JPH0525331A - 難燃性組成物 - Google Patents

難燃性組成物

Info

Publication number
JPH0525331A
JPH0525331A JP3206361A JP20636191A JPH0525331A JP H0525331 A JPH0525331 A JP H0525331A JP 3206361 A JP3206361 A JP 3206361A JP 20636191 A JP20636191 A JP 20636191A JP H0525331 A JPH0525331 A JP H0525331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
ethylene
weight
pts
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3206361A
Other languages
English (en)
Inventor
Izumi Ishikawa
泉 石川
Akira Yoshino
明 吉野
Hideo Sunatsuka
英夫 砂塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP3206361A priority Critical patent/JPH0525331A/ja
Publication of JPH0525331A publication Critical patent/JPH0525331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高強度で高難燃化を図った難燃性組成物を提
供する。 【構成】 エチレン酢酸ビニル共重合体又は/及びエチ
レンエチルアクリレート共重合体又は/及びエチレンメ
チルアクリレート共重合体又は/及びエチレンメチルメ
タアクリレート共重合体の10〜80重量部に対し、次
の(イ)及び(ロ)を添加してなる混和物と、(イ)マ
イレン酸又は/及びポリオレフィン共重合体又は/及び
マイレン酸グラフトポリオレフィン又は/及びエチレン
アクリル酸共重合体又は/及びエチレンメタクリル酸共
重合体の10〜80重量部、(ロ)スチレン,エチレ
ン,ブチレン,プロピレン,ブタジエン等をモノマーと
するブロック又はランダムコポリマー又は/及びスチレ
ン,エチレン,ブチレン,プロピレン,ブタジエン等を
モノマーとするブロック又はランダムコポリマーにマイ
レン酸又は無水マイレン酸を付加したポリマーの10〜
80重量部、この混和物100重量部に対し、金属水酸
化物を10〜150重量部、カーボンを10重量部以下
含んでなるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電線やケーブル等の
被覆材料、家電製品用樹脂等に使用して好適な難燃性組
成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ポリオレフィンをベースとし、こ
れに金属水酸化物を添加した組成物が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ポリオレフィンに金属
水酸化物を含んでなる難燃性組成物は、強度に乏しく、
難燃性の面でも未だ満足すべきものではなかった。そこ
で、この発明は、強度的に優れ、難燃化効果も高い難燃
性組成物を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、この発明は、エチレン酢酸ビニル共重合体又は/及
びエチレンエチルアクリレート共重合体又は/及びエチ
レンメチルアクリレート共重合体又は/及びエチレンメ
チルメタアクリレート共重合体の10〜80重量部に対
し、次の(イ)及び(ロ)を添加してなる混和物と、
(イ)マイレン酸又は/及びポリオレフィン共重合体又
は/及びマイレン酸グラフトポリオレフィン又は/及び
エチレンアクリル酸共重合体又は/及びエチレンメタク
リル酸共重合体の10〜80重量部、(ロ)スチレン,
エチレン,ブチレン,プロピレン,ブタジエン等をモノ
マーとするブロック又はランダムコポリマー又は/及び
スチレン,エチレン,ブチレン,プロピレン,ブタジエ
ン等をモノマーとするブロック又はランダムコポリマー
にマイレン酸又は無水マイレン酸を付加したポリマーの
10〜80重量部、この混和物100重量部に対し、金
属水酸化物を10〜150重量部、カーボンを10重量
部以下含んでなるものである。
【0005】
【作用】高強度で高難燃化できる。
【0006】
【実施例】以下にこの発明の好適な実施例を説明する
と、次の(a)〜(c)からなる混和物100重量部に
対し、金属水酸化物を10〜150重量部、カーボンを
10重量部以下含んで難燃性組成物を構成する。 (a) ・ エチレン酢酸ビニル共重合体(EVA) CH2 =CH2 ・ エチレンエチルアクリレート共重合体(EEA) CH2 =CH2 ・ エチレンメチルアクリレート共重合体(EMA) CH2 =CH2 ・ エチレンメチルメタアクリレート共重合体(EMM
A) CH2 =CH2 これらの単独若しくは混合物の10〜80重量部。 (b)・ マイレン酸 ・ ポリオレフィン共重合体 ・ マイレン酸グラフトポリオレフィン(MAH−g−
ポリオレフィン)ポリオレフィン(PE,PP)に無水
マイレン酸をグラフト重合したもの。 ・ エチレンアクリル酸共重合体(EAA) CH2 =CH2 ・ エチレンメタクリル酸共重合体(EMAA) CH2 =CH2 これらの単独若しくは混合物の10〜80重量部。 (c)・スチレン,エチレン,ブチレン,プロピレン,
ブタジエン等をモノマーとするブロック又はランダムコ
ポリマー ・スチレン,エチレン,ブチレン,プロピレン,ブタジ
エン等をモノマーとするブロックまたはランダムコポリ
マーにマイレン酸または無水マイレン酸を付加したポリ
マー これらの単独若しくは混合物の10〜80重量部。
【0007】金属水酸化物としては、Mg(OH)2
Al(OH)3 ,Ca(OH)2 の使用が好適であり、
上述の(b)に記したポリマーとイオン結合を生成し、
高強度となる。カーボンが10重量部以下でないと難燃
化を図りにくい。 燃化を図る場合、カーボンの存在により燃焼時にモノカ
ルボン酸,ジカルボン酸の脱離温度の低下が生じ、酸素
指数値(OI)が小さくなってしまう。そのためカーボ
ンを10重量部以下とし、高い難燃性を確保する(カー
ボンを0重量部としても良い)。
【0008】次表にこの発明の実施例1〜6と比較例1
〜4とを比較した結果を示す。
【0009】
【表1】
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、強度的に優れかつ高い難燃性を有するものが得られ
た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 33/08 LHT 7242−4J 51/06 LLD 7142−4J LLE 7142−4J 53/00 LLY 7142−4J H01B 3/44 P 9059−5G // H01B 7/34 B 7244−5G

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 エチレン酢酸ビニル共重合体又は/及び
    エチレンエチルアクリレート共重合体又は/及びエチレ
    ンメチルアクリレート共重合体又は/及びエチレンメチ
    ルメタアクリレート共重合体の10〜80重量部に対
    し、次の(イ)及び(ロ)を添加してなる混和物と、 (イ)マイレン酸又は/及びポリオレフィン共重合体又
    は/及びマイレン酸グラフトポリオレフィン又は/及び
    エチレンアクリル酸共重合体又は/及びエチレンメタク
    リル酸共重合体の10〜80重量部、 (ロ)スチレン,エチレン,ブチレン,プロピレン,ブ
    タジエン等をモノマーとするブロック又はランダムコポ
    リマー又は/及びスチレン,エチレン,ブチレン,プロ
    ピレン,ブタジエン等をモノマーとするブロック又はラ
    ンダムコポリマーにマイレン酸又は無水マイレン酸を付
    加したポリマーの10〜80重量部、 この混和物100重量部に対し次の(ハ)及び(ニ)を
    含んでなることを特徴とする難燃性組成物、 (ハ)金属水酸化物を10〜150重量部、 (ニ)カーボンを10重量部以下。
JP3206361A 1991-07-23 1991-07-23 難燃性組成物 Pending JPH0525331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3206361A JPH0525331A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 難燃性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3206361A JPH0525331A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 難燃性組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0525331A true JPH0525331A (ja) 1993-02-02

Family

ID=16522052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3206361A Pending JPH0525331A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 難燃性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0525331A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0972803A1 (en) * 1998-07-15 2000-01-19 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Flame-and wear-resisting resin compositions
JP2001031803A (ja) * 1999-05-17 2001-02-06 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 難燃性樹脂組成物
US7279520B2 (en) * 2003-11-25 2007-10-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Flame retardant, halogen-free compositions
US7347317B2 (en) 2003-07-09 2008-03-25 Bridgestone Corporation Method and device for measuring conveyor belt elongation, method and device for measuring conveyor belt wear extent, method and device for measuring conveyor belt temperature, rubber magnet sheet, and method of producing rubber magnet sheet

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0972803A1 (en) * 1998-07-15 2000-01-19 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Flame-and wear-resisting resin compositions
JP2001031803A (ja) * 1999-05-17 2001-02-06 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 難燃性樹脂組成物
US7347317B2 (en) 2003-07-09 2008-03-25 Bridgestone Corporation Method and device for measuring conveyor belt elongation, method and device for measuring conveyor belt wear extent, method and device for measuring conveyor belt temperature, rubber magnet sheet, and method of producing rubber magnet sheet
US7279520B2 (en) * 2003-11-25 2007-10-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Flame retardant, halogen-free compositions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0525331A (ja) 難燃性組成物
JPS57212247A (en) Flame retardant resin composition
JP2858264B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS62177046A (ja) 耐酸性難燃樹脂組成物
JP2582395B2 (ja) 難燃性組成物
JP2869817B2 (ja) 難燃性組成物
JP2856357B2 (ja) 耐熱性,難燃性電線被覆材
JPS62104854A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS6326906A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH08161942A (ja) 難燃ケーブル
JPH0525347A (ja) 難燃性組成物
JPS60118731A (ja) 塩化ビニル樹脂組成物
JPS61185555A (ja) 塩化ビニル樹脂組成物
JPS63154760A (ja) 難燃性エチレン系樹脂組成物
JP2003138069A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2002332385A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH0573135B2 (ja)
JPH0717839B2 (ja) 自消性重合体組成物
JP3063267B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH05163387A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH07126450A (ja) 放射線被曝環境下用非ハロゲン系難燃性絶縁組成物
JPH05247281A (ja) 難燃性組成物及びこれを用いたケーブル
JPS58142703A (ja) 半導電性樹脂組成物
JPH01141933A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS5966007A (ja) 難燃性電線・ケ−ブル