JPH05250462A - 画像処理方法 - Google Patents

画像処理方法

Info

Publication number
JPH05250462A
JPH05250462A JP4038195A JP3819592A JPH05250462A JP H05250462 A JPH05250462 A JP H05250462A JP 4038195 A JP4038195 A JP 4038195A JP 3819592 A JP3819592 A JP 3819592A JP H05250462 A JPH05250462 A JP H05250462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
boundary
image processing
specific area
original image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4038195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2790562B2 (ja
Inventor
Isamu Hatanaka
勇 畑中
Masaaki Takimoto
雅章 滝本
Atsushi Saotome
惇 五月女
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Publication of JPH05250462A publication Critical patent/JPH05250462A/ja
Priority to US08/251,658 priority Critical patent/US5684509A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2790562B2 publication Critical patent/JP2790562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04845Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/70Denoising; Smoothing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/90Dynamic range modification of images or parts thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10004Still image; Photographic image
    • G06T2207/10008Still image; Photographic image from scanner, fax or copier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20092Interactive image processing based on input by user
    • G06T2207/20101Interactive definition of point of interest, landmark or seed
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20092Interactive image processing based on input by user
    • G06T2207/20104Interactive definition of region of interest [ROI]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】原画像と原画像に設定した特定領域との境界部
分に不自然さの生じない画像処理を施すことのできる画
像処理方法を提供することを目的とする。 【構成】CCDカメラ14によって読み取った画像をC
RTディスプレイ20に表示し、画像処理を施すべき所
望の地点に特定点を設定し、前記特定点を中心とする円
の範囲内で第1の特定領域を設定する。次いで、前記第
1の特定領域の境界を膨張または収縮させることで得ら
れる境界と前記第1の特定領域の境界との間に第2の特
定領域を設定する。そして、これらの第1および第2の
特定領域に対して所定の画像処理を施す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、原画像に処理領域を設
定し、この領域内の画像に対して所望の画像処理を施す
ことのできる画像処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、イメージスキャナー、ビデオ
カメラ等で読み込んだ原画像に対して階調補正、輪郭強
調等の画像処理を施し、所望の画像を得る方法が種々提
案されている。この場合、原画像に対する処理範囲を特
定しないで画一的に画像処理を行うと、適切な処理が施
された部分と、適切な処理が施されない部分とが生じる
ことになる。
【0003】そこで、例えば、イメージスキャナー等で
読み込まれ、CRTに表示された原画像に対して、ライ
トペン等を用いて処理範囲を特定し、その部分に対し所
望の画像処理を行う方法が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
方法では、特定範囲に対して所望の画像処理を行った場
合、前記特定範囲の境界部分において画像に段差が生じ
てしまうといった不都合がある。
【0005】そこで、本発明は、原画像の特定領域に対
して所望の画像処理を施す場合、前記特定領域の境界部
分において不自然さの生じない画像を得ることができ、
また、このような処理を行う場合の作業性を向上させる
とともに、処理結果の確認も迅速かつ容易となる画像処
理方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決するた
めに、本発明は、原画像の特定領域に対して所望の画像
処理を施す画像処理方法において、前記原画像に対して
第1の境界を形成することで第1の特定領域を設定する
第1の過程と、前記第1の境界を、該境界を基準として
前記第1の特定領域の内方向または外方向に移動させる
ことで新たに第2の境界を形成し、前記第1の境界と前
記第2の境界との間に第2の特定領域を設定する第2の
過程と、前記第1の特定領域に対して所望の画像処理を
施すことで第1の処理画像を得るとともに、前記第2の
特定領域に対して前記原画像と前記第1の処理画像との
中間の処理の画像を得る画像処理を施すことで第2の処
理画像を得る第3の過程と、を有することを特徴とす
る。
【0007】また、本発明は、原画像の特定領域に対し
て所望の画像処理を施す画像処理方法において、原画像
を画像表示手段に表示し、この原画像に対して第1の境
界を有する第1の特定領域を設定し、原画像と前記第1
の特定領域とを重ねて画像表示手段に表示する第1の過
程と、前記第1の境界を、該境界を基準として前記第1
の特定領域の内方向または外方向に移動させることで新
たに第2の境界を形成し、前記第1の境界と前記第2の
境界との間に第2の特定領域を設定し、原画像と前記第
1の特定領域と前記第2の特定領域とを重ねて画像表示
手段に表示する第2の過程と、前記第1の特定領域に対
して所望の画像処理を施すことで第1の処理画像を得る
とともに、前記第2の特定領域に対して前記原画像と前
記第1の処理画像との中間の処理の画像を得る画像処理
を施すことで第2の処理画像を得、原画像と前記第1の
処理画像と前記第2の処理画像とを重ねて画像表示手段
に表示する第3の過程と、を有することを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明に係る画像処理方法では、原画像の第1
の特定領域に対して所望の画像処理を行い第1の処理画
像を得るとともに、前記第1の特定領域の第1の境界
を、該境界を基準として外方向または内方向に移動させ
ることで新たに第2の境界を形成し、前記第1の境界お
よび前記第2の境界との間に設定される第2の特定領域
に対して原画像と前記第1の処理画像との中間の処理の
画像を得る画像処理を行うことにより、前記第1の境界
および前記第2の境界における画像が連続的となり自然
な処理画像を得ることができる。
【0009】また、本発明に係る画像処理方法では、画
像表示手段上で、前記原画像、前記第1の特定領域、前
記第2の特定領域を夫々重ねて設定および表示し、これ
らに対して所望の画像処理を施し、その結果の表示も行
うことにより、作業性が向上するとともに、処理結果の
確認が迅速かつ容易となる。
【0010】
【実施例】本発明に係る画像処理方法について、実施例
を挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に説明す
る。
【0011】図1は本実施例の画像処理方法が適用され
る装置の概略構成を示す。
【0012】参照符号10は画像処理装置を示し、この
画像処理装置10にはA/D変換器12を介してCCD
カメラ14が接続されるとともに、コンソール16が接
続される。CCDカメラ14はRGB切換フィルタ18
を介して原稿Sに記録された原画像の読み取りを行う。
【0013】コンソール16はCRTディスプレイ2
0、キーボード22およびマウス24を備え、前記CR
Tディスプレイ20に表示された原画像あるいは後述す
る処理画像に基づき画像処理装置10に対して所望の指
示を行う。
【0014】画像処理装置10はCPU26、ROM2
8、処理条件記憶部30、LUT(ルックアップテーブ
ル)記憶部32、原画像記憶部34R、34G、34
B、マスク記憶部36および処理画像記憶部38R、3
8G、38Bを備え、これらはバス40に接続される。
なお、バス40には処理画像をハードコピーとして出力
するためのプリンタ42が接続される。
【0015】CPU26は画像処理装置10の全体の制
御を行い、ROM28は前記CPU26における処理手
順を規定するプログラムを保持する。処理条件記憶部3
0はキーボード22あるいはマウス24によって設定さ
れた原画像に対する処理条件を記憶する。LUT記憶部
32は原画像を前記処理条件に基づいて変換して処理画
像とし、あるいは後述するマスク画像データを作成する
ためのルックアップテーブルを記憶する。原画像記憶部
34R、34G、34BはRGB切換フィルタ18によ
って分離され、CCDカメラ14で読み取られたR、
G、B各色の原画像を記憶する。マスク記憶部36は原
画像に対して所望の画像処理を施すべく設定された特定
領域をマスク画像データとして記憶する。処理画像記憶
部38R、38G、38Bは原画像の前記特定領域に対
して所望の画像処理を施した処理画像を記憶する。
【0016】本実施例に係る画像処理装置10は基本的
には以上のように構成されるものであり、次に、この画
像処理装置10を用いた画像処理方法について説明す
る。
【0017】先ず、図2に示すフローチャートに基づき
原画像の読取動作について説明する。
【0018】原稿Sに記録された原画像をRGB切換フ
ィルタ18をRに設定した状態でCCDカメラ14によ
って読み取る(S1、S2)。読み取られた原画像はA
/D変換器12によってデジタル信号に変換された後、
バス40を介して原画像記憶部34Rに記憶されるとと
もに、コンソール16のCRTディスプレイ20に表示
される(S3、S4)。次いで、RGB切換フィルタ1
8をGおよびBに設定した状態でS2乃至S4の動作を
繰り返し、原画像記憶部34G、34Bに夫々の原画像
を記憶させる(S5)。
【0019】次に、図3のフローチャートに基づき原画
像に対して特定領域を設定する場合について説明する。
【0020】先ず、図4に示すように、CRTディスプ
レイ20に原画像44を表示し(S6)、この原画像4
4に対しマウス24を用いて所望の画像処理を施す箇
所、例えば、顔に特定点46を合わせる(S7)。次
に、マウス24により前記特定点46を中心とする円周
48の直径を調整し、前記円周48によって囲まれる領
域50を設定する(S8)。なお、領域50はマウス2
4によって任意に調整可能である。
【0021】次いで、前記領域50内において、所望の
画像処理を施す第1の特定領域52を設定する。
【0022】そこで、先ず、CPU26は、特定点46
に対応した原画像44の画像データr、g、bを各色毎
に原画像記憶部34R、34G、34Bより読み出す
(S9)。そして、これらの画像データr、g、bと、
予め設定された設定濃度幅Δr、Δg、Δbとから、濃
度がr±Δr/2、g±Δg/2、b±Δb/2の範囲
にある画像データを抽出するためのルックアップテーブ
ル(図5a乃至図5c)を作成する。そして、これらの
ルックアップテーブルを用いて領域50内の原画像44
を変換し(S10乃至S12)、R、G、Bの各色毎の
マスク画像データが作成される。
【0023】次に、前記のようにして作成されたR、
G、Bの各色のマスク画像データの共通部分を求める
と、原画像44の領域50内にあって、しかも、所定の
設定濃度幅Δr、Δg、Δb内にある第1の特定領域5
2を規定する第1のマスク54(図6参照)が作成され
る(S13)。なお、この第1のマスク54は、CRT
ディスプレイ20に表示される(S14)。オペレータ
は、図6に示す第1のマスク54が所望のものであれば
(S15)、該当するマスク画像データをそのままマス
ク記憶部36に記憶させておく(S16)。また、所望
のものでない場合には、再びS10乃至S16の処理を
繰り返し行うことにより所望の第1のマスク54を作成
することができる。
【0024】以上のようにして得られた第1のマスク5
4によって第1の特定領域52を規定することにより、
例えば、図4に示すように、色相の近似した人物の顔の
部分を第1の境界55で囲まれる領域として自動的に設
定することができる。
【0025】次に、図7のフローチャートに従い、第1
の特定領域52内の原画像44(図4参照)に所望の画
像処理を行う場合について説明する。
【0026】先ず、オペレータはマウス24あるいはキ
ーボード22を用いて処理条件の設定を行う(S2
0)。この場合、図4に示すように、CRTディスプレ
イ20には原画像44および第1の特定領域52が表示
されているとともに、複数の処理条件設定マーク51が
表示されている。なお、この処理条件設定マーク51
は、例えば、第1の特定領域52内の原画像44を今表
示されているものよりも「明るくする」、あるいは「暗
くする」、といった処理条件に対応しているものとす
る。
【0027】そこで、オペレータがマウス24を用いて
所望の処理条件を選択すると、画像処理装置10におけ
るCPU26は、前記処理条件に対応するルックアップ
テーブルをLUT記憶部32より選択し、原画像記憶部
34R、34G、34Bに記憶されている各色の原画像
44に対して階調の変換を施した後、処理画像として夫
々処理画像記憶部38R、38G、38Bに記憶させる
(S21)。
【0028】次に、マスク記憶部36に記憶された第1
のマスク54(図6参照)のマスク画像データを読み出
し、その領域を膨張または収縮させ、図8に示すよう
に、第2のマスク53を形成する(S22)。なお、図
9では、第1のマスク54の第1の境界55を収縮する
ことで第2のマスク53の第2の境界57を作成した場
合を示している。
【0029】ここで、領域の膨張収縮処理の方法につい
て説明する。例えば、図6に示す楕円形の第1のマスク
54において、第1の特定領域52のマスク画像データ
を100、それ以外のマスク画像データを0とし(図9
(a)参照)、コンボリューション演算による空間フィ
ルタ処理で第1の境界55近傍のマスク画像データの平
滑化処理を行う。この場合、空間フィルタとして、例え
ば、
【0030】
【数1】
【0031】等の対称性の良いマトリックスを用いる
と、図9(b)に示す特性のデータが得られる。次に、
前記データに対して50以上の閾値、例えば、70の閾
値を設定し、この閾値以下を0、閾値以上を100とし
て規格化すると、図9(c)の上段に示す特性のデータ
が得られる。これから、収縮された第2の境界57によ
って囲まれる第1の特定領域52が設定される。また、
膨張された境界を得るためには、図9(b)のデータに
対して50以下の閾値を設定すればよい。図9(c)の
下段に示す特性のデータは、閾値を30に設定した場合
のものである。以上は空間フィルタ処理を用いた膨張収
縮法であるが、X−Y変換系において単純にX方向また
はY方向に境界を移動させる方法もある。
【0032】以上のように処理を行うことにより、初め
に設定された境界に対して等方的に膨張または収縮され
た境界を得ることができる。例えば、図10に示す2つ
の同心円からなる境界61a、61bによって囲まれる
領域63の場合、通常の拡大縮小処理で境界の設定を行
ったのでは、境界61a、61b間の中心線の位置も拡
大、縮小に伴って変化してしまうことになるが、上記の
処理を用いて、例えば、境界61aを収縮させ、境界6
1bを膨張させれば、前記中心線の位置をそのままとし
て領域63を等方的に膨張させることができる。また、
図11に示す境界65によって囲まれる領域の場合、当
該中心線を変位させることなく上記の収縮処理により等
方的に収縮された境界69によって囲まれた領域67を
得ることができる。さらに、図12に示す境界71によ
って囲まれる領域の場合、当該中心線を変位させること
なく上記の膨張処理により等方的に収縮された境界75
によって囲まれた領域73を得ることができる。
【0033】次に、上記の膨張収縮処理によって作成さ
れた第1のマスク54(図6)のマスク画像データと第
2のマスク53(図8)のマスク画像データとの差を求
めることで、図13に示すリングマスク59のマスク画
像データを作成し、このデータをマスク記憶部36に記
憶させる(S23)。
【0034】続いて、RGB各色を切り換え(S2
4)、原画像44と前記リングマスク59との共通部分
を抽出する(S25)。なお、この共通部分は原画像4
4とリングマスク59のマスク画像データとの論理積を
求めることで得ることができる。次に、前記共通部分の
原画像44に対して、図14に示すように、ゲインを、
原画像44を作成する際のルックアップテーブル77の
ゲインの半分に設定したルックアップテーブル79を用
いて階調変換する(S26)。
【0035】同様に、図8において設定された処理条件
に基づく処理画像と前記リングマスク59との共通部分
を抽出し(S27)、前記共通部分の処理画像に対し
て、図14に示すように、ゲインを、処理画像を作成す
る際のルックアップテーブル81のゲインの半分に設定
したルックアップテーブル83を用いて階調変換する
(S28)。
【0036】そして、以上のように階調変換して得られ
た画像を加算することで、リングマスク59の部分に対
応して加重平均されたリング画像が得られる(S2
9)。
【0037】次に、S21で得られた処理画像と第2の
マスク53との共通部分を抽出し(S30)、また、原
画像44と第1のマスク54を反転して得られる反転マ
スク85(図15参照)との共通部分を抽出した後(S
31)、S29で得られたリング画像とS30およびS
31で得られた共通部分を合成する(S32)。なお、
この合成は論理和によって実行可能である。そこで、こ
の処理をR、G、Bの各色に対して行い(S33)、さ
らに合成することで、図16に示すように、第2の境界
57で囲まれる部分が処理画像87となり、第1および
第2の境界55、57間の部分が前記処理画像87と原
画像44との加重平均画像89となり、第1の境界55
の外の部分が原画像44となる合成画像91を得ること
ができる。この合成画像91はCRTディスプレイ20
に表示される(S34)。なお、所望の合成画像91で
ない場合には再びS20乃至S34の処理を繰り返すこ
とで所望の合成画像91を得ることができる(S3
5)。
【0038】なお、上述した実施例では、中間の画像処
理を行う領域が1つの場合を示したが、中間の画像処理
を行う領域を多重に設けるようにしてもよい。この場
合、前記多重の領域に対して中間の画像処理を順次輝度
を変化させて施すことで、一層段差の目立たない良好な
画像を得ることができる。
【0039】また、上述した実施例ではリングマスク5
9に対応する画像を加重平均画像89としているが、加
重平均を行う代わりに第1および第2のマスク54、5
3に対応する部分に所定の画像処理を施し、次いで、前
記第1のマスク54に対応する部分に前記所定の画像処
理を再び施すことで同様の効果を得ることができる。
【0040】さらにまた、上述した実施例では、原画像
に対して形成された第1の境界を等方的に膨張、収縮さ
せて第2の境界を形成し第2の特定領域を設定するよう
にしているが、膨張、収縮を異方性を持たせて行うよう
にしてもよい。
【0041】このための具体的な方法としては、(1)
式の空間フィルタを(2)式に示す如く、異方性を持た
せて設定する方法、あるいは、図17に示すように、第
1の境界95を等方的に膨張(または収縮)させて境界
96を形成し、前記境界96を一方向に適当な距離だけ
図形移動させることで第2の境界97を得る方法等が考
えられる。このようにして任意の特定領域を得ることが
できる。
【0042】
【数2】
【0043】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る画像処理方
法によれば、次のような効果が得られる。
【0044】すなわち、原画像に対し特定領域を設定
し、この特定領域に所望の画像処理を施すとともに、前
記特定領域の境界部分に処理画像と原画像との中間の処
理の画像を得る画像処理を施している。この結果、特定
領域の境界部分に段差の生じない処理画像を得ることが
できる。
【0045】また、前記境界部分の設定に際して、特定
領域を膨張または収縮させることで所望の境界部分を得
ることができ、これによって所望の処理画像を作成する
ことができる。
【0046】さらに、以上の処理を画像表示手段上で行
うことにより、作業性を向上させることができるととも
に、処理結果の確認も迅速かつ容易となる効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像処理方法の一実施例が適用さ
れる画像処理装置の構成ブロック図である。
【図2】本発明に係る画像処理方法における原画像の読
取処理のフローチャートである。
【図3】本発明に係る画像処理方法におけるマスク作成
のフローチャートである。
【図4】本発明に係る画像処理方法における特定領域設
定の際の表示の説明図である。
【図5】本発明に係る画像処理方法における処理領域設
定のためのルックアップテーブルの説明図である。
【図6】本発明に係る画像処理方法における共通マスク
の説明図である。
【図7】本発明に係る画像処理方法における画像処理の
フローチャートである。
【図8】本発明に係る画像処理方法における共通マスク
の説明図である。
【図9】本発明に係る画像処理方法における膨張収縮処
理の説明図である。
【図10】図9に示す膨張収縮処理を用いた場合のマス
クの説明図である。
【図11】図9に示す膨張収縮処理を用いた場合のマス
クの説明図である。
【図12】図9に示す膨張収縮処理を用いた場合のマス
クの説明図である。
【図13】本発明に係る画像処理方法におけるリングマ
スクの説明図である。
【図14】本発明に係る画像処理方法におけるルックア
ップテーブルの説明図である。
【図15】本発明に係る画像処理方法における反転マス
クの説明図である。
【図16】本発明に係る画像処理方法における合成画像
の表示の説明図である。
【図17】図9に示す膨張収縮処理で得られた境界を移
動して形成されるマスクの説明図である。
【符号の説明】
10…画像処理装置 14…CCDカメラ 16…コンソール 20…CRTディスプレイ 22…キーボード 24…マウス 26…CPU 28…ROM 30…処理条件記憶部 32…LUT記憶部 34R、34G、34B…原画像記憶部 36…マスク記憶部 38R、38G、38B…処理画像記憶部 42…プリンタ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原画像の特定領域に対して所望の画像処理
    を施す画像処理方法において、 前記原画像に対して第1の境界を形成することで第1の
    特定領域を設定する第1の過程と、 前記第1の境界を、該境界を基準として前記第1の特定
    領域の内方向または外方向に移動させることで新たに第
    2の境界を形成し、前記第1の境界と前記第2の境界と
    の間に第2の特定領域を設定する第2の過程と、 前記第1の特定領域に対して所望の画像処理を施すこと
    で第1の処理画像を得るとともに、前記第2の特定領域
    に対して前記原画像と前記第1の処理画像との中間の処
    理の画像を得る画像処理を施すことで第2の処理画像を
    得る第3の過程と、 を有することを特徴とする画像処理方法。
  2. 【請求項2】請求項1記載の方法において、 第1の特定領域は、原画像上で指定した特定点の画像デ
    ータに対して一定の条件の範囲内にある画像データから
    なる画像領域として設定することを特徴とする画像処理
    方法。
  3. 【請求項3】請求項1記載の方法において、 第2の境界は、第1の境界を収縮または膨張させること
    で形成することを特徴とする画像処理方法。
  4. 【請求項4】原画像の特定領域に対して所望の画像処理
    を施す画像処理方法において、 原画像を画像表示手段に表示し、この原画像に対して第
    1の境界を有する第1の特定領域を設定し、原画像と前
    記第1の特定領域とを重ねて画像表示手段に表示する第
    1の過程と、 前記第1の境界を、該境界を基準として前記第1の特定
    領域の内方向または外方向に移動させることで新たに第
    2の境界を形成し、前記第1の境界と前記第2の境界と
    の間に第2の特定領域を設定し、原画像と前記第1の特
    定領域と前記第2の特定領域とを重ねて画像表示手段に
    表示する第2の過程と、 前記第1の特定領域に対して所望の画像処理を施すこと
    で第1の処理画像を得るとともに、前記第2の特定領域
    に対して前記原画像と前記第1の処理画像との中間の処
    理の画像を得る画像処理を施すことで第2の処理画像を
    得、原画像と前記第1の処理画像と前記第2の処理画像
    とを重ねて画像表示手段に表示する第3の過程と、 を有することを特徴とする画像処理方法。
JP4038195A 1992-01-06 1992-02-25 画像処理方法 Expired - Fee Related JP2790562B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/251,658 US5684509A (en) 1992-01-06 1994-05-31 Method and apparatus for processing image

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-194 1992-01-06
JP19492 1992-01-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05250462A true JPH05250462A (ja) 1993-09-28
JP2790562B2 JP2790562B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=11467188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4038195A Expired - Fee Related JP2790562B2 (ja) 1992-01-06 1992-02-25 画像処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5684509A (ja)
JP (1) JP2790562B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0825558A3 (en) * 1996-08-15 1999-10-13 Xerox Corporation Method and apparatus for displaying free-form graphic objects
JP2004236110A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法、記憶媒体及びプログラム

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5825929A (en) * 1995-10-05 1998-10-20 Microsoft Corporation Transformation block optimization method
US6037988A (en) * 1996-03-22 2000-03-14 Microsoft Corp Method for generating sprites for object-based coding sytems using masks and rounding average
US6148114A (en) 1996-11-27 2000-11-14 Ultrapointe Corporation Ring dilation and erosion techniques for digital image processing
US6400831B2 (en) 1998-04-02 2002-06-04 Microsoft Corporation Semantic video object segmentation and tracking
US6639593B1 (en) 1998-07-31 2003-10-28 Adobe Systems, Incorporated Converting bitmap objects to polygons
US6711278B1 (en) 1998-09-10 2004-03-23 Microsoft Corporation Tracking semantic objects in vector image sequences
WO2003036558A1 (en) 2001-10-24 2003-05-01 Nik Multimedia, Inc. User definable image reference points
US7602991B2 (en) * 2001-10-24 2009-10-13 Nik Software, Inc. User definable image reference regions
US7440593B1 (en) 2003-06-26 2008-10-21 Fotonation Vision Limited Method of improving orientation and color balance of digital images using face detection information
US7616233B2 (en) 2003-06-26 2009-11-10 Fotonation Vision Limited Perfecting of digital image capture parameters within acquisition devices using face detection
US8494286B2 (en) 2008-02-05 2013-07-23 DigitalOptics Corporation Europe Limited Face detection in mid-shot digital images
US8498452B2 (en) 2003-06-26 2013-07-30 DigitalOptics Corporation Europe Limited Digital image processing using face detection information
US8330831B2 (en) 2003-08-05 2012-12-11 DigitalOptics Corporation Europe Limited Method of gathering visual meta data using a reference image
US7269292B2 (en) 2003-06-26 2007-09-11 Fotonation Vision Limited Digital image adjustable compression and resolution using face detection information
US8989453B2 (en) 2003-06-26 2015-03-24 Fotonation Limited Digital image processing using face detection information
US8896725B2 (en) 2007-06-21 2014-11-25 Fotonation Limited Image capture device with contemporaneous reference image capture mechanism
US7565030B2 (en) 2003-06-26 2009-07-21 Fotonation Vision Limited Detecting orientation of digital images using face detection information
US7792970B2 (en) 2005-06-17 2010-09-07 Fotonation Vision Limited Method for establishing a paired connection between media devices
US8948468B2 (en) 2003-06-26 2015-02-03 Fotonation Limited Modification of viewing parameters for digital images using face detection information
US7844076B2 (en) 2003-06-26 2010-11-30 Fotonation Vision Limited Digital image processing using face detection and skin tone information
US9129381B2 (en) 2003-06-26 2015-09-08 Fotonation Limited Modification of post-viewing parameters for digital images using image region or feature information
US7792335B2 (en) 2006-02-24 2010-09-07 Fotonation Vision Limited Method and apparatus for selective disqualification of digital images
US8553949B2 (en) 2004-01-22 2013-10-08 DigitalOptics Corporation Europe Limited Classification and organization of consumer digital images using workflow, and face detection and recognition
US7620218B2 (en) 2006-08-11 2009-11-17 Fotonation Ireland Limited Real-time face tracking with reference images
US8155397B2 (en) 2007-09-26 2012-04-10 DigitalOptics Corporation Europe Limited Face tracking in a camera processor
US8682097B2 (en) 2006-02-14 2014-03-25 DigitalOptics Corporation Europe Limited Digital image enhancement with reference images
US7471846B2 (en) 2003-06-26 2008-12-30 Fotonation Vision Limited Perfecting the effect of flash within an image acquisition devices using face detection
US7574016B2 (en) 2003-06-26 2009-08-11 Fotonation Vision Limited Digital image processing using face detection information
US8363951B2 (en) 2007-03-05 2013-01-29 DigitalOptics Corporation Europe Limited Face recognition training method and apparatus
US9692964B2 (en) 2003-06-26 2017-06-27 Fotonation Limited Modification of post-viewing parameters for digital images using image region or feature information
US8593542B2 (en) 2005-12-27 2013-11-26 DigitalOptics Corporation Europe Limited Foreground/background separation using reference images
US7564994B1 (en) * 2004-01-22 2009-07-21 Fotonation Vision Limited Classification system for consumer digital images using automatic workflow and face detection and recognition
US8320641B2 (en) 2004-10-28 2012-11-27 DigitalOptics Corporation Europe Limited Method and apparatus for red-eye detection using preview or other reference images
US8488023B2 (en) 2009-05-20 2013-07-16 DigitalOptics Corporation Europe Limited Identifying facial expressions in acquired digital images
US7715597B2 (en) 2004-12-29 2010-05-11 Fotonation Ireland Limited Method and component for image recognition
US8503800B2 (en) 2007-03-05 2013-08-06 DigitalOptics Corporation Europe Limited Illumination detection using classifier chains
US7315631B1 (en) 2006-08-11 2008-01-01 Fotonation Vision Limited Real-time face tracking in a digital image acquisition device
JP2006215685A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Funai Electric Co Ltd フォトプリンタ
WO2006090406A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System, method, and apparatus for automatic segmentation and analysis of ink stream
JP4831067B2 (ja) * 2005-06-20 2011-12-07 株式会社ニコン 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム製品、および撮像装置
US7804983B2 (en) 2006-02-24 2010-09-28 Fotonation Vision Limited Digital image acquisition control and correction method and apparatus
JP5354842B2 (ja) * 2006-05-26 2013-11-27 キヤノン株式会社 画像処理方法および画像処理装置
ATE497218T1 (de) 2006-06-12 2011-02-15 Tessera Tech Ireland Ltd Fortschritte bei der erweiterung der aam- techniken aus grauskalen- zu farbbildern
EP2050043A2 (en) 2006-08-02 2009-04-22 Fotonation Vision Limited Face recognition with combined pca-based datasets
US7403643B2 (en) 2006-08-11 2008-07-22 Fotonation Vision Limited Real-time face tracking in a digital image acquisition device
US7916897B2 (en) 2006-08-11 2011-03-29 Tessera Technologies Ireland Limited Face tracking for controlling imaging parameters
US8055067B2 (en) 2007-01-18 2011-11-08 DigitalOptics Corporation Europe Limited Color segmentation
DE602008001607D1 (de) * 2007-02-28 2010-08-05 Fotonation Vision Ltd Trennung der direktionalen beleuchtungsvariabilität in der statistischen gesichtsmodellierung auf basis von texturraumzerlegungen
WO2008109622A1 (en) 2007-03-05 2008-09-12 Fotonation Vision Limited Face categorization and annotation of a mobile phone contact list
JP4970557B2 (ja) 2007-03-05 2012-07-11 デジタルオプティックス・コーポレイション・ヨーロッパ・リミテッド デジタル画像取込装置における顔検索及び検出
US7916971B2 (en) 2007-05-24 2011-03-29 Tessera Technologies Ireland Limited Image processing method and apparatus
US8750578B2 (en) * 2008-01-29 2014-06-10 DigitalOptics Corporation Europe Limited Detecting facial expressions in digital images
US7855737B2 (en) 2008-03-26 2010-12-21 Fotonation Ireland Limited Method of making a digital camera image of a scene including the camera user
CN106919911A (zh) 2008-07-30 2017-07-04 快图有限公司 使用脸部检测的自动脸部和皮肤修饰
WO2010063463A2 (en) 2008-12-05 2010-06-10 Fotonation Ireland Limited Face recognition using face tracker classifier data
US8379917B2 (en) 2009-10-02 2013-02-19 DigitalOptics Corporation Europe Limited Face recognition performance using additional image features
JP5594282B2 (ja) * 2011-03-31 2014-09-24 カシオ計算機株式会社 画像処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63106872A (ja) * 1986-10-24 1988-05-11 Canon Inc 画像処理装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5168529A (en) * 1988-08-29 1992-12-01 Rayethon Company Confirmed boundary pattern matching
IL88286A (en) * 1988-11-04 1992-07-15 Scitex Corp Ltd Method and apparatus for preparing picture masks and for digitizing line edges
JP2582640B2 (ja) * 1989-04-14 1997-02-19 富士写真フイルム株式会社 放射線画像の分割パターン認識方法
JP2845995B2 (ja) * 1989-10-27 1999-01-13 株式会社日立製作所 領域抽出手法
US5181261A (en) * 1989-12-20 1993-01-19 Fuji Xerox Co., Ltd. An image processing apparatus for detecting the boundary of an object displayed in digital image
US5140315A (en) * 1990-04-16 1992-08-18 Analog Devices, Inc. Antialiased pixel based display system for lines and solids
US5390291A (en) * 1990-10-05 1995-02-14 Atlantic Richfield Company Method for interpolating between two regions of a display

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63106872A (ja) * 1986-10-24 1988-05-11 Canon Inc 画像処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0825558A3 (en) * 1996-08-15 1999-10-13 Xerox Corporation Method and apparatus for displaying free-form graphic objects
JP2004236110A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法、記憶媒体及びプログラム
US7580566B2 (en) 2003-01-31 2009-08-25 Canon Kabushiki Kaisha Image processing device, image processing method, storage medium, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2790562B2 (ja) 1998-08-27
US5684509A (en) 1997-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2790562B2 (ja) 画像処理方法
US6778186B2 (en) Method of and apparatus for carrying out gray conversion on color image
JP4368513B2 (ja) 画像処理方法および装置並びに記録媒体
JP2618101B2 (ja) 画像のレイアウト処理方法
US5379129A (en) Method for compositing a source and destination image using a mask image
JPH0997319A (ja) 色空間画像を補正する画像処理装置および方法
JPH01163879A (ja) 対話式画像修正のための方法と装置
JPH08186727A (ja) 画像処理装置及び方法
US6115078A (en) Image sharpness processing method and apparatus, and a storage medium storing a program
JPH09116740A (ja) 自動色調修正装置
JP2003101773A (ja) 画像処理装置
JPH04336870A (ja) カラー画像記録装置
JP3658123B2 (ja) 画像処理方法及び装置
JPH0824342B2 (ja) 画像の人工着色方法
JP2002118737A (ja) 画像変換装置及び画像変換方法
US5502642A (en) HSL neighborhoods in CMY color space
KR100545116B1 (ko) 컬러보정장치및컬러보정방법과,화상처리장치및화상처리방법
JPH04143869A (ja) 画像処理方法
JPH09275496A (ja) 画像の輪郭強調処理装置および方法
JPH04143868A (ja) 画像処理方法
JPH0620038A (ja) 画像処理装置
JPH01259363A (ja) 画像輪郭データ作成方法
JPH05153396A (ja) グラデーシヨンカーブセツトアツプ方法
JPH02228653A (ja) 切抜き装置
JP4134531B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080612

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080612

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090612

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090612

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100612

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees