JPH05268178A - 送信電力制御方式 - Google Patents

送信電力制御方式

Info

Publication number
JPH05268178A
JPH05268178A JP4063822A JP6382292A JPH05268178A JP H05268178 A JPH05268178 A JP H05268178A JP 4063822 A JP4063822 A JP 4063822A JP 6382292 A JP6382292 A JP 6382292A JP H05268178 A JPH05268178 A JP H05268178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
carrier
station
receiving
transmission power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4063822A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomiyuki Kume
富幸 久米
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4063822A priority Critical patent/JPH05268178A/ja
Publication of JPH05268178A publication Critical patent/JPH05268178A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マルチキャリアを用いて送信局−受信局間で
無線通信を行うときの送信電力制御方式に関し、選択性
フェージングが生じたときにも正確な送信電力制御が出
来るようにすることを目的とする。 【構成】 受信局側でマルチキャリア全体の受信レベル
と各キャリア毎の受信レベルとを検出して送信局に通知
し、これを受けて送信局側ではマルチキャリアの受信レ
ベル及び各キャリア毎の全てが目標値を下回ったときマ
ルチキャリアを一括して送信電力制御するとともにいず
れかのキャリアの受信レベルが目標値を下回ったときに
はそのキャリアのみの変調出力レベルを制御するように
構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は送信電力制御方式に関
し、特にマルチキャリアを用いて送信局−受信局間で無
線通信を行うときの送信電力制御方式に関するものであ
る。
【0002】ディジタル無線通信等においては、与えら
れた周波数を有効に使用するため多値化(QAM,PS
K)が進められているが、このような多値化を進めて行
くと、隣接する信号の間隔が狭くなり誤り無く信号点を
識別するための余裕がなくなって来るため、これを解消
するための技術としてマルチキャリア方式が注目されて
いる。
【0003】また、送信出力の増大により、他の方式の
送受信系との干渉が生じたり、消費電力・高着信レベル
対策等のため送信電力の制御が行われているが、この送
信電力制御をマルチキャリア方式においても適用する必
要がある。
【0004】
【従来の技術】図3はマルチキャリアを用いて送信局−
受信局間で無線通信を行うときの従来の送信電力制御方
式の構成を示したもので、まず送信局TXにおいて、1
−1〜1−nはそれぞれ周波数f1〜fnのキャリアを
信号(図示せず)で変調するための変調器(MOD)で
あり、これらの変調器1−1〜1−nの各出力信号は共
にハイブリッド回路2に接続されて合成されるようにな
っている。このハイブリッド回路2からの合成された変
調出力信号は局部発振器3からの局部発振周波数により
ミキサー4で中間周波数(IF)信号から高周波(R
F)信号に変換され、高周波送信電力増幅器を形成する
増幅器5と可変減衰器6と増幅器7とを経て伝送路9に
送出される。
【0005】伝送路9からのマルチキャリアの受信信号
は受信局RXにおいて、先ず高周波AGC増幅器10で
増幅された後、局部発振器11からの局部発振信号によ
りミキサー12で中間周波数信号に変換された後、中間
周波AGC増幅器13で再度増幅されハイブリッド回路
14でn個の出力信号に分離されてそれぞれバンドパス
フィルタ15−1〜15−nとAGC増幅器16−1〜
16−nと増幅器17−1〜17−nとを経由して復調
器18−1〜18−nで復調されるようになっている。
【0006】また、受信局RXにおける中間周波AGC
増幅器13は、そのAGCレベルが制御器20で常に監
視されており、この監視結果が逆無線回線20を通じて
送信局TXの制御器8に通知され、この制御器8が送信
電力増幅器における減衰器6を自動調整するようになっ
ている。
【0007】図4は、図3に示した従来技術の動作を示
したものであり、同図(1) に示すようなフラットフェー
ジングが発生したときには、図の右側に示す受信スペク
トラムはいずれの周波数f1〜fnにおいても等しく着
信レベルが目標値より下がっていることが示されてお
り、このようなときには、制御器19がその着信レベル
が下がったことを検出して逆無線回線20により送信局
TXの制御器8に知らせると、この制御器8では図の左
側に示すように可変減衰器6を調整することにより図示
の点線で示すような値まで全ての周波数f1〜fnの送
信スペクトラムを同時に増加させる制御を行う。これに
伴って受信局RXにおいても、点線で示すように受信ス
ペクトラムが平均して増大するのでその平均値が目標値
に一致するように制御されることとなる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】図4(1) に示したよう
にフラットフェージングの場合には、図3のような構成
で問題ないが、図4(2) に示すような選択性フェージン
グの場合には、例えば右側に示すように受信スペクトラ
ムの内の周波数f2の周波数スペクトラムのみが他の周
波数スペクトラムより下回ったにも関わらず平均値が目
標値に達しているような場合においては、左側に示すよ
うに送信局TXでは受信レベルが正常であると判断して
制御が実行されないこととなり周波数f2についての受
信エラ−が生じてしまうという問題があった。
【0009】従って本発明は、マルチキャリアを用いて
送信局−受信局間で無線通信を行うときの送信電力制御
方式において、選択性フェージングが生じたときにも正
確な送信電力制御が出来るようにすることを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段及び作用】上記の目的を達
成するため本説明に係る送信電力制御方式においては、
受信局においてマルチキャリア全体の受信レベルだけで
なく各キャリア毎の受信レベルをも検出し、これらの受
信レベルを逆回線を介して送信局に通知する。
【0011】この通知を受けた送信局では、マルチキャ
リア全体の受信レベル及び各キャリア毎の受信レベルの
いずれもが目標値を下回ったと判定したときにはマルチ
キャリアを一括して送信電力制御するが、受信局からの
通知によりいずれかのキャリアの受信レベルだけが目標
値を下回ったと判定したときにはその受信レベルが低い
キャリアのみの変調出力レベルを制御する。
【0012】これにより図2(2) に示すような選択性フ
ェージングが周波数スペクトルf2において生じても、
この周波数スペクトルf2のみについて同図(1) に示す
ように送信電力を増加させるような制御が可能となる。
【0013】このような送信電力制御方式を実現するた
め、本発明においては受信局が、マルチキャリア全体の
受信レベルを検出する全体レベル検出部と、各キャリア
毎の受信レベルを検出する個別キャリア検出部と、これ
らの検出部の検出結果を逆回線を介して該送信局に通知
する制御器とを備えており、送信局が、マルチキャリア
を一括して電力制御する送信出力制御部と、各キャリア
の変調出力レベルを制御する変調出力制御部と、該受信
局の制御器からの通知を受けて該マルチキャリアの受信
レベル及び各キャリア毎の受信レベルの全てが目標値を
下回ったとき該送信出力制御部を制御すると共にいずれ
かのキャリアの受信レベルが目標値を下回ったときには
該キャリアの変調出力制御部を制御する制御器とを備え
ている。
【0014】
【実施例】図1は本発明に係る送信電力制御方式の実施
例を示しており、この実施例においては図3に示した従
来技術に加えて、先ず送信局TXにおいて、変調器1−
1〜1−nの各出力側とハイブリッド回路2との間にA
GC増幅器1a−1〜1a−nを挿入し、制御器8が可
変減衰器6だけでなくAGC増幅器1a−1〜1a−n
も自動調整できるようになっており、また受信局RXに
おいては、制御器19の入力信号をAGC増幅器10
(又は図3と同様にAGC増幅器13でもよい)のAG
CレベルとAGC増幅器16−1〜16−nの各AG
Cレベル…を得て多重化している点が異なってい
る。
【0015】このような本発明の実施例の動作において
は、先ず図2(1) に示すようなフラットフェージング発
生時において周波数f1〜fnの各受信スペクトラムは
右側に示すように全て同じように着信レベルが下がるこ
ととなるので、制御器19はAGC増幅器10からのA
GCレベルと、AGC増幅器16−1〜16−nから
のAGCレベル…からこのような全ての低着信レベ
ルを検出し、これらが目標値を下回ったことを逆回線2
0を介して送信局TXの制御器8に通知する。
【0016】すると、送信局TXの制御器8では受信局
RXからの通知データを解析してAGC増幅器1a−1
〜1a−nの制御は行わず高周波送信電力増幅器におけ
る可変減衰器6を制御して図示の左側の点線部分のよう
に電力を均一に増加させ、以て受信局RXにおける受信
レベルも増加させ目標値に一致させる制御を行う。
【0017】一方、図2(2) に示すような選択性フェー
ジングが発生したときには、その選択性フェージングが
例えば図示のように周波数f2のスペクトラムにおいて
生じたことを受信局RXの制御器19がAGC増幅器1
6−2のAGCレベルにより検出することが出来、こ
のAGCレベルが目標値より低いことを逆回線20を
介して送信局TX側の制御器8に通知する。
【0018】すると、この制御器8はその通知データを
解析して今度は可変減衰器6を制御せず、周波数f2に
対応する変調器1−2の出力側に接続したAGC増幅器
1a−2の利得を制御することにより図示の点線で示す
ように周波数f2のスペクトラムのみをレベル増加させ
ることにより、受信局RXにおける着信レベルを点線で
示すように他の周波数スペクトラムと同じようなレベル
に一致させることが出来ることとなる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る送信電
力制御方式によれば、受信局側でマルチキャリア全体の
受信レベルと各キャリア毎の受信レベルとを検出して送
信局に通知し、これを受けて送信局側ではマルチキャリ
アの受信レベル及び各キャリア毎の全てが目標値を下回
ったときマルチキャリアを一括して送信電力制御すると
ともにいずれかのキャリアの受信レベルが目標値を下回
ったときにはそのキャリアのみの変調出力レベルを制御
するように構成したので、選択性フェージングが生じて
も受信局においては常に好ましい着信レベルを得ること
が出来ディジタル無線におけるデータエラーを減少させ
ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る送信電力制御方式の実施例を示し
たブロック図である。
【図2】本発明に係る送信電力制御方式の動作を説明し
たグラフ図である。
【図3】従来技術の構成例を示したブロック図である。
【図4】従来技術の動作を説明したグラフ図である。
【符号の説明】 1−1〜1−n 変調器 1a−1〜1a−n,10,16−1〜16−n AG
C増幅器 2,14 ハイブリッド回路 3,11 局部発振器 4,12 ミキサー 5,7 高周波増幅器 6 可変減衰器 8,19 制御器 9,20 伝送路 13 中間周波AGC増幅器 15−1〜15−n バンドパスフィルタ 17−1〜17−n 増幅器 18−1〜18−n 復調器 図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マルチキャリアを用いて送信局−受信局
    間で無線通信を行うときの送信電力制御方式において、 該受信局でマルチキャリア全体の受信レベルと各キャリ
    ア毎の受信レベルとを検出して逆回線を介して該送信局
    に通知し、 該送信局では、該受信局からの通知により該マルチキャ
    リアの受信レベル及び各キャリア毎の受信レベルの全て
    が目標値を下回ったときマルチキャリアを一括して送信
    電力制御すると共にいずれかのキャリアの受信レベルが
    目標値を下回ったときには該キャリアのみの変調出力レ
    ベルを制御することを特徴とした送信電力制御方式。
  2. 【請求項2】 マルチキャリアを用いて送信局−受信局
    間で無線通信を行うときの送信電力制御方式において、 該受信局が、マルチキャリア全体の受信レベルを検出す
    る全体レベル検出部と、各キャリア毎の受信レベルを検
    出する個別キャリア検出部と、これらの検出部の検出結
    果を逆回線を介して該送信局に通知する制御器とを備
    え、 該送信局が、該マルチキャリアを一括して電力制御する
    送信出力制御部と、各キャリアの変調出力レベルを制御
    する変調出力制御部と、該受信局の制御器からの通知を
    受けて該マルチキャリアの受信レベル及び各キャリア毎
    の受信レベルの全てが目標値を下回ったとき該送信出力
    制御部を制御すると共にいずれかのキャリアの受信レベ
    ルが目標値を下回ったときには該キャリアの変調出力制
    御部を制御する制御回路とを備えたことを特徴とした請
    求項1に記載の送信電力制御方式。
JP4063822A 1992-03-19 1992-03-19 送信電力制御方式 Withdrawn JPH05268178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4063822A JPH05268178A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 送信電力制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4063822A JPH05268178A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 送信電力制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05268178A true JPH05268178A (ja) 1993-10-15

Family

ID=13240445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4063822A Withdrawn JPH05268178A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 送信電力制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05268178A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000028687A1 (fr) * 1998-11-06 2000-05-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif emetteur/recepteur a multiplexage frequentiel optique et procede correspondant
WO2001099316A1 (en) * 2000-06-16 2001-12-27 Fujitsu Limited Multi-carrier amplifier
JP2002158675A (ja) * 2000-08-04 2002-05-31 Intellon Corp 多重ノードネットワークにおいて各固有接続を最大データ率に適合するための方法及びプロトコル
WO2006118125A1 (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 通信中継装置および通信中継方法
WO2010035809A1 (ja) * 2008-09-26 2010-04-01 京セラ株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
JP2013223216A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 受信装置および受信方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000028687A1 (fr) * 1998-11-06 2000-05-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif emetteur/recepteur a multiplexage frequentiel optique et procede correspondant
US6345036B1 (en) 1998-11-06 2002-02-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. OFDM transmitting/receiving device and method
KR100396098B1 (ko) * 1998-11-06 2003-08-27 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 오에프디엠 송수신 장치, 기지국 장치, 통신 단말 장치 및 오에프디엠 송수신 방법
US6747945B2 (en) 1998-11-06 2004-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. OFDM transmitting and receiving apparatus and OFDM transmitting and receiving method
WO2001099316A1 (en) * 2000-06-16 2001-12-27 Fujitsu Limited Multi-carrier amplifier
US6888404B2 (en) 2000-06-16 2005-05-03 Fujitsu Limited Multicarrier amplifying device
JP2002158675A (ja) * 2000-08-04 2002-05-31 Intellon Corp 多重ノードネットワークにおいて各固有接続を最大データ率に適合するための方法及びプロトコル
WO2006118125A1 (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 通信中継装置および通信中継方法
US7944871B2 (en) 2005-04-28 2011-05-17 Panasonic Corporation Communication relay apparatus and communication relay method
WO2010035809A1 (ja) * 2008-09-26 2010-04-01 京セラ株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
JP2010081396A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Kyocera Corp 無線通信装置及び無線通信方法
JP2013223216A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 受信装置および受信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100713395B1 (ko) 자동 이득제어 시스템의 비선형 왜곡 제거 장치 및 방법
JPS59133739A (ja) 2ウエイ式無線通信システム
JPH1093367A (ja) 受信機
KR0137720B1 (ko) 자동이득제어장치
US7072424B2 (en) Adaptive direct conversion receiver
JPH05268178A (ja) 送信電力制御方式
JPH09233048A (ja) スペクトラム拡散通信装置
AU2006269678B2 (en) RF receiver, wireless communication terminal and method of operation
JPH07202785A (ja) 受信電界レベル検出回路
JP3971206B2 (ja) 無線通信装置および屋外装置および屋内装置
JP3043656B2 (ja) ブースタ中継装置
JP2819860B2 (ja) 送信電力制御方式
JP3610911B2 (ja) 送信電力制御方法及び送信電力制御装置
JPH08213919A (ja) 無線送信機出力制御装置
JP2590736B2 (ja) 送信出力制御方法
JPH0575571A (ja) 送受信装置
JP2838996B2 (ja) 移動無線機の自動利得制御装置および自動利得制御方法
JPH03265314A (ja) 送信電力制御方式
JP2004134913A (ja) 送信装置及び通信装置
JP2002164798A (ja) 見通し外通信システム
JP2855842B2 (ja) マルチキャリア送信装置
JPH0330531A (ja) Fm受信装置
JP3538054B2 (ja) ディジタル放送受信機
JPH0371731A (ja) マルチキャリア制御装置
JP2002217844A (ja) 無線送受信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990608