JPH05261236A - 当初のガス状混合物から軽い低純度ガスを浸透により製造する方法及び設備 - Google Patents

当初のガス状混合物から軽い低純度ガスを浸透により製造する方法及び設備

Info

Publication number
JPH05261236A
JPH05261236A JP4299641A JP29964192A JPH05261236A JP H05261236 A JPH05261236 A JP H05261236A JP 4299641 A JP4299641 A JP 4299641A JP 29964192 A JP29964192 A JP 29964192A JP H05261236 A JPH05261236 A JP H05261236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
high pressure
gas
gaseous mixture
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4299641A
Other languages
English (en)
Inventor
Christian Monereau
モンロー・クリスチアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Original Assignee
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude filed Critical LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Publication of JPH05261236A publication Critical patent/JPH05261236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/225Multiple stage diffusion
    • B01D53/226Multiple stage diffusion in serial connexion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/501Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0405Purification by membrane separation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/048Composition of the impurity the impurity being an organic compound

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 少い投資で高に収率を達成することが可能
な、ガス混合物から軽い低純度ガスを製造する方法と装
置を提供する。 【構成】 設備は、直列に取りつけられた2基の浸透装
置(1,2)、すなわち一つの入口と二つの出口をもっ
た単純浸透装置(1)及び還流浸透装置(2)を有す
る。製造ガスは二つの浸透ガスの合流によって構成され
る。低純度水素の製造に利用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、当初のガス状混合物か
ら軽い低純度ガスを浸透によって製造する方法及び設備
に関する。本発明は特に、主として水素、窒素及び炭化
水素で構成された混合物から、水素を製造する方法に適
用される。
【0002】
【従来の技術】ある工業的利用においては、単純なすな
わち高圧入口、高圧出口及び低圧出口の一つの入口及び
二つの出口をもった浸透装置が得ることのできる純度以
下の低純度水素が必要とされる。
【0003】純度を下げることによって全水素の抽出収
率を増すために、供給流又は“フィード”の一部をバイ
パスすることが提案された。また同じ目的で、単純浸透
装置の代わりに、水素の分圧を下げるために廃ガスの一
部が低圧空間に返送される還流浸透装置を用いることも
提案された。これらの巧みな方法は水素の抽出収率を増
すこと、又は所定の収率についての投資、すなわち主と
して必要な浸透膜の面積を減らすことを効果的に可能に
する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、抽出収率又
は投資の利得を非常に著しい程度に増大することを目的
としている。本発明はまた、そのような方法を実施する
ための設備も目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】そのため本発明による方
法は、− それぞれ処理すべきガス状混合物の高圧入口,廃ガ
スの高圧出口及び浸透ガスの低圧出口をもった二つの浸
透段階を有する浸透設備が用いられ、その第1段階が、
活動中の一つの入口と活動中の二つの出口、すなわち処
理すべきガス状混合物の高圧入口,廃ガスの高圧出口及
び浸透ガスの低圧出口をもった一つの単純浸透装置,も
しくは直列及び/又は並列に取りつけられた複数の単純
浸透装置で構成され、その第2段階が、活動中の二つの
入口と活動中の二つの出口、すなわち処理すべきガス状
混合物の高圧入口,廃ガスの高圧出口,還流ガス状混合
物の低圧入口及び浸透ガスの低圧出口をもった一つの還
流浸透装置、もしくは直列及び/又は並列に取りつけら
れた複数の還流浸透装置で構成されており、− 当初のガス状混合物が第1段階の高圧入口に導入さ
れ、− 第1段階の廃ガスが第2段階の高圧入口に導入さ
れ、− 設備内で採取され、製品の軽いガスの含有量より少
ない含有量の軽いガスを有する還流ガス状混合物が、第
2段階の低圧入口に導入され、− 製品の軽い低純度ガスを構成するために二つの段階
の浸透ガスが合流されることを特徴としている。還流ガ
ス状混合物は、第2段階の廃ガスから採取することがで
きる。
【0006】このような方法を実施するための設備は、
それぞれ処理すべきガス状混合物の高圧入口,廃ガスの
高圧出口及び浸透ガスの低圧出口をもった二つの浸透段
階を有し、− その第1段階が、活動中の一つの入口と活動中の二
つの出口、すなわち処理すべきガス状混合物の高圧入
口,廃ガスの高圧出口及び浸透ガスの低圧出口をもった
一つの単純浸透装置、もしくは直列及び/又は並列に取
りつけられた複数の単純浸透装置で構成され、− 第2段階が、活動中の二つの入口と活動中の二つの
出口、すなわち処理すべきガス状混合物の高圧入口,廃
ガスの高圧出口,還流ガス状混合物の低圧入口及び浸透
ガスの低圧出口をもった一つの還流浸透装置、もしくは
直列及び/又は並列に取りつけられた複数の還流浸透装
置で構成されており、− 第1段階の高圧出口が第2段階の高圧入口に接続さ
れ、− 設備が、第1段階の高圧入口に接続された供給管
路、二つの段階の低圧出口に接続された製品管路、及び
第2段階の浸透装置又は各浸透装置についてこの浸透装
置の低圧入口に達し、設備内で採取されて製品の軽い低
純度ガスの含有量より少ない含有量の軽いガスをもった
還流ガス状混合物を運ぶ還流管路を有することを特徴と
している。本発明を実施する実施例は、添付された図面
を参照しながら以下に説明される。
【0007】
【実施例】図1に示された設備は、直列に取りつけられ
た二つの浸透段階1及び2によって構成されている。当
該実施例では、設備は、90%以上の水素抽出収率で、
ほぼ85%の純度をもった低純度水素を製造するように
されている。
【0008】段階1は単純浸透装置で構成され、その高
圧空間3は高圧入口A及び高圧出口Bを有し、その低圧
空間4は低圧出口Cのみを有する。段階2は還流浸透装
置で構成され、その高圧空間5は高圧入口D及び高圧出
口Eを有し、その低圧空間6は、低圧出口Fのほかに低
圧入口Gを有する。
【0009】設備はさらに、入口Aに接続された供給管
路7,出口Bを入口Dに接続する連絡管路8,出口Cか
ら出る管路9,出口Fを管路9の一点Hに接続する管路
10,点Hから出る管路11,出口Eから出る廃ガス排
出管路12,及び膨張弁14を備え、管路12の一点を
入口Gに接続する還流管路13を有する。操業中、例え
ばほぼ50%の含有量の水素、及び窒素、炭化水素のよ
うなさらに重い製品から主として構成された当初の混合
物は、数十バールの圧力下に管路7を経て導入される。
【0010】第1段階1は、管路9に第1浸透ガスを製
出し、その廃ガスは管路8を経て第2段階2に供給され
る。第2段階2は、設備の廃ガスを管路12に、第2浸
透ガスを管路10に製出する。廃ガスの一部は膨張弁1
4で膨張後、管路13を経て低圧空間6に戻される。二
つの浸透ガスは、設備の製品である低純度水素を構成す
るためにHで合流され、管路11を経て排出される。
【0011】したがって、単純浸透装置と還流浸透装置
がこの順に直列に取りつけられた上述の組合せは、驚く
べきやり方で、所定の投資に対しての水素抽出収率を著
しく改良し、もしくは所定の収率に対しての投資、すな
わち浸透膜の面積を著しく減少できることが確認され
た。
【0012】変形では、浸透装置の還流ガスは管路8又
は管路7から採取された。図2に示されたように、各段
階1,2は、図1におけるように単一の浸透装置によっ
てではなく、直列に取りつけられた複数の同様の浸透装
置で構成することができる。
【0013】さらに正確にはこの変形では、段階1はn
基の単純浸透装置11 ,…,1n で構成される。浸透装
置11 の高圧入口は、段階1の高圧入口Aを構成し、一
方浸透装置11 ,…,1n のそれぞれの高圧出口は、次
の浸透装置の高圧入口に接続され、浸透装置1n の高圧
出口は、第1段階の高圧出口Bを構成する。管路9は、
n基の浸透装置の低圧出口の全部に接続される。
【0014】同様に段階2は、直列に取りつけられたp
基の還流浸透装置21 ,…,2p で構成される。さらに
正確には浸透装置21 の高圧入口は、管路8によってB
に接続される段階2の高圧入口Dを構成し、浸透装置2
1 ,…,2p-1 それぞれの高圧出口は、一方では膨張弁
141 …14p-1 を経て同じ浸透装置の低圧入口に接続
され、他方では次の浸透装置の高圧入口に接続される
が、浸透装置2p の高圧出口は第2段階の高圧出口Eを
構成する。
【0015】第1段階の浸透装置の低圧出口全部は同一
点Cで接続され、第2段階の浸透装置の低圧出口全部は
同一点Fで接続される。図1と同様に管路9及び10
は、点C及びFをそれぞれ同一点Hに接続し、そこから
低純度水素製品管路11が出る。
【0016】図3の変形では、段階1及び2のそれぞれ
は、並列に取りつけられた一連の同様な浸透装置(段階
1には単純浸透装置、段階2には還流浸透装置)で構成
される。したがって点Aに到達するフィードはn個の供
給流に分割され、浸透装置11 ,…,1n のn個の廃ガ
スは第2段階2の供給混合物を構成するために点Bで再
び一緒にされる。それから管路8によって点Bに接続さ
れた点Dにおいて、この混合物は今度は、浸透装置
1 ,…,2p にそれぞれ供給されるp個の流れに分割
される。第2段階の廃ガスの全部は設備の廃ガス排出管
路12に集められ、図2におけるように第1段階の浸透
ガスの全部が点Cに集められ、第2段階の浸透ガスの全
部が点Fに集められ、点C及びFは点Hで接続され、そ
こから製品管路11が出る。
【0017】もちろん、第1段階1が単純浸透装置で構
成され、第2段階2が還流浸透装置で構成される、直列
及び並列の他の浸透装置を考えつくことは可能である。
2基以上の浸透装置を有する設備では、還流ガスとして
役立ついろいろなガス、すなわちフィード以外に浸透装
置のいろいろな廃ガスを自由に用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に適合した浸透設備を略図的に示した
図。
【図2】本発明の浸透設備の一つの変形を略図的に示し
た図。
【図3】同じく他の変形を略図的に示した図。
【符号の説明】
1 単純浸透装置で構成された段階(第1段階) 2 還流浸透装置で構成された段階(第2段階) 3,5 高圧空間 4,6 低圧空間 7〜13 管路 14 膨張弁 A,D 高圧入口 B,E 高圧出口 C,F 低圧出口 G 低圧入口 H 管路9の一点

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 −それぞれ処理すべきガス状混合物の
    高圧入口(A,D),廃ガスの高圧出口(B,E)及び
    浸透ガスの低圧出口(C,F)を有する二つの浸透段階
    (1,2)を有する浸透設備が用いられ、 その第1段階(1)が、活動中の一つの入口と活動中の
    二つの出口、すなわち処理すべきガス状混合物の高圧入
    口(A),廃ガスの高圧出口(B)及び浸透ガスの低圧
    出口(C)をもった一つの単純浸透装置、もしくは直列
    及び/又は並列に取りつけられた複数の単純浸透装置
    (11 ,…,1n )で構成され、 その第2段階(2)が、活動中の二つの入口と活動中の
    二つの出口、すなわち処理すべきガス状混合物の高圧入
    口(D),廃ガスの高圧出口(E),還流ガス状混合物
    の低圧入口(E)及び浸透ガスの低圧出口(F)をもっ
    た一つの還流浸透装置、もしくは直列及び/又は並列に
    取りつけられた複数の還流浸透装置(21 ,…,2p
    で構成されており、− 当初のガス状混合物が第1段階(1)の高圧入口
    (A)に導入され、− 第1段階(1)の廃ガスが第2段階(2)の高圧入
    口(D)に導入され、− 設備内で採取され、製品の軽い低純度ガスの含有量
    より少ない含有量の軽いガスを有する還流ガス状混合物
    が第2段階(2)の低圧入口(G)に導入され、− 製品の軽い低純度ガスを構成するために二つの段階
    (1,2)の浸透ガスが合流されることを特徴とする、
    当初のガス状混合物から軽い低純度ガスを浸透により製
    造する方法。
  2. 【請求項2】 前記還流ガス状混合物が、第2段階
    (2)の廃ガスから採取されることを特徴とする、請求
    項1記載の当初のガス状混合物から軽い低純度ガスを浸
    透により製造する方法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の当初のガス状混合
    物から軽い低純度ガスを浸透により製造する方法の不純
    水素ガス製造への応用。
  4. 【請求項4】 それぞれ処理すべきガス状混合物の高圧
    入口(A,D),廃ガスの高圧出口(B,E)及び浸透
    ガスの低圧出口(C,F)をもった二つの浸透段階
    (1,2)を有し、− その第1段階(1)が、活動中の一つの入口と活動
    中の二つの出口、すなわち処理すべきガス状混合物の高
    圧入口(A),廃ガスの高圧出口(B)及び浸透ガスの
    低圧出口(C)をもった一つの単純浸透装置、もしくは
    直列及び/又は並列に取りつけられた複数の単純浸透装
    置(11 ,…,1n )で構成され、− 第2段階(2)が、活動中の二つの入口と活動中の
    二つの出口、すなわち処理すべきガス状混合物の高圧入
    口(D),廃ガスの高圧出口(E),還流ガス状混合物
    の低圧入口(G)及び浸透ガスの低圧出口(F)をもっ
    た一つの還流浸透装置、もしくは直列及び/又は並列に
    取りつけられた複数の還流浸透装置(21 ,…,2p
    で構成されており、− 第1段階(1)の高圧出口(B)が第2段階(2)
    の高圧入口に接続され、− 設備が、第1段階(1)の高圧入口(A)に接続さ
    れた供給管路(7)、二つの段階(1,2)の高圧出口
    (C,F)に接続された製品管路(11)、及び第2段
    階(2)の浸透装置又は各浸透装置について浸透装置の
    低圧入口(G)に達し、設備内で採取されて製品の軽い
    不純ガスの含有量より少い含有量の軽いガスをもった還
    流ガス状混合物を運ぶ還流管路(13)を有することを
    特徴とする、当初のガス状混合物から軽い低純度ガスを
    浸透により製造する設備。
  5. 【請求項5】 還流管路(13)が、供給管路(7)又
    は浸透装置の廃ガスを運ぶ管路(8,12)から分岐さ
    れることを特徴とする請求項4記載の当初のガス状混合
    物から軽い低純度ガスを浸透により製造する設備。
  6. 【請求項6】 還流管路(13)が、膨張弁(14;1
    1 ,…,14n )を介して対応する浸透装置の高圧出
    口(E)に接続されることを特徴とする、請求項4又は
    5記載の当初のガス状混合物から軽い低純度ガスを浸透
    により製造する設備。
JP4299641A 1991-11-18 1992-11-10 当初のガス状混合物から軽い低純度ガスを浸透により製造する方法及び設備 Pending JPH05261236A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR919114167A FR2683737B1 (fr) 1991-11-18 1991-11-18 Procede et installation de production par permeation d'un gaz leger impur a partir d'un melange gazeux contenant ce gaz leger.
FR9114167 1991-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05261236A true JPH05261236A (ja) 1993-10-12

Family

ID=9419037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4299641A Pending JPH05261236A (ja) 1991-11-18 1992-11-10 当初のガス状混合物から軽い低純度ガスを浸透により製造する方法及び設備

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5314528A (ja)
EP (1) EP0547927B1 (ja)
JP (1) JPH05261236A (ja)
CA (1) CA2083028A1 (ja)
DE (1) DE69201942T2 (ja)
FR (1) FR2683737B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019005684A (ja) * 2017-06-22 2019-01-17 国立大学法人名古屋大学 水素分離装置及び水素分離システム

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5482539A (en) * 1993-09-22 1996-01-09 Enerfex, Inc. Multiple stage semi-permeable membrane process and apparatus for gas separation
US5383956A (en) * 1993-10-12 1995-01-24 Praxair Technology, Inc. Start-up and shut down processes for membrane systems and membrane systems useful for the same
US5447555A (en) * 1994-01-12 1995-09-05 Air Products And Chemicals, Inc. Oxygen production by staged mixed conductor membranes
US5709732A (en) * 1996-04-02 1998-01-20 Praxair Technology, Inc. Advanced membrane system for separating gaseous mixtures
US5753011A (en) * 1997-01-17 1998-05-19 Air Products And Chemicals, Inc. Operation of staged adsorbent membranes
US5837034A (en) * 1997-06-23 1998-11-17 Praxair Technology, Inc. Process for reducing carbon production in solid electrolyte ionic conductor systems
US6106591A (en) * 1997-06-23 2000-08-22 Praxair Technology, Inc. Process for reducing carbon production in solid electrolyte ionic conductor systems
US6179900B1 (en) * 1997-10-09 2001-01-30 Gkss Forschungszentrum Geesthacht Gmbh Process for the separation/recovery of gases
US6128919A (en) * 1998-04-08 2000-10-10 Messer Griesheim Industries, Inc. Process for separating natural gas and carbon dioxide
US6085549A (en) * 1998-04-08 2000-07-11 Messer Griesheim Industries, Inc. Membrane process for producing carbon dioxide
DE19904401C2 (de) * 1999-02-04 2001-05-17 Daimler Chrysler Ag Wasserstofferzeugungsanlage mit Membranreaktor
FR2802114B1 (fr) * 1999-12-09 2002-06-28 Air Liquide Installation et procede de separation de gaz par permeation selective
FR2829403B1 (fr) * 2001-09-11 2003-12-12 Air Liquide Procede de production par permeation, a partir d'un melange gazeux, d'au moins deux flux gazeux et installation de mise en oeuvre d'un tel procede
US6572678B1 (en) 2001-12-28 2003-06-03 Membrane Technology And Research, Inc. Natural gas separation using nitrogen-selective membranes of modest selectivity
US6565626B1 (en) 2001-12-28 2003-05-20 Membrane Technology And Research, Inc. Natural gas separation using nitrogen-selective membranes
DE10229232A1 (de) * 2002-06-28 2004-01-29 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Membrantrennverfahren zur Anreicherung wenigstens einer Gaskomponente in einem Gasstrom
US6764529B2 (en) * 2002-07-01 2004-07-20 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Membrane gas dehydrating apparatus for gas controlled and powered systems
DE10241669B4 (de) * 2002-09-09 2004-07-22 Daimlerchrysler Ag Vorrichtung und Verfahren zum Abtrennen von nahezu reinem Wasserstoff aus einem wasserstoffhaltigen Gasstrom
US6881245B2 (en) * 2002-10-18 2005-04-19 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Membrane air dryer and method of mounting a membrane dryer to a vehicle
US6923845B2 (en) * 2002-10-18 2005-08-02 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Membrane air dryer for vehicle air brake system
US20050211097A1 (en) * 2004-03-26 2005-09-29 Thomas Eckman Apparatus for permeate side sweep of fiber membrane permeators
CN101171068A (zh) * 2005-03-11 2008-04-30 环球油品公司 提高渗透物回收的膜分离方法和系统
FR2918978B1 (fr) * 2007-07-20 2010-02-12 Inst Francais Du Petrole Nouveau procede de purification d'hydrogene utilisant une combinaison d'unites de separation sur membranes
GB2485789B (en) * 2010-11-23 2014-03-12 Nebb Engineering As Method and system for energy efficient conversion of a carbon containing fuel to CO2 and H2O

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3208197A (en) * 1944-11-03 1965-09-28 Simon Franz Eugen Diffusion separation of fluids
US3961917A (en) * 1949-07-13 1976-06-08 The United States Of America As Represented By The United States Energy Research And Development Administration Method of independently operating a group of stages within a diffusion cascade
US4104037A (en) * 1957-09-23 1978-08-01 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Gaseous diffusion system
US3246450A (en) * 1959-06-09 1966-04-19 Union Carbide Corp Recovery of hydrogen
US3250080A (en) * 1962-11-07 1966-05-10 Kerr Mc Gee Oil Ind Inc Method of separating gaseous mixtures by diffusion and fractionation
NL136034C (ja) * 1965-12-22
US3339341A (en) * 1965-12-22 1967-09-05 Du Pont Fluid separation process and apparatus
JPS5263178A (en) * 1975-11-17 1977-05-25 Toshiba Corp Gas separation unit
JPS5266879A (en) * 1975-12-02 1977-06-02 Toshiba Corp Equipment for separation of gas
US4130403A (en) * 1977-08-03 1978-12-19 Cooley T E Removal of H2 S and/or CO2 from a light hydrocarbon stream by use of gas permeable membrane
US4180388A (en) * 1978-03-20 1979-12-25 Monsanto Company Processes
CA1145683A (en) * 1979-06-29 1983-05-03 Sun-Tak Hwang Gas phase separation system
DE2947089A1 (de) * 1979-11-22 1981-05-27 Helmut Dr.-Ing. 5804 Herdecke Michele Verfahren zur trennung von fluiden durch permeation
BR8107040A (pt) * 1980-11-03 1982-07-20 Monsanto Co Processo para separar em gas de uma mistura dito gas e pelo menos um outro gas e processo para recuperacao de hidrogenio de uma corrente de gas
DE3121125C2 (de) * 1981-05-27 1986-04-10 Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich Verfahren zum Abtrennen von Wasserstoff und/oder Deuterium und Tritium aus einem Inertgasstrom sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens im Kühlgaskreislauf eines gasgekühlten Kernreaktors
US4597777A (en) * 1983-02-15 1986-07-01 Monsanto Company Membrane gas separation processes
JPS59207827A (ja) * 1983-05-10 1984-11-26 Ube Ind Ltd 気体混合物からの気体分離方法
US4435191A (en) * 1983-06-30 1984-03-06 Monsanto Company Process for separating aggressive gases from gas mixtures
JPS60238120A (ja) * 1984-05-11 1985-11-27 Takuma Sogo Kenkyusho:Kk 空気の除湿装置
EP0263212B1 (en) * 1986-10-08 1990-12-27 Ube Industries, Ltd. Method for removing water vapor from water vapor-containing gas
JPS63123421A (ja) * 1986-11-10 1988-05-27 Kuraray Co Ltd 除湿空気供給装置
JPS63123422A (ja) * 1986-11-11 1988-05-27 Kuraray Co Ltd 除湿空気の供給装置
JPS63296820A (ja) * 1987-05-29 1988-12-02 Ube Ind Ltd 高純度水素又はヘリウムの製造方法
JPH0667449B2 (ja) * 1987-11-27 1994-08-31 宇部興産株式会社 ガスの脱湿法
US4836833A (en) * 1988-02-17 1989-06-06 Air Products And Chemicals, Inc. Production and recovery of hydrogen and carbon monoxide
DE3806107C2 (de) * 1988-02-26 1994-06-23 Geesthacht Gkss Forschung Verfahren zum Austrag organischer Verbindungen aus Luft/Permanentgasgemischen
FR2636858B1 (fr) * 1988-09-08 1990-11-02 Air Liquide Procede et installation de separation d'un constituant a permeabilite intermediaire d'un melange gazeux
GB8906594D0 (en) * 1989-03-22 1989-05-04 Boc Group Plc Separation of gas mixtures
US5116396A (en) * 1989-05-12 1992-05-26 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Hybrid prepurifier for cryogenic air separation plants
US4931070A (en) * 1989-05-12 1990-06-05 Union Carbide Corporation Process and system for the production of dry, high purity nitrogen
JPH03245812A (ja) * 1990-02-22 1991-11-01 Toyobo Co Ltd ガスの分離方法
US5185014A (en) * 1991-11-05 1993-02-09 Praxair Technology, Inc. Membrane oxygen process and system
US5169412A (en) * 1991-11-20 1992-12-08 Praxair Technology Inc. Membrane air drying and separation operations

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019005684A (ja) * 2017-06-22 2019-01-17 国立大学法人名古屋大学 水素分離装置及び水素分離システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE69201942D1 (de) 1995-05-11
FR2683737A1 (fr) 1993-05-21
CA2083028A1 (fr) 1993-05-19
FR2683737B1 (fr) 1994-08-05
EP0547927B1 (fr) 1995-04-05
US5314528A (en) 1994-05-24
EP0547927A1 (fr) 1993-06-23
DE69201942T2 (de) 1995-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05261236A (ja) 当初のガス状混合物から軽い低純度ガスを浸透により製造する方法及び設備
US5378263A (en) High purity membrane nitrogen
US5709732A (en) Advanced membrane system for separating gaseous mixtures
US5632803A (en) Enhanced helium recovery
US4264338A (en) Method for separating gases
US5102432A (en) Three-stage membrane gas separation process and system
JP3850030B2 (ja) 多ステージで半透過性膜を用いたガス分離プロセス
US5226931A (en) Process for supplying nitrogen from an on-site plant
JPS63296820A (ja) 高純度水素又はヘリウムの製造方法
EP0460636A2 (en) Improved membrane nitrogen process and system
JPS63126522A (ja) 気体流体の成分の分離方法
JPH04349103A (ja) 気体混合物から、一酸化炭素の大量分離と、高窒素気体の個別分離の一貫方法
JPH02111416A (ja) ガス状混合物から中間の透過性を有する成分を分離する方法及び装置
KR19980071318A (ko) 공기 분리 시스템 및 방법
JP2010500272A (ja) 水素精製方法
US20110305310A1 (en) Equipment and system for processing a gaseous mixture by permeation
US5137547A (en) Process and apparatus for preparing a gas component from a gas mixture
US6387157B1 (en) Mixed gas concentration regulating method and concentration regulating apparatus
JPS60137419A (ja) ガス混合物から1つの成分を分離する方法および装置
US5542966A (en) Helium recovery
US5989501A (en) Plant for the production of hydrogen and of energy
JPH01301503A (ja) 窒素生産膜装置及び方法
Xu et al. Gas separation membrane cascades I. One-compressor cascades with minimal exergy losses due to mixing
IE76737B1 (en) PSA employing high purity purging
CA3113200C (en) Membrane process and system for high recovery of a nonpermeating gas