃物の種類によって変更させるが、
一般には、主燃料の流量の最少限度は、主燃料が安定し
た燃焼を維持するために、焼却炉に放出される廃物と燃
料の総出熱量の少くとも5%を供給するように設定さら
れる。ただし、主燃料の流量の最少限度がゼロに設定さ
れる場合もある。
【0017】可燃廃物9は、例えばラム型供給機10に
よって焼却炉2内へ供給される。可燃廃物は、焼却炉内
の条件下で燃焼する任意の物質である。本発明の方法を
適用することができる可燃廃物の例としては、石炭、木
材、亜炭、重油、ごみ、固体及び、又は液体は異物、工
場排液、危険廃物等がある。本発明の焼却炉を2段階焼
却装置の二次燃焼室として使用する場合は、可燃廃物
は、一次燃焼室からの排出物であってもよい。通常、可
燃廃物が固体又は液体である場合、焼却炉内で固体又は
液体可燃廃物9から図1に矢印で示されるようにガス状
可燃物が揮発する。
【0018】酸素は、主燃料及び可燃廃物と共に燃焼す
るように焼却炉内へ供給される。焼却炉内へは、隙間等
を通して侵入する侵入空気によって若干の酸素が供給さ
れるが、主たる酸素は、弁18及び、又は19によって
制御された流量でランス40及び、又はバーナー21を
通して焼却炉へ供給される。この酸素は、空気、酸素富
化空気、又は実質的に純粋な酸素の形で供給することが
できる。この酸素は、少くとも25%の酸素濃度を有す
る1つ又は1つ以上の流れとして供給するのが好まし
く、更に好ましくは、少くとも90%の酸素濃度を有す
る1つの流れとして供給する。
【0019】この主酸素は、焼却炉からの排ガス中の酸
素濃度を所望のレベル以上に維持するのに十分な流量で
燃焼帯域内へ供給される。排ガス中の酸素濃度の所望の
レベルとは、既知の主燃料流量と可燃廃物の予想燃料価
から予測される酸素要求量を充足するのに十分なレベル
である。あるいは、焼却炉が熱分解モードで作動されて
いる場合は、主酸素は、焼却炉からの排ガス中の酸素濃
度を所望のレベル以下に維持するような流量で燃焼帯域
内へ供給される。
【0020】焼却炉内へ供給された酸素は、主燃料及び
可燃廃物と共に燃焼して燃焼生成ガスを発生し、燃焼生
成ガスは、他の炉ガスと共に、焼却炉から排ガスとして
排ガスポート又は煙道20を通って流出する。焼却炉か
らの排ガスは、排ガス中の酸素又は可燃物の濃度を測定
するために、そして、排ガスの温度を測定するためにモ
ニター12,13によってモニターされる。例えば、焼
却炉が非熱分解モード即ち酸化モード(焼却モード)で
作動されている場合は、燃焼帯域内へ供給された可燃物
質の完全燃焼を保証するために排ガス中の酸素濃度が約
2%以下に低下しないようにすることが望ましい。実質
的に揮発性物質を含有しない灰は、灰出口を通して焼却
炉から排出される。
【0021】モニター12,13は、弁16及び17及
び、又は18を調節することによって焼却炉への主燃料
及びオキシダントの流量を調節するフィードバック制御
器(図示せず)に接続されている。
【0022】温度制御は、以下に説明するアルゴリズム
によって行うことができる。温度信号が温度制御器に送
られ、温度制御器は、その温度信号を所望値(設定値)
と比較し、慣用の比例−積分−微分型(PID)制御の
ようなアルゴリズムによって可燃廃物の燃焼による望ま
しい出熱量(BTU値)を算定する。一方、コンピュー
タ又はプロセスが、排ガス中の酸素又は可燃物濃度、及
び、すべてのオキシダントからの総酸素供給流量を読取
ることができ、燃焼させなければならない総酸素量を算
定する。コンピュータは、液体燃料の流量も読取るの
で、液体燃料を燃焼させるのに必要な酸素所要量を算出
することができる。次いで、燃焼させなければならない
総酸素量と、液体燃料を燃焼させるのに必要な酸素所要
量との差を用いて供給廃物の実際の出熱量(BTU値)
を算定する。次いで、コンピュータは、望ましい出熱量
と、供給廃物の実際の出熱量とを比較し、その差によっ
て液体燃料の所要量を算定し、あるいは、望ましい出熱
量と供給廃物の実際の出熱量とのどちらか高い方を最少
限の燃焼出熱量とする。必要とされる総酸素流量は、排
ガス中の酸素濃度を所望値(設定値)と比較し、廃物燃
焼に必要な酸素要求量及び液体燃料の燃焼に必要な酸素
要求量を加味する制御アルゴリズム(例えば、PIDア
ルゴリズム)によって算定される。
【0023】図3は、図1に例示された焼却炉と実質的
に同じ焼却炉を第1段即ち一次焼却炉とした2段階焼却
炉を示す。この2段階焼却炉の二次焼却炉は、一次焼却
炉に流体連通状態に連結されている。二次焼却炉の構成
部品のうち一次焼却炉の構成部品に対応するものは、図
1において用いられた参照番号に50を加えた番号で示
される。図3に示されるような2段階焼却炉では、先に
述べたように、本発明はその一次焼却炉又は二次焼却炉
のどちらか一方に、あるいは両方に適用することができ
る。図3の2段階焼却炉における本発明による一次焼却
炉の作動は、図1のものと同様であるから、説明を繰返
す必要はない。図3において、64は、排ガス容積計又
は速度系である。
【0024】図2は、本発明の方法を用いた焼却炉の作
動における実際の結果を反映したいろいろな異る作動状
況にみられる焼却炉入力と条件を時間系列(期間I〜V
I)で示す時間チャートである。このチャートにおい
て、線Aはモニターされた排ガス中のPICを示し、線
Bは排ガスの温度、線Cは主燃料の最少限の流量、線D
は主燃料の実際の流量、線Eは焼却炉内へ供給される主
酸素と、侵入空気の両方を合計した総酸素流量、線Fは
可燃廃物から発生した焼却炉内の可燃物のレベルであ
る。期間Iにおいては、焼却炉がその燃焼帯域内におい
て可燃物を完全燃焼させ、比較的定常状態で作動してい
る状況にあることが分かる。
【0025】期間IIにおいては、可燃廃物から発生し
た焼却炉内の可燃物のレベルが増大したことが示されて
いる。この状況は、焼却炉への多量の廃物投入や、多量
の揮発性成分を有する廃物の投入等の幾つかの原因によ
って起る。この焼却炉内の可燃物のレベルの増大は、P
ICの発生を回避するために焼却炉内での酸素の使用を
増大させる(即ち、酸素要求量を増大させる)ので排ガ
ス中の酸素濃度の減少をもたらすことになる。従来のシ
ステムでは、このような状況には、焼却炉内への酸素流
量を増大させることによって応答していた。
【0026】このような従来の方法とは異なり、本発明
によれば、酸素要求量が増大したとき、焼却炉内への酸
素流量を増大させず、あるいは、増大させたとしても僅
かな量であって酸素要求量の増大に比例して酸素流量を
増大させることはなく、焼却炉内への主燃料の流量を減
少させるのである。主燃料の流量を減少は、焼却炉内の
可燃物レベルの増大が停止するまで継続し、排ガス中の
酸素濃度が所望の濃度にまで戻され、期間IIIにみら
れるように定常作動が回復されるまで主燃料の流量を最
初の流量より低いレベルに留める。かくして、本発明の
方法によれば、PICの発生は、温度上昇を伴うことな
く制御される。酸素要求量の増大が起る期間IIの開始
時に従来のように酸素要求量の増大に比例して焼却炉内
への酸素流量を増大させたとすれば、その結果温度が上
昇する。
【0027】期間IVにおいて、再び、可燃廃物から発
生した焼却炉内の可燃物のレベルが増大したことが示さ
れている。やはりこの場合も、本発明によれば、焼却炉
内への酸素流量を増大させず、あるいは、酸素要求量の
増大に比例しては酸素流量を増大させず、焼却炉内への
主燃料の流量を減少させることによってこの状況に応答
する。ただし、期間IVの状況においては、主燃料の流
量を線Cでい示される最少限流量設定値に達するまで減
少させる。最少限流量設定値に達したならば、主燃料の
流量はそれ以上は低下させない。主燃料の流量を最少限
流量設定値より減少させると、炉の前端の温度が過度に
低くなり、従って燃焼が不安定になって、PICを発生
する傾向が強くなるからである。
【0028】そうではなく、本発明の方法によれば、主
燃料の流量が最少限流量設定値に減少したならば、期間
VIにみられるように排ガス中の酸素濃度が所望の濃度
にまで戻され、定常作動が回復されるまで、期間Vに示
されるように焼却炉内への酸素流量を増大させる。焼却
炉内への酸素流量の増大により僅かな温度上昇(期間
V)が起るが、それは、焼却炉内へ供給される主燃料の
レベルが低いので比較的小さな温度上昇であり、炉に損
傷をもたらすおそれはない。この温度上昇は、焼却炉内
の可燃物のレベルが低下するとともに(期間V)収ま
り、PICの発生が制御された状態で焼却工程が続けら
れる。
【0029】本発明の好ましい実施態様において重要な
一側面は、可燃廃物から発生した焼却炉内の可燃物のレ
ベルが減少したとき、焼却炉内での燃焼による総出熱量
が安定した状態に維持されるように焼却炉内への主燃料
の流量を増大させることである。かくして、異常事態が
終った後も温度が著しく低下する(アンダーシュートす
る)ことがなく、高い廃物破壊効率を維持することがで
きる。
【0030】ある種の状況下では、焼却炉を熱分解モー
ドで作動させることが望ましい場合がある。そのような
状況の1例は、図2に示されるような2段階焼却装置の
一次燃焼室として本発明による焼却炉を使用した場合で
ある。この場合は、排ガス中の酸素濃度ではなく、排ガ
ス中の可燃物の濃度を制御する。即ち、排ガス中の可燃
物の濃度が所望濃度を越えたならば、焼却炉内への主燃
料の流量を減少させ、反対に、排ガス中の可燃物の濃度
が所望濃度より低下したならば、焼却炉内への主燃料の
流量を減少させる。酸化モード(焼却モード)での作動
の場合と同様に、キーポイントは、酸素要求量が増大し
たとき、焼却炉内への酸素流量を増大させないこと(あ
るいは、非比例的に増大させること)であり、焼却炉内
への主燃料の流量を減少させ、主燃料の流量が最少限流
量設定値にまで減少したときにのみ主燃料の流量を増大
させるることによって応答することである。
【0031】本発明は、酸素割合(%)の制御と、温度
制御とを組合せて適正な制御仕組みを選択する。酸素要
求量がバーナーへ(従って焼却炉内へ)供給される主燃
料を燃焼させるのに必要であると定められた比率を越え
て増大したときは、本発明のシステムは、焼却炉におい
て発生した可燃物が増大したものとして正しく解釈し、
酸素要求量の増大に比例して焼却炉内への酸素流量を増
大させるのではなく、バーナーへの主燃料の流量を、焼
却炉から排出される可燃物に等しい算定された熱量分だ
け減少させる。この算定は、まず、廃物の総酸素要求量
をマスバランス計算法によって計算し、次いで、その計
算された総酸素要求量を、燃焼すべき可燃物質に関する
既知の係数を用いて出熱量(BTU値)に変換すること
によって行うことができる。この方法による算定は、大
抵の可燃物質について適正である。発生した可燃物のB
TU値についての算定が妥当であるならば、焼却炉内で
放出される熱の量は、かなり一定に維持される。
【0032】炉への主燃料の流量は、最少限流量設定値
に達するまでは減少させてよいが、最少限流量設定値に
まで減少した後は、それ以上主燃料の流量を減少させ
ず、それ以後の酸素要求量の増加には、主燃料の流量の
減少によってではなく、炉内への酸素流量を増大させる
ことによって対処する。その結果、炉の温度が上昇し始
めるが、酸素要求量が増大したとき直ちに焼却炉内への
酸素流量を増大させる従来の方法に比べて温度上昇が始
まる時期がはるかに遅く、しかも、温度上昇が起きるの
は、非常に多量の可燃物の放出がある間だけである。
【0033】基本的には、本発明の要旨は、酸素要求量
の増大に直面したとき、それに比例して焼却炉内への酸
素流量を増大させず、焼却炉内への主燃料の流量を減少
させるのことにある。炉への主燃料の流量が最少限流量
設定値にまで減少したならば、それ以後は、炉内への酸
素流量を増大させる。炉への主燃料の流量が最少限流量
設定値にまで減少されない限り、炉内への酸素流量を増
大させず、増大させるとしても酸素要求量の増大より少
ない僅かな量だけ炉内への酸素流量を増大させる。
【0034】本発明の実施において、温度を制御する方
法として上述したものとは異る方法を使用することもで
きる。例えば、炉内の総ガス流量が許容最大限度を越え
ない限り、炉内への酸素流量ではなく空気流量を増大さ
せてもよい。又、温度制御のために、弁19によって制
御されるランス41を通して水スプレーを導入すること
もできる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の方法によ
れば、酸素要求量の増大を伴う炉の異常に対して、過度
のPICを発生させることなく、かつ、有害な温度上昇
を起こさせることなく応答することができる酸素燃焼法
で炉を作動させることができる。本発明の方法の上述し
た新規な工程順序に従うことより、先に説明した有利な
結果を得ることができるばかりでなく、ガスの容積流量
の大きな増大を回避することができる。ガスの容積流量
が増大すると、可燃廃物の燃焼帯域内での滞留時間を短
くしてPICの発生量を増大させ、炉の下流のガス処理
系に過度の負担を課する原因となる。
【0036】以上、本発明を実施例に関連して説明した
が、本発明は、ここに例示した実施例の構造及び形態に
限定されるものではなく、本発明の精神及び範囲から逸
脱することなく、いろいろな実施形態が可能であり、い
ろいろな変更及び改変を加えることができることを理解
されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の方法を実施することができる
単一段焼却炉の概略断面図である。
【図2】図2は、本発明の方法の実施におけるいろいろ
なパラメータの変化を時間系列で示す時間チャートであ
る。
【図3】図3は、本発明の方法を実施することができる
2段階焼却炉の概略断面図である。
【符号の説明】
2:炉又は焼却炉 5:燃焼帯域又は焼却帯域 9:懸念廃物 12コロンモニター 13:モニター 16〜19:弁 20:排ガスポート又は煙道 21:主燃料のためのバーナー 40:ランス

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】温度と不完全燃焼生成物を同時に制御して
    焼却炉を作動させるための方法であって、 (A)前記焼却炉内へ主燃料流の最少限流量設定値より
    高い流量で主燃料流を供給し、 (B)前記焼却炉内へ可燃廃物を供給し、 (C)該焼却炉からの排ガス中の酸素濃度を所望の濃度
    に維持するのに十分な流量で該焼却炉内へ酸素を供給し
    て、該焼却炉内で燃焼を行わせ、 (D)該焼却炉からの排ガスをモニターし、該焼却炉内
    の酸素要求量が増大したときは、排ガス中の酸素濃度を
    所望の濃度に維持し、かつ、焼却炉内での燃焼によって
    生じる総出熱量を安定した状態に維持するために、又
    は、主燃料の流量が前記最少限流量設定値に減少するま
    で、焼却炉内への主燃料の流量を減少させ、 (E)焼却炉内への主燃料の流量が前記最少限流量設定
    値にまで減少したとき、排ガス中の酸素濃度を所望の濃
    度に戻すために焼却炉内への主燃料の流量を増大させる
    ことから成る方法。
  2. 【請求項2】排ガス中の所望の酸素濃度は少くとも2%
    であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】前記工程(D)において焼却炉内への酸素
    流量を増大させないことを特徴とする請求項1に記載の
    方法。
  4. 【請求項4】温度と不完全燃焼生成物を同時に制御して
    焼却炉を作動させるための方法であって、 (A)前記焼却炉内へ主燃料流の最少限流量設定値より
    高い流量で主燃料流を供給し、 (B)前記焼却炉内へ可燃廃物を供給し、 (C)該焼却炉からの排ガス中の酸素濃度を所望の濃度
    に維持するのに十分な流量で該焼却炉内へ酸素を供給し
    て、該焼却炉内で燃焼を行わせ、 (D)該焼却炉からの排ガスをモニターし、該排ガス中
    の可燃物濃度が所望の濃度を越えて増大したときは、排
    ガス中の可燃物濃度を所望の濃度に戻し、かつ、焼却炉
    内での燃焼によって生じる総出熱量を安定した状態に維
    持するために、又は、主燃料の流量が前記最少限流量設
    定値に減少するまで、焼却炉内への主燃料の流量を減少
    させ、 (E)焼却炉内への主燃料の流量が前記最少限流量設定
    値にまで減少したとき、排ガス中の可燃物濃度を所望の
    濃度に戻すために焼却炉内への酸素流量を増大させるこ
    とから成る方法。
  5. 【請求項5】前記工程(D)においては焼却炉内への酸
    素流量を増大させないことを特徴とする請求項4に記載
    の方法。
JP4314449A 1992-03-16 1992-10-30 温度と不完全燃焼生成物を同時に制御して焼却炉を作動させるための方法 Pending JPH05288325A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/851,518 US5176086A (en) 1992-03-16 1992-03-16 Method for operating an incinerator with simultaneous control of temperature and products of incomplete combustion
US851518 1992-03-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05288325A true JPH05288325A (ja) 1993-11-02

Family

ID=25310970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4314449A Pending JPH05288325A (ja) 1992-03-16 1992-10-30 温度と不完全燃焼生成物を同時に制御して焼却炉を作動させるための方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5176086A (ja)
EP (1) EP0561044B1 (ja)
JP (1) JPH05288325A (ja)
KR (1) KR930020075A (ja)
BR (1) BR9204217A (ja)
CA (1) CA2081945C (ja)
DE (1) DE69205269T2 (ja)
ES (1) ES2077955T3 (ja)
MX (1) MX9206298A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004245572A (ja) * 2003-01-09 2004-09-02 John Zink Co Llc 焼却炉における百分率化学量論的オキシダントを測定および制御するための方法およびシステム

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1075185C (zh) * 1993-08-31 2001-11-21 普莱克斯技术有限公司 用氩气和氧气一起燃烧的方法
US5417731A (en) * 1993-09-14 1995-05-23 Owens-Brockway Glass Container, Inc. Method of heating a charge, including injecting secondary oxidant into the output port
US5628809A (en) * 1995-06-13 1997-05-13 Praxair Technology, Inc. Glassmelting method with reduced volatilization of alkali species
US5609481A (en) * 1995-06-13 1997-03-11 Praxair Technology, Inc. Direct-fired stratified atmosphere furnace system
US5755818A (en) * 1995-06-13 1998-05-26 Praxair Technology, Inc. Staged combustion method
US5924858A (en) * 1995-06-13 1999-07-20 Praxair Technology, Inc. Staged combustion method
US5563903A (en) * 1995-06-13 1996-10-08 Praxair Technology, Inc. Aluminum melting with reduced dross formation
US5639233A (en) * 1995-07-07 1997-06-17 Ruark; Ralph E. Kiln construction and method of firing the same
US5908003A (en) * 1996-08-15 1999-06-01 Gas Research Institute Nitrogen oxide reduction by gaseous fuel injection in low temperature, overall fuel-lean flue gas
CA2205766C (en) * 1996-09-12 2001-02-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Combustion system and operation control method thereof
US5752452A (en) * 1996-10-25 1998-05-19 Praxair Technology, Inc. Apparatus and method for oxygen lancing in a multiple hearth furnace
GB0214412D0 (en) 2002-06-21 2002-07-31 Svonja George Method and apparatus for drying
US7318381B2 (en) * 2003-01-09 2008-01-15 John Zink Company, Llc Methods and systems for determining and controlling the percent stoichiometric oxidant in an incinerator
DE102005008893B4 (de) * 2005-02-26 2007-04-19 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Verfahren zur Erhöhung des Gebindedurchsatzes in Drehrohranlagen
US20100077942A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Air Products And Chemicals, Inc. Oxy/fuel combustion system with little or no excess oxygen

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53148165A (en) * 1977-05-30 1978-12-23 Ebara Corp Method of incinerating in fluidized bed incinerator and incinerator therefor
JPS606947B2 (ja) * 1976-01-01 1985-02-21 日本ケミフア株式会社 アダマンタン誘導体

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4439138A (en) * 1978-06-12 1984-03-27 Aqua-Chem, Inc. Combustion control apparatus
FR2443645A1 (fr) * 1978-12-04 1980-07-04 Air Liquide Procede et installation de traitement de dechets industriels
US4270470A (en) * 1979-04-27 1981-06-02 Barnett William O Combustion system and method for burning fuel with a variable heating value
US4303194A (en) * 1980-02-28 1981-12-01 U.S. Steel Corporation Smoke prevention apparatus
US4459923A (en) * 1983-02-18 1984-07-17 Sterling Drug, Inc. Method and apparatus for efficiently controlling the incineration of combustible materials in a multiple hearth furnace system
US4568266A (en) * 1983-10-14 1986-02-04 Honeywell Inc. Fuel-to-air ratio control for combustion systems
US4492559A (en) * 1983-11-14 1985-01-08 The Babcock & Wilcox Company System for controlling combustibles and O2 in the flue gases from combustion processes
US4861262A (en) * 1984-08-17 1989-08-29 American Combustion, Inc. Method and apparatus for waste disposal
US4782766A (en) * 1987-02-25 1988-11-08 Westinghouse Electric Corp. Automatic combustion control for a rotary combustor
US4742783A (en) * 1987-08-06 1988-05-10 Phillips Petroleum Company Incinerator combustion air control
US4863371A (en) * 1988-06-03 1989-09-05 Union Carbide Corporation Low NOx high efficiency combustion process
DE3825933A1 (de) * 1988-07-29 1990-02-01 Martin Umwelt & Energietech Verfahren zur regelung der feuerleistung bei verbrennungsanlagen
US4922841A (en) * 1988-09-14 1990-05-08 Kent John M Method and apparatus for using hazardous waste to form non-hazardous aggregate
US4957050A (en) * 1989-09-05 1990-09-18 Union Carbide Corporation Combustion process having improved temperature distribution
US5000102A (en) * 1989-12-21 1991-03-19 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Method for combusting wet waste
US5022332A (en) * 1990-08-15 1991-06-11 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Combustion method for improved endothermic dissociation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS606947B2 (ja) * 1976-01-01 1985-02-21 日本ケミフア株式会社 アダマンタン誘導体
JPS53148165A (en) * 1977-05-30 1978-12-23 Ebara Corp Method of incinerating in fluidized bed incinerator and incinerator therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004245572A (ja) * 2003-01-09 2004-09-02 John Zink Co Llc 焼却炉における百分率化学量論的オキシダントを測定および制御するための方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0561044B1 (en) 1995-10-04
CA2081945A1 (en) 1993-09-17
DE69205269D1 (de) 1995-11-09
ES2077955T3 (es) 1995-12-01
MX9206298A (es) 1993-09-01
KR930020075A (ko) 1993-10-19
BR9204217A (pt) 1993-09-21
EP0561044A1 (en) 1993-09-22
DE69205269T2 (de) 1996-05-02
US5176086A (en) 1993-01-05
CA2081945C (en) 1996-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05288325A (ja) 温度と不完全燃焼生成物を同時に制御して焼却炉を作動させるための方法
US20120100493A1 (en) Assured compliance mode of operating a combustion system
JP2011099608A (ja) ボイラ燃焼制御装置
US5161488A (en) System for purifying contaminated air
JP2007187340A (ja) 廃棄物処理設備のボイラ主蒸気温度制御方法
AU2007330307B2 (en) Batch waste gasification process
JP2006002945A (ja) 汚泥焼却装置
EP0805307A1 (en) Combustion system and combustion furnace
KR100194446B1 (ko) 쓰레기소각로의 연소제어방법 및 그 장치
JP7210125B2 (ja) 燃焼設備
JP2007139412A (ja) サポートバーナーの操作を用いた、ごみの焼却プラントの調節方法
JP2007085682A (ja) 火力発電用ボイラと燃焼用空気供給制御方法
KR100434650B1 (ko) 화격자식 쓰레기 소각설비의 연소제어 방법
JPH10169952A (ja) 汚泥焼却炉の燃焼制御方法およびその装置並びにファジィ推論燃焼制御プログラムの媒体
JP2000130729A (ja) 循環流動層式焼却炉の燃焼制御方法
JP2005106369A (ja) 焼却炉
JP2005282975A (ja) 火格子式ごみ焼却炉の燃焼制御方法及びごみ焼却炉
CN116293735A (zh) 燃烧方法
JP2009198053A (ja) バーナ制御装置を備えた燃焼炉
JP2008224144A (ja) 廃棄物の焼却方法
EP0419463A1 (en) A method for waste disposal
SK4292003A3 (en) Method for controlling fluidized bed boilers and grate boilers reconstructed to fluidized bed boilers
JPH05280719A (ja) 燃焼物供給量の制御方法及び流動床燃焼装置
JPH04131610A (ja) 燃焼制御装置
CZ316896A3 (cs) Způsob řízení chodu fluidních kotlů a roštových kotlů rekonstruovaných na fluidní spalování

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970408