JPH0526662A - 走査型原子間力,磁気力顕微鏡及びその類似装置 - Google Patents

走査型原子間力,磁気力顕微鏡及びその類似装置

Info

Publication number
JPH0526662A
JPH0526662A JP18651591A JP18651591A JPH0526662A JP H0526662 A JPH0526662 A JP H0526662A JP 18651591 A JP18651591 A JP 18651591A JP 18651591 A JP18651591 A JP 18651591A JP H0526662 A JPH0526662 A JP H0526662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cantilever
sample
scanning
force microscope
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18651591A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Hasegawa
剛 長谷川
Sumio Hosaka
純男 保坂
Shigeyuki Hosoki
茂行 細木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18651591A priority Critical patent/JPH0526662A/ja
Publication of JPH0526662A publication Critical patent/JPH0526662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】試料とカンチレバーとの間に働く相互作用を利
用して試料の表面像を求める走査型原子間力,磁気力顕
微鏡及びその類似装置における微小力測定装置の構成及
び操作を容易なものとし,かつ測定誤差を小さくするこ
とを目的とする。 【構成】圧電体で形成したカンチレバー1が試料3に接
近すると相互作用によりカンチレバー1はたわむ。この
カンチレバー1のたわみ量を,圧電効果によって電極
4,5上に誘起される電圧を検出することで測定する。
カンチレバー1を試料3の面に沿って走査する。 【効果】カンチレバーのたわみを,カンチレバーに形成
した電極に誘起する電圧で測定するので,別個の検出系
を設ける必要がなくなり,装置が簡単になり,位置合わ
せなどの必要もなくなり,操作が容易となり,測定誤差
がない。カンチレバーを走査して精度の良い走査顕微鏡
像を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はカンチレバーと試料との
間に働く相互作用を利用して試料の表面像を求める走査
型原子間力顕微鏡,走査型磁気力顕微鏡及びその類似装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来,カンチレバーのたわみを測定する
例としては,カンチレバーの背面にSTM(scanning t
unnelling microscope)探針を配置しカンチレバーのた
わみを測定する例と,カンチレバーの背面に光を照射し
てその反射光から測定する例が知られている。STMを
用いる例については,「特開昭62−130302,サ
ンプル表面の像を形成する方法及び装置」において論じ
られている。カンチレバーの後ろ側にSTM探針が来る
ように配置しカンチレバーとSTM探針間に電圧をか
け,カンチレバーとSTM探針間に流れるトンネル電流
が一定になるように,即ち,ギャップが一定になるよう
に探針を制御してSTM探針の動きからカンチレバーの
たわみを測定していた。一方,光を用いる例について
は,「特願昭62−170942,微小部力測定装置及
び形状測定装置」において論じられている。カンチレバ
ーの背面に光を照射し,その反射光の位置を検出する。
カンチレバーがたわむと,反射角が変化し反射光の検出
位置が変化することを利用したものである。従来から知
られている,上記2通りのカンチレバーの変位測定法で
は,カンチレバーと検出系であるSTM探針または光検
出系との相対的な位置が変化してしまうと,カンチレバ
ーの変位量が正確に計測できなくなるので,試料を走査
することが多かった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記STM探針を用い
る検出法では,カンチレバーの後ろ側にSTM探針及び
STMユニットを配置し,さらにカンチレバーとSTM
探針の位置合わせをするための移動機構が必要であっ
た。そのため装置構成及び操作が複雑となっていた。ま
た,カンチレバーの背面も原子レベルで見れば必ず凹凸
が有り,カンチレバーとSTM探針の相対的位置を原子
レベルで一定に保つことは不可能であることから,カン
チレバーのたわみをSTM探針で測定する際に,カンチ
レバーの背面の凹凸が測定誤差として含まれている危惧
があった。一方,光を用いる例では,光源及び検出器を
カンチレバー後方に配置し,かつ光路を確保する必要が
あった。カンチレバー,光源および検出器の位置合わせ
のための移動機構と調整が必要であることは言うまでも
ない。
【0004】本発明の目的は,カンチレバーのたわみを
上記STMユニットや光検出器を用いることなく検出す
ることにより,装置構成及び操作を容易なものとし,か
つ測定誤差を小さくすることのできるカンチレバー及び
それを用いた走査型原子間力,磁気力顕微鏡を提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に,本発明では,カンチレバーを圧電体により形成し,
あるいはカンチレバーに一体的に圧電体を取り付け,こ
の圧電体の表面及び背面に形成されている電極間に,カ
ンチレバーのたわみにより誘起される電圧を測定するこ
とで,カンチレバーに働く微小力を検出する構成とす
る。
【0006】
【作用】カンチレバーの変位をカンチレバー表面及び背
面に形成された電極間に誘起される電圧で測定するの
で,カンチレバーの変位を測定するためのSTMユニッ
トや,光検出器などがいらなくなり,装置構成及び操作
が容易になる。さらに,カンチレバーのたわみをカンチ
レバー自身に起因する電圧で測定するので,測定誤差も
小さくなる。さらに,カンチレバー単体で測定できるの
で,従来は走査顕微鏡像を形成する際に,カンチレバー
と検出器との相対的な位置を一定に保つ必要性から試料
を走査していたが,本発明を用いれば,カンチレバーを
走査することによって精度良く像を得ることができる。
さらに,カンチレバーは試料に比べて軽くて小さいので
高速に走査できるようになる。
【0007】
【実施例】以下,本発明の走査型原子間力顕微鏡の一実
施例を図1により説明する。図中,1は圧電体から成る
カンチレバーであって,その先端に探針2が形成されて
いる。探針2は試料3に対向している。カンチレバー1
は2μm程度と非常に薄く形成されているので,探針2
を試料3の表面に近づけると,探針2と試料3の表面と
の間に働く微弱な相互作用によって,カンチレバー1の
先端部はたわむ。4,5はカンチレバー1の表面と背面
とに取付けられた電極であって,カンチレバー1がたわ
むことによって誘起される電圧9(V)を検出する。こ
の誘起される電圧9はカンチレバー1のたわみ量の大き
さに依存しており,この電圧9によりカンチレバーのた
わみ量を知ることができる。この電極上に誘起された電
圧9は電圧検出器10により検出され,あらかじめ設定
された目標電圧11と比較器12において比較される。
検出された電圧9と目標電圧11が同じになるように,
制御回路13から圧電素子6に制御電圧14(Vz)が
印加される。なお,7,8は走査用の圧電素子であっ
て,圧電素子6,7,8からなるスキャナーの先端にカ
ンチレバー1の後端部が固定保持されており,この7,
8を用いてカンチレバー1を試料面(XY面)に沿って
走査することによって走査顕微鏡像を得ることができ
る。このようにカンチレバーのたわみをカンチレバー自
身に誘起される電圧で測定するので,別にカンチレバー
のたわみを検出するための検出系を必要としない。さら
に,カンチレバーに誘起される電圧は,カンチレバーの
たわみ量と一義的な対応関係にあるので,従来のように
カンチレバーと検出系との間で発生していた誤差もなく
測定できる。さらに,従来はカンチレバーと,カンチレ
バーのたわみを検出する系との相対的な位置を一定に保
つ必要が有ったので,試料を走査することが多かった
が,本発明ではその必要がないので,カンチレバーを走
査することによって走査顕微鏡像を得ることができる。
このことにより,次のような効果も得られる。即ち,カ
ンチレバーは試料よりも小さく,軽いので,走査が容易
になり,高速走査することも可能になる。さらに,試料
を走査する場合には観察する場所によってスキャナーの
支点,即ち,回転中心からの距離が異なるので,同じよ
うにスキャナーを走査しても実際の測定点におけるたわ
み量が異なるという問題があった。しかし,カンチレバ
ーを走査することにより,試料の観察場所に依存したそ
のような誤差は現れない。本発明を用いればカンチレバ
ーのたわみの検出を誤差なく検出できるので,試料を走
査することによっても従来より少ない誤差で走査顕微鏡
像を得ることができるが,上述の理由からカンチレバー
を走査する方が望ましい。ここではトライポッド型のス
キャナーを用いてカンチレバーの走査及び制御を行う例
について説明したが,円筒型のスキャナー等を用いて行
っても同様の効果が得られる。
【0008】図2は,従来のカンチレバーのたわみを検
出する手段の主要部の斜視図である。例えば,カンチレ
バー21のたわみは,カンチレバー21とその背面に設
置されたSTM探針22との間に流れるトンネル電流が
一定になるようにSTM探針の位置を制御し,STM探
針の動きからカンチレバーのたわみを検出していた。し
かし,この場合には次のような問題があった。カンチレ
バーのたわみをトンネル電流を介して検出しているが,
トンネル電流は必ずしも距離だけの関数ではないことか
ら測定誤差が含まれている可能性があった。さらに,カ
ンチレバー21とSTM探針22との相対的な位置を一
定に保つ必要があるが,その相対的な位置を一定に保ち
ながらカンチレバー21とSTM探針22を同時に走査
することは不可能であるので,カンチレバーとSTM探
針の相対的な位置のずれから来る測定誤差を少なくする
ために,走査顕微鏡像を得る際に試料を走査することが
多かった。また,試料を走査することとしても,装置の
わずかな熱膨張などを考えると原子レベルでカンチレバ
ーとSTM探針の相対的な位置を一定に保つ事は不可能
であり,そのような意味で必ず測定誤差が含まれること
になる。
【0009】また,図2で23はカンチレバーの背面に
入射する光であり,反射光24を検出してカンチレバー
のたわみを検出する。この場合も光源及び検出器とカン
チレバーの相対的な位置を一定に保つ必要があるが,原
子レベルでそれを行うことは不可能であり,誤差が必ず
含まれることになる。
【0010】図3は本発明で使用するカンチレバーの別
の実施例を示す図である。21は薄膜のカンチレバーで
ある。カンチレバー21に,圧電体25及び電極26,
27からなる変位検出部が取付けられている。図では分
かりやすくするために,変位検出部がカンチレバーと比
較して同程度の大きさに書いてあるが,実際には,変位
検出部は,カンチレバー21がたわむ際にそのたわみを
妨げない程度の大きさである必要がある。カンチレバー
21がたわむとカンチレバー21に取付けられた変位検
出部も同時にたわむ。すると,圧電体25の表面に形成
された電極26,27に電圧が発生し,その電圧の大き
さから,圧電体25のたわみ量が分かる。圧電体25の
たわみ量とカンチレバー21のたわみ量の大きさは,一
義的に結び付いているので,従来のようにカンチレバー
と検出系が離れていることから起こる前述したような測
定誤差が発生しない。図では短冊状のカンチレバーを用
いて説明したが,カンチレバーの形状の違いは問題では
なく,カンチレバーに圧電体からなる変位検出部を取付
けたことが本発明の特徴である。
【0011】一方,圧電素子は静的な圧力で発生する電
圧に対して徐々にその電圧が減衰すると言う性質を持っ
ているので探針,試料間隔を交番変動させる方法が有効
となる。図4は,カンチレバーを交番変動させる場合の
本発明走査型原子間力顕微鏡の実施例を示す図である。
圧電体25及び電極26,27からなる変位検出部が取
付けられたカンチレバー21の後端部はカンチレバー2
1をZ方向に交番変動させるための圧電素子28に取付
けられている。カンチレバー21を試料3の表面に相互
作用が働く程度にまで近づけ,圧電素子28によりカン
チレバーを交番変動させる。その際の変動は,カンチレ
バーと試料表面との間で相互作用が働く領域内で行うこ
とが大切である。相互作用の大きさは,距離に対して線
形ではないので,圧電素子28による交番変動量が同じ
でも交番変動を行う位置,即ち,カンチレバー21と試
料3の間隔によって,交番変動によるカンチレバー21
のたわみ量,即ち,変位検出部に誘起される電圧9の変
動値δV(ω)9′も変化する。例えば,この変動値δ
V(ω)9′が一定になるように圧電素子6を用いてZ
方向の制御を行い,圧電素子7,8を用いてカンチレバ
ー21を試料3の面に沿って走査すれば,表面の微細構
造像が得られることになる。なお,交番変動は,交流発
信回路29により,圧電素子28に交番変動用電圧3
1,Vk(ω)を印加することにより行う。交番変動に
より変位検出部に誘起される電圧δV(ω)は,電圧検
出器10で電圧V+δV(ω)として検出されたのち,
この電圧を回路30において発信回路29の周波数ωで
同期検波することにより取り出される。制御回路13
で,δV(ω)9′が一定になるようにカンチレバー2
1の位置を制御するわけである。交番変動の周期を圧電
素子に発生した電圧が減衰していく周期よりも充分はや
くすれば,δV(ω)9′にはそのような減衰の影響は
現れないので,検出感度は高くなり,より微小な力を検
出する場合極めて有効になる。図4では,カンチレバー
を交番変動させるために別個の圧電素子を用いたが,Z
方向制御用の圧電素子6に交番変動用の電圧Vk(ω)
を制御用電圧14(Vz)に加えて印加しても良い。ま
た,本実施例では,カンチレバーを変動させたが,試料
を変動させても良い。要は,カンチレバーと試料間の距
離を,圧電素子に誘起された電圧が減衰してしまう影響
を無視できる速さ以上で,交番変動させることである。
【0012】以上のように本実施例によれば,装置構成
が簡単になり,さらにカンチレバーと検出系との位置あ
わせが必要ではなくなるので,操作も容易になる。さら
に装置構成が簡単であることから,走査型電子顕微鏡な
ど他の装置との複合化も容易になる。
【0013】以上,走査型原子間力顕微鏡の実施例を述
べてきたが,この場合の試料3としては,金属材料,半
導体材料,誘電体材料その他の化学的合成材料など全て
の固体材料を用いることができ,もちろん,非磁性材
料,磁性材料のいずれに対しても適用でき,それぞれの
表面像を求めることができる。
【0014】一方,試料3が磁性体である場合は,カン
チレバーの先端部に磁性体を設けることで,試料とカン
チレバーとの間に働く微小な磁気力を,前述の図1,図
4と同様な装置構成で測定して試料の表面像を得る走査
型磁気力顕微鏡となる。磁気力は原子間力よりも,より
遠隔作用として働くので,例えば,情報記録用の磁気テ
ープなどの表面像を,走査型原子間力顕微鏡と走査型磁
気力顕微鏡の両者を併用して測定するようにすれば,極
めて有用な表面解析データが入手できることになる。こ
の場合に用いるカンチレバーとしては,例えば,図1の
実施例に対応するものとして,薄厚の圧電体の表面と背
面に薄膜電極を形成し,かつ,この圧電体の先端部に磁
性体を設けるか,あるいは先端部に設ける探針2を磁性
体としたものをカンチレバーとし,また,図4の実施例
に対応するものとして,薄厚の圧電体の表面と背面に薄
膜電極を形成したものを薄厚の短冊片の一方の側面に一
体的に固着し,かつ,この短冊片の先端部に磁性体を設
けるか,あるいは先端部に設ける探針2を磁性体とした
ものをカンチレバーとすれば良い。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば,従来のようなカンチレ
バーのたわみを検出するための検出系が不要となるので
装置構成が簡単になり,位置合わせなどの必要もなくな
るので操作が容易になる。また,カンチレバーのたわみ
を,カンチレバー自身に誘起される電圧で測定するので
測定誤差がない。さらに本発明によればカンチレバーを
走査することによってもカンチレバーのたわみを誤差な
く検出できるので,試料を走査するよりも,正確かつ高
速に走査できる。さらに装置構成が簡単なことから他の
装置との複合が容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の主要部を示す図。
【図2】従来のカンチレバーの斜視図。
【図3】本発明におけるカンチレバーの他の実施例を示
す斜視図。
【図4】カンチレバーを加振する場合の本発明の一実施
例の主要部を示す図。
【符号の説明】
1,21…カンチレバー 2…探針 3…試料 4,5…電極 6〜8…圧電素子 9…検出電圧 10…電圧検出器 11…目標電圧 12…比較器 13…制御回路 14…制御電圧 22…STM探針 23…入射光 24…反射光 25,28…圧電素子 26,27…電極 29…交流発信回路 30…同期検波回路 31…交番変動用電圧

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】試料とカンチレバーとの間に働く相互作用
    を利用して試料の表面像を求める走査型原子間力顕微鏡
    において,薄厚の圧電体の表面と背面に薄膜電極を形成
    したものをカンチレバーとし,このカンチレバーのたわ
    みにより上記両電極間に誘起する電圧を検出して,試料
    とカンチレバーとの間に働く微小力を求めることを特徴
    とする走査型原子間力顕微鏡。
  2. 【請求項2】試料とカンチレバーとの間に働く相互作用
    を利用して試料の表面像を求める走査型原子間力顕微鏡
    において,薄厚の圧電体の表面と背面に薄膜電極を形成
    したものを薄厚の短冊片の一方の側面に一体的に固着し
    てカンチレバーとし,このカンチレバーのたわみにより
    上記両電極間に誘起する電圧を検出して,試料とカンチ
    レバーとの間に働く微小力を求めることを特徴とする走
    査型原子間力顕微鏡。
  3. 【請求項3】請求項1または2記載のカンチレバーを試
    料面に沿って走査して走査顕微鏡像を求めることを特徴
    とする走査型原子間力顕微鏡。
  4. 【請求項4】請求項1または2記載のカンチレバーの両
    電極間に誘起する直流電圧値と設定された目標電圧値と
    の差を求める比較器と,この差信号を用いて,試料とカ
    ンチレバーとの間のギャップが一定値を保つようにカン
    チレバーの支持端部を試料面に対して垂直方向に変位制
    御する制御手段を備えたことを特徴とする走査型原子間
    力顕微鏡。
  5. 【請求項5】請求項1または2記載のカンチレバーの支
    持端部を試料面に対して垂直方向に交流加振する手段
    と,前記両電極間に誘起する交流信号を検出する手段
    と,この交流信号を上記交流加振の周波数で同期検波す
    る手段と,この検波して取り出される交流信号が一定値
    を保つようにカンチレバーの支持端部を試料面に対して
    垂直方向に変位制御する制御手段とを備えたことを特徴
    とする走査型原子間力顕微鏡。
  6. 【請求項6】磁性体から成る試料と,先端部が磁性体か
    ら成るカンチレバーとの間に働く磁気相互作用を利用し
    て試料の表面像を求める走査型磁気力顕微鏡において,
    薄厚の圧電体の表面と背面に薄膜電極を形成し,かつ,
    上記圧電体の先端部に磁性体を設けるかあるいは先端部
    に設ける探針を磁性体としたものをカンチレバーとし,
    このカンチレバーのたわみにより上記両電極間に誘起す
    る電圧を検出して,試料とカンチレバーとの間に働く微
    小力を求めることを特徴とする走査型磁気力顕微鏡。
  7. 【請求項7】磁性体から成る試料と,先端部が磁性体か
    ら成るカンチレバーとの間に働く磁気相互作用を利用し
    て試料の表面像を求める走査型磁気力顕微鏡において,
    薄厚の圧電体の表面と背面に薄膜電極を形成したものを
    薄厚の短冊片の一方の側面に一体的に固着し,かつ,上
    記短冊片の先端部に磁性体を設けるかあるいは先端部に
    設ける探針を磁性体としたものをカンチレバーとし,こ
    のカンチレバーのたわみにより上記両電極間に誘起する
    電圧を検出して,試料とカンチレバーとの間に働く微小
    力を求めることを特徴とする走査型磁気力顕微鏡。
  8. 【請求項8】請求項6または7記載のカンチレバーを試
    料面に沿って走査して走査顕微鏡像を求めることを特徴
    とする走査型磁気力顕微鏡。
JP18651591A 1991-07-25 1991-07-25 走査型原子間力,磁気力顕微鏡及びその類似装置 Pending JPH0526662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18651591A JPH0526662A (ja) 1991-07-25 1991-07-25 走査型原子間力,磁気力顕微鏡及びその類似装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18651591A JPH0526662A (ja) 1991-07-25 1991-07-25 走査型原子間力,磁気力顕微鏡及びその類似装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0526662A true JPH0526662A (ja) 1993-02-02

Family

ID=16189849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18651591A Pending JPH0526662A (ja) 1991-07-25 1991-07-25 走査型原子間力,磁気力顕微鏡及びその類似装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0526662A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0616192A1 (en) * 1993-03-19 1994-09-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Scanning probe microscope and method for measuring surfaces by using this microscope
US5537863A (en) * 1993-07-15 1996-07-23 Nikon Corporation Scanning probe microscope having a cantilever used therein
US5656769A (en) * 1994-08-11 1997-08-12 Nikon Corporation Scanning probe microscope
EP1247063A1 (en) * 1999-12-22 2002-10-09 MFI Technologies Corporation Scanning force microscope probe cantilever with reflective structure
KR100785007B1 (ko) * 2005-02-05 2007-12-12 삼성전자주식회사 센싱 스위치 및 그를 이용한 검출방법
JP2016099220A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 株式会社島津製作所 走査型プローブ顕微鏡

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0616192A1 (en) * 1993-03-19 1994-09-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Scanning probe microscope and method for measuring surfaces by using this microscope
US5468959A (en) * 1993-03-19 1995-11-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Scanning probe microscope and method for measuring surfaces by using this microscope
US5537863A (en) * 1993-07-15 1996-07-23 Nikon Corporation Scanning probe microscope having a cantilever used therein
US5656769A (en) * 1994-08-11 1997-08-12 Nikon Corporation Scanning probe microscope
US6018991A (en) * 1994-08-11 2000-02-01 Nikon Corporation Scanning probe microscope having cantilever attached to driving member
EP1247063A1 (en) * 1999-12-22 2002-10-09 MFI Technologies Corporation Scanning force microscope probe cantilever with reflective structure
EP1247063A4 (en) * 1999-12-22 2005-03-23 Suss Microtec Test Sys Gmbh GRID MICROSCOPE ARM WITH REFLECTIVE STRUCTURE
KR100785007B1 (ko) * 2005-02-05 2007-12-12 삼성전자주식회사 센싱 스위치 및 그를 이용한 검출방법
JP2016099220A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 株式会社島津製作所 走査型プローブ顕微鏡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0410131B1 (en) Near-field lorentz force microscopy
US5144833A (en) Atomic force microscopy
US5253516A (en) Atomic force microscope for small samples having dual-mode operating capability
US20030089162A1 (en) Dual stage instrument for scanning a specimen
JP3069923B2 (ja) カンチレバー型プローブ及び原子間力顕微鏡、情報記録再生装置
JPH0526662A (ja) 走査型原子間力,磁気力顕微鏡及びその類似装置
JP3161116B2 (ja) 微小ギャップ幅測定装置及び方法
JP3859588B2 (ja) 走査型プローブ顕微鏡及びその測定方法
JPH08136552A (ja) 原子間力顕微鏡および類似の走査型プローブ顕微鏡
JPH07167933A (ja) 磁気偏光顕微鏡
JP3450460B2 (ja) 走査型プローブ顕微鏡
JPH0915137A (ja) 摩擦力測定装置および走査型摩擦力顕微鏡
WO1998057119A1 (en) Improved stylus profiler and array
JPH06258068A (ja) 原子間力顕微鏡
JPH09329605A (ja) 走査型プローブ顕微鏡
JPH09264897A (ja) 走査型プローブ顕微鏡
JP3272314B2 (ja) 測定装置
JPH08226925A (ja) プローブ顕微鏡およびその測定方法
JPH06337261A (ja) 走査型プローブ顕微鏡
JP2686651B2 (ja) 変位量検出装置
JPH08320325A (ja) 物理量測定装置
JP2000241334A (ja) 走査型プローブ顕微鏡の制御装置及び方法
JP3477456B2 (ja) 物理量測定装置
JP2962612B2 (ja) 走査顕微鏡
JPH01259210A (ja) 表面形状測定装置