JPH05275800A - 歪量子井戸半導体レーザ - Google Patents

歪量子井戸半導体レーザ

Info

Publication number
JPH05275800A
JPH05275800A JP4070598A JP7059892A JPH05275800A JP H05275800 A JPH05275800 A JP H05275800A JP 4070598 A JP4070598 A JP 4070598A JP 7059892 A JP7059892 A JP 7059892A JP H05275800 A JPH05275800 A JP H05275800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
quantum well
semiconductor laser
light
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4070598A
Other languages
English (en)
Inventor
Misuzu Sagawa
みすず 佐川
Kazuhisa Uomi
和久 魚見
Kiyohisa Hiramoto
清久 平本
Shinji Tsuji
伸二 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP4070598A priority Critical patent/JPH05275800A/ja
Publication of JPH05275800A publication Critical patent/JPH05275800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】光通信システムにおける希土類添加光ファイバ
増幅器の励起用光源として、高出力、高信頼性を有し、
光ファイバと高効率で光結合する0.98μm帯半導体
レーザを実現することを目的とする。 【構成】GaAs基板上にInGaAs量子井戸活性層
と、InGaPクラッド層、及び組成yが0.08以上
0.55以下且厚みが0.15μm以下であるIn1-x
GaxAsy1-y光ガイド層により構成される。また
は、GaAs基板上にInGaAs量子井戸活性層と、
組成tが0.1以下のIn1-sGasAst1-tクラッド
層、及び組成yが0.08またはクラッド層組成t以上
0.55以下且厚み0.15μm以下であるIn1-x
xAsy1-y光ガイド層により構成される。 【効果】本発明により、量子井戸層への光閉じ込め係数
を減少させることなく遠視野像半値全幅を小さくするこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は歪量子井戸半導体レーザ
の構造に係り、とくに、光通信システムにおける希土類
添加光ファイバ増幅器の励起光源に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、希土類添加光ファイバ増幅器励起
用光源としてInGaAs歪量子井戸層からなる活性層
を有する0.98μm帯半導体レーザが盛んに研究され
ている。この波長帯の半導体レーザのクラッド層の材料
としてAlを含まないInGaPが信頼性の観点から有
望である。この材料系の半導体レーザは、IEDM91
(国際電子素子会議)p615でAT&T Bell
Lab.のChenらにより、また、12th Las
er conference (1990年第12回半
導体レーザ素子会議)p44でFurukawaのIj
ichiらにより報告されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】希土類添加光ファイバ
増幅器用光源として高信頼性を有し、且つ光ファイバと
高効率で結合する半導体レーザが要求される。高信頼性
はしきい値電流密度の低減により、また光ファイバとの
高効率な結合は遠視野像の半値全幅を狭くすることによ
り実現される。ところが、上述の報告例では、活性層垂
直方向の遠視野像の半値全幅は55〜60°と広いた
め、光ファイバとの結合効率が小さい。一般に、遠視野
像の半値全幅と量子井戸層への光閉じ込め係数とはトレ
ードオフの関係がある。したがって、従来の方法におい
て遠視野像の半値全幅を小さくしようとすると図2で示
したように、量子井戸層への光閉じ込め係数が小さくな
る。ところで、この材料系では、図3に示すように、量
子井戸層への光閉じ込め係数が0.03以下になるとし
きい値電流密度が急激に上昇する。以上のことから、従
来技術において遠視野像の半値全幅を低減するとしきい
値電流密度上昇するため信頼性が低下する。従って、信
頼性を維持し、且つファイバとの結合効率を向上させる
ためには、量子井戸層への光閉じ込め係数を減少させる
ことなく遠視野像半値全幅を小さくしなければならな
い。
【0004】本発明は、高信頼性を有し、光ファイバと
の結合効率の高い高出力歪量子井戸半導体レーザを提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、InGaP
クラッド層を有する半導体レーザにおいて、In1-x
xAsy1-y光ガイド層の組成yを0.08以上0.
55以下且厚みを0.15μm以下とすることにより達
成される。また、In1-sGasAst1-tクラッド層を
有する半導体レーザにおいて、クラッド層組成tを0.
1以下且つ光ガイド層組成yを0.08または上記クラ
ッド層組成t以上0.55以下且厚みを0.15μm以
下とすることによってもまた達成される。又、上記目的
はInGaPクラッド層またはIn1-sGasAst1-t
クラッド層とIn1-xGaxAsy1-y光ガイド層を有す
る半導体レーザにおいて、InGaAs量子井戸層への
光の閉じ込め係数が0.03以上、活性層垂直方向の遠
視野像の半値全幅が20°以上40°以下になるように
設計することによっても達成される。また、特に、上記
目的は、活性層の障壁層がGaAsにより構成され、I
nGaAs量子井戸層が2層のときに達成される。さら
に、InzGa1-zAs量子井戸層の組成zが0.1以上
0.3以下、層厚が5nm以上10nm以下のときに本
目的は達成される。
【0006】
【作用】以下、本発明の作用について、図4を用いて説
明する。図4は、遠視野像の半値全幅と量子井戸層への
光の閉じ込め係数との関係を示した計算図である。ここ
では一例としてInGaPクラッド層とIn1-xGax
y1-y光ガイド層の場合についてについて示した。光
ガイド層の層厚dgと組成yがパラメータとなってい
る。光ガイド層組成yが0.05の場合はガイド層の屈
折率が小さいため、光閉じ込めが弱く、光閉じ込め係数
は0.03以上にはならない。光ガイド層組成yが0.
2、0.4の場合はそれぞれ0.12μm、0.07μ
m以下であれば光閉じ込め係数が0.03以上且つ遠視
野像の半値全幅が40°以下になる。この様にして決め
られた光ガイド層組成y及び膜厚dgを用いることによ
り、しきい電流密度を上昇させることなく、ファイバと
の結合効率の高い半導体レーザを得ることができる。同
様にIn1-sGasAst1-tクラッド層の場合もそれぞ
れの光ガイド層組成yに対して適当なガイド層厚が存在
する。
【0007】
【実施例】本発明の実施例を図1、図5、図6、図7、
図8を用いて詳細に説明する。
【0008】〈実施例1〉本発明の第1の実施例を図1
を用いて説明する。図1は素子の断面構造を示してい
る。n型GaAs基板1上にGaAs基板に格子整合し
たn型InGaPクラッド層2、GaAs基板に格子整
合したIn1-xGaxAsy1-y光ガイド層3(x=0.
56、y=0.1、膜厚0.1μm)、2層のInz
1-zAs歪量子井戸層11(z=0.2、井戸層厚7
nm)とGaAs障壁層12より構成される歪量子井戸
活性層4、GaAs基板に格子整合したIn1-xGax
y1-y光ガイド層5(x=0.56、y=0.1、膜
厚0.1μm)、GaAs基板に格子整合したp型In
GaPクラッド層6、p型GaAsキャップ層7をMO
CVD法、又は、ガスソースMBE法により順次形成す
る。ホトエッチング工程により、リッジを形成する。こ
の時のエッチングはウエット、RIE、RIBE、イオ
ンミリング等、方法をとわない。また、リッジ幅は1〜
15μmとする。その後酸化膜8を形成し、ホトエッチ
ング工程により図1に示してあるようにリッジ上部のみ
を除去する。その後、p側電極9、n側電極10を形成
した後、劈開法により共振器長約450μmのレーザ素
子を得た。この後素子の前面にλ/4(λ:発振波長)
の厚みのSiO2による低反射膜を、素子の後面にSi
2とα−Siからなる4層膜による高反射膜を形成し
た。試作した素子はストライプ幅3μmの素子でしきい
値電流約10mAで室温連続発振し、その発振波長は約
980nmであった。素子は400mWまで安定に横単
一モ−ドで基本モ−ド発振した。また、活性層垂直方向
の遠視野像の半値全幅は35°であった。また、この素
子を環境温度60℃の条件下で100mW定光出力連続
駆動させたところ、10000時間経過後も安定した動
作特性が得られた。また、結合損失1dB以下でファイ
バと結合させることができた。
【0009】〈実施例2〉本発明の第2の実施例を図
5、図6を用いて説明する。図5は素子の断面図であり
ストライプ形状を示している。図6は図5におけるA−
A’断面図、すなわち光伝搬方向断面図を示している。
n型GaAs基板13上にGaAs基板に格子整合した
n型InGaPクラッド層14をMOCVD法、又は、
ガスソースMBE法により形成する。その後、通常の二
光束干渉法を用いて2次のDFB回折格子22を形成す
る。その後、GaAs基板に格子整合したIn1-xGax
Asy1-y光ガイド層15(x=0.59、y=0.1
5、膜厚0.08μm)、InzGa1-zAs歪量子井戸
層(z=0.2)とGaAs障壁層より構成される歪量
子井戸活性層16、GaAs基板に格子整合したp型I
nGaPクラッド層17、p型GaAsキャップ層18
をMOCVD法、又は、ガスソースMBE法により順次
形成する。ホトリソエッチング工程により、リッジを形
成する。この時のエッチングはウエット、RIE、RI
BE、イオンミリング等、方法をとわない。また、リッ
ジ幅は1〜15μmとする。その後酸化膜19を形成
し、ホトエッチング工程により図5に示してあるように
リッジ上部のみを除去する。その後、p側電極20、n
側電極21を形成した後、劈開法により共振器長約45
0μmのレーザ素子を得た。この後素子の前面にλ/4
(λ:発振波長)の厚みのAl23による低反射膜を、
素子の後面にSiO2とTiO2からなる多層膜による高
反射膜を形成した。試作した素子はストライプ幅3.5
μmの素子でしきい値電流約12mAでDFBモードで
室温連続発振し、その発振波長は約980nmであっ
た。素子は400mWまで安定に横単一モードで基本モ
ード発振した。また、活性層垂直方向の遠視野像の半値
全幅は35°であった。また、この素子を環境温度70
℃の条件下で80mW定光出力連続駆動させたところ、
10000時間経過後も安定した動作特性が得られた。
また、結合損失1dB以下でファイバと結合させること
ができた。
【0010】〈実施例3〉本発明の第3の実施例を図
7、図8を用いて説明する。図7は素子の断面図であり
ストライプ形状を示している。図8は図7におけるB−
B’断面図、すなわち光伝搬方向断面図を示している。
n型GaAs基板23上にGaAs基板に格子整合した
n型In1-sGasAst1-tクラッド層24(s=0.
56、t=0.1)をMOCVD法、又は、ガスソース
MBE法により形成する。その後、通常の二光束干渉法
を用いて2次のDFB回折格子33を形成する。その
後、GaAs基板に格子整合したIn1-xGaxAsy
1-y光ガイド層25(x=0.73、y=0.45、膜
厚0.1μm)、InzGa1-zAs歪量子井戸層(z=
0.2)とGaAs障壁層より構成される歪量子井戸活
性層26、GaAs基板に格子整合したIn1-xGax
y1-y光ガイド層27(x=0.73、y=0.4
5、膜厚0.1μm)、GaAs基板に格子整合したp
型In1-sGasAst1-tクラッド層28(s=0.5
6、t=0.1)、p型GaAsキャップ層29をMO
CVD法、又は、ガスソースMBE法により順次形成す
る。ホトリソエッチング工程により、リッジを形成す
る。この時のエッチングはウエット、RIE、RIB
E、イオンミリング等、方法をとわない。また、リッジ
幅は1〜15μmとする。その後酸化膜30を形成し、
ホトエッチング工程により図7に示してあるようにリッ
ジ上部のみを除去する。その後、p側電極31、n側電
極32を形成した後、劈開法により共振器長約450μ
mのレーザ素子を得た。この後素子の前面にλ/4
(λ:発振波長)の厚みのSiO2による低反射膜を、
素子の後面にSiO2とα−Siからなる多層膜による
高反射膜を形成した。試作した素子はストライプ幅3μ
mの素子でしきい値電流約10mAでDFBモードで室
温連続発振し、その発振波長は約980nmであった。
素子は400mWまで安定に横単一モードで基本モード
発振した。また、活性層垂直方向の遠視野像の半値全幅
の半値幅は35°であった。また、この素子を環境温度
50℃の条件下で120mW定光出力連続駆動させたと
ころ、10000時間経過後も安定した動作特性が得ら
れた。
【0011】
【発明の効果】本発明により、量子井戸層への光閉じ込
め係数を減少させることなく遠視野像半値全幅を小さく
することができた。すなわち、しきい値電流密度を上昇
させることなく、ファイバとの結合効率の高い、高信頼
性を有する高出力歪量子井戸半導体レーザを得ることが
できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による第1の実施例の断面を示した図。
【図2】遠視野像の半値全幅と量子井戸層への光閉じ込
め係数との関係を示した図。
【図3】量子井戸層への光閉じ込め係数としきい値電流
密度との関係を示した図。
【図4】遠視野像の半値全幅と量子井戸層への光閉じ込
め係数との関係をIn1-xGaxAsy1-y光ガイド層の
層厚dg及び組成yをパラメータとして示した図。
【図5】本発明による第2の実施例の断面を示した図。
【図6】図5におけるA−A’断面図。
【図7】本発明による第3の実施例の断面を示した図。
【図8】図7におけるB−B’断面図。
【符号の説明】
1…n−GaAs基板、2…n−InGaPクラッド
層、3…InGaAsP光ガイド層、4…歪量子井戸活
性層、5…InGaAsP光ガイド層、6…p−InG
aPクラッド層、7…p−GaAsキャップ層、8…酸
化膜、9…p側電極、10…n側電極、11…InGa
As歪量子井戸層、12…GaAs障壁層、13…n−
GaAs基板、14…n−InGaPクラッド層、15
…InGaAsP光ガイド層、16…歪量子井戸活性
層、17…p−InGaPクラッド層、18…p−Ga
Asキャップ層、19…酸化膜、20…p側電極、21
…n側電極、22…回折格子、23…n−GaAs基
板、24…n−InGaAsPクラッド層、25…In
GaAsP光ガイド層、26…歪量子井戸活性層、27
…InGaAsP光ガイド層、28…p−InGaAs
Pクラッド層、29…p−GaAsキャップ層、30…
酸化膜、31…p側電極、32…n側電極、33…回折
格子。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平本 清久 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 辻 伸二 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】GaAs基板上に少なくとも光を発生する
    InGaAs量子井戸層を有する活性層と光を閉じ込め
    るInGaPクラッド層及びIn1-xGaxAsy1-y
    ガイド層を有する波長0.9〜1.1μm帯半導体レー
    ザ装置において、上記光ガイド層組成yが0.08以上
    0.55以下且厚みが0.15μm以下であることを特
    徴とする歪量子井戸半導体レーザ。
  2. 【請求項2】GaAs基板上に少なくとも光を発生する
    InGaAs量子井戸層を有する活性層と光を閉じ込め
    るIn1-sGasAst1-tクラッド層及びIn1-xGax
    Asy1-y光ガイド層を有する0.9〜1.1μm帯半
    導体レーザ装置において、上記クラッド層組成tが0.
    1以下且つ上記光ガイド層組成yが0.08または上記
    クラッド層組成t以上0.55以下且厚み0.15μm
    以下であることを特徴とする歪量子井戸半導体レーザ。
  3. 【請求項3】GaAs基板上に少なくとも光を発生する
    InGaAs量子井戸層を有する活性層と光を閉じ込め
    るInGaPクラッド層及びInGaAsP光ガイド層
    を有する0.9〜1.1μm帯半導体レーザ装置におい
    て、上記InGaAs量子井戸層への光閉じ込め係数が
    0.03以上、活性層垂直方向の遠視野像の半値全幅が
    20度以上40度以下であることを特徴とする歪量子井
    戸半導体レーザ。
  4. 【請求項4】GaAs基板上に少なくとも光を発生する
    InGaAs量子井戸層を有する活性層と光を閉じ込め
    るInGaAsPクラッド層及びInGaAsP光ガイ
    ド層を有する0.9〜1.1μm帯半導体レーザ装置に
    おいて、上記InGaAs量子井戸層への光閉じ込め係
    数が0.03以上、活性層垂直方向の遠視野像の半値全
    幅が20度以上40度以下であることを特徴とする歪量
    子井戸半導体レーザ。
  5. 【請求項5】請求項1から4のいずれかに記載の歪量子
    井戸半導体レーザにおいて、上記活性層に沿って伝搬す
    る光の電界の及ぶ範囲内に回折格子が形成されているこ
    とを特徴とする歪量子井戸半導体レーザ。
  6. 【請求項6】請求項5に記載の歪量子井戸半導体レーザ
    において、上記光ガイド層と上記クラッド層との界面部
    に上記回折格子が設けられていることを特徴とする歪量
    子井戸半導体レーザ。
  7. 【請求項7】請求項1から6のいずれかに記載の歪量子
    井戸半導体レーザにおいて、上記InGaAs量子井戸
    活性層の障壁層がGaAsであることを特徴とする歪量
    子井戸半導体レーザ。
  8. 【請求項8】請求項7に記載の歪量子井戸半導体レーザ
    において、上記InGaAs量子井戸層が2層であるこ
    とを特徴をする歪量子井戸半導体レーザ。
  9. 【請求項9】請求項8に記載の歪量子井戸半導体レーザ
    において、上記InzGa1-zAs量子井戸層の組成zが
    0.1以上0.3以下であり、且層厚が5nm以上10
    nm以下であることを特徴とする歪量子井戸半導体レー
    ザ。
JP4070598A 1992-03-27 1992-03-27 歪量子井戸半導体レーザ Pending JPH05275800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4070598A JPH05275800A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 歪量子井戸半導体レーザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4070598A JPH05275800A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 歪量子井戸半導体レーザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05275800A true JPH05275800A (ja) 1993-10-22

Family

ID=13436166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4070598A Pending JPH05275800A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 歪量子井戸半導体レーザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05275800A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08274407A (ja) * 1994-11-24 1996-10-18 Fuji Photo Film Co Ltd 半導体レーザ
JP2008166571A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置
US8023545B2 (en) 2007-12-12 2011-09-20 Fujifilm Corporation Semiconductor light emitting device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08274407A (ja) * 1994-11-24 1996-10-18 Fuji Photo Film Co Ltd 半導体レーザ
JP2008166571A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置
US8023545B2 (en) 2007-12-12 2011-09-20 Fujifilm Corporation Semiconductor light emitting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5457569A (en) Semiconductor amplifier or laser having integrated lens
JP3104789B2 (ja) 半導体光素子およびその製造方法
US5517517A (en) Semiconductor laser having integrated waveguiding lens
JPH07263811A (ja) 半導体レーザ装置
JP3887174B2 (ja) 半導体発光装置
JP3428797B2 (ja) 半導体レーザ素子
JP2002064244A (ja) 分布帰還型半導体レーザ素子
JP3468612B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH05226789A (ja) 歪層量子井戸レーザを含む製品
JP3576560B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPH08330671A (ja) 半導体光素子
JP3183683B2 (ja) 窓型半導体レーザ素子
JPS60124887A (ja) 分布帰還形半導体レ−ザ
JP3053139B2 (ja) 歪量子井戸半導体レーザ
JP3390893B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH05275800A (ja) 歪量子井戸半導体レーザ
JP3037111B2 (ja) 半導体レーザおよび複合半導体レーザ
JPH0730199A (ja) 半導体レーザ素子
JP3266728B2 (ja) 導波路型光素子の製造方法
JPS6237834B2 (ja)
JPH07111363A (ja) 半導体レーザ装置
US7050472B2 (en) Semiconductor laser device and method for manufacturing the same
JPH0223038B2 (ja)
JPS6250074B2 (ja)
JP2000068587A (ja) 半導体レーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050208

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070727

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070814

A02 Decision of refusal

Effective date: 20071204

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02