JPH05252077A - 送信出力制御方式 - Google Patents

送信出力制御方式

Info

Publication number
JPH05252077A
JPH05252077A JP4695992A JP4695992A JPH05252077A JP H05252077 A JPH05252077 A JP H05252077A JP 4695992 A JP4695992 A JP 4695992A JP 4695992 A JP4695992 A JP 4695992A JP H05252077 A JPH05252077 A JP H05252077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
transmission output
transmission
transmitter
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4695992A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Minamimura
和良 南村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4695992A priority Critical patent/JPH05252077A/ja
Publication of JPH05252077A publication Critical patent/JPH05252077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 送信機及び受信機を備える無線システムにお
いて安定して精度よく送信出力制御を行う。 【構成】 送信機1から伝送路を介して受信機2に送信
信号が送られる。受信機ではこの送信信号を受信信号と
して受けて受信信号を復調器5で復調信号に復調する。
この際、復調器では復調信号に含まれる誤差レベルが検
出され、誤差信号判定器6では誤差レベルに応じて送信
機の送信出力を制御する制御信号を生成する。そして、
送信機はこの制御信号に応じて送信出力を制御する。こ
のように、誤差レベルに応じて送信出力制御を行うよう
にしたから、送信出力制御を安定して行える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は無線通信用送信機の送信
出力制御方式に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、送信機及び受信機を備える無線
通信システムにおいては、良好な通信状態を維持するた
め、適宜送信機の送信出力を制御する必要がある。
【0003】ここで、図3を参照して、無線通信システ
ムは送信機1及び受信機2を備えており、送信機1で
は、例えば、データ信号で搬送波を変調して送信信号を
生成してこの送信信号を伝送路(無線伝送路)を介して
受信機2に送る。そして、受信機2では送信信号を受信
信号として受信する。この際、受信機2において受信電
界強度が検出され、制御情報として判定器3に与えられ
る。そして、判定器3では受信電界強度に基づいて送信
出力制御を行う。なお、受信機2からの出力信号(受信
信号)は復調器4で復調信号に復調される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、受信電
界を用いて送信出力の制御を行う場合、受信電界の検出
精度が低いと、送信出力制御を行うべき受信電界で制御
動作が実行されず、その結果、回線品質が劣化してしま
うという問題点がある。
【0005】さらに、干渉波が存在すると、送信機側に
おいては、信号対干渉波比を増加させるように制御する
必要があるが、受信機側では信号と干渉波との区別がつ
けられず、その結果、信号波と干渉波との合成電界が信
号波の受信電界とされてしまう。従って、干渉波が存在
する場合には、送信出力を増加させる必要がある場合に
も、送信出力の増加制御が行われないという問題点があ
る。
【0006】いづれにしても、従来の送信出力制御方式
においては精度よく送信出力制御を行うことができない
という問題点がある。
【0007】本発明の目的は安定して精度よく送信出力
制御を行うことのできる送信出力制御方式を提供するこ
とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、送信機
及び受信機を備え、該送信機から伝送路を介して送られ
る送信信号を前記受信機で受信信号として受信して該受
信信号を復調器で復調信号に復調する伝送システムに用
いられ、前記伝送路の状態に応じて前記送信機の送信出
力を制御するようにした送信出力制御方式において、前
記復調器には前記復調信号に含まれる誤差レベルを検出
する検出手段が備えられており、該誤差レベルに応じて
前記送信機の送信出力を制御する制御信号を生成する生
成手段とを有することを特徴とする送信出力制御方式が
得られる。
【0009】
【実施例】以下本発明について実施例によって説明す
る。
【0010】図1を参照して、ここでは、図1に示す構
成要素と同一の構成要素については同一の参照番号を付
す。無線通信システムは送信機1及び受信機2を備えて
おり、送信機1からの送信信号は伝送路を介して受信機
2に送信され、受信信号として受信機2で受信される。
受信機2からの出力信号(受信信号)は復調器5で復調
信号に復調される。
【0011】復調器5には熱雑音を検出する第1の検出
器(図示せず)及び干渉波を検出する第2の検出器(図
示せず)を備えており、第1及び第2の検出器はそれぞ
れ熱雑音電力及び干渉波電力を検出して第1及び第2の
検出信号を送出する。さらに、復調器5には誤差信号生
成部(図示せず)が備えられており、復調信号と第1及
び第2の検出信号とを受けて、誤差信号生成部は誤差信
号を生成する。
【0012】上記の誤差信号は誤差信号判定器6に与え
られる。誤差信号判定器6には、図2に示すように予め
定められた複数の閾値A及びBが設定されたおり、誤差
信号判定器6は、誤差信号レベルXが、A>Xのとき、
送信出力低下を指示する第1の制御信号を送信機1に与
える。また、誤差信号レベルXが、A≦X≦Bのとき、
誤差信号判定器6は送信出力保持を指示する第2の制御
信号を送信機1に与える。そして、誤差信号レベルX
が、B<Xのとき、誤差信号判定器6は送信出力増加を
指示する第2の制御信号を送信機1に与える。
【0013】送信機1では、上記の第1乃至第3の制御
信号を受けると、その指示に応じて送信出力を制御する
ことになる。
【0014】ところで、受信電界が高い場合には、一般
に受信電界と熱雑音との比が大きい状態にある。その結
果、復調信号レベルに比べて熱雑音レベルは小さいこと
になるから、誤差信号レベルは小さくなる。従って、送
信機における送信出力が低下するように制御され、送信
機の送信出力は低下する。送信出力が低下すると、それ
につれて、受信電界が低下することになる。受信電界の
低下につれて、復調信号レベルに対する熱雑音レベルは
増大することになるから、誤差信号レベルは大きくな
り、その結果、送信機における送信出力が増加するよう
に制御され、送信機の送信出力は増加する。このように
して、送信機出力が制御され、最終的に送信出力保持の
状態となって制御動作が停止する。
【0015】同様にして、受信電界が低い場合には、受
信電界と熱雑音との比が小さい状態にある。つまり、復
調信号レベルに比べて熱雑音レベルは大きいことになる
から、誤差信号レベルは大きくなる。従って、送信機に
おける送信出力が増加するように制御され、送信機の送
信出力は増加する。送信出力が増加すると、それにつれ
て、受信電界が増加することになる。受信電界の増加に
つれて、復調信号レベルに対する熱雑音レベルは低下す
ることになるから、誤差信号レベルは小さくなり、その
結果、送信機における送信出力が低下するように制御さ
れ、送信機の送信出力は低下する。このようにして、送
信機出力が制御され、最終的に送信出力保持の状態とな
って制御動作が停止する。
【0016】一方、干渉波が存在する場合には、干渉波
レベルが小さい場合には(つまり、干渉波レベルの比率
が少ない場合には)、上述した受信電界が高い場合と同
様に動作し、干渉波レベルが大きい場合には(つまり、
干渉波レベルの比率が大きい場合には)、上述した受信
電界が低い場合と同様に動作することになる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では熱雑音
レベル及び干渉波レベルに応じて復調信号に対する誤差
信号を生成して、この誤差信号に応じて送信出力を制御
するようにしたから、受信電界強度に対して精度よく送
信出力制御が行えるばかりでなく、干渉波が存在する場
合にも精度よく送信出力制御ができ、送信出力制御を安
定して行えるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による送信出力制御方式の一実施例を説
明するための図である。
【図2】図1に示す誤差信号判定器の動作を説明するた
めの図である。
【図3】従来の送信出力制御方式を説明するための図で
ある。
【符号の説明】
1 送信機 2 受信機 5 復調器 6 誤差信号判定器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信機及び受信機を備え、該送信機から
    伝送路を介して送られる送信信号を前記受信機で受信信
    号として受信して該受信信号を復調器で復調信号に復調
    する伝送システムに用いられ、前記伝送路の状態に応じ
    て前記送信機の送信出力を制御するようにした送信出力
    制御方式において、前記復調器には前記復調信号に含ま
    れる誤差レベルを検出する検出手段が備えられており、
    該誤差レベルに応じて前記送信機の送信出力を制御する
    制御信号を生成する生成手段とを有することを特徴とす
    る送信出力制御方式。
JP4695992A 1992-03-04 1992-03-04 送信出力制御方式 Pending JPH05252077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4695992A JPH05252077A (ja) 1992-03-04 1992-03-04 送信出力制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4695992A JPH05252077A (ja) 1992-03-04 1992-03-04 送信出力制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05252077A true JPH05252077A (ja) 1993-09-28

Family

ID=12761824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4695992A Pending JPH05252077A (ja) 1992-03-04 1992-03-04 送信出力制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05252077A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015100094A1 (de) 2014-01-08 2015-07-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fussgängerkollisionserfassungssystem

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015100094A1 (de) 2014-01-08 2015-07-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fussgängerkollisionserfassungssystem

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6226508B1 (en) Transmission diversity apparatus
US7764930B2 (en) Data transmission system, data transmitter and data receiver used in the data transmission system
US20050002358A1 (en) Communication terminal apparatus and base station apparatus
JP2001244879A (ja) 送信電力制御装置及びその方法
JPH0870275A (ja) 移動無線システムに用いられる電力制御装置
JPH0946290A (ja) 移動無線機
JPH05153083A (ja) 送信電力制御方式
JPH05252077A (ja) 送信出力制御方式
JPH06315022A (ja) アンテナの切り替え方法
JP2707973B2 (ja) 無線データ通信装置
JPH0695651B2 (ja) 無線通信装置
JPH0522212A (ja) 送信電力制御方式
JP4633037B2 (ja) 送受信装置
EP0829972A2 (en) Radio communication unit and receiving method for diversity reception
JP3049159B2 (ja) 空きチャネル検出方法
JP2712853B2 (ja) 空チャンネル検出方法
US6064867A (en) Receiving apparatus with automatic frequency controlling
JP3334667B2 (ja) スペースダイバーシチ受信回路
JPH04168897A (ja) ワイヤレス伝送方式
JP2629020B2 (ja) データ送信装置
JPH05206903A (ja) ダイバーシチ装置
JPH0690226A (ja) ダイバーシチ受信装置
JP2001127695A (ja) 移動無線通信機およびこれを用いた移動無線通信システム
JPH09181663A (ja) ダイバーシチ通信方法とその装置
JPH0522213A (ja) 送信電力制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000830