JPH05278910A - 帯状材料の巻取り装置におけるライナー巻取りセルの自動入替え装置 - Google Patents

帯状材料の巻取り装置におけるライナー巻取りセルの自動入替え装置

Info

Publication number
JPH05278910A
JPH05278910A JP7781892A JP7781892A JPH05278910A JP H05278910 A JPH05278910 A JP H05278910A JP 7781892 A JP7781892 A JP 7781892A JP 7781892 A JP7781892 A JP 7781892A JP H05278910 A JPH05278910 A JP H05278910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unwinding
liner
winding
cell
stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7781892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3200461B2 (ja
Inventor
Takehisa Morimoto
剛央 森本
Masahiko Soma
正彦 相馬
Osamu Zushi
修 図師
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP07781892A priority Critical patent/JP3200461B2/ja
Publication of JPH05278910A publication Critical patent/JPH05278910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3200461B2 publication Critical patent/JP3200461B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 巻出し側で空になったセルを巻取り装置側へ
入替え作業を行う際、人手を介することなく自動的に、
しかも確実に移動させることが出来る帯状材料の巻取り
装置におけるライナー巻取りセルの自動入替え装置。 【構成】 ライナーガイドロール7a,7bに、ライナ
ー検出手段18を設け、左右一対の巻出しスタンドに、
巻出しセルのシャフトをクランプするチャック9が上方
に開放しているか否かを検出する検出手段を設け、駆動
ベース24上に検出手段からの信号により巻出しセルの
シャフトを巻出しスタンド上に持ち上げ、かつ巻出しス
タンド側から巻取りスタンド4a,4b側に空のセルを
移動させる昇降シリンダー26a,26bを設置して構
成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、帯状材料の巻取り装
置におけるライナー巻取りセルの自動入替え装置に係わ
り、更に詳しくは巻出しスタンド側で空になった巻取り
セルを巻取りスタンド側へ入替えする作業を自動的に行
うようにした帯状材料の巻取り装置におけるライナー巻
取りセルの自動入替え装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ライナーの巻取り装置は、巻出し
スタンドに支持された巻出しセルからライナーガイドロ
ールを介してエッジポジョンコントロール装置(以下E
PC装置と言う)によりライナー位置を制御しながら帯
状材料と共に巻取るように構成され、そして、巻出し側
で空になったセルを巻取り装置側に入替えを行う場合に
は、作業員の手作業により行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】然しながら、セル自
体の重量は、50kg以上もあるため、片側ずつ持ち上げ
るにしてもかなりの肉体的かつ重労働の作業となり、軽
量かつ自動的化が要望されていた。また、ライナーの巻
出し側は、EPC装置によりコントロールされているた
め、ライナーの巻出しが終了すると位置が変わってしま
い、ライナーが竹の子状になって引っ掛かると言う問題
があった。
【0004】また、本願出願人は、上記のような問題を
解決するため、巻出しスタンド側で空になった巻取りセ
ルを巻取りスタンド側へ自動入替えする装置を提案して
いる(特願平1−240774号,特開平3−1067
57号公報)。然しながら、先に出願した自動入替え装
置は、空になった巻取りセルを傾斜させたガイドレール
に沿って滑らせる方式であったため、巻出しスタンドの
位置によっては必ずしも空になった巻取りセルを円滑に
移動させることが難しいと言う問題があった。
【0005】この発明は、かかる従来の課題に着目して
案出されたもので、巻出し側で空になったセルを巻取り
装置側へ入替え作業を行う際、人手を介することなく自
動的に、しかも確実に移動させることが出来、作業の省
人化及び軽量化を図って生産性を向上させることが出来
る帯状材料の巻取り装置におけるライナー巻取りセルの
自動入替え装置を提供することを目的とするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は上記目的を達
成するため、ライナーガイドロールに、ライナーの有無
を検出するライナー検出手段を設け、前記移動可能な巻
出しスタンドに前記ライナー検出手段からの信号により
ライナーの幅方向中心に自動復帰させるセンターリング
機構を設け、前記左右一対の巻出しスタンドに、巻出し
セルのシャフトをクランプするチャックが上方に開放し
ているか否かを検出する検出手段を設け、前記左右一対
の巻出しスタンド及び巻取りスタンドの内側に、巻出し
スタンド側と巻取りスタンド側との間に敷設されたガイ
ドレールを介して往復移動可能な駆動ベースを設置し、
この駆動ベース上に、前記検出手段からの信号により巻
出しセルのシャフトを巻出しスタンド上に持ち上げ、か
つ巻出しスタンド側から巻取りスタンド側に空のセルを
移動させる昇降シリンダーを設置したことを要旨とする
ものである。
【0007】
【発明の作用】この発明は上記のように構成され、巻出
し側で空になったセルを巻取り装置側へ入替え作業を行
う際、ライナーが全てなくなったことを確認した後、巻
出しスタンドを帯状材料の幅方向中心に自動復帰させ、
更に巻出しセルのシャフトをクランプするチャック部が
上方に開放して点を検出した後、昇降シリンダーを作動
させて巻出しセルのシャフトを持ち上げ、この昇降シリ
ンダーを設置した駆動ベースを巻出しスタンド側から巻
取りスタンド側に移動させることにより、ライナー巻取
りセルを巻出しスタンド側と巻取りスタンド側に自動的
に移動させて入替えを行うものである。
【0008】
【発明の実施例】以下、添付図面に基づき、この発明の
実施例を説明する。図1は、この発明を実施した帯状材
料の巻取り装置におけるライナー巻取りセルの自動入替
え装置の平面図、図2は図1のAーA矢視正面図、図3
は図2の側面図を示し、前記自動入替え装置は、ベース
台1上に設置されている。
【0009】前記巻取り装置は、巻取りセル2aの両端
を支持し、かつ巻取り駆動装置3と接続する左右一対の
巻取りスタンド4a,4bと、この巻取りスタンド4
a,4bと平行に設置され、かつ巻取りセル2aの両端
を支持する左右一対の巻出しスタンド6a,6bとが設
置され、この巻出しスタンド6a,6bは、車輪5aを
介して第1図及び第2図において左右方向へ移動可能な
ライナー巻出し台車5上に立設されている。
【0010】前記巻取りスタンド4a,4bと巻出しス
タンド6a,6bとの間には、二本のライナーガイドロ
ール7a,7bを回転自在に支持するガイドスタンド8
a,8bが設置されている。前記、巻取りスタンド4
a,4b上には、巻取りセル2aの両端のシャフトを着
脱自在にクランプするチャック9が設置され、このチャ
ック9は、スプロケット10,チェーン11,減速機1
2,タイミングベルト13等の伝達機構14を介して巻
取り用モータ15から成る巻取り駆動装置3に連結され
るようになっている。また、左右一対の巻出しスタンド
6a,6b上にも、巻取りセル2aの両端のシャフトを
回転自在に支持する軸受16が設置され、またガイドス
タンド8a,8b上には、ライナーRの側縁部の位置を
検出するエッジポジョンコントロール装置17(以下E
PC装置17と言う)と、ライナーRの有無を検出する
光電管等のライナー検出手段18が設けてあり、このE
PC装置17及びライナー検出手段18は、ライナー巻
出し台車5と、ベース台1との間に設置された移動シリ
ンダー等のセンターリング機構19の作動を制御し、巻
出しスタンド6a,6bの位置をライナーRの幅方向中
心に自動復帰させるように移動制御するように構成され
ている。
【0011】前記、左右一対の巻出しスタンド6a,6
bには、巻出しセル2bの両端のシャフトを着脱自在に
クランプするチャック9aが設置され、このチャック9
aの側部には、図4に示すようにチャック9aが上方に
開放しているか否かを検出する光学的な検出手段20
a,20bが設けてある。即ち、チャック9aは断面コ
字状に形成された本体と、この開口部を閉鎖する楔状の
ストッパ部材21とで構成され、このストッパ部材21
はチャック9aに沿ってスライドし、チャック9aの開
口部を閉鎖したり、開放するように構成されている。
【0012】また前記左右一対の巻出しスタンド6a,
6b及び巻取りスタンド4a,4bの内側には、図2,
図5,図6に示すように巻出しスタンド6a,6b側と
巻取りスタンド4a,4b側との間にガイドレール22
a,22bが敷設され、このガイドレール22a,22
b上には、車輪23を介して往復移動可能な駆動ベース
24が設置され、この駆動ベース24は、駆動モータ2
5により往復動されるように構成されている。
【0013】前記駆動ベース24上には、図6に示すよ
うに検出手段20a,20bからの信号により巻出しセ
ル2aのシャフトをチャック9aから上方に持ち上げる
昇降シリンダー26a,26bが設置され、この昇降シ
リンダー26a,26bは、駆動ベース24と共に巻出
しスタンド6a,6b側から巻取りスタンド4a,4b
側に空のセルを移動させてセルの入替えを行うものであ
る。
【0014】次に、巻取りセル2の自動入替え方法につ
いて説明する。まず、第3図に示すように、巻取りスタ
ンド4a,4b側において、巻取りセル2aがゴムシー
ト状材料Wを介在させた状態でライナーRの巻取りが完
了すると、この巻取りが終了した巻物を、巻取りスタン
ド4a,4bのチャック9を解除してクレーン等で吊り
上げで巻取り装置から外部に搬出する。
【0015】一方、巻出しスタンド6a,6b側で巻取
りセル2bが空になると、EPC装置17及びライナー
検出手段18からの信号で、センターリング機構19を
介して巻出しスタンド6a,6bの位置をライナーRの
幅方向中心に自動復帰させるように移動制御する。この
ような状態から巻出し側の空の巻取りセル2bを、巻取
りスタンド4a,4b側に移送して入替えを行う動作
は、巻出しスタンド6a,6b側の巻取りセル2bをク
ランプするチャック9aのストッパ部材21を解除し、
チャック9aの開口部を開放する。
【0016】上記チャック9aの開口部が開口したこと
を検出手段20a,20bが検出すると、次ぎに駆動ベ
ース24上に設置された昇降シリンダー26a,26b
が伸張作動し、昇降シリンダー26a,26bのロッド
の先端に設けたホルダー27a,27bによって図6に
示すように空の巻取りセル2bをチャック9a上に持ち
上げ、この状態で駆動モータ25を駆動させることによ
り駆動ベース24と共に巻出しスタンド6a,6b側か
ら巻取りスタンド4a,4b側に空のセルを移動させ、
昇降シリンダー26a,26bを収縮作動させて巻取り
スタンド4a,4bのチャック9に係合させて入替え作
業は終了する。
【0017】上記のような状態で、巻出し側の巻出しス
タンド6a,6bに、ライナーRを巻付けたセルを載置
すると共に、ライナーRの一端を引出して二本のライナ
ーガイドロール7a,7bに掛け渡し、更に巻取りスタ
ンド4a,4bに設置された巻取りセル2にライナーR
の先端を巻付けて、巻取り駆動装置3の駆動により再び
巻取りを開始する。
【0018】以上のような操作を繰返し行うことによっ
て、人手を介することなく自動的に、しかも確実に移動
させることが出来、作業の省人化及び軽量化を図って生
産性を向上させることが出来るものである。
【0019】
【発明の効果】この発明は、上記のようにライナーガイ
ドロールに、ライナーの有無を検出するライナー検出手
段を設け、前記移動可能な巻出しスタンドに前記ライナ
ー検出手段からの信号によりライナーの幅方向中心に自
動復帰させるセンターリング機構を設け、前記左右一対
の巻出しスタンドに、巻出しセルのシャフトをクランプ
するチャック部が上方に開放しているか否かを検出する
検出手段を設け、前記左右一対の巻出しスタンド及び巻
取りスタンドの内側に、巻出しスタンド側と巻取りスタ
ンド側との間に敷設されたガイドレールを介して往復移
動可能な駆動ベースを設置し、この駆動ベース上に、前
記検出手段からの信号により巻出しセルのシャフトを巻
出しスタンド上に持ち上げ、かつ巻出しスタンド側から
巻取りスタンド側に空のセルを移動させる昇降シリンダ
ーを設置したので、巻出し側で空になったセルを巻取り
装置側へ入替え作業を行う際、人手を介することなく自
動的に、しかも確実に移動させることが出来、作業の省
人化及び軽量化を図って生産性を向上させることが出来
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明を実施した帯状材料の巻取り装置にお
けるライナー巻取りセルの自動入替え装置の平面図であ
る。
【図2】図1のAーA矢視正面図である。
【図3】図2の側面図である。
【図4】巻出しスタンドのチャック部の説明図である。
【図5】巻出し側で空になったセルを巻取り装置側へ入
替え作業を行う際の作動説明図である。
【図6】図5の巻出し側で空になったセルを巻取り装置
側へ入替え作業を行う際の作動説明図の側面図である。
【符号の説明】
2 巻取りセル 3 巻取り駆動装置 4a,4b 巻取りスタンド 5 ライナー
巻出し台車 6a,6b 巻出しタンド 7a,7b ライナー
ガイドロール 9,9a チャック 17 エッジポジョンコントロール装置(EPC装置) 18 ライナー検出手段 19 センターリン
グ機構 20a,20b 検出手段 21 ストッ
パ部材 22a,22b ガイドレール 24 駆動ベ
ース 25 駆動モータ 26a,26b 昇降シリンダー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ライナーの巻出し方向と直行する方向へ
    移動可能な左右一対の巻出しスタンドに支持された巻出
    しセルと、ライナーガイドロールと、巻取り駆動装置に
    接続された左右一対の巻取りスタンドに支持された巻取
    りセルとを平行に設置し、前記巻出しセルから巻出され
    たフィルム状のライナーをライナーガイドロールを介し
    て帯状材料と共に巻取りセルに巻取るように構成した帯
    状材料の巻取り装置において、前記ライナーガイドロー
    ルに、ライナーの有無を検出するライナー検出手段を設
    け、前記移動可能な巻出しスタンドに前記ライナー検出
    手段からの信号によりライナーの幅方向中心に自動復帰
    させるセンターリング機構を設け、前記左右一対の巻出
    しスタンドに、巻出しセルのシャフトをクランプするチ
    ャックが上方に開放しているか否かを検出する検出手段
    を設け、前記左右一対の巻出しスタンド及び巻取りスタ
    ンドの内側に、巻出しスタンド側と巻取りスタンド側と
    の間に敷設されたガイドレールを介して往復移動可能な
    駆動ベースを設置し、この駆動ベース上に、前記検出手
    段からの信号により巻出しセルのシャフトを巻出しスタ
    ンド上に持ち上げ、かつ巻出しスタンド側から巻取りス
    タンド側に空のセルを移動させる昇降シリンダーを設置
    したことを特徴とする帯状材料の巻取り装置におけるラ
    イナー巻取りセルの自動入替え装置。
JP07781892A 1992-03-31 1992-03-31 帯状材料の巻取り装置におけるライナー巻取りセルの自動入替え装置 Expired - Fee Related JP3200461B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07781892A JP3200461B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 帯状材料の巻取り装置におけるライナー巻取りセルの自動入替え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07781892A JP3200461B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 帯状材料の巻取り装置におけるライナー巻取りセルの自動入替え装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05278910A true JPH05278910A (ja) 1993-10-26
JP3200461B2 JP3200461B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=13644616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07781892A Expired - Fee Related JP3200461B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 帯状材料の巻取り装置におけるライナー巻取りセルの自動入替え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3200461B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109850631A (zh) * 2018-12-18 2019-06-07 杭州朝阳橡胶有限公司 一种储料工装卷取小车装置
CN110790056A (zh) * 2019-11-12 2020-02-14 惠州市赢合科技有限公司 一种不停机不降速的自动放卷系统
CN110790056B (zh) * 2019-11-12 2024-05-31 惠州市赢合科技有限公司 一种不停机不降速的自动放卷系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109850631A (zh) * 2018-12-18 2019-06-07 杭州朝阳橡胶有限公司 一种储料工装卷取小车装置
CN110790056A (zh) * 2019-11-12 2020-02-14 惠州市赢合科技有限公司 一种不停机不降速的自动放卷系统
CN110790056B (zh) * 2019-11-12 2024-05-31 惠州市赢合科技有限公司 一种不停机不降速的自动放卷系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3200461B2 (ja) 2001-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7654161B2 (en) Method and device of inspection of a rolled band
US4682929A (en) Device for taking out sheet rolls and mounting sheet roll cores
US20090104007A1 (en) Automated guided vehicle for rolls of newsprint
CA1321800C (en) Method and apparatus for discharging spools
MXPA00009603A (es) Desenrollador de lanzadera lateral con impulsion central.
JPS6034677Y2 (ja) ウエブ巻取機用ロ−ル取り替え装置
JP3211189B2 (ja) プラスチック成形フィルムの耳部連続巻取り装置
JP3200461B2 (ja) 帯状材料の巻取り装置におけるライナー巻取りセルの自動入替え装置
CN212892659U (zh) 自动换卷装置的搬运机械手
KR100506410B1 (ko) 박판 코일의 인출 가이드장치
JP2519055B2 (ja) シ−トロ−ル取外し装置付きシ−ト分割巻取機
CN219708657U (zh) 经轴卷取机
JP3553367B2 (ja) アンワインダ装置
JP2622986B2 (ja) 帯状部材の供給装置
CN216189602U (zh) 一种智能全自动分卷机
CN217920608U (zh) 一种自动塑胶表面卷取机
CN109179001B (zh) 一种卷布机导布制卷装置
JPH0485253A (ja) 帯状材先端の紙管への巻付け装置
JP2004083254A (ja) 巻芯の芯合せ装置
JP2611963B2 (ja) ウェブ巻取ロールへのシート供給装置
JPH0211493B2 (ja)
JP3080490B2 (ja) リバース圧延における円筒状体搬送装置
JPH1024325A (ja) スリーブ交換装置
JPH03106757A (ja) 巻取り装置における巻取りセルの移動装置
JP2941532B2 (ja) 巻取紙の保護紙除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees