JPH05262072A - 感圧性再置貼着可能ラベルを両面に具備するノートブッ ク丁紙 - Google Patents

感圧性再置貼着可能ラベルを両面に具備するノートブッ ク丁紙

Info

Publication number
JPH05262072A
JPH05262072A JP4220676A JP22067692A JPH05262072A JP H05262072 A JPH05262072 A JP H05262072A JP 4220676 A JP4220676 A JP 4220676A JP 22067692 A JP22067692 A JP 22067692A JP H05262072 A JPH05262072 A JP H05262072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
label
notebook
pressure
repositionable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4220676A
Other languages
English (en)
Inventor
Baldwin Judith A Moncrieff
エイ モンクリフ ボルドウィン ジュディス
Suzanne Wozniak
ウォツニァク スーザン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STRATEGIC FINANCIAL COMMUN CORP
Original Assignee
STRATEGIC FINANCIAL COMMUN CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by STRATEGIC FINANCIAL COMMUN CORP filed Critical STRATEGIC FINANCIAL COMMUN CORP
Publication of JPH05262072A publication Critical patent/JPH05262072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D5/00Sheets united without binding to form pads or blocks
    • B42D5/003Note-pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D1/00Books or other bound products
    • B42D1/009Books or other bound products characterised by printed matter not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D15/00Printed matter of special format or style not otherwise provided for
    • B42D15/0006Paper provided with guiding marks, e.g. ruled, squared or scaled paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42FSHEETS TEMPORARILY ATTACHED TOGETHER; FILING APPLIANCES; FILE CARDS; INDEXING
    • B42F5/00Sheets and objects temporarily attached together; Means therefor; Albums
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1476Release layer

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 名前、住所等の変更によりノートブックの記
録簿を容易に再編成可能で、情報担体としての再置貼着
可能なラベルを表裏両面に有するノートブック丁紙を提
供する。 【構成】 ノートブック丁紙は、裏地内層12の表裏両
面にそれぞれ紙ラベル材が再置貼着可能接着剤21によ
って貼着されていると共にそれら紙ラベル材がラベル輪
郭切り目17により個々のラベル11と外枠シート13
に区分されて成る。必要な情報を記入した個々のラベル
11を必要に応じて取外したり、所望位置に適宜再置貼
着できるように構成されている。 【効果】 ノートブック丁紙は両面に再置貼着可能な情
報担体を保持するので、片面のみ使用した従来の丁紙と
比べて有効に利用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,名前,住所,電話番
号,年月日等の情報を将来の参照の為に記録しておく住
所簿,電話番号簿,日誌及びその他の私的な記録簿に関
する。
【0002】
【従来技術】従来の上記した住所簿,電話番号簿,日誌
その他の私的な記録簿は,しばしば乱雑になりがちで,
時間の経過に伴って有用性が減少する。これは主として
記入事項の補正,再記又は再編成を度々行うことが必要
とするからであり,汚い擦り跡,上からの削除線,白い
修正液跡,及び同様な厄介な編集上の試み跡が伴う。
【0003】上記問題点に対する至極ありふれた解決方
法は,単に規格の丁紙のそれらの記録簿を取替えること
であるが,古い記録簿から新しい記録簿に情報を再記入
するのに多大の時間を要する。又,他の解決方法として
例えばルースリーフ(加除)式帳簿に於ける如く選択的
に取外し可能で再編成可能なリーフ紙を用いるものがあ
る。しかし,この方式によれば,個々の記入事項に留ま
らず頁面全部の情報を省き捨てることになり,再度編成
しなければならなくなる。又,別の解決方法として多段
の透明ポケットを備える頁面が使用され,それらポケッ
トの中に個々の業務用名刺や他の情報担体カードを差込
み,取外し,及び再編成することが可能なように成され
ている。
【0004】上記の種類の私的な情報を半永久的な丁紙
に保存する為に改良された私的情報保存システムが,ジ
ュデス・エイ・エム・ボルドウィン(Judith
A.M. Baldwin)の米国特許No.4,90
7,904に開示され,かつ権利請求されたノートブッ
クに於いて実現発展された。当該特許の詳細は明示して
本明細書に繰み入れる。
【0005】詳しくは,その特許された当該ノートブッ
クは綴合せ式又は加除(ルースリーフ)式の何れでもよ
く,その特徴とするところは,名前,住所及び電話番
号,他に年月日やメモ情報の様な情報項目が予め印刷さ
れているか又は空白の再置貼着可能な感圧性接着剤被覆
ラベルの形態の情報担体と,感圧性接着剤被覆ラベルを
容易に取外し可能に貼着され得る特殊被覆丁紙とを具備
する点に在る。従って,個々のラベル又は情報担体は,
最初に情報を記入しておき,その後に,ノートブックの
該当インデックス部に所望通り戻して再置貼着できる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のノートブックに
あっては,該ノートブックの丁紙の片面のみ感圧性接着
剤被覆ラベルを貼着できるように構成されているに過ぎ
ないのであって,丁紙の他方の面が未使用の空所として
拡がって存在し,従って利用面に於いて非効率でしかも
経済的にも無駄が存在するという問題点が存在する。
【0007】従って,本発明はノートブック丁紙として
使用される新規な再置貼着可能両面ラベル材それ自体及
びその製造方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為
に,本発明のノートブック丁紙に於いて,裏地内層材;
第一連続紙材;第二連続紙材;感圧性接着剤により前記
裏地内層材の表裏両面に前記第一連続紙材と第二連紙材
がそれぞれに貼着されていること;バインダー装置にノ
ートブック丁紙を一纏めに保持する為に該ノートブック
丁紙の側縁部に形成されたバインダー掛止手段;前記裏
地内層材は表裏両面に表面分離特性を均質に具備するロ
ール仕上げ紙又は感圧性分離特性を具備するプラスティ
クから成ること;前記第一連続紙材と第二連続紙材は,
ラベル輪郭切り目の入った再置貼着可能なラベル材であ
って,前記裏地内層材の表裏両面に於いて取外し可能で
再置貼着可能な個々のラベルが外枠シートで取囲まれて
形成されていること,及び前記外枠シートは一旦取り外
したラベルを再置貼着する為の区域を形成しているこ
と;から成る点に特徴を有す。
【0009】又,情報担体,即ち再置貼着可能ラベルを
表裏両面に有するノートブック丁紙を提供する為に,巻
取第一ロールから第一シリコーン処理裏紙に対し積層し
た繰返し貼着可能感圧性接着剤転移被覆の第一紙ラベル
材を供給すること;同様に巻取第二ロールから第二シリ
コーン処理裏紙に対し積層した繰返し貼着可能感圧性接
着剤転移被覆の第二紙ラベル材を供給すること;巻取ロ
ール状の紙材又はプラスティク材の裏地内層材を供給す
ること;前記第一と第二の巻取ロールの各供給紙を剥離
部に送ること;これら第一と第二の巻取ロールの各供給
紙から前記第一と第二のシリコーン処理裏紙を剥取って
感圧性接着剤を露出させること;これにより分離した第
一紙ラベル材及び第二紙ラベル材の各連続紙を積層狭持
部に送ること;前記第一と第二の各分離ラベル材を前記
裏地内層の表裏両面にそれぞれ積層すること;切り目形
成技術により取外し可能で,再置貼着可能な個々のラベ
ルを形成すること;及び/又は前記積層両面ラベル材を
仕上げ部に送って連続状にロール状に巻取るか或いは判
型紙に切断すること;の基本工程から成る新規な改良製
造方法を採用する。
【0010】一面のみ再置貼着可能なラベル材,及び/
又はそれらラベル材及び再置貼着可能ノート用紙に使用
される再置貼着可能感圧性接着剤は周知であって,とり
わけアヴェリ・インターナショナル社(カリフォルニア
州パサデナ所在)及びミネソタ マイニング アンド
マニュファクチャリング社(ミネソタ州セントポール所
在)の製品を利用できる。又,前記従来技術には再置貼
着可能な感圧性接着剤を有するノートブック丁紙台紙及
び該台紙分配装置が記載されている。それら接着剤の典
型的なものは,水中懸濁重合法により調達され得る不融
性で,本質上粘着質のエラストマー顆粒である。水中懸
濁重合法は例えばシルヴァー(Silver)の米国特
許No.3,691,140;ベーカ(Baker)の
米国特許No.4,166,152;ホーワド(How
ard)の米国特許No.4,495,318とNo.
4,598,212;ボーネル(Bohnel)の米国
特許No.4,786,696;及びマラヤ(Mall
ya)の米国のNo.4,810,763とNo.4,
944,888に記載されており,これら各特許を明示
して本明細書に繰り入れる。
【0011】前記マラヤの特許はモノマー(単量体)を
重合して調達され得る本質上粘着質の不溶性感圧性接着
剤顆粒を開示している。前記モノマーは,被重合時に,
該モノマーが実質上不溶性に保たれる有機溶媒内に於い
て,及び20ミクロン以下の大きさの懸濁微粒子を形成
するに充分な剪断条件の下で上記有機溶媒内で溶解可能
でかつ上記モノマーに実質上溶解しない界面活性剤と懸
濁安定剤が存在する中で,略−20°C以下のガラス転
移温度を有する感圧性接着剤を形成する。このようにし
て形成された接着剤顆粒は揮発性有機溶媒に移転され,
かつ上記溶媒から分離されることになるが遠心分離機に
より重力の少なくとも2,000倍の作用力で形成され
る。
【0012】説明を簡約にする為,ロール仕上げ又は強
光沢ロール仕上げされた紙製裏地内層材や熱可塑性裏地
内層材やその他の親和性裏地内層材の上に少なくとも7
回確実に再置貼着可能なように開発されたこれら特定の
接着剤は,以下に於いては縮約して繰返し再置貼着可能
感圧性接着剤と指称する。
【0013】繰返し再置貼着可能な感圧性情報担体を表
裏両面に有するノートブック丁紙を製造する新規な改良
方法を更に詳しく理解するには,又新規な方法及びその
方法による改良製品から得られる利点を好ましく評価す
る為には,以下の本発明による実施例の詳細な説明を添
付図面と共に参照すべきである。
【0014】
【実施例】図2を参照して説明すると,本発明の新規な
改良ノートブック丁紙は参照番号10によって包括的に
示され,表裏両面に再置貼着可能な感圧性接着剤を被覆
する情報担体11を具備している。図示の丁紙の判型で
は,図5に示す裏地内層シート12に担持された5つの
情報担体11を具備する。該情報担体の各々は,上記米
国特許No.4,907,904の指針に則って,名
前,住所,電話番号及びファクス番号等の代表的日常記
録情報の項目が前以て印刷されている。尚,これらの情
報項目に代わって他の重要と考えられる情報項目を印刷
してもよい。
【0015】図2の実施例に於いて情報担体11は外枠
シート13によって取囲まれている。該外枠シート13
にはラベル再置領域表示線14が印刷され,ラベル11
をノートブック又は日誌内の或る一つの箇所から別の箇
所に移動させて適切に再置貼着するのに使用者にとって
役立つ。当該ノートブック丁紙は好ましいことに角部1
5が円弧状に形成され,又ルースリーフ式日誌に於いて
使用できるように細長のバインダー孔16を具備してい
る。個々のラベル11は,各ラベル11の外縁を囲む輪
郭切り目17によって外枠シート13から分離可能であ
る。
【0016】上記した米国特許No.4,907,90
4に記載された実施例に対しては,図2の特定の判型の
ノートブック丁紙は前記外枠シート13を裏地内層シー
ト12から剥離して,各頁に再置貼着可能な感圧性接着
剤被覆の情報担体11のみが残るようにすることが求め
られる。この様な丁紙の具体例は図4に於いて参照番号
20によって包括的に示される。裏地内層シート12の
表裏両面から外枠シート13を取外すことを除いてノー
トブック丁紙20は他の全ての点で前記ノートブック丁
紙10と同一である。
【0017】ノートブック丁紙10又は20の製造にと
って重要な面は,これら丁紙の素材である両面ラベル材
に於いて繰返し再置貼着可能な感圧性接着剤21(図
5)を使用していることであり,該感圧性接着剤21は
個々のラベル11を裏地内層シートに固着させる作用が
ある。
【0018】次に図1を参照して説明すると,本発明の
両面ラベル材は下記の大量生産技術によって容易に製造
できる。
【0019】繰返し再置貼着可能な感圧性接着剤を被覆
する片面ラベル素材32は接着剤被覆紙34と裏紙33
とから成るが,該感圧性接着剤は前以て後者のシリコー
ン処理分離裏紙33に対して転移付着されたものであ
る。前記接着剤被覆の片面ラベル素材32は巻取ロール
30から剥離部31を経てガイドローラ36に送られる
が,該剥離部31に於いてシリコーン処理裏紙部分33
は,紙ラベル材34から剥離される。この際該分離紙ラ
ベル材34はシリコーン処理裏紙331から転移した繰
返し貼着可能感圧性接着剤21(図5)を被覆保持する
に至る。
【0020】次いで,この感圧性接着剤転移被覆連続紙
34は第一積層部40に送られ,ここに於いて巻取ロー
ル50から供給される裏地内層連続帯51に対して積層
される。該裏地内層材51は,ノートブック丁紙用にリ
ーム単位当り略54乃至60ポンド(24.6乃至2
7.2kg)のロール仕上げ又は強光沢ロール仕上げされ
た紙材でもよいし,適当な熱可塑性連続帯又は本実施例
で採用された繰返し貼着可能な感圧性接着剤に対して固
有の分離特性を提供する他の素材であってもよい。勿
論,もっと重い又は軽い裏地内層材を特定の応用例に対
して用いてもよい。この段階で,一方の表面に積層され
た感圧性再置貼着可能接着剤被覆紙34を伴った裏地内
層連続帯51は一連の進路変更又はローラ60,61,
62を経由して第二積層挟持部70に送られる。
【0021】又,第二の巻取ロール80から再置貼着可
能感圧性転移接着剤を被覆する第二の片面ラベル素材8
2は第二剥離部81に送られるが,ここに於いてシリコ
ン処理裏紙83は,第一の巻取ロール30からの供給片
面ラベル素材32に関して既に説明したのと同じよう
に,感圧性接着剤転移被覆紙ラベル材84から剥離され
る。上記の裏紙83及び33はロール85及び35にそ
れぞれ巻取られ,その後処分される。
【0022】次いで,分離された前記感圧性接着剤転移
被覆紙ラベル材の連続紙84はガイドローラ87に沿っ
て更に前記第二積層挟持部70に送られ,既にラベル材
34が固着された紙製又はプラスティック製の裏地層帯
51から成る二層積層帯に対して前記ラベル材連続紙8
4が第二積層挟持部70に於いて接合固着される。該ラ
ベル材連続紙84が前記裏地内層帯51と接合固着され
ることによって,裏地内層51,一方表面上のラベル材
84,及び他方表面上のラベル材34とから成る三層の
両面ラベル材86が形成される。
【0023】新規な改良両面ラベル材86は次いでラベ
ル輪郭切り目形成部90に送られ,そこに於いて対向す
る輪郭切り目形成回転ロール91,92がラベル材連続
紙86の上側及び下側表面と接当して個々のラベル11
が輪郭成型される。該ラベル11の各々は所望の特定ラ
ベル形状に輪郭切り目17によって縁決めされる。その
後,両面ラベル材86は印刷部100に送られ,そこで
インク付着印刷ロール101及び102によって個々の
ラベル11に対して必要な情報項目が付加され,又表裏
のラベル材84,34に対して色付け又は色調付けが成
される。尚,表裏のラベル材84,34はこの段階では
ラベル輪郭切り目形成部90を経由しているので外枠シ
ート13(図2,3及び5)が個々のラベル11を取囲
むような形態にある。
【0024】両面ラベル材86は,印刷及びラベル輪郭
切り目形成された後に判型切断部110に送られ,そこ
で回転切断刃111,112によって図2に示される如
く仕上げ寸法と形状に切断され,各ノートブック丁紙は
角部が円弧状に形成されると共にバインダ用縦長細孔が
設けられる。次いで,個々の丁紙10は,積重ねられ
て,上記したボルドウィンの米国特許No.4,90
7,904で詳述された型式のノートブックに使用され
るように一纏めにされる。
【0025】前記巻取ロール30,80から供給される
繰返し貼着可能な感圧性接着剤転移被覆ラベル材32,
82を分離する過程,及び分離ラベル材連続紙34,8
4が裏地内層帯51を間に挟んで接合される過程は特定
の順序の後,印刷,ラベル輪郭切り目形成及び判型切断
の順序に連続するように説明したが,この特定順序は具
体的適用例に於いて望ましい又は必要と考えられる他の
順序で実施するか,又は他の後続順序と組合わせること
もできる。同様に,上記した説明の中でプラスティック
材又は紙材の使用を明示した特定裏地内層帯51は,ロ
ール仕上げ又は強光沢ロール仕上げされ,リーム単位当
り略54乃至60ポンド(24.6乃至27.2kg)の
重量を有し,又略2乃至3mmの好ましい厚みを有するけ
れども,適度な分離特性を有するシート材なら何れのも
のでもよい。同様に,上記した繰返し貼着可能接着剤は
上記掲示した特許に記載されたものの内何れのものでも
よく,裏地内層帯51に対して親和性を有し,かつ容易
に取外し可能で,少なくとも7回再置貼着可能ものが選
択されるべきである。
【0026】表裏両面に繰返し再置貼着可能な情報担体
の新規な改良方法の明示の実施例は本明細書では例示の
為のみ図示及び説明したに過ぎないのであって,開示の
明確な内容から逸脱することなしに変更が可能であるも
のと理解されるべきである。従って,本発明の全範囲を
確定するに当って請求項を参照すべきである。
【0027】
【発明の効果】本発明は上記したノートブックに於ける
丁紙として使用される両面ラベル材の改良製造方法によ
って,表裏両面の所定区域内外に情報担体を保持するノ
ートブック丁紙を大量生産で経済的に製造できる。
【0028】本発明のノートブック丁紙は,通常シート
状又はロール状の片面のみラベルの伴う通常の感圧性ラ
ベル材を素材として重ね合わせて使用することが出来,
一面のみ利用したに過ぎない従来のラベル素材に於いて
他面に拡がって存在する空所を有効に利用することが出
来る。
【0029】本発明による取外し及び再置貼着可能な情
報担体を両面に有する両面ラベル材の改良構造はノート
ブック以外の応用例に利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のノートブック丁紙を製造する為の方法
及び装置の概略図である。
【図2】本発明の新規で改良したノードブック丁紙の正
面図である。
【図3】情報担体が取外されて,該情報担体が再置貼着
されるときの為の再置領域表示線を有する外枠シートが
残った状態のノートブック丁紙の正面図である。
【図4】外枠シートが取外され,情報担体を具備する状
態のノートブック丁紙の正面図である。
【図5】図2の線5−5沿い矢印方向のノートブック丁
紙の断面図である。
【符号の説明】
10,20 ノートブック丁紙 11 情報担体(ラベル) 12 裏地内層シート 13 外枠シート 14 ラベル再置領域表示線 15 円弧状角部 16 バインダー用細長孔 17 ラベル輪郭切り目 21 再置貼着可能感圧性接着剤 11,13 第一及び第二連続紙材(ラベル材)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スーザン ウォツニァク アメリカ合衆国,ニューヨーク州 11235, ブルックリン,ブライトウォーターアベニ ュー 1511

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)裏地内層材,(b)第一連続紙材,
    (c)第二連続紙材,(d)感圧性接着剤により前記裏
    地内層材の表裏両面に前記第一連続紙材と第二連紙材が
    それぞれに貼着されていること,(e)バインダー装置
    にノートブック丁紙を一纏めに保持する為に該ノートブ
    ック丁紙の側縁部に形成されたバインダー掛止手段から
    成るノートブック丁紙であって,(f)前記裏地内層材
    は表裏両面に表面分離特性を均質に具備するロール仕上
    げ紙又は感圧性分離特性を具備するプラスティクから成
    ること,(g)前記第一連続紙材と第二連続紙材は,ラ
    ベル輪郭切り目の入った再置貼着可能なラベル材であっ
    て,前記裏地内層材の表裏両面に於いて取外し可能で再
    置貼着可能な個々のラベルが外枠シートで取囲まれて形
    成されていること,及び(h)前記外枠シートは一旦取
    り外したラベルを再置貼着する為の区域を形成している
    ことから成るノートブック丁紙。
  2. 【請求項2】前記バインダー掛止手段は細長の単一孔で
    ある請求項1のノートブック丁紙。
  3. 【請求項3】前記再置貼着可能ラベル及び前記丁紙は円
    弧状角部を有する請求項1のノートブック丁紙。
JP4220676A 1991-12-18 1992-07-27 感圧性再置貼着可能ラベルを両面に具備するノートブッ ク丁紙 Pending JPH05262072A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/810,530 US5143466A (en) 1990-11-02 1991-12-18 Notebook page with pressure-sensitive repositionable labels on both sides thereof
US810,530 1991-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05262072A true JPH05262072A (ja) 1993-10-12

Family

ID=25204069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4220676A Pending JPH05262072A (ja) 1991-12-18 1992-07-27 感圧性再置貼着可能ラベルを両面に具備するノートブッ ク丁紙

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5143466A (ja)
EP (1) EP0548455B1 (ja)
JP (1) JPH05262072A (ja)
AT (1) ATE150382T1 (ja)
DE (1) DE69218369T2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5328409A (en) * 1993-11-01 1994-07-12 Marquardt Steven J Note caddy
US5417458A (en) * 1994-09-09 1995-05-23 Saxon, Incorporated Method for fabricating a coupon redemption card and assembly
US5707713A (en) * 1996-02-21 1998-01-13 Moore Business Forms, Inc. Variable double sided linerless labels
AU2067097A (en) * 1996-03-07 1997-09-22 Avery Dennison Corporation Box-free printing blank packaging
USD386212S (en) * 1996-06-25 1997-11-11 Lambert Amelia A Label for photographs
US5795090A (en) * 1996-10-07 1998-08-18 Jackson; Jenny Photograph log
US5776287A (en) * 1996-10-18 1998-07-07 Saxon Incorporated Coupon manufacturing machine
US5947525A (en) * 1997-04-18 1999-09-07 Avery Dennison Corporation Index divider label application and alignment kit and method of using same
US6182572B1 (en) 1998-08-29 2001-02-06 Malessa Partners, L.L.C. Method and apparatus for producing multiple cut business forms
USD424614S (en) * 1998-10-23 2000-05-09 Avery Dennison Corporation Print indicia and address label sheet
FR2789972B1 (fr) * 1999-02-18 2001-06-01 Oreal Procede d'alimentation d'un poste d'etiquetage et support d'etiquettes
US6406787B1 (en) 1999-03-30 2002-06-18 3M Innovative Properties Company Digital printable and releasable form construction and composition useful thereto
US6482510B1 (en) 1999-03-30 2002-11-19 3M Innovative Properties Company Digital printable and releasable form construction and composition useful thereto
US6315484B1 (en) 1999-10-12 2001-11-13 Robert Oates Information handler and project manager
US6656555B1 (en) * 1999-10-13 2003-12-02 Malessa Partners, L.L.C. Integrated forms and method of making such forms
GB2357059B (en) * 1999-12-08 2004-01-07 Megaprint Group Ltd Sticker products and methods of manufacture thereof
US7264278B2 (en) * 2000-05-03 2007-09-04 Shandy Graphics, Inc. Customer registration system and corresponding method of use
DE10101935C1 (de) * 2001-01-17 2002-11-07 Testo Gmbh & Co Kg Mehrschichtiges Druckmaterial und Verwendung
US20030211299A1 (en) * 2001-09-27 2003-11-13 3M Innovative Properties Company Adhesion-enhancing surfaces for marking materials
US6615626B2 (en) * 2001-10-17 2003-09-09 Chun Te Yu Lock device having rotatable identification brand
US7527843B2 (en) * 2004-04-28 2009-05-05 L'oreal Support provided with two series of labels
US20070114780A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-24 Glosh Amy E Address book with update stickers
US20070120360A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Busam Edward P Bound component with sticker sheets
US7458240B1 (en) * 2007-07-24 2008-12-02 Jin Tay Industries Co., Ltd. Combination padlock with a name card
US9262872B2 (en) * 2008-11-21 2016-02-16 Psi Systems, Inc. Postage sheet product
US20100171299A1 (en) * 2009-01-05 2010-07-08 Rhonda Myers Address book
DE102011076552A1 (de) * 2011-05-26 2012-11-29 Tesa Se Verfahren zum Verspenden von auf einem Trägerband vorhandenen Etiketten und Verfahren zur Herstellung von mit Etiketten ausgerüsteten Trägerbändern
GB2532412B (en) * 2014-10-06 2017-02-15 Crouch Tarquin Method and apparatus for manufacturing labelstock on both sides of a release liner

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2213666A (en) * 1938-05-25 1940-09-03 Lawrence J Burke Oil change reminder unit
US3290059A (en) * 1965-07-06 1966-12-06 Newman Samuel Reminder arrangement
US3706626A (en) * 1971-06-29 1972-12-19 Monarch Marking Systems Inc Pressure sensitive labels
US3938698A (en) * 1974-11-27 1976-02-17 Avery Products Corporation Apparatus for dispensing adhesive labels
US4190268A (en) * 1978-11-17 1980-02-26 Webster David F Means for recording patient care
US4634146A (en) * 1984-11-28 1987-01-06 Crystal Technologies Corporation Instruction manual and method of using instruction manual
US4876131A (en) * 1988-02-09 1989-10-24 Moore Business Forms, Inc. Continuous form with releasable label
US4802855A (en) * 1988-05-17 1989-02-07 Wood Harry E Word association label teaching method
US4907904A (en) * 1988-06-14 1990-03-13 Strategic Financial Communications Corp. Notebook with selectively changeable, removeable and replaceable information carriers
US5029903A (en) * 1990-08-20 1991-07-09 Moore Business Forms, Inc. Wallet size note pack

Also Published As

Publication number Publication date
EP0548455A1 (en) 1993-06-30
US5143466A (en) 1992-09-01
ATE150382T1 (de) 1997-04-15
DE69218369T2 (de) 1997-10-09
EP0548455B1 (en) 1997-03-19
DE69218369D1 (de) 1997-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05262072A (ja) 感圧性再置貼着可能ラベルを両面に具備するノートブッ ク丁紙
US5131686A (en) Method for producing identification cards
US6827373B2 (en) Business card stock with peel off labels, and method
US4907904A (en) Notebook with selectively changeable, removeable and replaceable information carriers
EP0788430B1 (en) Laminated card assembly
US4768810A (en) Fanfolded tablet of a web which is separable into sheets each bearing a pressure-sensitive adhesive pattern
US5575574A (en) Sheet composite adapted to be printed
JP2542490B2 (ja) セルフシ―ルカ―ド構成体
EP0646477B1 (en) Sheet dispenser
US5965225A (en) Note sheet with pressure-sensitive adhesive and method of fabrication
US3210093A (en) Binder for stationery
US6991259B2 (en) Apparatus and method for improved business form with integrated card
US20020089171A1 (en) Business card system
US5427640A (en) Library item pocket and identification system
JPH10501478A (ja) 両面が被覆されている再付着可能なテープのパッドを備えたアルバム
JPS59501125A (ja) 粘着紙材料およびそのような材料から作つたラベル
EP0820386B1 (en) Book of detachable repositionable sheets
US20050271849A1 (en) Shingled assembly of repositionable devices
JPH0446935Y2 (ja)
JPH01214482A (ja) 簡易製本具とその製造方法
EP0928701A2 (en) Dispensing adhesive peelable page markers
JP2021138121A (ja) 装飾粘着テープ貼付用ノート類
MXPA97007491A (en) Book of leaves recolocables, dismon
JPH0482795A (ja) 情報通信体の製法とその素材
MXPA99011517A (en) Core release layer label constructions

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030402