JPH05253908A - 自然石表面を具備するコンクリート製品の製造方法 - Google Patents

自然石表面を具備するコンクリート製品の製造方法

Info

Publication number
JPH05253908A
JPH05253908A JP5509492A JP5509492A JPH05253908A JP H05253908 A JPH05253908 A JP H05253908A JP 5509492 A JP5509492 A JP 5509492A JP 5509492 A JP5509492 A JP 5509492A JP H05253908 A JPH05253908 A JP H05253908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
natural stone
space
plate
natural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5509492A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Anami
公幸 阿南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iida Kensetu Co Ltd
Original Assignee
Iida Kensetu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iida Kensetu Co Ltd filed Critical Iida Kensetu Co Ltd
Priority to JP5509492A priority Critical patent/JPH05253908A/ja
Publication of JPH05253908A publication Critical patent/JPH05253908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、例えば、ビル等の外壁や各種コン
クリートブロック製品等に、装飾効果を目的として用い
られる自然石表面を具備するコンクリート製品の製造方
法に関する。 【構成】 イ) 型枠を形成する板状枠材の内面に沿って
多孔質板を並設し、ロ)板状枠材と多孔質板の一側面と
の間に形成された自然石充填空間内に玉石等の自然石を
投入し、ハ) 多孔質板の他側面側に形成される本体成形
空間に生コンクリートを充填するとともに、同生コンク
リートの一部を、多孔質板に設けた多数のコンクリート
流出孔を通して自然石充填空間内に流入し、ニ) 本体成
形空間及び自然石充填空間内内の生コンクリートを養生
・硬化し、ホ) 上記生コンクリートの養生・硬化後のコ
ンクリート製品を型枠から離型し、ヘ) コンクリート製
品の表面からコンクリートを一定厚み除去し、同表面に
自然石を突起状に露出させることによって、自然石表面
を具備するコンクリート製品を製造するようにしてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビル等の外壁等に装飾
効果を目的として貼着される化粧板や、表面に模様を具
備する各種ブロックを含めたコンクリート製品の製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、各種ビルの新築工事において、そ
のコンクリート壁面構造として、外壁に玉石や採石等か
らなる自然石模様を形成したものが多くなっている。こ
れは、自然石が持つ独特の手触りや風情や色あい等に着
目して、ビルの美的効果を高めようとするものである。
【0003】ところで、従来、かかる自然石模様の壁面
を形成は、モルタル等を用いてコンクリート壁面を形
成後、接着材を用いて玉石や砕石を一個ずつ手作業で接
着したり、また、工場等で予めコンクリート板の表面
に手作業で一個ずつ接着した化粧板を形成し、同化粧板
をコンクリート壁面の化粧板を貼着する方法によって行
われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、かかる施工方
法は、未だ、以下の解決すべき課題を有していた。
【0005】即ち、かかる施工方法は、ともに、玉
石等の自然石が剥離しやすい等の取付方法や接着方法上
の問題や、接着後の接着材の変色等の問題があり、さら
には、曲面形成が難しい等の問題もあった。
【0006】なお、このことは、装飾用ブロック等の他
の形態のコンクリート製品においても同様であった。
【0007】本発明は、上記した課題を解決することが
できる自然石表面を具備するコンクリート製品の製造方
法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、イ) 型枠を形
成する板状枠材の内面に沿って多孔質板を並設し、ロ)
板状枠材と多孔質板の一側面との間に形成された自然石
充填空間内に玉石等の自然石を投入し、ハ) 多孔質板の
他側面側に形成される本体成形空間に生コンクリートを
充填するとともに、同生コンクリートの一部を、多孔質
板に設けた多数のコンクリート流出孔を通して自然石充
填空間内に流入し、ニ) 本体成形空間及び自然石充填空
間内内の生コンクリートを養生・硬化し、ホ) 上記生コ
ンクリートの養生・硬化後のコンクリート製品を型枠か
ら離型し、ヘ) コンクリート製品の表面からコンクリー
トを一定厚み除去し、同表面に自然石を突起状に露出さ
せる、以上の工程からなる自然石表面を具備するコンク
リート製品の製造方法に係るものである。
【0009】本発明は、また、イ) 型枠を形成する板状
枠材の内面に沿って、同内面と対向する一側面に玉石等
の自然石を接着した多孔質板を並設し、ロ) 多孔質板の
他側面側に形成される本体成形空間に生コンクリートを
充填するとともに、同生コンクリートの一部を、多孔質
板に設けた多数のコンクリート流出孔を通して自然石充
填空間内に流入し、ハ) 本体成形空間及び自然石充填空
間内内の生コンクリートを養生・硬化し、ニ) 上記生コ
ンクリートの養生・硬化後のコンクリート製品を型枠か
ら離型する、ホ) コンクリート製品の表面からコンクリ
ートを一定厚み除去し、同表面に自然石を突起状に露出
させる、以上の工程からなる自然石表面を具備するコン
クリート製品の製造方法に係るものである。
【0010】上記した製造方法において、多孔質板とし
て、好ましくは、合成樹脂板、鋼板、不錆鋼板、網体か
らなる。
【0011】また、自然石は、好ましくは、10〜30 mm
の径の玉石や砕石を用いるが、これに何ら限定されるも
のではなく、その他の素材、形状、寸法の自然石を用い
ることもできる。
【0012】さらに、コンクリート製品の表面からのコ
ンクリートの除去は、洗い出し、研ぎ出し、ショットピ
ーニングや小たたきによって行うことができる。
【0013】
【実施例】以下、実施例1,2を参照して、本発明に係る
自然石表面を具備するコンクリート製品の製造方法を説
明する。
【0014】(実施例1)本実施例を、添付図である図1
(a) 〜図1(g) を参照して、以下、具体的に説明する。
【0015】まず、図1(a) に示すように、鋼板や合板
からなる型枠10を形成する一側板状枠材11の内面に沿っ
て、かつ一定の間隙δを開けて多孔質板12を立設する。
【0016】なお、上記間隙δは、後述する玉石等の自
然石14の径よりわずかに大きい値とするのが好ましい。
【0017】次に、図1(b) に示すように、板状枠材11
の内面と多孔質板12の一側面との間に形成された狭幅の
自然石充填空間13内に玉石等の自然石14を1列に投入・
充填する。
【0018】その後、図1(c) に示すように、多孔質板
12の囲繞される本体成形空間15内に生コンクリートCを
充填するとともに、同生コンクリートCの一部を、多孔
質板12に設けた多数のコンクリート流出孔16を通して自
然石充填空間13内に流入する。
【0019】この場合、必要に応じて、生コンクリート
Cの加圧充填することによって、生コンクリートCがコ
ンクリート流出孔16を通して円滑に自然石充填空間13内
に流入し、かつ、自然石14間の間隙に万遍なく充填され
るようにする。
【0020】次に、このようにして、本体成形空間15及
び自然石充填空間13内に充填された生コンクリートC
を、図1(d) に示すように、通常のコンクリート製品と
同様な条件で、一定期間養生・硬化する。
【0021】生コンクリートCが十分に養生・硬化され
た後、図1(e) に示すように、コンクリート製品Pを型
枠10から離型するとともに、その一側表面にショットブ
ラストを施し、同表面からコンクリートを一定厚み除去
する。
【0022】これによって、図1(f) 及び図1(g) に示
すように、表面に自然石14が露出したコンクリート製品
Pを製造することができる。
【0023】このように、本実施例では、表面に自然石
14が露出したコンクリート製品Pを製造するに際して、
多孔質板12を用いることによって、以下の効果を奏す
る。
【0024】単に多孔質板12と型枠10の板状枠材11と
の間に形成した自然石充填空間13内に玉石等の自然石14
を投入するだけで表面に自然石14が露出したコンクリー
ト製品Pを製造することができるので、製造工程が極め
て簡単であり、工期を短くでき、安価にコンクリート製
品Pを製造することができる。
【0025】同様に、かかる簡単な製造工程は特殊技
能職人を必要としないので、その面でも安価にコンクリ
ート製品Pを製造できる。
【0026】生コンクリートCと自然石14とを一体化
できるので、コンクリート製品Pの表面からの自然石14
の剥離を確実に防止することができ、長年にわたって、
自然石表面の風味を保持することができる。
【0027】自然石14として、それぞれ色彩・模様を
異にする各種の天然玉石等を用いることによって、コン
クリート製品Pの自然石表面の美感をさらに向上するこ
とができる。
【0028】有孔壁面等や曲面を有する複雑な大小の
コンクリート製品Pであっても、その表面に自然石表面
を容易に現出することができる。
【0029】(実施例2)本実施例を、添付図である図2
(a) 〜図2(g) を参照して、以下、具体的に説明する。
【0030】まず、図2(a) に示すように、その一側表
面に所望の接着材、例えば、エポキシ樹脂系接着材を用
いて多数の玉石等の自然石14を接着した多孔質板12を用
意するとともに、図2(b) に示すように、同多孔質板12
を、鋼板や合板からなる型枠10を形成する一側板状枠材
11の内面に沿って、かつ一定の間隙δを開けて立設す
る。
【0031】なお、上記間隙δは、後述する玉石等の自
然石14の径よりわずかに大きい値とするのが好ましい。
【0032】その後、図2(c) に示すように、多孔質板
12の囲繞される本体成形空間15内に生コンクリートCを
充填するとともに、同生コンクリートCの一部を、多孔
質板12に設けた多数のコンクリート流出孔16を通して自
然石充填空間内13に流入する。
【0033】この場合、必要に応じて、生コンクリート
Cの加圧充填することによって、生コンクリートCがコ
ンクリート流出孔16を通して円滑に自然石充填空間13内
に流入し、かつ、自然石14間の間隙に万遍なく充填され
るようにする。
【0034】次に、このようにして、本体成形空間15及
び自然石充填空間13内に充填された生コンクリートC
を、図2(d) に示すように、通常のコンクリート製品と
同様な条件で、一定期間養生・硬化する。
【0035】生コンクリートCが十分に養生・硬化され
た後、図2(e) に示すように、コンクリート製品Pを型
枠10から離型するとともに、その一側表面にショットブ
ラストを施し、同表面からコンクリートを一定厚み除去
する。
【0036】これによって、図2(f) 及び図2(g) に示
すように、表面に自然石14が露出したコンクリート製品
Pを製造することができる。
【0037】そして、本実施例におけるコンクリート製
品Pの製造方法も、上述した実施例1とおけるコンクリ
ート製品Pの製造方法と同様な効果を奏することができ
る。
【0038】
【発明の効果】上記したように、本発明では、イ) 型枠
を形成する板状枠材の内面に沿って多孔質板を並設し、
ロ) 板状枠材と多孔質板の一側面との間に形成された自
然石充填空間内に玉石等の自然石を投入し、ハ) 多孔質
板の他側面側に形成される本体成形空間に生コンクリー
トを充填するとともに、同生コンクリートの一部を、多
孔質板に設けた多数のコンクリート流出孔を通して自然
石充填空間内に流入し、ニ) 本体成形空間及び自然石充
填空間内内の生コンクリートを養生・硬化し、ホ) 上記
生コンクリートの養生・硬化後のコンクリート製品を型
枠から離型し、ヘ) コンクリート製品の表面からコンク
リートを一定厚み除去し、同表面に自然石を突起状に露
出させることによって、自然石表面を具備するコンクリ
ート製品を製造するようにしている。
【0039】従って、以下の効果を奏する。
【0040】単に多孔質板と型枠の板状枠材との間に
形成した自然石充填内に玉石等の自然石を投入するだけ
で表面に自然石が露出したコンクリート製品を製造する
ことができるので、製造工程が極めて簡単であり、工期
を短くでき、安価にコンクリート製品を製造することが
できる。
【0041】同様に、かかる簡単な製造工程は特殊技
能職人を必要としないので、その面でも安価にコンクリ
ート製品を製造できる。
【0042】生コンクリートと自然石とを一体化でき
るので、コンクリート製品の表面からの自然石の剥離を
確実に防止することができ、長年にわたって、自然石表
面の風味を保持することができる。
【0043】自然石として、それぞれ色彩・模様を異
にする各種の天然玉石等を用いることによって、コンク
リート製品の自然石表面の美感をさらに向上することが
できる。
【0044】有孔壁面等や曲面を有する複雑な大小の
コンクリート製品であっても、その表面に自然石表面を
容易に現出することができる。
【0045】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係る自然石表面を具備する
コンクリート製品の製造方法の工程説明図である。
【図2】本発明の実施例2に係る自然石表面を具備する
コンクリート製品の製造方法の工程説明図である。
【符号の説明】
C 生コンクリート P コンクリート製品 10 型枠 11 板状枠材 12 多孔質板 13 自然石充填空間 14 自然石 15 本体成形空間 16 コンクリート流出孔

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】イ) 型枠を形成する板状枠材の内面に沿っ
    て多孔質板を並設し、 ロ) 板状枠材と多孔質板の一側面との間に形成された自
    然石充填空間内に玉石等の自然石を投入し、 ハ) 多孔質板の他側面側に形成された内部空間に生コン
    クリートを充填するとともに、同生コンクリートの一部
    を、多孔質板に設けた多数のコンクリート流出孔を通し
    て自然石充填空間内に流入し、 ニ) 本体成形空間及び自然石充填空間内内の生コンクリ
    ートを養生・硬化し、 ホ) 上記生コンクリートの養生・硬化後のコンクリート
    製品を型枠から離型し、 ヘ) コンクリート製品の表面からコンクリートを一定厚
    み除去し、同表面に自然石を突起状に露出させる、 以上の工程からなる自然石表面を具備するコンクリート
    製品の製造方法。
  2. 【請求項2】イ) 型枠を形成する板状枠材の内面に沿っ
    て、同内面と対向する一側面に玉石等の自然石を接着し
    た多孔質板を並設し、 ロ) 多孔質板の他側面側に形成された本体成形空間に生
    コンクリートを充填するとともに、同生コンクリートの
    一部を、多孔質板に設けた多数のコンクリート流出孔を
    通して自然石充填空間内に流入し、 ハ) 本体成形空間及び自然石充填空間内内の生コンクリ
    ートを養生・硬化し、 ニ) 上記生コンクリートの養生・硬化後のコンクリート
    製品を型枠から離型し、 ホ) コンクリート製品の表面からコンクリートを一定厚
    み除去し、同表面に自然石を突起状に露出させる、 以上の工程からなる自然石表面を具備するコンクリート
    製品の製造方法。
  3. 【請求項3】多孔質板は、合成樹脂板、鋼板、不錆鋼
    板、網体からなることを特徴とする請求項1又は2記載
    の自然石表面を具備するコンクリート製品の製造方法。
JP5509492A 1992-03-13 1992-03-13 自然石表面を具備するコンクリート製品の製造方法 Pending JPH05253908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5509492A JPH05253908A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 自然石表面を具備するコンクリート製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5509492A JPH05253908A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 自然石表面を具備するコンクリート製品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05253908A true JPH05253908A (ja) 1993-10-05

Family

ID=12989155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5509492A Pending JPH05253908A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 自然石表面を具備するコンクリート製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05253908A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3533604A1 (de) * 1984-09-21 1986-04-03 Nippon Coinco Co., Ltd., Tokio/Tokyo Anordnung zur halterung eines muenzselektors in einer muenzbetaetigten vorrichtung
KR20020095578A (ko) * 2001-06-15 2002-12-27 이장현 건축용 벽돌 및 그 제조방법
KR100418448B1 (ko) * 2000-12-21 2004-02-14 최한균 자연석을 이용한 블록 및 그 제조방법
JP2018513096A (ja) * 2015-03-10 2018-05-24 バイオメイソン インコーポレイテッド 防塵および建築材製造のための組成物および方法
US11472738B2 (en) 2010-04-27 2022-10-18 Biomason Inc. Methods for the manufacture of colorfast masonry
US11518687B2 (en) 2017-10-05 2022-12-06 Biomason Inc. Biocementation method and system
US11795108B2 (en) 2016-10-31 2023-10-24 Biomason Inc. Microorganism loaded aggregate and manufacturing methods

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3533604A1 (de) * 1984-09-21 1986-04-03 Nippon Coinco Co., Ltd., Tokio/Tokyo Anordnung zur halterung eines muenzselektors in einer muenzbetaetigten vorrichtung
KR100418448B1 (ko) * 2000-12-21 2004-02-14 최한균 자연석을 이용한 블록 및 그 제조방법
KR20020095578A (ko) * 2001-06-15 2002-12-27 이장현 건축용 벽돌 및 그 제조방법
US11472738B2 (en) 2010-04-27 2022-10-18 Biomason Inc. Methods for the manufacture of colorfast masonry
JP2018513096A (ja) * 2015-03-10 2018-05-24 バイオメイソン インコーポレイテッド 防塵および建築材製造のための組成物および方法
JP2019069900A (ja) * 2015-03-10 2019-05-09 バイオメイソン インコーポレイテッド 防塵および建築材製造のための組成物および方法
US11795108B2 (en) 2016-10-31 2023-10-24 Biomason Inc. Microorganism loaded aggregate and manufacturing methods
US11518687B2 (en) 2017-10-05 2022-12-06 Biomason Inc. Biocementation method and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4915888A (en) Method of manufacturing a concrete block having decorative stones embedded in a surface thereof
ATE274407T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum herstellen von mustern in formmaterialien
US3331175A (en) Method of forming decorative face building units
US4135020A (en) Process for producing art works and resulting product
JPH03101901A (ja) 化粧材料ユニットを用いたコンクリート製品の製造方法
JPH05253908A (ja) 自然石表面を具備するコンクリート製品の製造方法
AU2009287352A1 (en) Block moulds and method
US2654935A (en) Apparatus for applying cementitious finish
GB2052471A (en) Artificial granite
JPS59219160A (ja) 立体模様を付した陶器タイルの製造法
KR100311207B1 (ko) 자연석을이용한원형칼라콘크리트건축재의시공방법
JPH05309620A (ja) 自然石表面を具備するコンクリート製品の製造方法
JP2562790B2 (ja) 擬石及びその製造方法
KR20030016049A (ko) 인조 현무암의 제조방법
JP2805462B2 (ja) コンクリート表面の化粧方法
JP2005068750A (ja) 装飾壁面の施工方法
UA155698U (uk) Спосіб виготовлення декоративної панелі
JPH0250843B2 (ja)
JP2824830B2 (ja) 擬岩ブロックにおける表面紋様の形成方法
JP2688924B2 (ja) 表面化粧コンクリートブロツク成形用面板及び表面化粧コンクリートブロツクの製造方法
KR200274105Y1 (ko) 인조 현무암 구조
JPS58215306A (ja) 化粧石板の製造法
JPH02190570A (ja) 型材と成型体
JPH08218399A (ja) 装飾パネル成形用の雌型製作方法及び装飾パネルの製造方法
KR20060101583A (ko) 장식 시멘트 블록 제조방법