JPH05268557A - グラフィックイメージの行列を表わすデータを記憶表示する投射回路および空間的光変調器を有するビデオランダムアクセスフレームバッファメモリの使用方法 - Google Patents
グラフィックイメージの行列を表わすデータを記憶表示する投射回路および空間的光変調器を有するビデオランダムアクセスフレームバッファメモリの使用方法Info
- Publication number
- JPH05268557A JPH05268557A JP4237217A JP23721792A JPH05268557A JP H05268557 A JPH05268557 A JP H05268557A JP 4237217 A JP4237217 A JP 4237217A JP 23721792 A JP23721792 A JP 23721792A JP H05268557 A JPH05268557 A JP H05268557A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- frame
- video
- spatial light
- memory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/74—Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N3/00—Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
- H04N3/10—Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
- H04N3/12—Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by switched stationary formation of lamps, photocells or light relays
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2360/00—Aspects of the architecture of display systems
- G09G2360/18—Use of a frame buffer in a display terminal, inclusive of the display panel
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3433—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
- G09G3/346—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on modulation of the reflection angle, e.g. micromirrors
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/36—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
- G09G5/39—Control of the bit-mapped memory
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 イメージディスプレイシステムにおける空間
的光変調器フレームバッファを提供する。 【構成】 フレームバッファ(16)は各部分がビデオ
データの一部分を表わすデータを受信し記憶する数部分
(16a,16b,16c,16d)へ分割されたビデ
オランダムアクセスメモリにより構成されている。各部
は別々のイネーブル信号に応答して別々の時間に共通入
力バス(21)を介してそのデータを受信するが、その
データを同時にビットフレームバーストとして空間的光
変調器(17)へ送出する。
的光変調器フレームバッファを提供する。 【構成】 フレームバッファ(16)は各部分がビデオ
データの一部分を表わすデータを受信し記憶する数部分
(16a,16b,16c,16d)へ分割されたビデ
オランダムアクセスメモリにより構成されている。各部
は別々のイネーブル信号に応答して別々の時間に共通入
力バス(21)を介してそのデータを受信するが、その
データを同時にビットフレームバーストとして空間的光
変調器(17)へ送出する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はビデオディスプレイシス
テムに関し、さらに詳しくは空間的光変調器を使用した
システムに関する。
テムに関し、さらに詳しくは空間的光変調器を使用した
システムに関する。
【0002】
【従来の技術】最近のビデオディスプレイシステムには
空間的光変調器が使用されるようになり、ラスター走査
電子ビームデバイスに代ろうとしている。これらの変調
器は電子的にアドレス可能な画素アレイにより構成され
ている。ディスプレイに対しては、各ピクセルからの光
が光学系により拡大されてディスプレイ画面に投射され
る。変調の種類は変調器と光学系の組合せによって決
る。
空間的光変調器が使用されるようになり、ラスター走査
電子ビームデバイスに代ろうとしている。これらの変調
器は電子的にアドレス可能な画素アレイにより構成され
ている。ディスプレイに対しては、各ピクセルからの光
が光学系により拡大されてディスプレイ画面に投射され
る。変調の種類は変調器と光学系の組合せによって決
る。
【0003】よく使用されるのは可変形ミラーデバイス
であり、各ミラーエレメントは電気的入力に応答して個
別に機械的に移動可能な小さなミラーである。入射光線
は各ピクセルからの反射により方向、位相もしくは振幅
が変調される。
であり、各ミラーエレメントは電気的入力に応答して個
別に機械的に移動可能な小さなミラーである。入射光線
は各ピクセルからの反射により方向、位相もしくは振幅
が変調される。
【0004】さまざまな応用において、空間的光変調器
は各画素が2状態のいずれかをとることができるという
意味において2元的である。エレメントはオフとするこ
とができ、それは光を送出しないことを意味する。もし
くは、エレメントはオンとすることができ、それは最大
強度で光を送出することを意味する。観察者が中間レベ
ルの光を感知できるようにするために、さまざまなパル
ス幅変調技術を使用することができる。これらの技術は
米国特許出願第678,761号、代理人整理番号第T
I−15721号“パルス幅変調ディスプレイシステム
に使用するDMDアーキテクチュアおよびタイミング”
に記載されている。
は各画素が2状態のいずれかをとることができるという
意味において2元的である。エレメントはオフとするこ
とができ、それは光を送出しないことを意味する。もし
くは、エレメントはオンとすることができ、それは最大
強度で光を送出することを意味する。観察者が中間レベ
ルの光を感知できるようにするために、さまざまなパル
ス幅変調技術を使用することができる。これらの技術は
米国特許出願第678,761号、代理人整理番号第T
I−15721号“パルス幅変調ディスプレイシステム
に使用するDMDアーキテクチュアおよびタイミング”
に記載されている。
【0005】パルス幅変調には、全フレームに対して一
時に1ビット/ピクセルがロードされる“ビット−フレ
ーム”ローディングを含めてさまざまな変調器ローディ
ング方式が使用される。したがって、例えば、8ビット
ピクセルの分解能に対しては、変調器には一時に1ピク
セル/フレームずつ8回/フレームのローディングが行
われ、ロードタイミングは使用する特定の変調技術によ
って決る。このような一つの方法では、最上位ビットは
1/2 フレーム期間だけロードされ、次上位ビットは 1
/4 フレーム期間だけロードされるといったようにされ
る。
時に1ビット/ピクセルがロードされる“ビット−フレ
ーム”ローディングを含めてさまざまな変調器ローディ
ング方式が使用される。したがって、例えば、8ビット
ピクセルの分解能に対しては、変調器には一時に1ピク
セル/フレームずつ8回/フレームのローディングが行
われ、ロードタイミングは使用する特定の変調技術によ
って決る。このような一つの方法では、最上位ビットは
1/2 フレーム期間だけロードされ、次上位ビットは 1
/4 フレーム期間だけロードされるといったようにされ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】パルス幅変調を実施す
るには入力データ用のフレームバッファを使用する必要
がある。変調器はビット−フレームデータを受信するた
め、フレームバッファは全イメージを受信してからその
イメージのデータを変調器へ転送できるようにする必要
がある。したがって、フレームバッファは次のフレーム
がフレームバッファへ入力されている間に一つのフレー
ムを変調器へ転送できるような充分な大きさとしなけれ
ばならない。メモリをダイナミックに割り付けることに
より所要メモリサイズを低減する方法が米国特許出願第
755,883号、代理人整理番号第TI−16511
号“空間的光変調器のフレームバッファに対するダイナ
ミックメモリ割付け”に記載されている。
るには入力データ用のフレームバッファを使用する必要
がある。変調器はビット−フレームデータを受信するた
め、フレームバッファは全イメージを受信してからその
イメージのデータを変調器へ転送できるようにする必要
がある。したがって、フレームバッファは次のフレーム
がフレームバッファへ入力されている間に一つのフレー
ムを変調器へ転送できるような充分な大きさとしなけれ
ばならない。メモリをダイナミックに割り付けることに
より所要メモリサイズを低減する方法が米国特許出願第
755,883号、代理人整理番号第TI−16511
号“空間的光変調器のフレームバッファに対するダイナ
ミックメモリ割付け”に記載されている。
【0007】入力データ転送速度と歩調をとるために
は、フレームバッファへのデータ接続は充分広くしかつ
読込み速度を充分高くしなければならない。所要データ
幅Z、およびメモリ転送速度Yは入力データ転送速度X
と等しくされた積として計算することができる。
は、フレームバッファへのデータ接続は充分広くしかつ
読込み速度を充分高くしなければならない。所要データ
幅Z、およびメモリ転送速度Yは入力データ転送速度X
と等しくされた積として計算することができる。
【0008】
【数1】 Xビット/秒=Yワード/秒×Zビット/ワード 例えば、入力ビデオデータが飛越走査により768行、
576列で表わされ1行/32μSの速度で受信される
場合、入力データ転送速度は24メガピクセル/秒とな
る。12ビットピクセルに対しては、この転送速度は2
88メガビット/秒として表わすこともできる。メモリ
への代表的な最大記憶速度は1ワード/80nS、すな
わち12メガワード/秒である。したがって、所要のワ
ードサイズは23.04ビット/ワードとなる。すなわ
ち、入力データと歩調をとるには、フレームバッファは
メモリサイクル当り少くとも24ビットを並列に受信し
なければならない。
576列で表わされ1行/32μSの速度で受信される
場合、入力データ転送速度は24メガピクセル/秒とな
る。12ビットピクセルに対しては、この転送速度は2
88メガビット/秒として表わすこともできる。メモリ
への代表的な最大記憶速度は1ワード/80nS、すな
わち12メガワード/秒である。したがって、所要のワ
ードサイズは23.04ビット/ワードとなる。すなわ
ち、入力データと歩調をとるには、フレームバッファは
メモリサイクル当り少くとも24ビットを並列に受信し
なければならない。
【0009】広いワード、したがって広いデータ相互接
続を使用すると、システムは一層複雑かつ高価となる。
また、このようなシステムの部品を集積することも困難
となる。相互接続を最少限に抑えながら2元空間的光変
調器のビデオ応用において高いデータ転送速度を達成す
る技術に対するニーズがある。
続を使用すると、システムは一層複雑かつ高価となる。
また、このようなシステムの部品を集積することも困難
となる。相互接続を最少限に抑えながら2元空間的光変
調器のビデオ応用において高いデータ転送速度を達成す
る技術に対するニーズがある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の一つの特徴はグ
ラフィックイメージの行列を表わすデータを記憶し表示
する投射回路である。主な構成要素は空間的光変調器お
よびフレームメモリである。空間的光変調器はイメージ
の行を表わすデータを受信してデータからイメージを再
生する。フレームメモリは2つの以上の部分へ分割され
たビデオランダムアクセスメモリである。例えば、4部
分へ分割して各部分が左上行、右上行、左下行および右
下行のデータを受信するようにすることができる。これ
ら各部分は共通データ入力バスを共有しており、前記各
部分のデータは選定信号に応答して別々の時間にフレー
ムメモリへロードされる。各部分が入力データと歩調を
合せるのに必要なワードサイズと少くとも同じ幅のデー
タワードを受信する限り、他の任意数の部分を使用する
ことができる。フレームメモリの全部分からの出力デー
タが同時ダウンロードバーストとして空間的光変調器へ
送られる。
ラフィックイメージの行列を表わすデータを記憶し表示
する投射回路である。主な構成要素は空間的光変調器お
よびフレームメモリである。空間的光変調器はイメージ
の行を表わすデータを受信してデータからイメージを再
生する。フレームメモリは2つの以上の部分へ分割され
たビデオランダムアクセスメモリである。例えば、4部
分へ分割して各部分が左上行、右上行、左下行および右
下行のデータを受信するようにすることができる。これ
ら各部分は共通データ入力バスを共有しており、前記各
部分のデータは選定信号に応答して別々の時間にフレー
ムメモリへロードされる。各部分が入力データと歩調を
合せるのに必要なワードサイズと少くとも同じ幅のデー
タワードを受信する限り、他の任意数の部分を使用する
ことができる。フレームメモリの全部分からの出力デー
タが同時ダウンロードバーストとして空間的光変調器へ
送られる。
【0011】本発明の技術的利点はフレームバッファか
ら光変調器へローディングするためのデータ転送速度を
高くできることである。分割および入力データ線の共有
化により、平均入力および出力データ速度が等しい限
り、フレームバッファの入力データ転送速度をその出力
データバースト転送速度よりも低くすることができる。
フレームバッファにより、フレーム蓄積メモリとのデー
タ相互接続数を不当に増加することなく、しかも従来の
メモリデバイスのメモリ転送速度の制約内で、この高デ
ータ転送速度を達成することができる。この配線サイズ
の低減により材料および組立コストが低減されシステム
の信頼度が向上する。また、フレームバッファメモリお
よび空間的光変調器は入力データ源との接続数を最少限
に抑えた単体として一体化することができる。
ら光変調器へローディングするためのデータ転送速度を
高くできることである。分割および入力データ線の共有
化により、平均入力および出力データ速度が等しい限
り、フレームバッファの入力データ転送速度をその出力
データバースト転送速度よりも低くすることができる。
フレームバッファにより、フレーム蓄積メモリとのデー
タ相互接続数を不当に増加することなく、しかも従来の
メモリデバイスのメモリ転送速度の制約内で、この高デ
ータ転送速度を達成することができる。この配線サイズ
の低減により材料および組立コストが低減されシステム
の信頼度が向上する。また、フレームバッファメモリお
よび空間的光変調器は入力データ源との接続数を最少限
に抑えた単体として一体化することができる。
【0012】
【実施例】図1に本発明を使用することができるビデオ
ディスプレイシステムを示す。このシステムは本発明の
一つの応用にすぎず、後記する同じ概念を使用して他の
応用を実施することもできる。例えば、ビデオ信号では
なく、図1の投射装置14はイメージデータを表わす入
力信号を受信して操作するプリンタシステムもしくは任
意他のシステムの一部とすることができる。
ディスプレイシステムを示す。このシステムは本発明の
一つの応用にすぎず、後記する同じ概念を使用して他の
応用を実施することもできる。例えば、ビデオ信号では
なく、図1の投射装置14はイメージデータを表わす入
力信号を受信して操作するプリンタシステムもしくは任
意他のシステムの一部とすることができる。
【0013】図1はテレビジョン等に使用されるビデオ
ディスプレイシステムのブロック図である。受信機11
がある標準フォーマットのテレビジョン信号を受信して
チューナー12へ通し、そこで信号はオーディオおよび
ビデオ成分へ分離される。ここでは信号のオーディオ部
分については検討しない。チューナー12から信号は信
号プロセッサー13へ通されアナログ/デジタル変換お
よびその他の強化がなされる。次に、強化されたデジタ
ル信号はデシメーションプロセッサ15、フレームバッ
ファ16および空間的光変調器(SLM)17を含む投
射システム14へ送られる。デシメーションプロセッサ
15はイメージの完全なフレームを集めて記憶するよう
に、信号をフレームバッファ16内に記憶するのに適し
た形式へ変換する。完全なフレームが記憶されると、デ
ータはSLM17へ通される。SLMは光源19から光
を受光し、光学装置18を介してイメージを発生し観察
者に対して表示する。
ディスプレイシステムのブロック図である。受信機11
がある標準フォーマットのテレビジョン信号を受信して
チューナー12へ通し、そこで信号はオーディオおよび
ビデオ成分へ分離される。ここでは信号のオーディオ部
分については検討しない。チューナー12から信号は信
号プロセッサー13へ通されアナログ/デジタル変換お
よびその他の強化がなされる。次に、強化されたデジタ
ル信号はデシメーションプロセッサ15、フレームバッ
ファ16および空間的光変調器(SLM)17を含む投
射システム14へ送られる。デシメーションプロセッサ
15はイメージの完全なフレームを集めて記憶するよう
に、信号をフレームバッファ16内に記憶するのに適し
た形式へ変換する。完全なフレームが記憶されると、デ
ータはSLM17へ通される。SLMは光源19から光
を受光し、光学装置18を介してイメージを発生し観察
者に対して表示する。
【0014】デシメーションプロセッサの例は米国特許
出願第678,761号、代理人整理番号第15721
号に記載されている。他の応用では他種のプロセッサを
使用することができるが、共通の特徴はフレームバッフ
ァ16へデジタルデータを供給することである。ここで
は、例として、各ピクセルは12ビットデータにより表
わされるものとする。
出願第678,761号、代理人整理番号第15721
号に記載されている。他の応用では他種のプロセッサを
使用することができるが、共通の特徴はフレームバッフ
ァ16へデジタルデータを供給することである。ここで
は、例として、各ピクセルは12ビットデータにより表
わされるものとする。
【0015】フレームバッファ16はビデオランダムア
クセスメモリ(VRAM)により構成される。メモリユ
ニットの残部から独立にアクセス可能な内部パラレル−
イン/シリアル−アウトシフトレジスタを含むことによ
り、これらのVRAMデバイスによって高分解能フレー
ムバッファへのアクセス問題が解決される。1メモリサ
イクル内に、ピクセルデータの全行がメモリからシフト
レジスタへ転送される。シフトレジスタからの読出し中
は、メモリへの書込みは自由である。
クセスメモリ(VRAM)により構成される。メモリユ
ニットの残部から独立にアクセス可能な内部パラレル−
イン/シリアル−アウトシフトレジスタを含むことによ
り、これらのVRAMデバイスによって高分解能フレー
ムバッファへのアクセス問題が解決される。1メモリサ
イクル内に、ピクセルデータの全行がメモリからシフト
レジスタへ転送される。シフトレジスタからの読出し中
は、メモリへの書込みは自由である。
【0016】VRAMの例はテキサスインスツルメンツ
社製TMS4161集積回路である。シフトレジスタは
メモリアレイと同じ広さでありメモリ行の読取り中に転
送信号を表明することにより並列にロードすることがで
きる。シリアルレジスタはそれ自体のデータクロックを
有し、チップから高速でデータを転送することができ
る。他のVRAM型デバイスを使用することもでき、本
質的特徴はRAMと類似の構成であるが、第2のデータ
ポートに接続されたパラレル−イン/シリアル−アウト
データレジスタを有している。市販の標準VRAMデバ
イスを使用する場合には、VRAMデバイスの所要サイ
ズおよび数量はピクセルアレイサイズおよび所要パラレ
ルデータ出力等の要因により決定される。
社製TMS4161集積回路である。シフトレジスタは
メモリアレイと同じ広さでありメモリ行の読取り中に転
送信号を表明することにより並列にロードすることがで
きる。シリアルレジスタはそれ自体のデータクロックを
有し、チップから高速でデータを転送することができ
る。他のVRAM型デバイスを使用することもでき、本
質的特徴はRAMと類似の構成であるが、第2のデータ
ポートに接続されたパラレル−イン/シリアル−アウト
データレジスタを有している。市販の標準VRAMデバ
イスを使用する場合には、VRAMデバイスの所要サイ
ズおよび数量はピクセルアレイサイズおよび所要パラレ
ルデータ出力等の要因により決定される。
【0017】本明細書において、SLM17は可変形ミ
ラーデバイス(DMD)である。本出願の背景で説明し
たように、これらは変調を行って強度変化やカラーによ
り観察者に知覚させる2元デバイスである。SLM17
の例はテキサスインスツルメンツ社製DMDデバイスで
あり、各ピクセルミラーには少くとも1ビットのデータ
記憶容量を有するメモリセルが付随しており全画素が同
時にスイッチされる。
ラーデバイス(DMD)である。本出願の背景で説明し
たように、これらは変調を行って強度変化やカラーによ
り観察者に知覚させる2元デバイスである。SLM17
の例はテキサスインスツルメンツ社製DMDデバイスで
あり、各ピクセルミラーには少くとも1ビットのデータ
記憶容量を有するメモリセルが付随しており全画素が同
時にスイッチされる。
【0018】しかしながら、本発明はSLM17にDM
Dを使用することに限定されるものではなく、アドレス
可能な画素を有する他の2元空間的光変調器に使用する
こともできる。適切なSLM17に共通する特徴は一時
に一行のローディングが行われることである。各VRA
Mデバイスの行に記憶されるデータは必ずしもSLM1
7へダウンロードされるディスプレイデータの行と一致
しないため、明確にする方が良い場合には、後者はVR
AM行に対して“ディスプレイ行”と呼ぶ。
Dを使用することに限定されるものではなく、アドレス
可能な画素を有する他の2元空間的光変調器に使用する
こともできる。適切なSLM17に共通する特徴は一時
に一行のローディングが行われることである。各VRA
Mデバイスの行に記憶されるデータは必ずしもSLM1
7へダウンロードされるディスプレイデータの行と一致
しないため、明確にする方が良い場合には、後者はVR
AM行に対して“ディスプレイ行”と呼ぶ。
【0019】図2はフレームバッファ16およびSLM
17の詳細図である。フレームバッファ16は本発明に
従って分割され、実施例では4部分、すなわち、左上フ
レームバッファ16a、右上フレームバッファ16b、
左下フレームバッファ16c、および右下フレームバッ
ファ16dを有している。この4分割には上下および左
右分割が含まれ、後記するように、所要のデータ接続幅
は 1/4 に低減される。しかしながら、後記するよう
に、上下分割を使用して2分割を実施することもでき
る。事実、フレームバッファ16の各分割部分の入力帯
域幅が入力ビデオデータの帯域幅以上であれば、フレー
ムバッファ16は任意の整数部分へ分割することができ
る。
17の詳細図である。フレームバッファ16は本発明に
従って分割され、実施例では4部分、すなわち、左上フ
レームバッファ16a、右上フレームバッファ16b、
左下フレームバッファ16c、および右下フレームバッ
ファ16dを有している。この4分割には上下および左
右分割が含まれ、後記するように、所要のデータ接続幅
は 1/4 に低減される。しかしながら、後記するよう
に、上下分割を使用して2分割を実施することもでき
る。事実、フレームバッファ16の各分割部分の入力帯
域幅が入力ビデオデータの帯域幅以上であれば、フレー
ムバッファ16は任意の整数部分へ分割することができ
る。
【0020】例として、SLM17は768×576ピ
クセルアレイとする。しかしながら、ここに記載する概
念は、ここに記載するデータ幅を適切に変えて、任意サ
イズのアレイにより実施することができる。
クセルアレイとする。しかしながら、ここに記載する概
念は、ここに記載するデータ幅を適切に変えて、任意サ
イズのアレイにより実施することができる。
【0021】SLM17は上部17aおよび下部17b
へ分割される。図3に関して後記するように、SLM1
7はフレームバッファ16から上部17aに関連する4
8個の16ビットシフトレジスタおよび下部17bに関
連する48個の16ビットシフトレジスタへ同時にデー
タを受信する。したがって、これら2部分へのデータ接
続は各々48ビット幅となる。
へ分割される。図3に関して後記するように、SLM1
7はフレームバッファ16から上部17aに関連する4
8個の16ビットシフトレジスタおよび下部17bに関
連する48個の16ビットシフトレジスタへ同時にデー
タを受信する。したがって、これら2部分へのデータ接
続は各々48ビット幅となる。
【0022】分割しない場合には、フレームバッファ1
6はSLM17へのその出力と一致する96の入力接続
を必要とする。しかしながら、分割によりフレームバッ
ファ16へのデータ入力接続を狭めることができる。例
えば、本出願を背景としたデータ転送速度計算を使用す
るには、入力データ語は少くとも23.04ビット幅で
なければならない。したがって、フレームバッファ16
は各々が24ビット入力線を有する4部分へ分割するこ
とができる。また、フレームバッファ16は16ビット
線を有する6部分もしくは48ビット線を有する2部分
へ分割することができる。市販されているVRAMの物
理的なデバイス制約条件によりアドレス可能性が影響を
受け、これらのオプションは幾分制限される。
6はSLM17へのその出力と一致する96の入力接続
を必要とする。しかしながら、分割によりフレームバッ
ファ16へのデータ入力接続を狭めることができる。例
えば、本出願を背景としたデータ転送速度計算を使用す
るには、入力データ語は少くとも23.04ビット幅で
なければならない。したがって、フレームバッファ16
は各々が24ビット入力線を有する4部分へ分割するこ
とができる。また、フレームバッファ16は16ビット
線を有する6部分もしくは48ビット線を有する2部分
へ分割することができる。市販されているVRAMの物
理的なデバイス制約条件によりアドレス可能性が影響を
受け、これらのオプションは幾分制限される。
【0023】768×576ピクセルイメージに対し
て、上部フレームバッファ16aおよび16bはビデオ
データの上位288行を受信し、下部フレームバッファ
16cおよび16dは下位288行を受信する。ビデオ
データはフレームバッファ16の上下部へ一時に一行ず
つ記憶される。したがって、任意所与の時間にロードさ
れるのは上部もしくは下部の一方のみである。図2に示
すように、上下部は共通入力データバス21を使用する
ことができ、それによりフレームバッファ16とのデー
タ入力接続は半減される。集積回路の場合には、入力デ
ータピン数が半分になる。
て、上部フレームバッファ16aおよび16bはビデオ
データの上位288行を受信し、下部フレームバッファ
16cおよび16dは下位288行を受信する。ビデオ
データはフレームバッファ16の上下部へ一時に一行ず
つ記憶される。したがって、任意所与の時間にロードさ
れるのは上部もしくは下部の一方のみである。図2に示
すように、上下部は共通入力データバス21を使用する
ことができ、それによりフレームバッファ16とのデー
タ入力接続は半減される。集積回路の場合には、入力デ
ータピン数が半分になる。
【0024】上下分割に使用したのと同じ概念を使用し
て半行をフレームバッファ16の左右部へロードするこ
とができる。これにより入力接続線数はさらに半減され
る。図示するように、新しい各部には新たに制御信号が
必要となる。しかしながら、各部を別々の時間にロード
することができるため、分割によってフレームバッファ
16との入力接続のサイズ、すなわちバス21の幅、が
増大することはない。
て半行をフレームバッファ16の左右部へロードするこ
とができる。これにより入力接続線数はさらに半減され
る。図示するように、新しい各部には新たに制御信号が
必要となる。しかしながら、各部を別々の時間にロード
することができるため、分割によってフレームバッファ
16との入力接続のサイズ、すなわちバス21の幅、が
増大することはない。
【0025】最小データ入力語サイズを維持するのと同
じ概念を使用して、入力線を一緒に連結しかつ各部に対
して異なる時間にデータを読み込みながら、さまざまな
分割構成を使用することができる。もう一つの例とし
て、フレームバッファ16は左右および中間行データへ
3分することができる。
じ概念を使用して、入力線を一緒に連結しかつ各部に対
して異なる時間にデータを読み込みながら、さまざまな
分割構成を使用することができる。もう一つの例とし
て、フレームバッファ16は左右および中間行データへ
3分することができる。
【0026】4分割を行う場合には、フレームバッファ
16の入力バス21は上下各部への等幅バスへ分岐さ
れ、さらに左右各部への等幅バスへ分岐される。すなわ
ち、フレームバッファ16の4部分の各々の入力バスを
一緒に配線することができる。後記するように、任意の
一期間中にどの部分がデータを受信するかは別々の選定
信号(*RAS*)により決定される。図2に示すよう
に、実施例では入力バス21は24ビット幅である。
16の入力バス21は上下各部への等幅バスへ分岐さ
れ、さらに左右各部への等幅バスへ分岐される。すなわ
ち、フレームバッファ16の4部分の各々の入力バスを
一緒に配線することができる。後記するように、任意の
一期間中にどの部分がデータを受信するかは別々の選定
信号(*RAS*)により決定される。図2に示すよう
に、実施例では入力バス21は24ビット幅である。
【0027】ドライバ/バッファ22はデシメーション
プロセッサ15から入力データを受信してそれを入力バ
ス21へ駆動する。他のドライバ/バッファ23および
24はさまざまなVRAM制御信号を受信して駆動す
る。図2において、フレームバッファ16の上部へ行く
これらの信号は“U”で示され、フレームバッファ16
の下部へ行くものは“L”で示されている。フレームバ
ッファ16の全部分に対して共通であって一緒に配線で
きるものは“UL”で示されている。
プロセッサ15から入力データを受信してそれを入力バ
ス21へ駆動する。他のドライバ/バッファ23および
24はさまざまなVRAM制御信号を受信して駆動す
る。図2において、フレームバッファ16の上部へ行く
これらの信号は“U”で示され、フレームバッファ16
の下部へ行くものは“L”で示されている。フレームバ
ッファ16の全部分に対して共通であって一緒に配線で
きるものは“UL”で示されている。
【0028】制御信号には共通クロック信号(CL
K)、上部VRAMアドレス(URAMA)および下部
VRAMアドレス(LRAMA)が含まれる。制御信号
にはフレームバッファ16各部の選定信号(URAS
0,URAS1,LRAS0,LRAS1)も含まれ
る。クロック信号の他に、他の共通制御信号として、読
取りおよび書込み等の、さまざまなVRAM機能を制御
する信号が含まれる。図2において、これらの信号は一
つのドライババッファ、すなわち、ドライババッファ2
3、を介したフレームバッファ16への共通入力線を共
有するものとして示されている。図2に図示されてはい
ないが、これらの制御信号は適切な通信回線によりさら
に各部と通信される。
K)、上部VRAMアドレス(URAMA)および下部
VRAMアドレス(LRAMA)が含まれる。制御信号
にはフレームバッファ16各部の選定信号(URAS
0,URAS1,LRAS0,LRAS1)も含まれ
る。クロック信号の他に、他の共通制御信号として、読
取りおよび書込み等の、さまざまなVRAM機能を制御
する信号が含まれる。図2において、これらの信号は一
つのドライババッファ、すなわち、ドライババッファ2
3、を介したフレームバッファ16への共通入力線を共
有するものとして示されている。図2に図示されてはい
ないが、これらの制御信号は適切な通信回線によりさら
に各部と通信される。
【0029】図3はSLM17の詳細図である。さまざ
まな時間にフレームバッファ16のさまざまな部分へデ
ータがロードされるが、フレームバッファ16の出力デ
ータはSLM17の上部17aおよび下部17bへ同時
にロードされる。実施例では、フレームバッファ16の
出力は、各線が1ビットを運ぶ、2組の48線によりS
LM17へ送られる。1組のデータ線は上部17aへロ
ードされもう1組は下部17bへロードされる。SLM
17のローディングはビットフレーム内で生じ、ビデオ
データの各フレームからの1ビットが一行ずつロードさ
れる。フレームバッファ16からSLM17へデータを
読み取る時の代表的な“バースト”レートはSLM17
へのワイヤ入力当り30メガビット/秒である。
まな時間にフレームバッファ16のさまざまな部分へデ
ータがロードされるが、フレームバッファ16の出力デ
ータはSLM17の上部17aおよび下部17bへ同時
にロードされる。実施例では、フレームバッファ16の
出力は、各線が1ビットを運ぶ、2組の48線によりS
LM17へ送られる。1組のデータ線は上部17aへロ
ードされもう1組は下部17bへロードされる。SLM
17のローディングはビットフレーム内で生じ、ビデオ
データの各フレームからの1ビットが一行ずつロードさ
れる。フレームバッファ16からSLM17へデータを
読み取る時の代表的な“バースト”レートはSLM17
へのワイヤ入力当り30メガビット/秒である。
【0030】SLM17の上部17aおよび下部17b
は各々が入力装置31aおよび31bを有している。各
入力装置31aおよび31bはシフトレジスタ層32a
および32b、並列ラッチ33aおよび33b、および
列ドライバ34aおよび34bを有している。シフトレ
ジスタ32aおよび32bはフレームバッファ16の上
下部から2組の48ビット幅データ語を受信する。フレ
ームバッファ16からの各ワイヤには48個の16ビッ
トシフトレジスタの一つが付随している。16クロック
サイクル後の768ビット行イメージの場合には、イメ
ージの全行が各シフトレジスタ層32aおよび32b内
に記憶される。シフトレジスタ層32aおよび32bは
共通クロック信号(CLK)により制御される。
は各々が入力装置31aおよび31bを有している。各
入力装置31aおよび31bはシフトレジスタ層32a
および32b、並列ラッチ33aおよび33b、および
列ドライバ34aおよび34bを有している。シフトレ
ジスタ32aおよび32bはフレームバッファ16の上
下部から2組の48ビット幅データ語を受信する。フレ
ームバッファ16からの各ワイヤには48個の16ビッ
トシフトレジスタの一つが付随している。16クロック
サイクル後の768ビット行イメージの場合には、イメ
ージの全行が各シフトレジスタ層32aおよび32b内
に記憶される。シフトレジスタ層32aおよび32bは
共通クロック信号(CLK)により制御される。
【0031】シフトレジスタ層32aおよび32bはロ
ードされた後、各々がそのデータ行を1クロックサイク
ルで並列ラッチ33aおよび33bへ転送する。並列ラ
ッチ33aおよび33bは各々がデータの16ビットを
記憶する48ブロックとして構成されている。データが
ラッチされている間に、データの次行をシフトレジスタ
層32aおよび32bへロードすることができる。並列
ラッチ33aおよび33bは共通ロード、セット、およ
びリセット信号(LD,PSET,PRESET)によ
り制御される。列ドライバ34aおよび34bはデータ
の1ビットを画素アレイ30aおよび30bの各列へ駆
動する。
ードされた後、各々がそのデータ行を1クロックサイク
ルで並列ラッチ33aおよび33bへ転送する。並列ラ
ッチ33aおよび33bは各々がデータの16ビットを
記憶する48ブロックとして構成されている。データが
ラッチされている間に、データの次行をシフトレジスタ
層32aおよび32bへロードすることができる。並列
ラッチ33aおよび33bは共通ロード、セット、およ
びリセット信号(LD,PSET,PRESET)によ
り制御される。列ドライバ34aおよび34bはデータ
の1ビットを画素アレイ30aおよび30bの各列へ駆
動する。
【0032】上部画素アレイ30aおよび下部画素アレ
イ30bは各々が行セレクタ35aおよび35bと連絡
されている。行セレクタ35aおよび35bは簡単なデ
コーダであり、各々が上下アレイ30aおよび30bに
充填される288行の中の一行を表わすアドレスデータ
(UADDおよびLADD)の9ビットを受信する。
イ30bは各々が行セレクタ35aおよび35bと連絡
されている。行セレクタ35aおよび35bは簡単なデ
コーダであり、各々が上下アレイ30aおよび30bに
充填される288行の中の一行を表わすアドレスデータ
(UADDおよびLADD)の9ビットを受信する。
【0033】したがって、SLM17の全画素30を充
填するには16クロックサイクル/行×288行が必要
である。上下画素アレイ30aおよび30bの全ピクセ
ルメモリがロードされると、共通リセット信号(BIA
SRST)に応答して、記憶されたデータに従ってピク
セルの状態が同時に変化する。他のSLM17制御信号
として上下行アドレス(UADDおよびLADD)、上
下行イネーブル(UENおよびLEN)、およびブロッ
クマスクロード(BLKMSKLD)が含まれる。
填するには16クロックサイクル/行×288行が必要
である。上下画素アレイ30aおよび30bの全ピクセ
ルメモリがロードされると、共通リセット信号(BIA
SRST)に応答して、記憶されたデータに従ってピク
セルの状態が同時に変化する。他のSLM17制御信号
として上下行アドレス(UADDおよびLADD)、上
下行イネーブル(UENおよびLEN)、およびブロッ
クマスクロード(BLKMSKLD)が含まれる。
【0034】他の実施例 実施例を参照して本発明を説明してきたが、本説明は制
限的意味合いを有するものではない。同業者ならば実施
例のさまざまな修正および別の実施例が自明であると思
われる。したがって、発明の範囲内に入るあらゆる修正
例が特許請求の範囲に含まれるものとする。
限的意味合いを有するものではない。同業者ならば実施
例のさまざまな修正および別の実施例が自明であると思
われる。したがって、発明の範囲内に入るあらゆる修正
例が特許請求の範囲に含まれるものとする。
【0035】以上の説明に関し、更に以下の項を開示す
る (1) グラフィックイメージの行列を表わすデータを記
憶し表示する投射回路において、該回路は、イメージの
行を表わすデータを受信して前記データから前記イメー
ジを再生する空間的光変調器と、2つ以上の部分へ分割
された入力ビデオデータのフレームを記憶するビデオラ
ンダムアクセスフレームメモリであって前記各部分が入
力ビデオデータの一部を受信し前記各部分が共通データ
入力バスを共有し前記各部分に対する前記データは選定
信号に応答して別々の時間に前記フレームメモリへロー
ドされるが前記フレームから前記空間的光変調器へのダ
ウンロードは全部分から同時にデータバーストとして行
われるビデオランダムアクセスフレームメモリと、前記
ビデオランダムアクセスメモリの各部分へアドレスを送
出する通信手段、を具備する投射回路。
る (1) グラフィックイメージの行列を表わすデータを記
憶し表示する投射回路において、該回路は、イメージの
行を表わすデータを受信して前記データから前記イメー
ジを再生する空間的光変調器と、2つ以上の部分へ分割
された入力ビデオデータのフレームを記憶するビデオラ
ンダムアクセスフレームメモリであって前記各部分が入
力ビデオデータの一部を受信し前記各部分が共通データ
入力バスを共有し前記各部分に対する前記データは選定
信号に応答して別々の時間に前記フレームメモリへロー
ドされるが前記フレームから前記空間的光変調器へのダ
ウンロードは全部分から同時にデータバーストとして行
われるビデオランダムアクセスフレームメモリと、前記
ビデオランダムアクセスメモリの各部分へアドレスを送
出する通信手段、を具備する投射回路。
【0036】(2) 第1項記載の投射回路において、前
記フレームメモリは各々がディスプレイデータの上下行
を受信する2部分へ分割されている、投射回路。
記フレームメモリは各々がディスプレイデータの上下行
を受信する2部分へ分割されている、投射回路。
【0037】(3) 第1項記載の投射回路において、前
記フレームメモリは各々が左右ディスプレイ行データを
受信する2部分へ分割されている、投射回路。
記フレームメモリは各々が左右ディスプレイ行データを
受信する2部分へ分割されている、投射回路。
【0038】(4) 第1項記載の投射回路において、前
記フレームメモリは各々が左上ディスプレイ行、右上デ
ィスプレイ行、左下ディスプレイ行、および右下ディス
プレイ行データを受信する4部分へ分割されている、投
射回路。
記フレームメモリは各々が左上ディスプレイ行、右上デ
ィスプレイ行、左下ディスプレイ行、および右下ディス
プレイ行データを受信する4部分へ分割されている、投
射回路。
【0039】(5) 第1項記載の投射回路において、前
記空間的光変調器および前記フレームメモリは集積回路
として製作される、投射回路。
記空間的光変調器および前記フレームメモリは集積回路
として製作される、投射回路。
【0040】(6) 第1項記載の投射回路において、前
記空間的光変調器は各々がピクセルメモリを付随する画
素を有する可変形ミラーデバイスである、投射回路。
記空間的光変調器は各々がピクセルメモリを付随する画
素を有する可変形ミラーデバイスである、投射回路。
【0041】(7) 第1項記載の投射回路において、前
記空間的光変調器は入力レジスタ層、並列ラッチ層、お
よび画素アレイにより構成される、投射回路。
記空間的光変調器は入力レジスタ層、並列ラッチ層、お
よび画素アレイにより構成される、投射回路。
【0042】(8) 第1項記載の投射回路において、前
記空間的光変調器は上下画素アレイに分割され、上下行
を表わす前記データは同時に前記画素アレイへ送出され
る、投射回路。
記空間的光変調器は上下画素アレイに分割され、上下行
を表わす前記データは同時に前記画素アレイへ送出され
る、投射回路。
【0043】(9) 第1項記載の投射回路において、前
記フレームメモリは各々が前記データを前記空間的光メ
モリへ転送するシフトレジスタを有するいくつかのビデ
オランダムアクセスメモリデバイスにより構成され、前
記各シフトレジスタは一行のディスプレイデータと同じ
幅である、投射回路。
記フレームメモリは各々が前記データを前記空間的光メ
モリへ転送するシフトレジスタを有するいくつかのビデ
オランダムアクセスメモリデバイスにより構成され、前
記各シフトレジスタは一行のディスプレイデータと同じ
幅である、投射回路。
【0044】(10) 第1項記載の投射回路において、前
記フレームメモリの各部分のライトおよびリード制御信
号およびアドレス線は共通入力線へ連結されている、投
射回路。
記フレームメモリの各部分のライトおよびリード制御信
号およびアドレス線は共通入力線へ連結されている、投
射回路。
【0045】(11) イメージを表わすデータを変調光へ
変換するグラフィックイメージディスプレイシステムに
おいて、該システムは、ビデオ情報を含む信号を受信可
能な受信機と、前記受信機と連絡されて前記受信機から
前記信号を受信し前記信号のビデオ成分を分離するチュ
ーナーと、前記チューナーと連絡されて前記ビデオ成分
を空間的光変調器が使用する1組のデータへ変換するプ
ロセッサーと、前記プロセッサーと連絡されて前記デー
タを記憶するビデオランダムアクセスフレームであって
各々がデータの一部分を受信する2つ以上の部分へ分割
され各部分が共通データ入力バスを共有し前記各部分に
対する前記データは選定信号に応答して別々の時間に前
記フレームメモリへロードされるビデオランダムアクセ
スフレームメモリと、光源と、前記フレームメモリと連
絡されてイメージの行を表わすデータを受信し前記デー
タから前記イメージを再生する空間的光変調器と、前記
イメージを投射する光学系、を具備するグラフィックイ
メージディスプレイシステム。
変換するグラフィックイメージディスプレイシステムに
おいて、該システムは、ビデオ情報を含む信号を受信可
能な受信機と、前記受信機と連絡されて前記受信機から
前記信号を受信し前記信号のビデオ成分を分離するチュ
ーナーと、前記チューナーと連絡されて前記ビデオ成分
を空間的光変調器が使用する1組のデータへ変換するプ
ロセッサーと、前記プロセッサーと連絡されて前記デー
タを記憶するビデオランダムアクセスフレームであって
各々がデータの一部分を受信する2つ以上の部分へ分割
され各部分が共通データ入力バスを共有し前記各部分に
対する前記データは選定信号に応答して別々の時間に前
記フレームメモリへロードされるビデオランダムアクセ
スフレームメモリと、光源と、前記フレームメモリと連
絡されてイメージの行を表わすデータを受信し前記デー
タから前記イメージを再生する空間的光変調器と、前記
イメージを投射する光学系、を具備するグラフィックイ
メージディスプレイシステム。
【0046】(12) 第11項記載のディスプレイシステ
ムにおいて、前記フレームメモリは各々がディスプレイ
データの上下行を受信する2部分へ分割されている、デ
ィスプレイシステム。
ムにおいて、前記フレームメモリは各々がディスプレイ
データの上下行を受信する2部分へ分割されている、デ
ィスプレイシステム。
【0047】(13) 第11項記載のディスプレイシステ
ムにおいて、前記フレームメモリは各々が左右ディスプ
レイ行データを受信する2部分へ分割されている、ディ
スプレイシステム。
ムにおいて、前記フレームメモリは各々が左右ディスプ
レイ行データを受信する2部分へ分割されている、ディ
スプレイシステム。
【0048】(14) 第11項記載のディスプレイシステ
ムにおいて、前記フレームメモリは各々が左上ディスプ
レイ行、右上ディスプレイ行、左下ディスプレイ行、お
よび右下ディスプレイ行データを受信する4部分へ分割
されている、ディスプレイシステム。
ムにおいて、前記フレームメモリは各々が左上ディスプ
レイ行、右上ディスプレイ行、左下ディスプレイ行、お
よび右下ディスプレイ行データを受信する4部分へ分割
されている、ディスプレイシステム。
【0049】(15) 空間的光変調器を有するビデオラン
ダムアクセスフレームバッファメモリの使用方法におい
て、該方法は、ビデオランダムアクセスフレームメモリ
への別々の選定信号を励起して各々がビデオデータのフ
レームの一部分を受信し記憶する2つ以上の部分へ前記
メモリを機能的に分割するようにし、前記選定信号に応
答して各部分へ別々の時間に共有データ入力バスを介し
て前記データを送出することにより前記フレームバッフ
ァメモリをロードし、共通クロック信号に応答して各部
分から空間的光変調器へ同時に前記ビデオデータを送出
する、ステップからなる方法。
ダムアクセスフレームバッファメモリの使用方法におい
て、該方法は、ビデオランダムアクセスフレームメモリ
への別々の選定信号を励起して各々がビデオデータのフ
レームの一部分を受信し記憶する2つ以上の部分へ前記
メモリを機能的に分割するようにし、前記選定信号に応
答して各部分へ別々の時間に共有データ入力バスを介し
て前記データを送出することにより前記フレームバッフ
ァメモリをロードし、共通クロック信号に応答して各部
分から空間的光変調器へ同時に前記ビデオデータを送出
する、ステップからなる方法。
【0050】(16) 第15項記載の方法において、前記
フレームメモリをローディングする方法はディスプレイ
データの上下行をそれぞれ前記フレームメモリの上下部
分へ送出することにより行われる空間的光変調器を有す
るビデオランダムアクセスフレームバッファメモリの使
用方法。
フレームメモリをローディングする方法はディスプレイ
データの上下行をそれぞれ前記フレームメモリの上下部
分へ送出することにより行われる空間的光変調器を有す
るビデオランダムアクセスフレームバッファメモリの使
用方法。
【0051】(17) 第15項記載の方法において、前記
フレームメモリをロードする前記ステップは左上、右
上、左下および右下行ディスプレイデータをそれぞれ前
記フレームメモリの左上、右上、左下および右下部分へ
送出することにより行われる空間的光変調器を有するビ
デオランダムアクセスフレームバッファの使用方法。
フレームメモリをロードする前記ステップは左上、右
上、左下および右下行ディスプレイデータをそれぞれ前
記フレームメモリの左上、右上、左下および右下部分へ
送出することにより行われる空間的光変調器を有するビ
デオランダムアクセスフレームバッファの使用方法。
【0052】(18) 第15項記載の方法において、さら
に前記フレームメモリへの共通入力を共有する通信回線
を介して前記フレームメモリの各部分へリードおよびラ
イト制御およびアドレス信号を送出するステップからな
る、空間的光変調器を有するビデオランダムアクセスフ
レームバッファの使用方法。
に前記フレームメモリへの共通入力を共有する通信回線
を介して前記フレームメモリの各部分へリードおよびラ
イト制御およびアドレス信号を送出するステップからな
る、空間的光変調器を有するビデオランダムアクセスフ
レームバッファの使用方法。
【0053】(19) イメージディスプレイシステムにお
ける空間的光変調器17用フレームバッファ16。フレ
ームバッファ16は各部分がビデオデータの一部分を表
わすデータを受信し記憶する数部分へ分割されたビデオ
ランダムアクセスメモリにより構成されている。各部は
別々のイネーブル信号に応答して別々の時間に共通入力
バスを介してそのデータを受信するが、そのデータを同
時にビットフレームバーストとして空間的光変調器17
へ送出する。
ける空間的光変調器17用フレームバッファ16。フレ
ームバッファ16は各部分がビデオデータの一部分を表
わすデータを受信し記憶する数部分へ分割されたビデオ
ランダムアクセスメモリにより構成されている。各部は
別々のイネーブル信号に応答して別々の時間に共通入力
バスを介してそのデータを受信するが、そのデータを同
時にビットフレームバーストとして空間的光変調器17
へ送出する。
【0054】関連特許出願 下記の特許出願は本出願に関連するものであり、参照と
して本明細書に組み入れられている。 米国特許出願第678,761号、代理人整理番号 第TI−15721号“パルス幅変調ディスプレイシス
テムに使用するDMDアーキテクチュアおよびタイミン
グ” 米国特許出願第756,007号、代理人整理番号 第TI−16508号“DMDディスプレイシステムコ
ントローラ” 米国特許出願第755,981号、代理人整理番号 第TI−16510号“直交入出力および空間的再順序
付けデータフォーマッター” 米国特許出願第755,883号、代理人整理番号 第TI−16511号“空間的光変調器のフレームバッ
ファ用ダイナミックメモリ割付け”。
して本明細書に組み入れられている。 米国特許出願第678,761号、代理人整理番号 第TI−15721号“パルス幅変調ディスプレイシス
テムに使用するDMDアーキテクチュアおよびタイミン
グ” 米国特許出願第756,007号、代理人整理番号 第TI−16508号“DMDディスプレイシステムコ
ントローラ” 米国特許出願第755,981号、代理人整理番号 第TI−16510号“直交入出力および空間的再順序
付けデータフォーマッター” 米国特許出願第755,883号、代理人整理番号 第TI−16511号“空間的光変調器のフレームバッ
ファ用ダイナミックメモリ割付け”。
【図1】空間的光変調器を使用したビデオディスプレイ
装置用受信機および投射ディスプレイ装置。
装置用受信機および投射ディスプレイ装置。
【図2】図1のフレームバッファと空間的光変調器、お
よび関連するフレームバッファの制御信号を示す図。
よび関連するフレームバッファの制御信号を示す図。
【図3】各々が入力装置および関連する制御信号を付随
する上下画素アレイを有する空間的光変調器を示す図。
する上下画素アレイを有する空間的光変調器を示す図。
11 受信機 12 チューナー 13 信号プロセッサ 14 投射システム 15 デシメーションプロセッサ 16 フレームバッファ 16a 左上フレームバッファ 16b 右上フレームバッファ 16c 左下フレームバッファ 16d 右下フレームバッファ 17 空間的光変調器 17a 上部 17b 下部 18 光学装置 19 光源 21 入力バス 22 ドライバ/バッファ 23 ドライバ/バッファ 24 ドライバ/バッファ 30 画素 30a 画素アレイ 30b 画素アレイ 31a 入力装置 31b 入力装置 32a シフトレジスタ層 32b シフトレジスタ層 33a 並列ラッチ 33b 並列ラッチ 34a 列ドライバ 34b 列ドライバ 35a 行セレクタ 35b 行セレクタ
Claims (3)
- 【請求項1】 グラフィックイメージの行列を表わすデ
ータを記憶し表示する投射回路において、該回路は、イ
メージの行を表わすデータを受信して前記データから前
記イメージを再生する空間的光変調器と、2つの以上の
部分へ分割された入力ビデオデータのフレームを記憶す
るビデオランダムアクセスフレームメモリであって前記
各部分が入力ビデオデータの一部を受信し前記各部分が
共通データ入力バスを共有し前記各部分に対する前記デ
ータは選定信号に応答して別々の時間に前記フレームメ
モリへロードされるが前記フレームから前記空間的光変
調器へのダウンロードは全部分から同時にデータバース
トとして行われるビデオランダムアクセスフレームメモ
リと、前記ビデオランダムアクセスメモリの各部分へア
ドレスを送出する通信手段、を具備する投射回路。 - 【請求項2】 イメージを表わすデータを変調光へ変換
するグラフィックイメージディスプレイシステムにおい
て、該システムは、ビデオ情報を含む信号を受信可能な
受信機と、前記受信機と連絡されて前記受信機から前記
信号を受信し前記信号のビデオ成分を分離するチューナ
ーと、前記チューナーと連絡されて前記ビデオ成分を空
間的光変調器が使用する1組のデータへ変換するプロセ
ッサーと、前記プロセッサーと連絡されて前記データを
記憶するビデオランダムアクセスフレームであって各々
がデータの一部分を受信する2つ以上の部分へ分割され
各部分が共通データ入力バスを共有し前記各部分に対す
る前記データは選定信号に応答して別々の時間に前記フ
レームメモリへロードされるビデオランダムアクセスフ
レームメモリと、光源と、前記フレームメモリと連絡さ
れてイメージの行を表わすデータを受信し前記データか
ら前記イメージを再生する空間的光変調器と、前記イメ
ージを投射する光学系、を具備するグラフィックイメー
ジディスプレイシステム。 - 【請求項3】 空間的光変調器を有するビデオランダム
アクセスフレームバッファメモリの使用方法において、
該方法は、ビデオランダムアクセスフレームメモリへの
別々の選定信号を励起して各々がビデオデータのフレー
ムの一部分を受信し記憶する2つ以上の部分へ前記メモ
リを機能的に分割するようにし、前記選定信号に応答し
て各部分へ別々の時間に共有データ入力バスを介して前
記データを送出することにより前記フレームバッファメ
モリをロードし、共通クロック信号に応答して各部分か
ら空間的光変調器へ同時に前記ビデオデータを送出す
る、ステップからなる方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US75602691A | 1991-09-06 | 1991-09-06 | |
US756026 | 1991-09-06 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05268557A true JPH05268557A (ja) | 1993-10-15 |
Family
ID=25041719
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4237217A Pending JPH05268557A (ja) | 1991-09-06 | 1992-09-04 | グラフィックイメージの行列を表わすデータを記憶表示する投射回路および空間的光変調器を有するビデオランダムアクセスフレームバッファメモリの使用方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0530761B1 (ja) |
JP (1) | JPH05268557A (ja) |
KR (1) | KR100266147B1 (ja) |
DE (1) | DE69209941T2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5452024A (en) * | 1993-11-01 | 1995-09-19 | Texas Instruments Incorporated | DMD display system |
EP0655723B1 (en) * | 1993-11-30 | 1998-07-22 | Texas Instruments Incorporated | Digital memory for display system using spatial light modulator |
KR0149215B1 (ko) * | 1994-11-11 | 1998-10-15 | 배순훈 | 픽셀 구동 회로 |
JP3900663B2 (ja) * | 1997-06-25 | 2007-04-04 | ソニー株式会社 | 光学空間変調素子及び画像表示装置 |
US7822277B2 (en) | 2005-08-31 | 2010-10-26 | Ati Technologies Ulc | Method and apparatus for communicating compressed video information |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8622717D0 (en) * | 1986-09-20 | 1986-10-29 | Emi Plc Thorn | Display device |
US4831452A (en) * | 1986-12-30 | 1989-05-16 | Victor Company Of Japan Ltd. | Image pickup device having a photoconductive optical modulator element |
GB9024978D0 (en) * | 1990-11-16 | 1991-01-02 | Rank Cintel Ltd | Digital mirror spatial light modulator |
-
1992
- 1992-09-02 DE DE69209941T patent/DE69209941T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-09-02 EP EP92114969A patent/EP0530761B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-09-04 KR KR1019920016088A patent/KR100266147B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1992-09-04 JP JP4237217A patent/JPH05268557A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR930006660A (ko) | 1993-04-21 |
EP0530761A1 (en) | 1993-03-10 |
DE69209941T2 (de) | 1996-09-05 |
DE69209941D1 (de) | 1996-05-23 |
EP0530761B1 (en) | 1996-04-17 |
KR100266147B1 (ko) | 2000-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5307056A (en) | Dynamic memory allocation for frame buffer for spatial light modulator | |
US5255100A (en) | Data formatter with orthogonal input/output and spatial reordering | |
US4991110A (en) | Graphics processor with staggered memory timing | |
US5680369A (en) | Synchronous dynamic random access memory device | |
US4704697A (en) | Multiple station video memory | |
US5442411A (en) | Displaying video data on a spatial light modulator with line doubling | |
US5663749A (en) | Single-buffer data formatter for spatial light modulator | |
US4783652A (en) | Raster display controller with variable spatial resolution and pixel data depth | |
JP2878022B2 (ja) | ディスプレイシステム | |
KR100384348B1 (ko) | 영상데이타처리방법 | |
US4581721A (en) | Memory apparatus with random and sequential addressing | |
US4675842A (en) | Apparatus for the display and storage of television picture information by using a memory accessible from a computer | |
US6300924B1 (en) | Displaying video data on a spatial light modulator | |
JP3489228B2 (ja) | 画像記憶装置 | |
JPH05281939A (ja) | ハードウエア圧縮解除を一体化したビデオramアーキテクチャ | |
JPH1091123A (ja) | フォーマット/バッファ装置 | |
KR100266147B1 (ko) | 공간광변조기용프레임메모리를구비한그래픽영상디스플레이시스템및그구동방법 | |
JP3455311B2 (ja) | 空間光変調器を有する表示システム用メモリ使用方法 | |
JP3550510B2 (ja) | ダイナミックランダムアクセスメモリデバイス、データ転送システム及びデータ書き込み方法 | |
KR19990031628A (ko) | 피디피 텔레비전의 동적램 인터페이스 장치 |