JPH05262041A - 光記録媒体 - Google Patents

光記録媒体

Info

Publication number
JPH05262041A
JPH05262041A JP4058550A JP5855092A JPH05262041A JP H05262041 A JPH05262041 A JP H05262041A JP 4058550 A JP4058550 A JP 4058550A JP 5855092 A JP5855092 A JP 5855092A JP H05262041 A JPH05262041 A JP H05262041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
dye
recording medium
recording
org
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4058550A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Tomiyama
健男 富山
Masanobu Hanehiro
昌信 羽広
Nobuaki Takane
信明 高根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP4058550A priority Critical patent/JPH05262041A/ja
Publication of JPH05262041A publication Critical patent/JPH05262041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】記録感度が優れ、高い反射率を示し、再生光波
長に対して、反射率の波長依存性が少ない光記録媒体を
提供する。 【構成】基板上に順に有機色素からなる記録層及び反射
層を含む構造の光記録媒体において、記録層の有機色素
として下記化1〔一般式(I)〕で表される色素と下記
化2〔一般式(II)〕で表される色素を混合してなるも
のである光記録媒体。 【化1】 〔ただし、一般式(I)中、X-は対アニオンを示
す〕。 【化2】 〔ただし、一般式(II)中、X-は対アニオンを示
す〕。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は追記型光記録媒体に関す
る。
【0002】
【従来の技術】光情報記録媒体は、コンパクトディスク
(CD)に代表される再生専用形ディスクが広く普及
し、これに続いて将来大きな需要が期待される追記形光
ディスク、および書換え形光ディスクの研究が盛んに行
われている。この中でシアニン色素、フタロシアニン色
素、ナフタロシアニン色素等の有機色素を用いた追記形
光ディスクはテルル等の無機系材料を用いた光ディスク
に比べ、回転塗布による製膜が可能であることから、低
コスト化が期待できるために新たに注目されている。近
年では、さらに再生専用形光ディスク、すなわちコンパ
クトディスク(CD)と互換性があり、かつ一回の記録
が可能な追記形光ディスク(CD−WO)が提案され、
コンパクトディスクの規格に準拠する追記形光ディスク
の研究開発が一層盛んに行われている。特に、再生レー
ザー光に対してディスク未記録部の反射率を高くするた
めに種々のディスク構造が検討されている。
【0003】例えば、反射率を高めるために、基板の上
に特定の光学定数を有する色素記録層、さらに金、銀、
銅、アルミニウム等の金属反射層を所定の膜厚に積層し
てなる構造が提案されている。この構造によれば、記録
再生レ−ザ−光に対する反射率を高くするがことが可能
である。そこで、従来、このために記録層色素として入
手しやすいシアニン色素が種々提案されている。しか
し、従来提案されているシアニン色素は、記録再生波長
を中心として波長のわずかな変化に対して反射率が急激
に変化する、すなわち、反射率の波長依存性が大きい。
記録再生用に用いられている半導体レ−ザは温度等の外
的要因により、その発振波長が10nm程度変動すると
言われている。そのためレーザ発振波長の変動により、
ディスクの反射率、吸収率、ひいては記録感度が変化し
てしまう問題が指摘されている。
【0004】波長依存性を軽減し、記録感度するため
に、特定の異なる光学定数を有するシアニン色素を混合
して用いることが、特開平2−179790号公報に開
示されている。しかし、ここに具体的に開示されている
混合色素では、レーザ発振波長の±10nmで反射率の
変動率が5%であり、記録感度もレーザパワー10.5
nWであって8mWでは、記録特性が劣る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記問題に
鑑み、記録層材料として特定の色素の新規な組合せによ
る混合物を使用し、反射率が高く、しかも反射率の波長
依存性が大きく軽減され、さらに記録感度も改善された
光記録媒体を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明における光記録媒
体は、基板上に順に有機色素からなる記録層及び反射層
を含む構造の光記録媒体において、記録層の有機色素と
して化3〔一般式(I)〕
【化3】 〔ただし、一般式(I)中、X-は対アニオンを示す〕
で表される色素と化4〔一般式(II)〕
【化4】 〔ただし、一般式(II)中、X-は対アニオンを示す〕
で表される色素を混合してなるものである
【0007】上記基板としては、塩化ビニル、アクリル
樹脂、ポリオレフィン樹脂、ポリカ−ボネ−ト樹脂、ポ
リビニルアセタ−ル樹脂等の熱可塑性樹脂、エポキシ樹
脂、不飽和ポリエステル樹脂、ビニルエステル樹脂等の
熱硬化性樹脂、ガラス等の材料からなるものが用いられ
る。
【0008】前記一般式(I)及び一般式(II)におい
て、X-としてはBF4 -、PF6 -、ClO4 -、Cl-、B
-、I-等がある。一般式(I)で表される色素と一般
式(II)で表される色素の混合色素は、消衰係数を0.
13以下になるように混合するのが好ましい。これによ
り、高反射率(反射率65%以上)が可能となる。ま
た、反射率および記録感度の波長依存性を最小限におさ
えやすくなる。混合色素の屈折率は2.0以上であるの
が好ましい。屈折率が小さすぎると記録感度が小さくな
りやすい。一般式(I)で表される色素は、特に限定す
るものではないが、混合色素全体に対して0.1〜10
重量%配合されるのが好ましい。また色素の耐光性を改
善するために、退色防止剤等を添加してもよい。
【0009】混合色素の製膜は、適当量の混合色素を有
機溶媒に溶解し回転塗布することによって容易に製膜す
ることができる。
【0010】反射層には、高反射率を示す金、銀、銅、
アルミニウム等を用いることができる。これらはスパッ
タリング法、蒸着法等により製膜することができる。
【0011】本発明の光記録媒体は、高い反射率を示
し、従って、再生専用形光ディスクの再生装置により再
生することも可能である。
【0012】
【実施例】
実施例1 記録再生レーザ波長付近に光吸収極大を有する有機色素
として化5)〕
【化5】 の色素(A)0.5重量%及び記録再生レーザ波長に長
波長側吸収端を有する有機色素として化6
【化6】 の色素(B)99.5重量%からなる混合色素120m
gを塗布溶媒1−プロパノール5mlに溶解した。用い
た色素(A)は、780nmにおいて、屈折率が2.
2、消衰系数が1.6であり、吸収極大波長は750n
mであった。色素(B)は、780nmにおいて、屈折
率が2.5、消衰系数が0.025であり、吸収極大波
長は660nmであった。
【0013】この混合色素の溶液を用い回転塗布法によ
りポリカーボネート基板(外径:120mm、内径:1
5mm、トラックピッチ:1.6μm、出光石油化学株
式会社製)上に塗布し、乾燥して膜厚120nmの記録
層形成した。この混合色素からなる記録層は、780n
mにおいて、屈折率が2.5、消衰系数が0.05であ
った。ついで、この上に反射層としてアルミニミウムを
スパッタリング法により100nm製膜し、さらにこの
上に、保護層として光硬化製樹脂(SD−17、大日本
インキ化学工業株式会社商品名)を10μm製膜した。
レーザー光の波長を変化させて測定した光ディスクの反
射率を表1に示す。
【0014】また、この光ディスクに、基板側から波長
780nmの半導体レーザーを用い、線速度1.4m/
secでEFM信号に対する3T、7T及び11T(デ
ューティ比50%)の単一信号を7mWで記録した。記
録した信号を波長780nmの半導体レーザーを用い再
生したところ、いずれの周波数信号でもC/Nは45d
B以上を示した。
【0015】比較例1 記録再生レーザ波長に長波長側吸収端を有する有機色素
として化7
【化7】 の色素C100mgを塗布溶媒2,2,3,3−テトラ
フルオロ−1−プロパノール5mlに溶解した。用いた
色素(A)は、780nmにおいて、屈折率が2.8、
消衰系数が0.10であり、吸収極大波長は750nm
であった。得られた溶液を用い回転塗布法によりポリカ
ーボネート基板(外径:120mm、内径:15mm、
トラックピッチ:1.6μm、出光石油化学株式会社
製)上に塗布し、乾燥して膜厚120nmの記録層を形
成した。ついで、この上に反射層として金を真空蒸着法
により100nm製膜し、さらにこの上に保護層として
光硬化製樹脂(SD−17、大日本インキ化学工業株式
会社商品名)を10μm製膜した。得られた光ディスク
の反射率をレーザー光の波長を変化させて測定した結果
を表1に示す。
【0016】
【表1】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 表1 再生波長に対する反射率 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 反 射 率(%) 波 長 実施例1 比較例1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 770nm 69.5 58.8 775nm 70.0 70.4 780nm 71.0 74.3 790nm 70.8 75.6 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0017】以上から明らかであるように。実施例1の
光記録媒体は、高い反射率を示し、再生光波長780n
m±10nmにおいて、変動率が1.5%以下であり、
再生光波長付近での反射率の波長依存性が著しく小さ
い。また、記録感度もレーザーパワー7mWと優れてい
る。
【0018】実施例2〜4 実施例1における色素(A)及び色素(B)の混合割合
を変えて下記の光学定数(780nmにおいて測定)を
有する混合色素からなる記録層を厚さ130nmに形成
すること、反射層をアルミニウムに代えて金としたこと
以外は実施例1と同様にして光ディスクを作製し、反射
率を測定した。この結果を表2に示す。
【表2】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 表2 光ディスクの反射率 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 光 学 定 数 反射率(%) 屈折率 消衰系数 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 実施例2 2.5 0.09 74 実施例3 2.5 0.1 72 実施例4 2.5 0.15 62 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0019】
【発明の効果】請求項1における光記録媒体は、記録感
度が優れ、高い反射率を示し、再生光波長に対して、反
射率の波長依存性が少なく、従って再生装置の再生光の
波長の変動に対して特性の変動が少ない。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板上に順に有機色素からなる記録層及び
    反射層を含む構造の光記録媒体において、記録層の有機
    色素として化1〔一般式(I)〕 【化1】 〔ただし、一般式(I)中、X-は対アニオンを示す〕
    で表される色素と化2〔一般式(II)〕 【化2】 〔ただし、一般式(II)中、X-は対アニオンを示す〕
    で表される色素を混合してなるものである光記録媒体。
JP4058550A 1992-03-17 1992-03-17 光記録媒体 Pending JPH05262041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4058550A JPH05262041A (ja) 1992-03-17 1992-03-17 光記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4058550A JPH05262041A (ja) 1992-03-17 1992-03-17 光記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05262041A true JPH05262041A (ja) 1993-10-12

Family

ID=13087569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4058550A Pending JPH05262041A (ja) 1992-03-17 1992-03-17 光記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05262041A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11321098A (ja) * 1998-05-19 1999-11-24 Mitsui Chem Inc 光記録媒体
US7914969B2 (en) 2005-04-14 2011-03-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11321098A (ja) * 1998-05-19 1999-11-24 Mitsui Chem Inc 光記録媒体
US7914969B2 (en) 2005-04-14 2011-03-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH082107A (ja) 光記録媒体及びその製造方法
JPH0474690A (ja) 光情報記録媒体
JP2000057627A (ja) 光反射膜及びそれを用いた光記録媒体
JPH07296415A (ja) 光記録媒体及びその製造方法
JPH11102538A (ja) 光情報記録媒体
JPH10151863A (ja) 光学記録要素
EP0837462B1 (en) Optical recording elements having recording layers containing mixtures of low K metallized formazan and cyanine dyes
JPH05262041A (ja) 光記録媒体
JP3503679B2 (ja) 光情報記録媒体
JP3456621B2 (ja) 光記録媒体
JP3482481B2 (ja) 光情報記録媒体
JP3673963B2 (ja) 光情報記録媒体
JP3435481B2 (ja) 光記録媒体及びその製造方法
JP3434524B2 (ja) 光記録媒体
JP3493484B2 (ja) 光記録媒体及びその製造方法
JP3398750B2 (ja) 光記録媒体及びその製造方法
JPH04265541A (ja) 光記録媒体
JPH05238150A (ja) コンパクトディスク対応またはコンパクトディスク−rom対応の追記型光ディスク
US20030161987A1 (en) Optical recording medium
JPH07156550A (ja) 光情報記録媒体
JP3121910B2 (ja) 光記録ディスクの製造方法
JP2585056B2 (ja) 光情報記録媒体
JP3292904B2 (ja) 光記録媒体
JP3477501B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH05325252A (ja) 光記録媒体およびその製造方法