JPH05280178A - 硬質壁材の取付構造 - Google Patents

硬質壁材の取付構造

Info

Publication number
JPH05280178A
JPH05280178A JP13555292A JP13555292A JPH05280178A JP H05280178 A JPH05280178 A JP H05280178A JP 13555292 A JP13555292 A JP 13555292A JP 13555292 A JP13555292 A JP 13555292A JP H05280178 A JPH05280178 A JP H05280178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hard wall
fixture
wall material
hard
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13555292A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhisa Matsuoka
竜央 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP13555292A priority Critical patent/JPH05280178A/ja
Publication of JPH05280178A publication Critical patent/JPH05280178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 取付具、および固定具は一切表面に表れず、
しかも硬質壁材自体には別途加工が必要なく、取付強
度、意匠性、施工性、耐久性、耐震性に優れ、硬質壁材
が壁下地から剥落しないようにすることである。 【構成】 裏面に接着剤Cが形成された硬質壁材Aの少
なくとも両端に、硬質壁材Aの係合溝を介して取付具B
を挿入固定し、取付具Bの上部の取付面12を固定具β
により壁下地αに固定すると共に、接着剤Cにより硬質
壁材Aを壁下地αに取り付ける構造とした硬質壁材Aの
取付構造である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は内部に中空孔を有する硬
質壁材を、取付具と接着剤を用いて新築壁下地、あるい
はALC、RC造、SRC造、中空セメント(PC板
等)板等の既存壁下地に容易に取り付ける取付構造に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に壁下地に対してタイル、レンガ、
セラミック、天然石等の硬質壁材を取り付ける構造とし
ては、モルタルを接着剤として固定したり、硬質壁材の
表面にドリル等で穿孔し、ビス等の固定具により脳天打
ちして新築壁下地、あるいは既存壁下地に取り付けてい
るのが普通であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら硬質壁材
をモルタルにて装着した構造では、耐久性、耐震性に問
題があり、ひび割れをおこしたり、硬質壁材が壁下地か
ら剥落したりする欠点があり、重量物を施工することは
できなかった。また、モルタルが硬化するまでには時間
がかかり、その間に硬質壁材が壁下地より剥落してしま
う危険性があった。さらに、硬質壁材にドリルで穿孔し
固定具を脳天打ちしてある場合では、硬質壁材の取り付
けの際に硬質壁材を脳天打ちするハンマー等により破損
させたり、固定具が表面の化粧面に表れ、意匠性を欠く
等の欠点があると共に、耐振性に欠点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような欠点
を除去するため、裏面に接着剤が形成された硬質壁材の
両端に硬質壁材の係合溝を介して取付具を挿入固定し、
取付具の上部の取付面を固定具により壁下地に固定する
と共に接着剤により硬質壁材を壁下地に取り付ける構造
とし、取付具、および固定具は一切表面に表れず、しか
も硬質壁材自体には別途加工が必要なく、取付強度、意
匠性、施工性、耐久性、耐震性に優れ、硬質壁材が壁下
地から剥落することのない硬質壁材の取付構造を提案す
るものである。
【0005】
【実施例】以下に、図面を用いて本発明に係る硬質壁材
の取付構造の代表例について詳細に説明する。図1は上
記構造を示す一部切り欠き斜視図、図2、図3、図4は
断面図であり、硬質壁材A、取付具B、接着剤C、バッ
クアップ材D、コーキング材E、壁下地α、固定具βか
らなる構造である。
【0006】まず、各構成材を説明すると、硬質壁材A
は例えば図5に示すように長尺板状であり、化粧面1と
化粧面1の幅方向両端の側壁2、3、および内部に長手
方向と平行に複数形成した中空孔6と、側壁2、3に形
成した係合溝4、5とから構成したものである。さらに
説明すると上記硬質壁材Aはセメント系、炭酸カルシウ
ム系、珪酸カルシウム系、セラミック系、木片セメント
系、炭酸マグネシウム系の素材、あるいはこれらにガラ
ス繊維、ウィスカー、アラミド繊維、スチール繊維、炭
素繊維、各種鉱物繊維、各種骨材等を混入したものを押
出成形、プレス成形、射出成形、抄造法等によって成形
したもの、あるいは各種繊維をクロス状、三次元状に織
り、これにセメント、粘土等を含浸してパネル状に成形
したものを蒸気養生、もしくは焼成したものからなるも
のである。
【0007】特に中空孔6は硬質壁材Aの長手方向に沿
って複数個形成したものであり、硬質壁材Aをハニカム
構造体とすることにより強度のアップ、原料の節約、お
よび軽量化を図ると共に、養生、焼成をムラなく行うこ
とができるようにするためのものである。なお中空孔6
は角形、丸型、楕円形、三角形、六角形、八角形等の任
意断面形状を選択することができる。
【0008】また、係合溝4、5には後記する取付具B
の係止片8、9が挿入され取付具Bを硬質壁材Aの裏面
に固定するためのものである。
【0009】取付具Bは図6に示すような短尺材であ
り、垂直平面状の垂直面7と、垂直面7の上端を下方
に、下端を上方に断面略コ字状に屈曲した係止片8、9
と、係止片8、9と垂直面7よりなる断面略コ字状の係
止溝10、11と、垂直面7の上端をさらに上方に突出
した取付面12と、取付面12に形成した下孔13とか
らなる短尺状のものである。
【0010】さらに詳説すると、取付具Bは図1〜図4
および図7に示すように硬質壁材Aの側壁2、3側の係
合溝4、5に取付具Bの係止片8、9を挿入し、硬質壁
材Aの少なくとも両端に固定し、ボルト・ナット、ビ
ス、テクス、ヘクス、タッピンネジ等の固定具β、ある
いは壁下地αがALC、RC造、SRC造、中空セメン
ト板(PC板等)等の既存壁下地からなる場合はアンカ
ーボルト等の固定具βにより、壁下地αに取付面12を
固定することにより、硬質壁材Aを壁下地αに固定する
ものである。
【0011】接着剤Cは硬質壁材Aの裏面に一体に、も
しくは帯状に、あるいはだんご状に形成し、硬質壁材A
を壁下地αに接着するものであり、両端取付具Bと共に
硬質壁材Aを壁下地αに固定するためのものである。そ
の素材としては、モルタル、セメント、あるいはエポキ
シ樹脂系接着剤、ゴム系接着剤、酢酸ビニール接着剤、
エチレン−酢酸ビニール共重合(EVA)接着剤等であ
る。
【0012】ここで、各部の寸法関係について簡単に説
明する。図5において硬質壁材Aの係合溝4、5間の幅
をl1 、図6において取付具Bの係止片8、9間の幅を
2とすると、l1 ≒l2 の関係にある。
【0013】次に本発明に係る硬質壁材の取付構造の施
工例について簡単に説明する。すなわち、図5に示す硬
質壁材Aと図6に示す取付具Bを用いて、図1〜図4に
示す構造となるように施工すると仮定する。なお、壁下
地αとしては一般的なRC造の既存改修壁下地からなる
ものとする。まず、裏面に接着剤Cを形成された硬質壁
材Aの左右端、および略中央に図6に示すような取付具
Bを図7に示すように挿入固定する。次に、取付具Bの
取付面12をアンカーボルト等の固定具βを介して壁下
地αに固定すると共に、接着剤Cにより硬質壁材Aの裏
面を壁下地αに接着して施工を完了するものである。ま
た、図1〜図4に示すように硬質壁材A同士で形成され
る縦、横の目地部にはバックアップ材D、コーキング材
Eを施工途中、最後に充填し壁体を形成するものであ
る。
【0014】以上説明したのは本発明に係る硬質壁材の
取付構造の一実施例にすぎず、硬質壁材Aを図8(a)
〜(g)に示すようなものを使用したりすることができ
る。すなわち、図8(a)〜(g)において(a)図は
表面材、裏面材として金属板あるいはシート状物を用
い、芯材として合成樹脂発泡体、石膏ボード、珪酸カル
シウム板等を用いた硬質壁材A、(b)図は密実体から
なる硬質壁材A、(c)〜(g)図は各々変形した硬質
壁材Aである。
【0015】さらに図9(a)〜(d)、図10
(a)、(b)、図11(a)、(b)、図12
(a)、(b)、図13、および図14に示しような取
付具Bを使用して形成することもできる。すなわち、図
9(a)〜(d)において(a)、(b)図は係止片
8、9を各々変形した取付具B、(c)図は下端にも取
付面14を形成した取付具B、(d)図は板材をロール
成形により形成した取付具Bである。また、図10
(a)、(b)は挿入片15を形成し挿入片15が硬質
壁材Aの中空孔6内に挿入されることにより、硬質壁材
Aの上下端を固定するようにした取付具Bである。
【0016】さらに図11(a)、(b)、および図1
2(a)、(b)は垂直面7を外方に突出し、取付面1
6を形成した取付具Bであり、図13は板材を屈曲加工
により形成した取付具B、図14は係止片8、9にパッ
キンFを形成し、係合時のクッション材とした取付具B
である。
【0017】
【発明の効果】上述したように本発明に係る硬質壁材の
取付構造によれば、硬質壁材の表面には固定具が一切
表れず美しい外観となる。硬質壁材を取付具と接着剤
を用いて取り付けるので、ハンマ打設等による硬質壁材
の破損、損傷がなく取り付けが容易であり、しかも直接
硬質壁材を固定具により固定していないため耐震性に優
れ、硬質壁材が剥落することがない。硬質壁材が破損
した際の交換も一枚単位で容易に交換することができ
る。ALC、RC造、SRC造、中空セメント板(P
C板等)等の既存の壁下地上に容易に形成することがで
きる。取付具により固定されているため、接着剤が硬
化する前に硬質壁材が剥落することがない。等の特徴、
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る硬質壁材の取付構造を示す一部切
り欠き斜視図である。
【図2】本発明に係る硬質壁材の取付構造を示す縦断面
図である。
【図3】本発明に係る硬質壁材の取付構造を示す縦断面
図である。
【図4】本発明に係る硬質壁材の取付構造を示す横断面
図である。
【図5】上記構造を構成する硬質壁材を示す説明図であ
る。
【図6】上記構造を構成する取付具を示す斜視図であ
る。
【図7】取付具の装着状態を示す斜視図である。
【図8】硬質壁材のその他の例を示す説明図である。
【図9】取付具のその他の例を示す説明図である。
【図10】取付具のその他の例を示す説明図である。
【図11】取付具のその他の例を示す説明図である。
【図12】取付具のその他の例を示す説明図である。
【図13】取付具のその他の例を示す説明図である。
【図14】取付具のその他の例を示す説明図である。
【符号の説明】
A 硬質壁材 B 取付具 C 接着剤 D バックアップ材 E コーキング材 α 壁下地 β 固定具 1 化粧面 4、5 係合溝 7 垂直面 8、9 係止片 10、11 係止溝 12 取付面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 矩形状の化粧面と該化粧面の幅方向両端
    に形成した側壁と、該側壁に形成した断面略コ字状の係
    合溝とを有する長尺板状の硬質壁材と、垂直平面状の垂
    直面と、該垂直面の下端を上方に、上端を下方に断面略
    コ字状に屈曲した係止片と、垂直面の上端をさらに上方
    に突出した取付面とからなる短尺状の取付具と、接着剤
    とを備え、硬質壁材の長手方向の両端より、幅方向の両
    端の係合溝に上記取付具の係止片を挿入することにより
    取付具を固定すると共に接着剤を硬質壁材の裏面に塗布
    し、壁下地に対し水平にこの硬質壁材を配設すると共
    に、取付具の上端の取付面が固定具により壁下地に固定
    され、接着剤により硬質壁材の裏面が壁下地に接着され
    ることにより硬質壁材が壁下地に取り付けられているこ
    とを特徴とする硬質壁材の取付構造。
JP13555292A 1992-03-30 1992-03-30 硬質壁材の取付構造 Pending JPH05280178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13555292A JPH05280178A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 硬質壁材の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13555292A JPH05280178A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 硬質壁材の取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05280178A true JPH05280178A (ja) 1993-10-26

Family

ID=15154465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13555292A Pending JPH05280178A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 硬質壁材の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05280178A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007002483A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Ig Tech Res Inc 壁材の施工方法
JP2007002547A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Ig Tech Res Inc 壁材の取付構造
JP2007023555A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Ig Tech Res Inc 木製壁材の取付構造
JP2007031943A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Ig Tech Res Inc 壁材の取付構造
JP2017025483A (ja) * 2015-07-16 2017-02-02 株式会社淀川製鋼所 外装材接続具および建物外装形成方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007002483A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Ig Tech Res Inc 壁材の施工方法
JP4611131B2 (ja) * 2005-06-23 2011-01-12 アイジー工業株式会社 壁材の施工方法
JP2007002547A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Ig Tech Res Inc 壁材の取付構造
JP4611132B2 (ja) * 2005-06-24 2011-01-12 アイジー工業株式会社 壁材の取付構造
JP2007023555A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Ig Tech Res Inc 木製壁材の取付構造
JP4616099B2 (ja) * 2005-07-14 2011-01-19 アイジー工業株式会社 木製壁材の取付構造
JP2007031943A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Ig Tech Res Inc 壁材の取付構造
JP4616110B2 (ja) * 2005-07-22 2011-01-19 アイジー工業株式会社 壁材の取付構造
JP2017025483A (ja) * 2015-07-16 2017-02-02 株式会社淀川製鋼所 外装材接続具および建物外装形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3740911A (en) Brick veneer wall construction
US20080104913A1 (en) Lightweight Concrete Wall Panel With Metallic Studs
EP1412595B1 (en) Cladding system
JPH05280178A (ja) 硬質壁材の取付構造
KR100619093B1 (ko) 단열보드를 이용한 외장 시공 방법
KR100845245B1 (ko) 건물외장용 패널의 시공방법
JPH06136903A (ja) 硬質壁材の取付構造
JPH0229152Y2 (ja)
JP3445816B2 (ja) 硬質壁材の取付構造
JP3065425B2 (ja) 硬質壁材の取付構造
JP3065424B2 (ja) 硬質壁材の取付構造
JP3004453B2 (ja) 硬質壁材の取付構造
WO2010124345A1 (en) A block for use in the construction of a wall
JPH0693697A (ja) 硬質壁材の取付構造
JP3061925B2 (ja) 硬質壁材の開口部取付構造
JP2947374B2 (ja) 複合pc板
CN217000344U (zh) 一种垫件、隔墙板以及设有隔墙板的建筑墙板
JP2947373B2 (ja) 複合pc板
JPH05248068A (ja) 硬質壁材の取付構造
JP3169086B2 (ja) 複合pc板
JP3004406B2 (ja) 硬質壁材の取付構造
JPH051532Y2 (ja)
KR100526695B1 (ko) 건축물 외벽 조립식 합성 타일 설치 공법
JP2005120705A (ja) 外壁パネル
JP3087257U (ja) 壁 板