JPH05259991A - 光ネットワーク - Google Patents

光ネットワーク

Info

Publication number
JPH05259991A
JPH05259991A JP4054728A JP5472892A JPH05259991A JP H05259991 A JPH05259991 A JP H05259991A JP 4054728 A JP4054728 A JP 4054728A JP 5472892 A JP5472892 A JP 5472892A JP H05259991 A JPH05259991 A JP H05259991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
signal light
node
optical
circulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4054728A
Other languages
English (en)
Inventor
Masabumi Koga
正文 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP4054728A priority Critical patent/JPH05259991A/ja
Publication of JPH05259991A publication Critical patent/JPH05259991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 伝送路の構成が簡単で、且つ、秘話性に優れ
た光ネットワークを提供する。 【構成】 波長の異なる信号光を発生する複数の光源1
2−1〜12−N、該波長の異なる複数の信号光を合波
する波長合波器13、波長多重された信号光を分波する
波長分波器14及び通信装置全体を制御するネットワー
ク制御装置11を有する主通信装置10と、それぞれ互
いに異なる特定の波長の信号光を発生する光源32−1
〜32−N、受信装置33−1〜33−N及び光サーキ
ュレータ31−1〜31−Nを有する複数のノード30
−1〜30−Nと、波長多重された信号光からそれぞれ
互いに異なる特定の波長の信号光を抽出する複数の光サ
ーキュレータ22−1〜22−Nとを備え、主通信装置
と複数の光サーキュレータとを光ファイバ22を介して
リング状に接続するとともに、複数のノードをそれぞれ
その特定の波長に対応した複数の光サーキュレータに接
続した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数のノードのうちの
任意のノード間で通信可能な光ネットワークに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】図2は従来のこの種の光ネットワークの
一例、ここではC.A.Brackett“DenseWavelength Divisi
on Multiplexing Networks:Principles and Applicatio
ns ”(IEEE Journal on Selected Areas in Communica
tions,vol.8 ,No.6,pp.948-964,1990)に詳しく述
べられている、LAMBDANET という光ネットワークの例を
示す。
【0003】同図において、1はN×Nスターカプラで
あり、該N×Nスターカプラ1には光ファイバ2を介し
て複数のノード3−1(#1),3−2(#2),……
3−N(#N)が接続されている。各ノード3−1,3
−2,……はそれぞれ特定の波長、ここではλ1
λ2 ,……を有する信号光を発生する光源4−1,4−
2,……と、複数の波長、ここではλ1 ,λ2 ,……λ
N を有する信号光を波長毎に分波する波長分波器5−
1,5−2,……と、該分波された信号光を同時に受信
する受信装置6−1,6−2,……と、制御装置7−
1,7−2,……とを備えている。
【0004】前記構成において、一のノードからの信号
光は自らを含めて全てのノードに伝送され、各ノードで
は受信した信号光の中から通信相手のノードに対応した
波長の信号光を抽出することにより通信を行う。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た光ネットワークではN×Nのスターカプラを用い、且
つ、各ノードへ入力用と出力用の光ファイバをそれぞれ
1本ずつ接続しなければならないため、伝送路の構成が
複雑になるという問題があった。さらに、一のノードが
送出した信号光は全てのノードに伝送されるため、通信
相手でないノードでもモニタすることができ、秘話性に
欠けるという問題があった。
【0006】本発明は前記従来の問題点に鑑み、伝送路
の構成が簡単で、且つ、秘話性に優れた光ネットワーク
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明では前記目的を達
成するため、波長の異なる信号光を発生する複数の光
源、該波長の異なる複数の信号光を合波する波長合波
器、波長多重された信号光を分波する波長分波器及び通
信装置全体を制御するネットワーク制御装置を有する主
通信装置と、それぞれ互いに異なる特定の波長の信号光
を発生する光源、受信装置及び光合分波手段を有する複
数のノードと、波長多重された信号光からそれぞれ互い
に異なる特定の波長の信号光を抽出する複数の波長合分
波手段とを備え、主通信装置と複数の波長合分波手段と
を光ファイバを介してリング状に接続するとともに、複
数のノードをそれぞれその特定の波長に対応した複数の
波長合分波手段に接続した光ネットワークを提案する。
【0008】
【作用】本発明によれば、主通信装置から送出される波
長多重された信号光は各波長合分波手段により特定の波
長の信号光毎に抽出されて各ノードに伝送され、また、
各ノードから送出される特定の波長の信号光は各波長合
分波手段及び光ファイバを介して主通信装置に伝送さ
れ、ここで処理され、目的とするノードに対応した波長
の信号光となって伝送される。
【0009】
【実施例】図1は本発明の光ネットワークの第1の実施
例を示すもので、ここでは光ファイバをリング状に配置
し、光サーキュレータ及びバンドパスフィルタを用いて
波長の異なる複数の信号光を合分波するようになした例
を示す。なお、光サーキュレータを用いた波長合分波器
の詳細は特願平1−13046号に記載されている。
【0010】同図において、10は主通信装置、21は
光ファイバ、22−1,22−2,……22−Nは光サ
ーキュレータ、23−1,23−2,……23−Nはバ
ンドパスフィルタ、30−1,30−2,……30−N
はノードである。
【0011】主通信装置10は、ネットワーク制御装置
11と、光源12−1,12−2,……12−Nと、波
長合波器13と、波長分波器14とを備えている。光源
12−1,12−2,……12−Nはそれぞれ特定の波
長、ここではλ1 ,λ2 ,……λN を有する信号光を発
生する。波長合波器13は各光源12−1〜12−Nか
らの信号光を合波する。波長分波器14は複数の波長、
ここではλ1 ,λ2 ,……λN を有する信号光を波長毎
に分波する。なお、前記各波長λ1 〜λN はノード30
−1〜30N毎に1対1に割り当てられている。
【0012】各ノード30−1,30−2,……30−
Nは、それぞれ光サーキュレータ31−1,31−2,
……31−Nと、該光サーキュレータ31−1,31−
2,……31−Nに接続された光源32−1,32−
2,……32−N及び受信装置33−1,33−2,…
…33−Nとを備えている。光源32−1,32−2,
……32−Nはそれぞれ特定の波長、ここではλ1 ,λ
2 ,……λN を有する信号光を発生する。
【0013】光ファイバ21は波長合波器13と光サー
キュレータ22−1との間、光サーキュレータ22−1
と22−2との間、光サーキュレータ22−2と……2
2−Nとの間、並びに光サーキュレータ22−Nと波長
分波器14との間にそれぞれ接続され、リング状の伝送
路が構成されている。また、光ファイバ21は各光サー
キュレータ22−1〜22−Nと各ノード30−1〜3
0−Nとの間にもそれぞれバンドパスフィルタ23−1
〜23−Nを挟んで接続されている。バンドパスフィル
タ23−1〜23−Nはそれぞれ予め各ノード30−1
〜30−Nに割り当てられた波長λ1 〜λN を有する信
号光のみを通過させ、他の信号光を反射する如くなって
いる。
【0014】前記構成において、波長合波器13より光
ファイバ21を介して光サーキュレータ22−1に入力
された波長λ1 ,λ2 ,……λN を有する信号光はノー
ド30−1との間に接続された光ファイバ21へ出力さ
れるが、バンドパスフィルタ23−1により該ノード3
0−1に割り当てられた波長、即ちλ1 の信号光のみが
抽出され、他の波長の信号光は反射されて再び光サーキ
ュレータ22−1へ戻り、次の光サーキュレータ22−
2への光ファイバ21へ出力される。
【0015】前記抽出された波長λ1 の信号光はノード
30−1の光サーキュレータ31−1を介して受信装置
33−1に送出され、受信される。また、ノード30−
1では必要な情報を光源32−1より同一の波長λ1
信号光に載せて送出するが、該信号光は光サーキュレー
タ31−1及び光ファイバ21を介し、バンドパスフィ
ルタ23−1を通過して光サーキュレータ22−1に入
力され、前述した他の波長の信号光とともに次の光サー
キュレータ22−2への光ファイバ21へ出力される。
【0016】以下、前記同様にして各光サーキュレータ
22−2〜22−Nと各ノード30−2〜30−Nとの
間では予め割り当てられた波長の信号光のみがやりとり
され、各ノード30−1〜30−Nから送出された信号
光はリング状の伝送路を反時計回りに伝搬し、主通信装
置10で受信されることになる。
【0017】主通信装置10のネットワーク制御装置1
1では受信した信号を基にアクセスする必要のあるノー
ドを決定し、そのノードに対応した波長の光源を動作モ
ードとし、送信すべき情報をもとに変調して信号光を発
生する。
【0018】このように本実施例によれば、光ファイバ
をリング状に配置し、光サーキュレータを各ノードに対
応させて設けたため、各ノードとの双方向通信が1本の
光ファイバで可能となり、スターカプラを用いたネット
ワークと比べて構成が簡単になる。また、予め割り当て
られた波長の信号光のみを通過させるバンドパスフィル
タを各ノードへの光ファイバ中に設けたため、他のノー
ドへ送信された信号光を受信することが困難となり、秘
話性に優れている。
【0019】なお、各ノードの光源は波長可変型でも良
く、例えば波長λi を抽出するバンドパスフィルタを備
えた光サーキュレータに接続されたノードを、波長λj
を抽出するバンドパスフィルタを備えた光サーキュレー
タへ接続した時、光源の波長をλi からλj へ同調させ
ることができる。また、本ネットワークは、当然、主通
信装置を介して他の光ネットワークと通信することも可
能である。また、主通信装置の光源はトラヒック量に応
じてノードの数Nより少なくすることもでき、その場
合、可変波長光源が望ましい。
【0020】図3は本発明の光ネットワークの第2の実
施例を示すもので、ここでは光サーキュレータの代りに
誘電体干渉膜フィルタ等からなるバンドパスフィルタを
用いた例を示す。即ち、図中、24−1,24−2,…
…は誘電体干渉膜フィルタ等からなるバンドパスフィル
タであり、それぞれ予め各ノード30−1〜30−Nに
割り当てられた波長λ1 ,λ2 ,……の信号光のみを通
過させ、他の波長の信号光を反射する。
【0021】本実施例では各ノードから送出された信号
光は反時計回りに伝搬せず、主通信装置10aから送出
された信号光と逆の経路をたどることになる。そこで、
主通信装置10a内に信号光を方向別に分離する装置、
ここでは光サーキュレータ15を設けている。また、光
サーキュレータの代りに方向性結合器を用いても良い。
なお、その他の構成、作用は第1の実施例と同様であ
る。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、波
長の異なる信号光を発生する複数の光源、該波長の異な
る複数の信号光を合波する波長合波器、波長多重された
信号光を分波する波長分波器及び通信装置全体を制御す
るネットワーク制御装置を有する主通信装置と、それぞ
れ互いに異なる特定の波長の信号光を発生する光源、受
信装置及び光合分波手段を有する複数のノードと、波長
多重された信号光からそれぞれ互いに異なる特定の波長
の信号光を抽出する複数の波長合分波手段とを備え、主
通信装置と複数の波長合分波手段とを光ファイバを介し
てリング状に接続するとともに、複数のノードをそれぞ
れその特定の波長に対応した複数の波長合分波手段に接
続したため、伝送路の構成が簡単で、且つ、秘話性に優
れた光ネットワークを実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光ネットワークの第1の実施例を示す
構成図
【図2】従来の光ネットワークの一例を示す構成図
【図3】本発明の光ネットワークの第2の実施例を示す
構成図
【符号の説明】 10,10a:主通信装置、11:ネットワーク制御装
置、12−1〜12−N,32−1〜32−N:光源、
13:波長合波器、14:波長分波器、15,22−1
〜22−N,31−1〜31−N:光サーキュレータ、
21:光ファイバ、23−1〜23−N,24−1,2
4−2,……:バンドパスフィルタ、30−1〜30−
N:ノード、33−1〜33−N:受信装置。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 9299−5K H04L 11/00 330

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 波長の異なる信号光を発生する複数の光
    源、該波長の異なる複数の信号光を合波する波長合波
    器、波長多重された信号光を分波する波長分波器及び通
    信装置全体を制御するネットワーク制御装置を有する主
    通信装置と、 それぞれ互いに異なる特定の波長の信号光を発生する光
    源、受信装置及び光合分波手段を有する複数のノード
    と、 波長多重された信号光からそれぞれ互いに異なる特定の
    波長の信号光を抽出する複数の波長合分波手段とを備
    え、 主通信装置と複数の波長合分波手段とを光ファイバを介
    してリング状に接続するとともに、複数のノードをそれ
    ぞれその特定の波長に対応した複数の波長合分波手段に
    接続したことを特徴とする光ネットワーク。
JP4054728A 1992-03-13 1992-03-13 光ネットワーク Pending JPH05259991A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4054728A JPH05259991A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 光ネットワーク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4054728A JPH05259991A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 光ネットワーク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05259991A true JPH05259991A (ja) 1993-10-08

Family

ID=12978869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4054728A Pending JPH05259991A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 光ネットワーク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05259991A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0668674A2 (en) * 1994-02-17 1995-08-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical wavelength division multiplexed network system
JPH09153861A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 波長多重通信方式用光海底ケーブル分岐装置およびそれを用いた波長多重光海底ケーブルネットワーク
FR2756442A1 (fr) * 1996-11-26 1998-05-29 France Telecom Reseau en anneau multilongueur d'onde pour le raccordement d'usagers, notamment d'usagers professionnels
JP2004527945A (ja) * 2001-03-09 2004-09-09 ルメンティス アクチボラゲット フレキシブルなwdmリングネットワーク

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0668674A2 (en) * 1994-02-17 1995-08-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical wavelength division multiplexed network system
EP0668674A3 (en) * 1994-02-17 1998-04-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical wavelength division multiplexed network system
JPH09153861A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 波長多重通信方式用光海底ケーブル分岐装置およびそれを用いた波長多重光海底ケーブルネットワーク
FR2756442A1 (fr) * 1996-11-26 1998-05-29 France Telecom Reseau en anneau multilongueur d'onde pour le raccordement d'usagers, notamment d'usagers professionnels
JP2004527945A (ja) * 2001-03-09 2004-09-09 ルメンティス アクチボラゲット フレキシブルなwdmリングネットワーク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7433594B2 (en) Node apparatus, optical wavelength division multiplexing network, and system switching method
US5680490A (en) Comb splitting system and method for a multichannel optical fiber communication network
US8428460B2 (en) Wavelength division multiplexing passive optical network having multiple branches of optical distribution
EP1231728A2 (en) Hierarchical WDM in client-server architecture
KR100400362B1 (ko) 광결합및분리장치,그리고 이를구비한파장분할다중화광링크
JP2001358697A (ja) 光アクセス網、光網終端装置及び光加入者線終端装置
JP3292843B2 (ja) 光波長分割多重伝送ネットワーク装置
JPH05259991A (ja) 光ネットワーク
US8554076B1 (en) Methods and systems for constructing optical networks
EP1442547A2 (en) Architectural arrangement for core optical networks
Irshid et al. A WDM cross-connected star topology for multihop lightwave networks
US20020197007A1 (en) Flexible optical network architecture and optical add/drop multiplexer/demultiplexer therefor
JPH0556004A (ja) Wdmスター型マルチステージネツトワーク
JP3055603B2 (ja) 光ネットワーク
JPH06104845A (ja) 波長多重光通信ネットワーク
JP2003124911A (ja) 光通信システム
CN100499433C (zh) 光cwdm系统
JP2001218240A (ja) 光学システム
JP2003234721A (ja) 光通信システム
WO2023062716A1 (ja) 光通信装置、光通信システム及び転送方法
US5479287A (en) Switchable optical network with improved transmission ability
WO2023062915A1 (ja) 光通信装置、光通信システム及び転送方法
JP3244248B2 (ja) 光情報分配装置
JP3984171B2 (ja) 中継装置及びその設定方法
JPS63272132A (ja) 光アクセス回路とそれを用いた光リング網