JPH05282791A - 両面アクセス型光ディスク記録媒体およびその駆動装置 - Google Patents

両面アクセス型光ディスク記録媒体およびその駆動装置

Info

Publication number
JPH05282791A
JPH05282791A JP3144906A JP14490691A JPH05282791A JP H05282791 A JPH05282791 A JP H05282791A JP 3144906 A JP3144906 A JP 3144906A JP 14490691 A JP14490691 A JP 14490691A JP H05282791 A JPH05282791 A JP H05282791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
address
double
recording medium
sector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3144906A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3182429B2 (ja
Inventor
Tamotsu Iida
保 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Holdings Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP14490691A priority Critical patent/JP3182429B2/ja
Publication of JPH05282791A publication Critical patent/JPH05282791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3182429B2 publication Critical patent/JP3182429B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】両面光ディスクの製作が容易で、製造上の効率
および歩留りがよく、ユーザの利便性に優れた両面アク
セス型光ディスクおよびその駆動装置を提供する。 【構成】ディスク面の特定の領域に分割して形成され
た、未記録状態、プリピット記録状態、追加記録による
記録済み状態の区別、もしくはデータ記録クロックによ
る区別により記録方式を区別するデータゾーンを設け、
このデータゾーンごとに、物理アドレスと論理的に連続
してディスク両面のアクセス動作が行えるように作成し
た論理アドレスとの関係を定めた割付け表を設定し、こ
の割付け表に基づいてデータの記録、再生または消去動
作を行う構成とした両面アクセス型光ディスクおよびそ
の駆動装置。 【効果】製造効率および歩留りが一段と向上し、ユーザ
の利便性がはかられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報データ記録用両面
光ディスク媒体に係わり、さらに詳しくはディスク両面
に連続してアクセスが行えるアドレス番号フォーマット
を設けた両面アクセス型光ディスク記録媒体およびその
駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の両面光ディスク記録媒体は、片側
からの光ヘッドのアクセスにより動作されていた。した
がって、オンラインでのメモリアクセス範囲はディスク
の片側の記録容量に限られ、かつデータ転送速度も高速
化できず、アクセス速度も制限され、高度な利用形態で
の使用には問題があった。そこで、これらの問題を解消
すべく両面アクセス型光ディスク記録媒体を提案するわ
けであるが、この種の光ディスク記録媒体においては両
面同時にアクセスするための工夫が必要となる。まず、
ディスクの回転方向に対し、ディスクの一方の面と他方
の面とでは記録面での記録進行方向が逆になるというこ
とである。ディスクの記録面には、案内溝または案内ピ
ットが形成されているが、通常、スパイラル形状で形成
されることが多い。光ヘッドは、上記の案内溝または案
内ピットに誘導されて動いていく。そして、ヘッドアク
セスにおいてはこの動作状態を利用するものである。両
面光ディスク記録媒体において、記録面でのスパイラル
方向が両面とも同一方向であると、上述したようにディ
スクの回転方向に対して一方の面と他方の面とでは記録
面での記録進行方向が逆になることから光ヘツドの移動
方向は、一方の面が内周から外周へ、それに対向する他
方の面は外周から内周方向に分かれる。このように、光
ヘッドは逆方向に動きだすため同時にアクセスして使用
する点からは不便であり、そのためそれぞれの記録面の
スパイラル方向を互いに逆にした両面光ディスク記録媒
体が提案されている(例えば、特開平1−286129
号公報)。しかし、このような光ディスクは、従来から
用いられてきたディスクとは構造が異なるため片面でし
か互換性がなく、両面の互換性が採れないという欠点が
あっった。この欠点は、従来から光ディスクにデータを
蓄積してきたユーザにとってこのシステムにおいては従
前のデータが使用できなくなるという不都合が生じ、ま
た、ディスクの製造の点からも同一フォーマットでの組
合せの方が製作効率および製品歩留まりが良くなるとい
うことから、上記の互換性と利便性の問題点を解消する
ことが強く望まれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上述
した従来の両面アクセス型光ディスク記録媒体はその構
造上ディスク両面の互換性が採れないという問題点を解
決し、かつディスク製造上の利点を確保して、もってユ
ーザの利便性と製造上の歩留まりの向上をはかることが
できる両面アクセス型光ディスク記録媒体およびその駆
動装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】案内溝または案内ピット
が同一スパイラル方向に設けられているディスクを2枚
組み立て、構造上は従来の両面光ディスクと同様にす
る。当然に、それぞれのディスク面のスパイラル方向は
逆となり、回転方向に対するヘッドの進行方向はそれぞ
れの記録面で逆向きになる。本発明は、この状態におい
て情報データの記録、再生そして消去動作を可能とする
ものである。すなわち、物理アドレスと両面連続アクセ
スに必要な論理アドレスとを、それぞれの記録面の事情
に合わせて割付け表を作成し、この割付け表にしたがっ
てディスク駆動装置のアクセス動作を行わせるものであ
る。この割付け表は、物理アドレスの逆転や、不連続等
の不合理を埋め合わせて、論理的に連続してディスク両
面のアクセス動作が行われるように作成したものであ
る。さらに、ディスク面上の欠陥やエラーとなるセクタ
を取り除くように、物理アドレスと論理アドレスの割付
け表を作成することにより、記録データの連続性を確保
しやすくできる利点もある。このように、ディスク両面
とも同一スパイラルフォーマットで構成することによ
り、ディスク製造効率の向上がはかられ、また製造歩留
まりも向上する利点がある。
【0005】
【実施例】以下に、本発明の実施例を挙げ、図面を用い
てさらに詳細に説明する。図7(a)、(b)は、本発
明の両面アクセス型光ディスクとその駆動装置(ドライ
ブ)の全体の構成を示す模式図で、図1に、本発明の両
面アクセス型光ディスク記録媒体に設ける割付け表の一
例を示す。ディスクには両面、すなわちA面とB面が存
在し、それぞれの面は同一方向にスパイラル状に案内溝
(もしくは案内ピット)8が配置されている。一例とし
て、ディスクの内周側から外周側に向けてトラックアド
レス番地の番号が大きくなるようにトラックアドレスが
付加されている。トラックアドレスは、外周側から内周
側に向けて番号が大きくなるようにトラックアドレスが
付加されていても差し支えなく、この場合は以下に説明
する数字を逆にして考えればよい。それぞれの物理アド
レスのトラックにはディスクの周方向に分割したセクタ
により構成されている。このセクタは、便宜上データの
区切り単位ごとに分けたもので、このセクタ単位で情報
データの取扱いがなされる。いま、例として図1に示す
割付け表に基づき、トラックアドレス“001000”
番地から“001999”番地までの径方向に分割され
たデータゾーンにおける記録領域の取り扱いについて説
明する。A面は、トラックアドレス“001000”番
地の“00”セクタを論理アドレス“400000”番
地として割り付けており、セクタ番号が増えるにつれて
論理アドレス番号も増えていく。1トラックは99セク
タで構成され、トラックアドレス“001001”番地
“00”セクタでは、論理アドレス“400100”番
地として割り付ける。同様にして、順番に割り付けなが
ら最終の物理アドレス“001999”トラック“9
9”セクタには論理アドレス“499999”を割り付
ける。一方、A面と対向するB面では、案内溝(案内ピ
ット)8がディスク回転に対しA面とは逆のスパイラル
状となるため、ヘッドの移動方向がA面とは逆になる。
この様子を図1では、ヘッド移動方向として実線と破線
で表現している。実線は、A面の物理アドレスが増加す
るようにヘッドが移動する方向を示しており、破線はそ
の逆である。B面では、A面とは逆に物理アドレス番号
の増加に対して論理番号アドレスが減少するように割り
当てる。すなわち、物理トラックアドレス“00100
0”番地“00”セクタでは、論理アドレスとして“4
99999”番地を割り付け、外周側の物理トラックア
ドレス“001999”番地“99”セクタでは、論理
アドレスとして“400000”番地を割り付ける。こ
のようにすることにより、ヘッドのスパイラルによる移
動方向と情報データの記録アドレス番号の方向を一致さ
せることができる。連続してデータを記録または再生す
る場合には、ヘッドのスパイラルによる移動方向と論理
アドレスを一致させることがデータの転送速度を高くす
るために必要なことである。本実施例では、欠陥やエラ
ーセクタの存在していない場合について述べたが、欠陥
やエラーセクタがある場合には、そのセクタには論理ア
ドレスを割り当てずにスキップした番号を付加してお
く。この時、光ディスクのA面とB面の欠陥やエラーセ
クタの数は一般に同じではないために論理セクタの数と
は一致しない。しかし、ゾーン毎にその数の管理をした
方が一般には単純化されるため、この不一致のセクタは
ゾーンの中で吸収して扱われることが多い。つまり、ゾ
ーンの中に割り当てるA面B面双方の情報セクタは、一
定の論理セクタ数として決めて使用する。表1および表
2は、図1に示す物理アドレスと論理アドレスとの関係
を表に表わした割付け表である。
【0006】
【表1】
【0007】
【表2】
【0008】この表1、表2で示される割付け表は、そ
のゾーン特有の情報でありゾーン内の情報セクタ管理の
ために使用する。したがって、この割付け表は、ドライ
ブ駆動開始時にその内容を読み取るか、またゾーン内に
記録して管理する必要がある。この割付け表は、当該光
ディスクの使用開始前に初期化して作成することにな
る。光ディスクは、上記初期化の前の状態であればA面
とB面とは特別な関係は無く、従来のディスク駆動装置
でも駆動できるが、初期化されるとA面とB面には、そ
れぞれに対応した物理アドレスと論理アドレスとの関係
を表に表わした割付け表を有することになり、この割付
け表に基づいてディスクをドライブさせる専用のディス
ク駆動装置を使用することになる。A面をディスク回転
のためのスピンドル側の面としたとき、またB面をディ
スク回転のためのスピンドル側の面としてドライブにデ
ィスクを装着したときは、ディスクを逆回転させること
により使用することができる。したがって、ディスク側
に割付けフォーマットの内容をドライブで検知できるよ
うにしておけば、容易に対応可能となる。
【0009】図2、図3、図4および図5に、さまざま
な形のゾーンに分割された光ディスクの例を示す。図2
は、CAV分割したセクタ10の構成の一例であり、デ
ィスクの径および周方向に分割したゾーンの状態を示し
ている。図3は、ディスクの径方向に分割したセクタ1
1の一例を示す。図4は、ディスクの径方向に分割し周
方向にはセクタの大きさがほぼ同じとなるように分割し
たZonedCLV分割セクタの構成の一例を示すもの
であり、プリピットデータセクタ12や記録膜の形状変
化や磁気ドメインによる追加記録データセクタ13や未
記録セクタ14により分割ゾーンを形成した状態を示す
ものである。図5は、径方向に分割し周方向にはセクタ
の大きさがほぼ同じとなるように分割した状態を示した
ZonedCAV分割セクタの構成の一例を示すもので
あり、径方向の分割にしたがってデータ記録クロック1
5を変えてゾーン化(A、B、C、D)した例である。
図6は、ドライブ装置における記録済みデータ再生時の
ヘッドアクセス処理の一例を示している。記録された光
ディスクの情報データを読みだすために、当該光ディス
クの論理アドレスを検索し探しだして、割付け表に記載
されている物理アドレスを得る。この物理アドレスから
目的とする記録トラックの半径位置を算出し、ヘッドを
移動させる。ディスクに書かれている物理アドレスのデ
ータを参照して、所定の目的トラックまでヘッドを誘導
し、目的のデータの先頭セクタに達してから再生動作を
開始する。これが再生時のアクセス動作例であるが、記
録時や消去時においてもアクセス動作は上記と同様に操
作させる。
【0010】
【発明の効果】以上詳細に説明したごとく、本発明の両
面アクセス型光ディスク記録媒体は、従来技術と同様の
同一方向にスパイラル状に案内溝(案内ピット)を設け
た互換性のある2枚のディスクを組み立て構成し、各デ
ィスクに対し物理アドレスと論理アドレスの関係を表わ
した割付け表を採用することによって、両面アクセス型
光ディスクとしての動作が可能な光ディスク記録媒体と
ドライブ装置を実現することができるので、両面アクセ
ス型ディスクの製作が容易となり製造上の効率および歩
留りが一段と向上すると共に、ユーザの利便性を確保す
ることができる優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例で例示した物理アドレスと論理
アドレスの関係を表わした割付け表の一例を示す説明
図。
【図2】本発明の実施例で例示した光ディスクのCAV
分割したセクタの構成の一例を示す模式図。
【図3】本発明の実施例で例示した光ディスクの径方向
に分割したセクタの一例を示す模式図。
【図4】本発明の実施例で例示した光ディスクのZon
edCLV分割したセクタの構成の一例を示す模式図。
【図5】本発明の実施例で例示した光ディスクのZon
edCAV分割したセクタの構成の一例を示す模式図。
【図6】本発明の実施例で例示した記録済みデータ再生
時のヘッドアクセス処理の一例を示すフローチャート。
【図7】本発明の実施例において例示した両面アクセス
型光ディスクとその駆動装置の全体の構成を示す模式
図。
【符号の説明】
1…光ディスク 2…スピンドル 3…光ヘッド 4…ヘッド駆動回路 5…信号検出制御回路 6…スピンドルモータ 7…スピンドルモータ駆動回路 8…案内溝(案内ピッ
ト) 10…CVA分割したセクタ 11…径方向に分割し
たセクタ 12…プリピットデータセクタ 13…追加記録データ
セクタ 14…未記録セクタ 15…データ記録クロックA、B、C、D

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスク面の特定の径方向に分割した領
    域、または特定の周方向に分割した領域、もしくは上記
    領域を組み合わせて形成した領域により、未記録状態、
    プリピット記録状態、追加記録による記録済み状態の区
    別、もしくはデータ記録クロックによる区別により記録
    方式を区別するデータゾーンに分割された両面アクセス
    型光ディスク記録媒体であって、上記データゾーンごと
    に、物理アドレスと、該物理アドレスに対し論理的に連
    続してディスク両面のアクセス動作が行えるように作成
    した論理アドレスとの関係を定めた割付け表を設定し、
    該割付け表に基づいてデータの記録、再生または消去動
    作を行う構成としたことを特徴とする両面アクセス型光
    ディスク記録媒体。
  2. 【請求項2】請求項1において、物理アドレスは、ディ
    スクのトラック半径により一義的に決定されるトラック
    アドレスと、ディスクの周方向に等分割したセクタに連
    続して番号を付加したセクタアドレスからなり、論理ア
    ドレスは、上記物理アドレスのゾーン内での物理アドレ
    スの順番を反転させて番号を付加したセクタアドレスか
    らなり、上記物理アドレスと論理アドレスの関係をセク
    タ割付け表として光デイスク記録媒体に設けたことを特
    徴とする両面アクセス型光ディスク記録媒体。
  3. 【請求項3】請求項2において、セクタ割付け表をディ
    スクのデータゾーンに設けたことを特徴とする両面アク
    セス型光ディスク記録媒体。
  4. 【請求項4】請求項1において、物理アドレスは、ディ
    スクのトラック半径により一義的に決定されるトラック
    アドレスと、ディスクの周方向に等分割したセクタに連
    続して番号を付加したセクタアドレスからなり、論理ア
    ドレスは、物理アドレスとは無関係にデータを連続記録
    するために連結するセクタ番号からなり、欠陥やエラー
    処理によってデータの連続性を失わない割付けを行うフ
    ォーマットを施したものであり、かつデータゾーンごと
    に論理セクタの物理アドレスに対する割付け表を設けた
    ことを特徴とする両面アクセス型光ディスク記録媒体。
  5. 【請求項5】請求項4において、セクタ割付け表をディ
    スクのデータゾーンに設けたことを特徴とする両面アク
    セス型光ディスク記録媒体。
  6. 【請求項6】請求項1ないし請求項5のいずれか1項記
    載の両面アクセス型光ディスク記録媒体をディスク駆動
    装置に装着し、物理アドレスと論理アドレスの割付け表
    に基づいて、データの記録、再生または消去動作を行う
    手段を備えたことを特徴とするディスク駆動装置。
JP14490691A 1991-06-17 1991-06-17 両面アクセス型光ディスクの記録、再生または消去方法とその駆動装置 Expired - Lifetime JP3182429B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14490691A JP3182429B2 (ja) 1991-06-17 1991-06-17 両面アクセス型光ディスクの記録、再生または消去方法とその駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14490691A JP3182429B2 (ja) 1991-06-17 1991-06-17 両面アクセス型光ディスクの記録、再生または消去方法とその駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05282791A true JPH05282791A (ja) 1993-10-29
JP3182429B2 JP3182429B2 (ja) 2001-07-03

Family

ID=15373050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14490691A Expired - Lifetime JP3182429B2 (ja) 1991-06-17 1991-06-17 両面アクセス型光ディスクの記録、再生または消去方法とその駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3182429B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100336115C (zh) * 2001-04-07 2007-09-05 三星电子株式会社 光盘及用于标识记录层的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100336115C (zh) * 2001-04-07 2007-09-05 三星电子株式会社 光盘及用于标识记录层的方法
US7324420B2 (en) 2001-04-07 2008-01-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical disc and method of identifying recording layer

Also Published As

Publication number Publication date
JP3182429B2 (ja) 2001-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5568467A (en) Information recording format having a plurality of bands with independent read and write control data
US5434991A (en) Method and apparatus for recording and reproducing information in black on a rewritable recording medium
US5896364A (en) Optical recording medium having both serial data and random data recording areas
JP2002042407A (ja) 記録装置、記録方法
JP2005209322A (ja) 光ディスク装置、光ディスク情報記録方法及び光ディスク媒体
JPH08212708A (ja) 情報記録媒体、情報記録方法および情報記録装置
JP2001283438A (ja) データ記録装置及びデータ記録方法並びに光記録媒体
JPH02179980A (ja) 情報記録再生装置
JPH0684174A (ja) 光ディスク媒体とそれを用いた情報処理装置
JP3182429B2 (ja) 両面アクセス型光ディスクの記録、再生または消去方法とその駆動装置
US7068586B2 (en) Optical disk
JP3111012B2 (ja) 光ディスク
JPH046672A (ja) 情報記録方法
JPH02152031A (ja) 光ディスク
JPH08212691A (ja) 情報記録方式および情報再生方式および情報記録媒体
JPH04252427A (ja) 光ディスク及び光ディスク記録再生装置
JPH0785642A (ja) 円盤状記録媒体
JPS63171441A (ja) 両面情報再生盤
JPH0434728A (ja) 光ディスク装置
JP2000020961A (ja) 光ディスク
JPH0668520A (ja) 光ディスク
JPH02235264A (ja) 電子ファイル装置
KR100965879B1 (ko) 광 디스크
JP2002008248A (ja) 光ディスク、光ディスクのアドレス管理方法および光ディスクのドライブ装置
JP2003272178A (ja) 光ディスク記録媒体及びドライブ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010410

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080420

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 11