JPH05259719A - フィルタ用調整ねじ - Google Patents

フィルタ用調整ねじ

Info

Publication number
JPH05259719A
JPH05259719A JP5454792A JP5454792A JPH05259719A JP H05259719 A JPH05259719 A JP H05259719A JP 5454792 A JP5454792 A JP 5454792A JP 5454792 A JP5454792 A JP 5454792A JP H05259719 A JPH05259719 A JP H05259719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
length
dielectric
metal
dielectric body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5454792A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Imaizumi
俊夫 今泉
Hideki Furubayashi
秀樹 古林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5454792A priority Critical patent/JPH05259719A/ja
Publication of JPH05259719A publication Critical patent/JPH05259719A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Non-Reversible Transmitting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】マイクロ波周波数帯用フィルタの共振周波数を
調整する調整ねじが、周囲の温度が変化した場合でも周
波数ずれのないフィルタを提供する。 【構成】金属で構成された中空構造の調整ねじと、この
中空構造内に取り付けられた金属の温度係数を補整する
負の温度係数を持つ誘電体1とを組み合わせている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフィルタ用調整ねじに関
し、特にマイクロ波及びミリ波周波数帯フィルタに使用
される調整ねじの温度係数を改良したフィルタ用調整ね
じに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のマイクロ波及びミリ波周波数帯の
フィルタを調整するねじは温度係数の小さな金属材料の
ねじを用いてフィルタの共振周波数を調整していた。金
属の温度係数は正の温度係数を有しており、例えばスー
パーインバーは温度係数は1℃あたり0.5×10のマ
イナス6乗である。
【0003】図2はマイクロ波共振器の調整ねじの部分
を示す断面図である。図2において、共振器内に出てい
る金属ねじ5の長さLによって生ずるキャパシタンスで
共振器の中心周波数を調整するが、周囲の温度が変化す
ると、金属の温度係数により、長さLがL+ΔL又はL
−ΔLとなる。この長さの変化がキャパシタンスを変化
させて中心周波数が変化する。この中心周波数の変化は
中心周波数f0に対し、f0−Δf又はf0+Δfと変
化する場合に、変化率はΔf/f0で表示される。前述
のようにスーパーインバーを用いて、このΔf/f0を
最小におさえていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来のフィルタ用
調整ねじは金属ねじを用いているので、フィルタの共振
周波数の温度に対する変化率を小さくするのに限界があ
った。
【0005】本発明の目的は最小温度係数を有する金属
材料以外の調整ねじを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のフィルタ用調整
ねじはマイクロ波及びミリ波周波数帯用フィルタの共振
周波数を調整するフィルタ用調整ねじにおいて、導波管
内に長さLだけ突き出た中空構造の金属ねじ部と、この
金属の温度係数と逆の温度係数を有する導波管内に長さ
M(M>L)だけ突き出た誘電体を前記中空構造部内に
取り付けている。
【0007】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例の断面図である。図1にお
いて図2の従来例と同一の符号は同一の構造である。す
なわち本実施例は中空の金属ねじ部3と、この中空部内
に取り付けられた誘電体1とを有している。この構成で
は、金属の共振器内の長さLm、誘電体の共振器内の長
さLdとによりキャパシタンスが構成され、キャパシタ
ンスはCm+Cdで表示される。温度が変化すると、C
mはCm+ΔCm,CdはCd−ΔCdと変化し、中心
周波数はキャパシタンス変化+ΔCmと−ΔCdとが相
殺されて中心周波数f0の変化は従来例より小さくな
る。誘電体はCFRP、チタン酸バリウム、Ku材等か
ら選択することが可能である。この誘電体によるキャパ
シタンスCdの変化を効果的にするためには、誘電体が
金属より長くするとよく、ΔCd=ΔCmとなる様に、
誘電体の温度係数を設定すれば、中心周波数f0の変化
Δfは0となる。
【0008】本実施例では外側に金属,内側に誘電体を
配した構成となっているが、逆に内側に金属,外側に誘
電体を構成しても効果は変らない。また、同軸共振器,
誘電体共振器,モード共振器の場合に適用しても同等の
効果が得られる。
【0009】
【発明の効果】上述したように本発明は、誘電体調整ね
じを使用することにより、調整ねじの温度係数による長
さの変化をほぼ0に近い程度まで小さくすることが可能
となる。したがってフィルタの共振周波数が温度変化に
対して周波数ずれを生じないフィルタを実現できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成図である。
【図2】従来のフィルタ用調整ねじの構成図である。
【符号の説明】
1 誘電体 2 ナット 3 金属ねじ部 4 導波管部 5 金属ねじ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マイクロ波及びミリ波周波数帯用フィル
    タの共振周波数を調整するフィルタ用調整ねじにおい
    て、導波管内に長さLだけ突き出た中空構造の金属ねじ
    部と、この金属の温度係数と逆の温度係数を有する導波
    管内に長さM(M>L)だけ突き出た誘電体を前記中空
    構造部内に取り付けていることを特徴とするフィルタ用
    調整ねじ。
  2. 【請求項2】 前記誘電体の材料がCFRP(Carb
    on fiberreinforced plasti
    c)、チタン酸バリウム、Ku材のうちのいずれかを選
    択して使用されることを特徴とする請求項1記載のフィ
    ルタ用調整ねじ。
JP5454792A 1992-03-13 1992-03-13 フィルタ用調整ねじ Withdrawn JPH05259719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5454792A JPH05259719A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 フィルタ用調整ねじ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5454792A JPH05259719A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 フィルタ用調整ねじ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05259719A true JPH05259719A (ja) 1993-10-08

Family

ID=12973709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5454792A Withdrawn JPH05259719A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 フィルタ用調整ねじ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05259719A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5589807A (en) * 1994-07-07 1996-12-31 Com Dev. Ltd. Multi-mode temperature compensated filters and a method of constructing and compensating therefor
US6734766B2 (en) * 2002-04-16 2004-05-11 Com Dev Ltd. Microwave filter having a temperature compensating element
JP2009267702A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Shimada Phys & Chem Ind Co Ltd 高周波部品
JP2011119821A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Mitsubishi Electric Corp 空洞共振器、高周波フィルタおよび高周波発振器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5589807A (en) * 1994-07-07 1996-12-31 Com Dev. Ltd. Multi-mode temperature compensated filters and a method of constructing and compensating therefor
EP0691702A3 (en) * 1994-07-07 1997-03-26 Com Dev Ltd Multi-mode temperature-compensated filter and method of construction and compensation
US6734766B2 (en) * 2002-04-16 2004-05-11 Com Dev Ltd. Microwave filter having a temperature compensating element
JP2009267702A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Shimada Phys & Chem Ind Co Ltd 高周波部品
JP4571202B2 (ja) * 2008-04-24 2010-10-27 島田理化工業株式会社 高周波部品
JP2011119821A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Mitsubishi Electric Corp 空洞共振器、高周波フィルタおよび高周波発振器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6734766B2 (en) Microwave filter having a temperature compensating element
JPH05259719A (ja) フィルタ用調整ねじ
US3202944A (en) Cavity resonator apparatus
JPH0661714A (ja) 誘電体共振器
JP2578829B2 (ja) 誘電体共振器制御電圧制御発振器
US6225879B1 (en) Unperturbed ring resonator with an odd overtone vibration mode
JPS5945241B2 (ja) 誘電体共振器を用いたマイクロ波回路装置
JP2593546B2 (ja) 誘電体共振装置
JPH0646088Y2 (ja) 誘電体共振器
JPH05335818A (ja) 共振周波数調整機構を有する空胴または誘電体共振器
JPH11298213A (ja) 半同軸共振器および半同軸共振器ろ波器
JPS6216006Y2 (ja)
JPS625538A (ja) 多空胴クライストロン
JPS6326008A (ja) マイクロ波発振器
JPS6128401Y2 (ja)
JPH05243890A (ja) Scカットの水晶振動子
JPS6025308A (ja) Mic発振器
JPH05266814A (ja) 多空胴形クライストロン
JPS62193303A (ja) 高周波用共振器
JPH0529816A (ja) 帯域通過ろ波器
JPS59223005A (ja) 半同軸空胴共振器の周波数調整装置
JPH07231220A (ja) マイクロ波発振器の周波数調整装置
JPS627721B2 (ja)
JPH0265032A (ja) ジャイトロン
JPS6229306A (ja) ガン発振器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518