JP2002164798A - 見通し外通信システム - Google Patents

見通し外通信システム

Info

Publication number
JP2002164798A
JP2002164798A JP2000356843A JP2000356843A JP2002164798A JP 2002164798 A JP2002164798 A JP 2002164798A JP 2000356843 A JP2000356843 A JP 2000356843A JP 2000356843 A JP2000356843 A JP 2000356843A JP 2002164798 A JP2002164798 A JP 2002164798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication system
line
distortion
station
transmission output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000356843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3508061B2 (ja
Inventor
Takashi Uemori
隆史 上森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP2000356843A priority Critical patent/JP3508061B2/ja
Publication of JP2002164798A publication Critical patent/JP2002164798A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3508061B2 publication Critical patent/JP3508061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 二重ダイバシティ回線での緊急送信出力制御
実施による回線断の恐れを解消可能な見通し外通信シス
テムを提供する。 【解決手段】 ダウンコンバータ1の歪み予測回路17
は予めBER特性が劣化する歪み量を測定し、その歪み
量を監視制御装置5を介して対向するB局の監視制御装
置6に通知する。監視制御装置6はその歪み量に応じて
電力増幅装置2の可変減衰器25の減衰量を、バイアス
回路24のバイアス電圧を可変することで制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は見通し外通信システ
ムに関し、特に異常伝搬時に実施される対向局への緊急
送信出力の制御方式の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、見通し外通信システムにおいて
は、AGC(受信入力レベル)と、BER#1(無線区
間の符号誤り)と、BER#2(端末区間の符号誤り)
とを監視し、対向局送信出力電力をレンジ#1〜#nの
n段階に自動制御している。
【0003】また、対向局の送信出力電力が最小(レン
ジ#n状態)であるにもかかわらず、異常伝搬(ダクト
発生等)によって、受信入力レベルが異常に上昇した場
合には、図4及び図5に示すように、隣接回線への干渉
波の抑圧のため、緊急対応として送信電力を最小レンジ
#nより更に約ydB(任意固定)下げる緊急送信出力
制御を採用している。
【0004】図4において、与干渉局であるA局の送信
周波数fAと、被干渉局であるC局の受信周波数fDと
が非常に接近しており、かつA局〜B局(C局)間で異
常伝搬が発生した場合、C局の受信周波数fDに対して
A局の送信周波数fAが干渉波となる。
【0005】この従来の見通し外通信システムの構成を
図6に示す。図6において、従来の見通し外通信システ
ムではA局の監視制御装置9がB局からの受信波の受信
入力レベル(AGC)と無線区間の符号誤り(BER#
1)と端末区間の符号誤り(BER#2)とを監視し、
その監視結果を対向するB局の監視制御装置10に通知
している。
【0006】B局の監視制御装置10は自局の電力増幅
装置8の前段の電力増幅器22の手前に設置している可
変減衰器21を用い、送信電力をレンジ#1〜#nのn
段階(固定)に自動制御している。
【0007】また、異常伝搬時の対応としては電力増幅
器23と電力増幅器24との間の切替えスイッチ26で
ydBの固定減衰器81を挿入することによって、レン
ジ#nよりさらに約ydB(任意固定)下げる制御(B局
の監視制御装置10からの手動でのみ)を行えるように
している。
【0008】尚、図6において、A局のダウンコンバー
タ7とB局の電力増幅装置8との間ではバンドパスフィ
ルタ3,4を介して信号の送受信を行っており、電力増
幅装置8の可変減衰器21には可変抵抗R1〜Rnとプ
ルアップ抵抗Rn+1とスイッチS1〜Snとが接続さ
れている。
【0009】また、ダウンコンバータ7は増幅器11,
14と、バンドパスフィルタ12と、ミキサ回路(MI
X)13と、発振器15と、分周器(f/nf)16と
から構成されている。
【0010】尚、上述したような方法、つまり受信機で
検出した情報を基に相手局送信出力レベルを制御する方
式については、特開平5−122125号公報等に開示
されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記のような緊急送信
出力制御の実施は、隣接回線への干渉波抑制以外に自局
受信入力レベルの最適化手段としての要素をも持ってい
る。受信入力レベルが上限目安値を超えた場合には、受
信入力レベルを下げる必要があるため、上記の緊急送信
出力制御を実施するが、二重ダイバシティ回線の場合
(空間ダイバシティまたは周波数ダイバシティ)、異常
伝搬の程度によっては上記の緊急送信出力制御を実施す
ると、受信入力レベルが回線設計下限に近づき最悪の場
合、回線断となる場合があるという問題がある。尚、こ
こでいう受信入力レベル上限値とはダウンコンバータの
レベルダイヤ上、アンプが飽和してBER(ビット誤り
率)特性が悪くなることによって決まる目安値である。
【0012】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、二重ダイバシティ回線での緊急送信出力制御実施
による回線断の恐れを解消することができる見通し外通
信システムを提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明による見通し外通
信システムは、受信入力レベルと無線区間の符号誤りと
端末区間の符号誤りとを監視し、対向局の送信出力電力
を制御する見通し外通信システムであって、異常伝搬時
の対策として実施する緊急送信出力制御において前記対
向局の送信機の減衰値を可変する可変減衰器を備えてい
る。
【0014】すなわち、本発明の見通し外通信システム
は、緊急送信出力制御の減衰値を可変とし、またその減
衰量をBER(ビット誤り率)特性の検出によらず、受
信機のダウンコンバータ出力の歪み成分を検出する歪み
予測回路を設け、歪み予測回路で予測されるダウンコン
バータの歪み成分を基に最適値に自動設定している。
【0015】上記のように、緊急送信出力制御時の減衰
量を可変にすることによって、従来のydB(任意固
定)では大きすぎる場合にも最適な減衰値設定が可能と
なり、二重ダイバシティ回線での回線断の恐れを解消す
ることが可能となる。
【0016】また、ダウンコンバータ出力の歪み予測回
路を設けることによって、ダウンコンバタへの過入力状
態判定を可能とし、運用上の許容受信入力レベル上限付
近での緊急送信出力制御が可能となる。
【0017】
【発明の実施の形態】次に、本発明の一実施例について
図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例によ
る見通し外通信システムの構成を示すブロック図であ
る。図1において、本発明の一実施例による見通し外通
信システムはA局及びB局からなり、A局はダウンコン
バータ1とバンドパスフィルタ3と監視制御装置5とを
備え、ダウンコンバータ1は増幅器11,14と、バン
ドパスフィルタ12と、ミキサ回路(MIX)13と、
発振器15と、分周器(f/nf)16と、歪み予測回
路17とから構成されている。
【0018】B局は電力増幅装置2とバンドパスフィル
タ4と監視制御装置6とを備え、電力増幅装置2は可変
減衰器(ダイオード減衰器)21,25と、電力増幅器
22,23と、バイアス回路24と、切替えスイッチ2
6とから構成され、可変減衰器21には可変抵抗R1〜
Rnとプルアップ抵抗Rn+1とスイッチS1〜Snと
が接続されている。
【0019】以下、B局が送信、A局が受信の場合につ
いて説明する。受信側のA局にはダウンコンバータ1の
出力にダウンコンバータ1の歪み成分を検出する歪み予
測回路17が設置され、監視制御装置5は歪み予測回路
17で検出された歪み成分を基に最適な緊急送信出力制
御減衰量の制御を行う。
【0020】送信側のB局には受信局の監視制御信号を
受ける監視制御装置6と、緊急送信出力制御の減衰量を
設定する可変減衰器25と、可変減衰器25のバイアス
を決定するバイアス回路24と、可変減衰器25を挿入
するための切替えスイッチ26とを備えている。
【0021】本実施例は従来の技術の固定減衰器81を
可変減衰器25とし、またA局受信機のダウンコンバー
タ1の出力に歪み予測回路17を設けた以外は従来の技
術と同様の構成となっている。
【0022】上記の構成とすることで、本実施例では予
めBER(ビット誤り率)特性が劣化する歪み量を歪み
予測回路17で測定しておき、その歪み量を監視制御装
置5を介して対向するB局の監視制御装置6に通知す
る。監視制御装置6はその歪み量に応じて電力増幅装置
2の可変減衰器25の減衰量を、バイアス回路24のバ
イアス電圧を可変することで制御するようにしている。
【0023】すなわち、本実施例では緊急送信出力制御
を実施した場合、B局の可変減衰器25の減衰量が、A
局の歪み予測回路17で検出した歪み量によって最適な
減衰量となるように、監視制御装置5,6によって自動
設定することができる。
【0024】図2はQPSK(Quadrature
Phase Shift Keying)のスペクトラ
ム特性を示す図であり、図3は3次相互変調歪み特性を
示す図である。これら図1〜図3を参照して本発明の一
実施例による無線通信システムについて説明する。
【0025】歪み予測回路17の動作について図2に示
すQPSKのスペクトラム特性を用いて説明する。ダウ
ンコンバータ1を飽和点に近いレベルダイヤ(異常伝搬
時の入力状況)で動作させ場合、図2に示すように、f
T=1.5付近に3次相互変調歪みによる持ち上がり、
またfT=2.5付近に5次相互変調歪みによるスペク
トラムの持ち上がりが生じる。
【0026】持ち上がり部分のエネルギ量としては3次
のものが支配的となる。この持ち上がり部分がダウンコ
ンバータ1の歪み成分となる。歪み予測回路17ではこ
れらの持ち上がり部分を増幅器14の入力と出力との差
分をとることによって歪み成分として検出している。具
体的な技術については、リニアライザ等で用いられてい
る入力と出力との差分を検出する技術が転用可能である
ので、その説明については省略する。
【0027】尚、本実施例ではダウンコンバータ1の最
終段の増幅器14の入力と出力とを差し引く方式を示し
ているが、図2に示すように、3次歪み及び5次歪みの
QPSKスペクトラム上の周波数関係が明らかなため、
増幅器14の出力に3次歪み及び5次歪みのみを通過さ
せるバンドパスフィルタを設置して歪み成分を検出する
方法を用いてもよい。
【0028】このように、緊急送信出力制御時の減衰量
を可変にすることによって、従来のydB(任意固定)
では大きすぎる場合にも最適な減衰値を設定することが
でき、二重ダイバシティ回線での回線断の恐れを解消す
ることができる。
【0029】また、ダウンコンバータ1の出力の歪み成
分を検出する歪み予測回路17を設けることによって、
ダウンコンバタ1への過入力状態を判定することがで
き、運用上の許容受信入力レベル上限付近での緊急送信
出力制御を行うことができる。
【0030】さらに、図3に示すように、3次相互変調
歪みの入出力特性は傾きが3(入力1に対して出力3の
関係)であり、歪み量を受信入力レベルで校正するより
も3次相互変調歪みを用いた方がレスポンスが早いとい
うメリットもある。
【0031】尚、本発明は上述した実施例に限定され
ず、本発明の技術思想の範囲内において、実施例は適宜
変更され得ることは明らかである。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、受
信入力レベルと無線区間の符号誤りと端末区間の符号誤
りとを監視し、対向局の送信出力電力を制御する見通し
外通信システムにおいて、異常伝搬時の対策として実施
する緊急送信出力制御において対向局の送信機の減衰値
を可変する可変減衰器を設けることによって、二重ダイ
バシティ回線での緊急送信出力制御実施による回線断の
恐れを解消することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による見通し外通信システム
の構成を示すブロック図である。
【図2】QPSKのスペクトラム特性を示す図である。
【図3】3次相互変調歪み特性を示す図である。
【図4】従来の送信出力電力制御を示す状態遷移図であ
る。
【図5】隣接回線への干渉波抑圧を示す説明図である。
【図6】従来の見通し外通信システムの構成を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
1 ダウンコンバータ 2 電力増幅装置 3,4,12 バンドパスフィルタ 5,6 監視制御装置 11,14 増幅器 13 ミキサ回路 15 発振器 16 分周器 17 歪み予測回路 21,25 可変減衰器 22,23 電力増幅器 24 バイアス回路 26 切替えスイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04L 1/00 H04L 1/00 E 27/22 27/22 A Fターム(参考) 5K004 AA05 FA05 FB06 FD02 FD05 FH01 FH04 5K014 AA01 BA01 FA11 GA02 HA06 5K059 AA08 CC02 CC04 CC06 DD41 5K060 BB05 CC04 CC11 DD03 HH06 LL01 5K062 AB13 AD07 AD08 AG01 BE06

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信入力レベルと無線区間の符号誤りと
    端末区間の符号誤りとを監視し、対向局の送信出力電力
    を制御する見通し外通信システムであって、異常伝搬時
    の対策として実施する緊急送信出力制御において前記対
    向局の送信機の減衰値を可変する可変減衰器を有するこ
    とを特徴とする見通し外通信システム。
  2. 【請求項2】 前記可変減衰器は、回線状況によって最
    適な減衰量に制御するようにしたことを特徴とする請求
    項1記載の見通し外通信システム。
  3. 【請求項3】 前記可変減衰器を制御する際に、受信入
    力電界の上昇によるビット誤り率の代替え特性としてデ
    ィジタル変調波自身による相互変調成分を用いるように
    したことを特微とする請求項1または請求項2記載の見
    通し外通信システム。
JP2000356843A 2000-11-24 2000-11-24 見通し外通信システム Expired - Lifetime JP3508061B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000356843A JP3508061B2 (ja) 2000-11-24 2000-11-24 見通し外通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000356843A JP3508061B2 (ja) 2000-11-24 2000-11-24 見通し外通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002164798A true JP2002164798A (ja) 2002-06-07
JP3508061B2 JP3508061B2 (ja) 2004-03-22

Family

ID=18829002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000356843A Expired - Lifetime JP3508061B2 (ja) 2000-11-24 2000-11-24 見通し外通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3508061B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8682265B2 (en) 2010-04-28 2014-03-25 Nec Corporation Radio communication apparatus, radio network system, and data link construction method used for the same
CN114611415A (zh) * 2022-05-11 2022-06-10 中国海洋大学 一种基于SL-TrellisNets网络的超视距传播损耗预测方法
WO2023199467A1 (ja) * 2022-04-14 2023-10-19 日本電信電話株式会社 無線通信方法、無線通信システム、送信装置及び受信装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8682265B2 (en) 2010-04-28 2014-03-25 Nec Corporation Radio communication apparatus, radio network system, and data link construction method used for the same
WO2023199467A1 (ja) * 2022-04-14 2023-10-19 日本電信電話株式会社 無線通信方法、無線通信システム、送信装置及び受信装置
CN114611415A (zh) * 2022-05-11 2022-06-10 中国海洋大学 一种基于SL-TrellisNets网络的超视距传播损耗预测方法
CN114611415B (zh) * 2022-05-11 2022-08-12 中国海洋大学 一种基于SL-TrellisNets网络的超视距传播损耗预测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3508061B2 (ja) 2004-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0115139B1 (en) Improvements in or relating to radio communication apparatus and systems
US5170495A (en) Controlling clipping in a microwave power amplifier
US5892396A (en) Method and apparatus for controlling gain of a power amplifier
KR100728081B1 (ko) 통신 디바이스에서 업링크 압축 모드 모니터링을감소시키기 위한 방법 및 장치
JPH09205332A (ja) 受信機の飽和防止回路
GB2317514A (en) Controlling gain in a receiver in dependence on RSSI and demodulator error
JP2001358606A (ja) 時分割多重方式無線装置
JP3551841B2 (ja) 受信機及びその利得制御方法
US7203471B2 (en) System and method for selectively utilizing an attenuation device in a two-way radio receiver based on squelch detect and radio signal strength indication (RSSI)
WO2007029328A1 (ja) 送信装置
US20090318133A1 (en) Error detector, error detecting method and control program thereof
JP5171529B2 (ja) 中継送受信装置
JP3508061B2 (ja) 見通し外通信システム
US20040259502A1 (en) Method and apparatus for mitigating IM interference effects in two-way radio subscriber units
JPH05268178A (ja) 送信電力制御方式
JP5168971B2 (ja) Fm検波回路
EP1240728A1 (en) Method and apparatus for controlling the transmission power in a radio communications system
JP3675138B2 (ja) 受信機
JP3607618B2 (ja) 無線送受信システム
JPH08213919A (ja) 無線送信機出力制御装置
JP2007158812A (ja) デジタルテレビ放送中継装置
KR100710064B1 (ko) 이동 단말기의 송신 고전력 검출부 제어 시스템 및 그 방법
KR100596814B1 (ko) 옥외 적용이 가능한 아이 아이 알 시스템 및 그 중계방법
JP3221416B2 (ja) 送信電力制御システムとその制御方法
JP2007325234A (ja) 無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3508061

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term