JPH05266650A - メモリカード - Google Patents

メモリカード

Info

Publication number
JPH05266650A
JPH05266650A JP4064922A JP6492292A JPH05266650A JP H05266650 A JPH05266650 A JP H05266650A JP 4064922 A JP4064922 A JP 4064922A JP 6492292 A JP6492292 A JP 6492292A JP H05266650 A JPH05266650 A JP H05266650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
ram
power supply
memory card
replaced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4064922A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisahide Omura
久英 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP4064922A priority Critical patent/JPH05266650A/ja
Publication of JPH05266650A publication Critical patent/JPH05266650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はメモリカードに関し、その目的は、
外部電源を用いることなくバッテリー交換が行えるメモ
リカードを提供することにある。 【構成】 実装されたS−RAMの電源端子間に、少な
くとも2系統の電源ユニットが並列に接続されたことを
特徴とするもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はメモリカードに関し、特
に、バッテリー交換の改善に関する。
【0002】
【従来の技術】メモリカードは、測定器をはじめとする
マイクロプロセッサを用いた各種の産業機器の外部記憶
媒体として広く用いられている。
【0003】図7は従来のメモリカードの電源系統の一
例を示す接続図である。図において、1は産業機器とメ
モリカードを接続するコネクタであり、そのうちの電源
VCC用のコンタクトのみを示している。該電源コンタ
クトにはメモリカードから産業機器に向かって電源電流
が流れるのを防止する逆流防止用のダイオード2のアノ
ードが接続されている。該ダイオード2のカソードには
S−RAM3が接続されるとともにコネクタ4を介して
バッテリーケース5の一端が着脱可能に接続されてい
る。該バッテリーケース5の他端はコネクタ6を介して
アースに着脱可能に接続されている。バッテリーケース
5の内にはバッテリー7が着脱可能に収納されている。
【0004】そして、このような構造のメモリカードに
おけるバッテリー7の交換にあたっては、S−RAM3
に格納されているデータの内容を保持するために、産業
機器側の電源部のコネクタ4を介して産業機器側の電源
部からS−RAM3に電源を供給している状態でバッテ
リーケース5を取り外し、バッテリーケース5内のバッ
テリー7を交換することが行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の構成によれば、バッテリーケース5内のバッテリー
7の交換にあたってS−RAM3に格納されているデー
タの内容を保持するために外部電源を準備しておかなけ
ればならず、操作性が悪い。
【0006】本発明は、このような従来の問題点に鑑み
てなされたものであり、その目的は、外部電源を用いる
ことなくバッテリー交換が行えるメモリカードを提供す
ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係るメモリカー
ドは、実装されたS−RAMの電源端子間に、少なくと
も2系統の電源ユニットが並列に接続されたことを特徴
とするものである。
【0008】
【作用】一方の電源ユニットからS−RAMに電源を供
給している状態で、他方の電源ユニットを交換できる。
【0009】これにより、従来のような外部電源を用い
ることなく、メモリカードの電源ユニットを交換でき
る。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳
細に説明する。図1は本発明の一実施例の接続図であ
り、図7と共通する部分には同一の符号を付けてそれら
の再説明は省略する。コネクタ1には、電源VCC用の
コンタクトをはじめ、チップセレクト信号CS*(以下
「*」は負論理アクティブを表す記号とする),アドレ
スADRS,データDATA,ライト信号WR*,アー
スGND用のそれぞれのコンタクトが設けられている。
そして、チップセレクト信号CS用のコンタクトはS−
RAM3のチップセレクト端子CS*に接続され、アド
レスADRS用のコネクタはS−RAM3のアドレス端
子Aに接続され、データDATA用のコンタクトはS−
RAM3のデータ端子Dに接続され、ライト信号WR*
用のコンタクトはS−RAM3のライト端子W*に接続
され、アースGND用のコンタクトはS−RAM3のア
ース端子GNDに接続されている。
【0011】8は産業機器からメモリカードを外した場
合にS−RAM3をデータ保持モードに移行させるため
のプルアップ抵抗であり、ダイオード2のカソードとS
−RAM3のチップセレクト端子CS*との間に接続さ
れている。
【0012】9は第2のバッテリーケースであり、コネ
クタ10,11を介してS−RAM3及びバッテリーケ
ース5と並列に着脱可能に接続されている。図2は図1
のバッテリー交換時におけるS−RAMの電源電圧VC
Cの変化状態図、図3はバッテリー交換時における接続
図である。
【0013】産業機器にメモリカードを接続した状態で
は、S−RAM3への電源供給は図3(A) 〜(C) のの
ように産業機器から行われ、VCC電圧は図2の(A) の
ようにVCC1になる。
【0014】産業機器からメモリカードが外されると産
業機器からの電源供給はなくなり、S−RAM3への電
源供給は図2の(B) 及び図3(A) 〜(C) ののようにバ
ッテリー7からの電源供給に切り替わる。バッテリー7
からの電源供給に切り替わったメモリカードでは、S−
RAM3の電源電圧VCCは図2の(C) のようにバッテ
リー7の出力電圧VCC2−B1になる。
【0015】バッテリーケース5に収納されているバッ
テリー7の交換にあたって、バッテリー7を外す前に、
バッテリー12をバッテリーケース9に装着する。これ
により、図2の(D) 及び図3(D) ののようにS−RA
M3へは常に電源VCC−B 1,B2を供給できること
になる。ここで、仮にバッテリー12をバッテリーケー
ス9に装着しなかったとすると、S−RAM3の電源電
圧VCCはバッテリー7の寿命とともに低下し、図2の
(E) 点以降はS−RAM3のデータ保持の保証はできな
くなる。
【0016】バッテリー12をバッテリーケース9に装
着したことにより、バッテリー12の安定した出力電圧
VCC2−B2による電源供給が可能になる。そして、
古くなったバッテリー7をバッテリーケース5から外し
ても、図2の(F) 及び図3(E),(F) ののようにS−R
AM3への電源供給には何も支障は生じない。
【0017】上述の手順でバッテリーを交換することに
より、メモリカード内のS−RAM3のデータを保持し
ながら簡単にバッテリー交換が行える。図4は本発明の
他の実施例の接続図であり、図1と共通する部分には同
一の符号を付けてそれらの再説明は省略する。13はキ
ャパシタであり、S−RAM3及びバッテリーケース5
と並列に接続されている。該キャパシタ13は、バッテ
リー交換に必要とされる間、S−RAM3にスタンバイ
電源電流を供給できる電流容量をもっている。
【0018】図5は図4のバッテリー交換時におけるS
−RAMの電源電圧VCCの変化状態図、図6はバッテ
リー交換時における接続図である。産業機器にメモリカ
ードを接続した状態では、S−RAM3への電源供給は
図6ののように産業機器から行われ、VCC電圧は図
5の(A) のようにVCC1になる。そして、図6のの
ようにキャパシタ13の充電にも使用される。
【0019】産業機器からメモリカードが外されると産
業機器からの電源供給はなくなり、S−RAM3への電
源供給は図5の(B) 及び図6ののようにバッテリー7
からの電源供給に切り替わる。バッテリー7からの電源
供給に切り替わったメモリカードでは、S−RAM3の
電源電圧VCCは図5の(C) のようにバッテリー7の出
力電圧VCC2になり、S−RAM3で消費される。
【0020】バッテリーケース5に収納されているバッ
テリー7の交換を行うために図5の(D) のようにバッテ
リーケース5を外すと、S−RAM3への電源供給は図
5の(E) 及び図6ののように充電されたキャパシタ1
3から行われる。キャパシタ13から供給される電源電
流はバッテリー交換中のS−RAM3のデータ保持に使
用される。仮に、バッテリーを外したままで新しいバッ
テリーを装着しないと、キャパシタ13からS−RAM
3に供給されている電圧は図5の(G) のようにメモリデ
ータ保持保証最低電圧(一般には2V程度)よりも低く
なってしまい、データ保持が保証できなくなってしま
う。
【0021】バッテリーの交換を終了してバッテリーケ
ース5をメモリカードに戻すと、S−RAM3の電源電
圧VCCは図5の(F),(H) 及び図6ののように再びバ
ッテリー7の出力電圧VCC2になり、S−RAM3で
消費される。また、バッテリを外していた間に放電した
キャパシタ13へも図6ののように交換されたバッテ
リーによる充電が行われ、次のバッテリー交換に備え
る。
【0022】上述の手順でバッテリーを交換することに
より、メモリカード内のS−RAM3のデータを保持し
ながら簡単にバッテリー交換が行える。
【0023】
【発明の効果】以上説明した本発明によれば、メモリカ
ードのバッテリーケースやキャパシタを追加するだけの
簡単な構成で、外部電源を用いることなくバッテリー交
換が行える使いやすいメモリカードを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の接続図である。
【図2】図1のバッテリー交換時におけるS−RAMの
電源電圧VCCの変化状態である。
【図3】図1のバッテリー交換時における接続図であ
る。
【図4】本発明の他の実施例の接続図である。
【図5】図4のバッテリー交換時におけるS−RAMの
電源電圧VCCの変化状態である。
【図6】図4のバッテリー交換時における接続図であ
る。
【図7】従来のメモリカードの電源系統の一例を示す接
続図である。
【符号の説明】
1,4,6,10,11 コネクタ 2 ダイオード 3 S−RAM 5,9 バッテリーケース 7,12 バッテリー 8 プルアップ抵抗 13 キャパシタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 実装されたS−RAMの電源端子間に、
    少なくとも2系統の電源ユニットが並列に接続されたこ
    とを特徴とするメモリカード。
JP4064922A 1992-03-23 1992-03-23 メモリカード Pending JPH05266650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4064922A JPH05266650A (ja) 1992-03-23 1992-03-23 メモリカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4064922A JPH05266650A (ja) 1992-03-23 1992-03-23 メモリカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05266650A true JPH05266650A (ja) 1993-10-15

Family

ID=13272025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4064922A Pending JPH05266650A (ja) 1992-03-23 1992-03-23 メモリカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05266650A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2887353B2 (ja) バッテリパワーデジタルデータ処理装置
US5761061A (en) Data processing medium, its backup circuit, and data processing system
EP0437129A2 (en) Card type semiconductor device
JPH0788114B2 (ja) Icカード
JPH05266650A (ja) メモリカード
JPH04359872A (ja) バッテリーパック
JPS6225224B2 (ja)
US6945452B2 (en) Electronic device, unit using the same, and system
EP0734546B1 (en) Data processing medium, its backup circuit, and data processing system
JPH0668318A (ja) 書替え可能なメモリを有するカード
JPS63257088A (ja) ポ−タブル記憶装置
JPH01195590A (ja) Icメモリカードの保管装置
JPH0441382Y2 (ja)
JPS60140413A (ja) メモリバツクアツプ回路
JP2890302B2 (ja) 電子装置
RU2020613C1 (ru) Запоминающее устройство с сохранением информации при отключении питания
JPH0249040Y2 (ja)
JPH0755628Y2 (ja) バックアップ電源装置
JPH02193209A (ja) メモリカード用電源装置
JPH07104900A (ja) 電子機器
JPH08328965A (ja) 情報記憶装置のバックアップ装置
JPS62105295A (ja) 携帯可能記録媒体
JPH0944414A (ja) メモリカード
JPH07311825A (ja) Icメモリカード
JPH01288984A (ja) メモリカード