JPH05271179A - ビスフェノール化合物 - Google Patents

ビスフェノール化合物

Info

Publication number
JPH05271179A
JPH05271179A JP4067149A JP6714992A JPH05271179A JP H05271179 A JPH05271179 A JP H05271179A JP 4067149 A JP4067149 A JP 4067149A JP 6714992 A JP6714992 A JP 6714992A JP H05271179 A JPH05271179 A JP H05271179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
solvent
formula
chemical formula
bisphenol compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4067149A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Satomura
正人 里村
Akihiko Takeda
明彦 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP4067149A priority Critical patent/JPH05271179A/ja
Publication of JPH05271179A publication Critical patent/JPH05271179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Color Printing (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 記録材料用顕色剤として発色濃度、耐薬品
性、保存性の良好でかつ新規な高分子原料であるビスフ
ェノール化合物 【構成】化学式(1)で示されるビスフェノール化合物
とその中間体 化学式(1) 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子供与性無色染料と
電子受容性化合物を使用した記録材料、例えば感圧記録
材料、感熱記録材料用の電子受容性化合物やカプラー、
高分子素材などとして有用な、ビスフェノール化合物及
び、その合成中間体として有用なビスフェノール化合物
に関する。
【0002】
【従来の技術】感圧記録材料、感熱記録材料用の電子受
容性化合物としてフェノール性化合物は各種知られてい
るが、何れも発色濃度、発色感度、未印字部保存性、印
字部保存性(耐光性、耐薬品性等)に幾つかの欠点を有
していた。例えば特公平3−54655号に開示されて
いる4−イソプロポキシ−4’−ヒドロキシジフェニル
スルホンを感熱記録紙に用いた場合、高い発色濃度、感
度を示すが、マジック、蛍光ペン等で筆記する事にによ
り未印字部が発色したり、印字した画像が消えてしまう
等、耐薬品性が不十分であった。
【0003】又、特開平2−266981号に開示され
ているビス−(3−フェニル−4−ヒドロキシフェニ
ル)スルホンを感熱記録紙に用いると発色感度が低く、
マジック、蛍光ペン等で筆記する事により画像の消色は
示さないが未印字部が発色し、ハンドクリーム等が付着
すると、たちまち画像が消色する等、耐薬品性が不十分
であった。又、ここで提案するようなビスフェノール化
合物はポリスルフォンの原料として極めて有用である
が、殆ど検討されたことがなかった。特にポリエーテル
スルフォン、ポリウレタンスルフォン、ポリカーボネー
ト、ポリエステルなどの原料に有効である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、酸塩基発色
系において、発色濃度、発色感度、未印字部保存性、印
字部保存性等を同時に満足する、新規なビスフェノール
化合物を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題は、下記化学式
(1)で表されるビスフェノール化合物により達成され
た。 化学式(1)
【0006】
【化4】
【0007】本発明の化合物は、化学式(2)、化学式
(3)の化合物を経て、種々の合成ルートに従って合成
できる。例えば、4、4’−チオフェノールとシンナミ
ルクロリドを、溶媒中で反応させジシンナミルエーテル
を得る。溶媒には、水、アルコール等のプロトン性溶
媒、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトミド、ジメ
チルスルホキシド等の非プロトン性溶媒、アセトニトリ
ル、酢酸エチル、アセトン、トルエン等の極性溶媒、ヘ
キサン、ベンゼン、エーテル等の非極性溶媒、ジクロロ
メタン、クロロホルム等の含ハロゲン溶媒、又はこれら
の混合溶媒が有効である。触媒を併用することが有用で
あり、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリ
ウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カ
リウム等が好ましい。通常は20〜150℃で1〜24
時間反応させる。こうして、4、4’−シンナミルオキ
シチオフェニルエーテルを得る。次いで、得られた、
4、4’−シンナミルオキシチオフェニルエーテルを窒
素気流下で、150〜250℃で15〜100時間クラ
イゼン転位反応を行い、冷却したのち、シリカゲルカラ
ムクロマトグラフィーにより分離精製する。こうして、
化学式(5)で表されるジヒドロキシジフェニルチオエ
ーテルを得る。次に、アルコール等のプロトン性溶媒、
酢酸エチル、トルエン、等の非極性溶媒又はこれらの混
合溶媒中、ラネーニッケルを用い水素加圧下にて還元を
20〜70℃で行い、化学式(6)で表される、ジヒド
ロキシジフェニルチオエーテルを得る。得られた化合物
を過酸化水素を用いて酸化して化学式(1)の目的物を
得ることが出来る。又、水忝と酸化の順序を変えても目
的物を得られる。又、出発原料を4、4’−チオフェノ
ールから4、4’−ヒドロキシジフェニルスルホンに変
更して酸化工程を経ることなく目的物を得ることも出来
る。
【0008】化学式(5)
【0009】
【化5】
【0010】化学式(6)
【0011】
【化6】
【0012】以下に実施例を示すが、本発明はこれに限
定されるものではない。
【0013】
【実施例】
【0014】実施例1 化学式(2)で表される化合物の合成 4、4’−チオフェノール0.2モルとシンナミルクロ
リド0.4モル、炭酸カリウム0.41モルをN、N−
ジメチルアセトアミド300cc中にはかりとる、次い
で80℃で4時間攪拌した。その反応液を2リットルの
水にあけて、得られた結晶をろ過しよく水洗する。その
結晶をメタノールで洗浄し融点168℃の化合物を得
た。エーテル化で得られた化合物を、窒素雰囲気化で1
70℃にて24時間攪拌する。室温まで冷却しヘキサン
/酢酸エチルを展開溶媒としてシリカゲルを用いたカラ
ムクロマトグラフにより単離して油状の目的物を得た。
以下に、NMRスペクトルを示す。(溶媒、重クロロホ
ルム)(δ,ppm)4.80〜5.30(m)6H,
6.15〜6.35(m)2H,7.00〜7.45
(m)16H
【0015】実施例2 化学式(3)で表される化合物の合成 実施例1で得られた化合物と、ラネーニッケル〔川研フ
ァインケミカル社製(ラレーNDNT−90)〕触媒量
をエタノール200ccにはかりとり、水素加圧下で5
0℃5時間攪拌する。反応液中のラネーニッケルを注意
深くろ過し炉液をロータリーエバポレーターにて濃縮し
て、ヘキサン/酢酸エチルを展開溶媒としてシリカゲル
を用いたカラムクロマトグラフにより単離して油状の目
的物を得た。以下に、NMRスペクトルを示す。(溶
媒、重クロロホルム)(δ,ppm)0.80〜0.9
5(t)6H,1.90〜2.10(m)4H,3.9
5〜4.10(t)2H,7.00〜7.40(m)1
6H
【0016】実施例3 化学式(1)で表される化合物の合成 実施例2で得られた化合物を酢酸200ccに溶解し5
0℃にて攪拌するその中に過酸化水素水(31%)50
ccを滴下する。2時間反応させた後、その反応液を2
リットルの水にあけて、得られた結晶をろ過しよく水洗
する。その結晶を酢酸エチル/ヘキサンで再結晶を行
い、融点82℃の目的物を得た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 323/20 7419−4H

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】化学式(1)で示されるビスフェノール化
    合物 化学式(1) 【化1】
  2. 【請求項2】化学式(2)、化学式(3)で示されるる
    ビスフェノール化合物 化学式(2) 【化2】 化学式(3) 【化3】
JP4067149A 1992-03-25 1992-03-25 ビスフェノール化合物 Pending JPH05271179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4067149A JPH05271179A (ja) 1992-03-25 1992-03-25 ビスフェノール化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4067149A JPH05271179A (ja) 1992-03-25 1992-03-25 ビスフェノール化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05271179A true JPH05271179A (ja) 1993-10-19

Family

ID=13336565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4067149A Pending JPH05271179A (ja) 1992-03-25 1992-03-25 ビスフェノール化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05271179A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2509294B2 (ja) 新規な感光性カルシウムキレ―ト化剤
DE4422814A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Phenolderivaten mit einer ortho-Isopropylgruppe
JPH05271179A (ja) ビスフェノール化合物
JPH05279320A (ja) ビスフェノール化合物
JPH04112853A (ja) 芳香族カルボン酸の合成方法
RU2077526C1 (ru) Способ получения антрациклинонов
US5041672A (en) Process for preparing p-phenylenediamines
JP4942391B2 (ja) アルキルオキシヒドロキシジフェニルスルホンの製造方法
AU666845B2 (en) Process for the preparation of 2-alkyl-4-acyl-6-(tert)-butylphenol compounds
JP3022008B2 (ja) トリスフェノール類のt−ブトキシカーボネートの混合物からなる組成物
US5194651A (en) Tosylation of alcohols
DE4134147A1 (de) Verfahren zur herstellung von dinitro- und diaminophenoxyverbindungen
JP2727387B2 (ja) ジフェニルエーテル誘導体
EP0037697A1 (en) Dioxolane derivatives for use as chemical intermediates
JPS58174355A (ja) アミノフエニル−β−ヒドロキシエチルスルホンの製造方法
JPH0524910B2 (ja)
JP3797799B2 (ja) 新規なビスフェノール化合物
JP4942463B2 (ja) アルキルオキシヒドロキシジフェニルスルホンの製造方法
JPH09188637A (ja) 3−ブロモ−2−(置換フェニル)−1−プロペン類の製造法
JPH05186417A (ja) ジフェニルスルホン化合物
JPH0676360B2 (ja) 4−アルコキシ−,及び4−アリ−ルオキシ−3−アシルアミノフエニルカルボナ−ト類の合成法
JPH0710836B2 (ja) インドリン類の製造方法
JP3887506B2 (ja) 芳香族カルボン酸化合物
JPH072865A (ja) フルオラン化合物
JP3887507B2 (ja) 芳香族カルボン酸化合物