JPH05274372A - 画像の特徴色自動付加装置 - Google Patents

画像の特徴色自動付加装置

Info

Publication number
JPH05274372A
JPH05274372A JP4067102A JP6710292A JPH05274372A JP H05274372 A JPH05274372 A JP H05274372A JP 4067102 A JP4067102 A JP 4067102A JP 6710292 A JP6710292 A JP 6710292A JP H05274372 A JPH05274372 A JP H05274372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
image
characteristic color
characteristic
feature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4067102A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoko Miki
智子 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4067102A priority Critical patent/JPH05274372A/ja
Publication of JPH05274372A publication Critical patent/JPH05274372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像検索システム上で画像がどのような色で
構成されているか、画像からイメージされる色(特徴
色)は何かという事項で検索を行うために画像に特徴色
コードを付加する場合、自動的に画像に関する特徴色コ
ードを付加できる画像の特徴色付加装置を得ることを目
的とする。 【構成】 画像を表現する全ての色をいくつかの種類に
分け、ある画像に含まれる各色の全画像に対する偏りを
頻度算出部5b,理論度数算出部5cで算出する。次に
偏り算出部5dで1枚の画像には全ての色が偏りなく含
まれているとしたときの理論度数に対して、大きく偏っ
ていて多く含まれている色や希にしか含まれない色を特
徴色判定部5eで画像の特徴色と判定する。また、特徴
色の表現として特徴色か否かのほかに重みでも行なうよ
うにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像の蓄積検索装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】図3は、例えば特開平3ー262079
号公報に示された従来の画像の特徴色付加装置であり、
1は画像データベースから所望の画像を検索する画像検
索システム、2は検索のためのコードを付加した画像を
蓄積する画像データベース、3は画像の特定色を入力し
画像に検索コードとして付加するコード入力部、4は画
像データベース2に入力される画像データの特定色を決
める判定者である。
【0003】次に動作について説明する。画像検索シス
テム上で画像がどのような色で構成されているか、画像
からイメージされる色(特徴色)は何かという事項で検
索を行うために画像に特徴色コードを付加する場合、新
たに画像データベース2に画像を入力する際に、判定者
4が画像を直接見ることによって画像の特徴色が何であ
るかを判断し、入力部3から特徴色コードを入力する
か、または特徴色を入力していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の画像の特徴色付
加装置は以上のように構成されているので、画像がどの
色を特徴色に持っているかているかの判定を判定者によ
って為されなければならないので手間がかかり、判定者
の違いによるばらつきが生じる等の問題点があった。
【0005】この発明は上記のような問題点を解消する
ために為されたもので、自動的に画像に関する特徴色コ
ードを付加できる画像の特徴色付加装置を得ることを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る画像の特
徴色付加装置は、画像を表現する全ての色をいくつかの
種類に分け、ある画像に含まれる各色の全画像に対する
偏りを算出し、画像には全ての色が偏りなく含まれてい
るとしたときの理論度数に対して、大きく偏っていて多
く含まれている色を画像の特徴色とするものである。
【0007】また、色の偏りの程度によってある色がど
の程度多く含まれているかという特徴色の度合を示す。
【0008】また、画像中のある色が理論度数に対して
大きく偏って少なく含まれている(即ちあまり含まれて
いない)色も特徴色に含む。
【0009】また、色の偏りの程度によってある色がど
の程度希に含まれているかという特徴色の度合も加え
る。
【0010】また、理論度数を概算値にして計算をすす
める。
【0011】
【作用】上記のように構成された画像の特徴色付加装置
は、全画像に対してどの様な色がどの程度多く含まれて
いるかを計算し、特徴色とその度合を決定する。
【0012】また、どの様な色がどの程度希にしか含ま
れていないかを計算し、これを画像の特徴色とする。
【0013】また、特徴色付加のための計算に用いる理
論度数を概算値にすることにより、計算量を少なくする
ことができる。
【0014】
【実施例】
実施例1.図1は本発明の実施例1を示すブロック回路
図であり、1,2は上記従来装置と全く同一のものであ
る。5は特徴色付加部、5aは色判断部、5bは頻度算
出部、5cは理論度数算出部、5dは偏り算出部、5e
は特徴色判定部、5fはコード付加部、6は画像データ
入力端子である。
【0015】次に動作について説明する。画像データ入
力端子6から入力された画像データは、色判断部5a
で、各画素(または画像をブロックに分けたときは各ブ
ロックの代表画素)毎にあらかじめ画像を表現する全て
の色をいくつかの種類に分けておいたうちのどの色に属
するかを判定する。この判定結果を基に、頻度算出部5
bで各色のある入力画像での頻度を計算し、理論度数算
出部5cである色の出現確立が各々等しいとしたときの
各色の先の入力画像での理論度数を計算し、偏り算出部
5dで頻度算出部5b,理論度数算出部5cの結果を用
いて各色がどの程度偏って含まれているかを計算する。
【0016】上記の計算に関して、例えば、画像を表現
する全ての色をM個の種類に分け、入力された画像の数
がL枚とした時、下記の数1を用いる。χu2を色ru の
偏りとして、
【0017】
【数1】
【0018】である。
【0019】特徴色判定部5eでは、数1で算出された
χu2がある値より大きければ色ruが入力画像の中に多
く含まれているので特徴色とし、そうでなければ特徴色
でないとする判定を行う。
【0020】コード付加部5fでは、入力画像の特徴色
がどの色であるかを画像検索システム1から検索できる
コードに変換し、入力画像に付加して画像データベース
2に出力する。
【0021】実施例2.図2は、本発明の実施例2の特
徴色付加部5の構成を示すブロック回路図である。上記
実施例1では、しきい値より大きいかどうかで特定色か
否かを判断していたが、本実施例2では、重み判定部5
gでχu2の大きさに応じて色ru がどの程度多く含まれ
ているかを示す特徴色の重みを判定し、これをコード化
して画像データに付加するようにしたものである。
【0022】実施例3.上記実施例1では入力画像に多
く含まれる色を特徴色としたが、これに加えてχu2があ
る値より小さければ色ru が入力画像の中に少ししか含
まれていないとしてこれを希にしか含まれていないとい
う特徴色とし、実施例1の特徴色に加えるようにしても
よい。
【0023】実施例4.上記実施例2では色ru がどの
程度多く含まれているかを示す特徴色の重みを画像に付
加していたが、これにどの程度希にしか含まれていない
かの重みを併せて付加するようにしてもよい。
【0024】実施例5.上記実施例1では式(2)を用
いて理論度数を計算したが、これに概略値 huv=1/M をもちいれば、計算量を少なくすることができる。
【0025】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載するような効果を奏する。
【0026】全画像に対してどの様な色がどの程度多く
含まれているかを計算することで人手によらず特徴色と
その度合が決定することができ、画像の検索を行う際に
画像のイメージ色からの検索が可能となる。
【0027】また、どの様な色がどの程度希にしか含ま
れていないかを計算し、これを画像の特徴とすることが
できる。
【0028】また、理論度数を概算値にすることで特徴
色付加のための計算量を少なくすることができ、画像の
特徴色自動付加にかかる時間を短縮できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1及び3を示すブロック回路
図である。
【図2】この発明の実施例2及び4を示すブロック回路
図である。
【図3】従来の画像の特徴色付加装置を示すブロック回
路図である。
【符号の説明】
1 画像検索システム 2 画像データベース 5 特徴色判定部 5a 色判断部 5b 頻度算出部 5c 理論度数算出部 5d 偏り算出部 5e 特徴色判定部 5f コード付加部 5g 重み判定部 6 画像データ入力部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年5月27日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】上記の計算に関して、例えば、画像を表現
する全ての色をM個の種類に分け、入力された画像の数
がL枚とした時、下記の数1を用いる。χu 2 を色u
偏りとして、
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】特徴色判定部5eでは、数1で算出された
χu 2 がある値より大きければ色u が入力画像の中に多
く含まれているので特徴色とし、そうでなければ特徴色
でないとする判定を行う。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正内容】
【0021】実施例2.図2は、本発明の実施例2の特
徴色付加部5の構成を示すブロック回路図である。上記
実施例1では、しきい値より大きいかどうかで特定色か
否かを判断していたが、本実施例2では、重み判定部5
gでχu 2 の大きさに応じて色u がどの程度多く含まれ
ているかを示す特徴色の重みを判定し、これをコード化
して画像データに付加するようにしたものである。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0022
【補正方法】変更
【補正内容】
【0022】実施例3.上記実施例1では入力画像に多
く含まれる色を特徴色としたが、これに加えてχu 2 があ
る値より小さければ色u が入力画像の中に少ししか含
まれていないとしてこれを希にしか含まれていないとい
う特徴色とし、実施例1の特徴色に加えるようにしても
よい。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】実施例4.上記実施例2では色u がどの
程度多く含まれているかを示す特徴色の重みを画像に付
加していたが、これにどの程度希にしか含まれていない
かの重みを併せて付加するようにしてもよい。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】符号の説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【符号の説明】 1 画像検索システム 2 画像データベース 5 特徴色付加部 5a 色判断部 5b 頻度算出部 5c 理論度数算出部 5d 偏り算出部 5e 特徴色判定部 5f コード付加部 5g 重み判定部 6 画像データ入力部
【手続補正7】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【手続補正8】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を表現する全ての色をいくつかの種
    類に分け、画像がどのような色で構成されているかを検
    出する色判断部と、各色がある画像にどのような頻度で
    現われるかを算出する頻度算出部と、各色が全画像に等
    しい頻度で現われるとしたときの頻度を計算する理論度
    数算出部と、頻度と理論度数から偏りを計算する偏り算
    出部と、偏りから特徴色を決める特徴色判定部と、特徴
    色をコードに変換しこれを画像データに付加するコード
    付加部とを備えたことを特徴とする画像の特徴色自動付
    加装置。
  2. 【請求項2】 画像に特徴色がどの程度多く含まれてい
    るかを示す重み付けをコード化して画像データに付加す
    ることを特徴とする請求項1記載の画像の特徴色自動付
    加装置。
  3. 【請求項3】 画像に希にしか含まれない色を特徴色に
    加えたことを特徴とする請求項1記載の画像の特徴色自
    動付加装置。
  4. 【請求項4】 画像に希にしか含まれない色の度合いを
    示す重み付けを特徴色に加えたことを特徴とする請求項
    1記載の画像の特徴色自動付加装置。
  5. 【請求項5】 理論度数を算出する際に概算値を用いる
    ことを特徴とする請求項1記載の画像の特徴色自動付加
    装置。
JP4067102A 1992-03-25 1992-03-25 画像の特徴色自動付加装置 Pending JPH05274372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4067102A JPH05274372A (ja) 1992-03-25 1992-03-25 画像の特徴色自動付加装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4067102A JPH05274372A (ja) 1992-03-25 1992-03-25 画像の特徴色自動付加装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05274372A true JPH05274372A (ja) 1993-10-22

Family

ID=13335195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4067102A Pending JPH05274372A (ja) 1992-03-25 1992-03-25 画像の特徴色自動付加装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05274372A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0643358A2 (en) * 1993-09-02 1995-03-15 Canon Kabushiki Kaisha An image searching method and apparatus
US5995087A (en) * 1996-09-11 1999-11-30 Minolta Co., Ltd. Apparatus for automatically deciding characteristic colors of an image
US6070161A (en) * 1997-03-19 2000-05-30 Minolta Co., Ltd. Method of attaching keyword or object-to-key relevance ratio and automatic attaching device therefor
US6140997A (en) * 1997-09-19 2000-10-31 Minolta Co., Ltd. Color feature extracting apparatus and method therefor capable of easily transforming a RGB color space into a color space close to human sense
US6249607B1 (en) 1997-09-19 2001-06-19 Minolta Co., Ltd. Similar-image retrieving apparatus, similar-image retrieving method and program storage medium
US6381365B2 (en) 1997-08-22 2002-04-30 Minolta Co., Ltd. Image data processing apparatus and image data processing method
JP2002536748A (ja) * 1999-02-05 2002-10-29 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド カラー映像処理方法及びその装置
US6480841B1 (en) 1997-09-22 2002-11-12 Minolta Co., Ltd. Information processing apparatus capable of automatically setting degree of relevance between keywords, keyword attaching method and keyword auto-attaching apparatus
US6519360B1 (en) 1997-09-17 2003-02-11 Minolta Co., Ltd. Image processing apparatus for comparing images based on color feature information and computer program product in a memory
US6731792B1 (en) 1998-08-24 2004-05-04 Minolta Co., Ltd. Method and apparatus for accurately dividing a color image into proper regions, and storage media storing a program for executing such a method
US6778697B1 (en) 1999-02-05 2004-08-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Color image processing method and apparatus thereof
US7212667B1 (en) 1999-05-17 2007-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Color image processing method for indexing an image using a lattice structure
US8948505B2 (en) 2011-05-18 2015-02-03 Sony Corporation Image processing apparatus, image processing method, program and imaging apparatus

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0643358A3 (en) * 1993-09-02 1995-06-07 Canon Kk Method and device for image search.
US5586197A (en) * 1993-09-02 1996-12-17 Canon Kabushiki Kaisha Image searching method and apparatus thereof using color information of an input image
EP0643358A2 (en) * 1993-09-02 1995-03-15 Canon Kabushiki Kaisha An image searching method and apparatus
US5995087A (en) * 1996-09-11 1999-11-30 Minolta Co., Ltd. Apparatus for automatically deciding characteristic colors of an image
US6070161A (en) * 1997-03-19 2000-05-30 Minolta Co., Ltd. Method of attaching keyword or object-to-key relevance ratio and automatic attaching device therefor
US6381365B2 (en) 1997-08-22 2002-04-30 Minolta Co., Ltd. Image data processing apparatus and image data processing method
US6519360B1 (en) 1997-09-17 2003-02-11 Minolta Co., Ltd. Image processing apparatus for comparing images based on color feature information and computer program product in a memory
US6140997A (en) * 1997-09-19 2000-10-31 Minolta Co., Ltd. Color feature extracting apparatus and method therefor capable of easily transforming a RGB color space into a color space close to human sense
US6249607B1 (en) 1997-09-19 2001-06-19 Minolta Co., Ltd. Similar-image retrieving apparatus, similar-image retrieving method and program storage medium
US6480841B1 (en) 1997-09-22 2002-11-12 Minolta Co., Ltd. Information processing apparatus capable of automatically setting degree of relevance between keywords, keyword attaching method and keyword auto-attaching apparatus
US6731792B1 (en) 1998-08-24 2004-05-04 Minolta Co., Ltd. Method and apparatus for accurately dividing a color image into proper regions, and storage media storing a program for executing such a method
JP2002536748A (ja) * 1999-02-05 2002-10-29 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド カラー映像処理方法及びその装置
US6778697B1 (en) 1999-02-05 2004-08-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Color image processing method and apparatus thereof
US7212667B1 (en) 1999-05-17 2007-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Color image processing method for indexing an image using a lattice structure
US8948505B2 (en) 2011-05-18 2015-02-03 Sony Corporation Image processing apparatus, image processing method, program and imaging apparatus
US9600902B2 (en) 2011-05-18 2017-03-21 Sony Corporation Image processing apparatus, image processing method, program and imaging apparatus
US9916518B2 (en) 2011-05-18 2018-03-13 Sony Corporation Image processing apparatus, image processing method, program and imaging apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6493692B1 (en) Information search apparatus and method, and computer readable memory
JPH05274372A (ja) 画像の特徴色自動付加装置
US20050050038A1 (en) Information search apparatus and method, and computer readable memory
JPH05242165A (ja) 画像データベースシステム
JPH10134192A (ja) パタンマッチング符号化装置及び方法
JPH09293082A (ja) 画像検索装置及び画像検索方法
JP2001203897A (ja) パタンマッチング符号化装置及び方法
US5283840A (en) Method and apparatus for extracting image data
JP2003216948A (ja) 代表色抽出装置及び代表色抽出プログラム
JPH08137908A (ja) 画像検索方法及び装置
US6188788B1 (en) Automatic color saturation control in video decoder using recursive algorithm
JPH05290094A (ja) 画像の類似色調検索装置
US7450262B2 (en) Form recognizing apparatus, form recognizing method, program and storage medium
JPH08263522A (ja) 画像検索方法
CN113256527A (zh) 一种图像修复方法及装置
JPH07129713A (ja) 文字認識装置
JP3261208B2 (ja) 画情報予測符号化および復号化装置
JPH0981591A (ja) 画像データベースの検索キー登録方法
JP4297623B2 (ja) 単語辞書メンテナンス方法、文字認識方法、これらの方法を実行させるプログラムが記憶されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体及び単語辞書メンテナンス方式
JPH02293977A (ja) 画像検索装置
JP2954968B2 (ja) 光学的文字読取装置及び光学的読取装置におけるサブセット情報の追加方法
KR100695159B1 (ko) 피부색 모델을 위한 알지비 맵 생성장치 및 방법과 이를이용한 피부색 검출장치 및 방법
JPH0765169A (ja) 画像検索方法
JP3770465B2 (ja) 画像処理装置
JP3145510B2 (ja) 圧縮符号の復号化方法及び装置