JPH05247482A - 自動車用油圧作動油 - Google Patents

自動車用油圧作動油

Info

Publication number
JPH05247482A
JPH05247482A JP8593292A JP8593292A JPH05247482A JP H05247482 A JPH05247482 A JP H05247482A JP 8593292 A JP8593292 A JP 8593292A JP 8593292 A JP8593292 A JP 8593292A JP H05247482 A JPH05247482 A JP H05247482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
viscosity
olefin
hydraulic fluid
poly
kinematic viscosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8593292A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kunugi
俊夫 功刀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
COSMO SOGO KENKYUSHO KK
Cosmo Oil Co Ltd
Original Assignee
COSMO SOGO KENKYUSHO KK
Cosmo Oil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by COSMO SOGO KENKYUSHO KK, Cosmo Oil Co Ltd filed Critical COSMO SOGO KENKYUSHO KK
Priority to JP8593292A priority Critical patent/JPH05247482A/ja
Publication of JPH05247482A publication Critical patent/JPH05247482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】自動車の操縦性や走行安定性を向上し、乗り心
地を良くするために採用されているアクティブサスペン
ション用の油圧作動油を提供する。 【構成】100℃における動粘度が3.5〜30cSt
のシリコーン油20〜80vol%と、100℃におけ
る動粘度が1.5〜10cStのポリα−オレフィン8
0〜20vol%とからなる。これら両成分により、
(1)粘度−温度特性、(2)低温流動性、(3)せん
断安定性、(4)蒸発損失特性、(5)摩擦摩耗防止性
に優れた油圧作動油となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用油圧作動油に
関し、特に、自動車の操縦性や走行安定性を向上し、乗
り心地を良くするために採用されているアクティブサス
ペンション用の作動油に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車のアクティブサスペンションは、
従来のスプリングを用いた緩衝器と異なり、自動車の各
車輪ごとに取り付けられた油圧アクチュエーター、圧力
制御バルブ、油圧ポンプ等の組み合わせにより、エンジ
ンを動力として車体の姿勢を安定に制御しようとするも
のである。
【0003】このアクティブサスペンション用作動油
(Active Suspension Fluid
以下、「ASF」と略す。)は、その使用条件から、
(1)粘度−温度特性、(2)低温流動性、(3)せん
断安定性、(4)蒸発損失特性、(5)摩擦摩耗防止
性、に優れることが要求されている。具体的には、
(1)、(2)については、100℃における動粘度が
4〜7cSt(mm/s)程度、−30℃の低温粘度
が1000cp(mpas)程度が要求されている。
【0004】従来のASFとしては、鉱油基油に高分子
量の粘度指数向上剤(例えば、ポリメタクリレート、オ
レフィン共重合体等)を多量に配合したものがある。さ
らに、上記要件を満足させるために、シリコーン系油圧
流体とエステル系油圧流体との混合基油を使用したもの
も開示されている(特開平1−319590号公報参
照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、鉱油基油を用
いたものでは、基油粘度が低いため、引火点が低い、蒸
発ロスが多い、せん断安定性が劣る等の諸問題がある。
また、シリコーン系油圧流体とエステル系油圧流体との
混合基油を用いたものでは、摩耗防止性が劣るという問
題がある。
【0006】本発明は、AFSに要求される上記(1)
〜(5)の特性を全て満足する自動車用油圧作動油を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記目的
を達成するために鋭意検討を行った結果、シリコーン油
とポリα−オレフィンとの混合基油を用いればよいとの
知見を得て、本発明を完成するに至った。
【0008】すなわち本発明の要旨は、100℃の動粘
度が3.5〜30cStであるシリコーン油20〜80
vol%と、100℃の動粘度が1.5〜10cStで
あるポリα−オレフィン80〜20vol%を必須成分
として配合してなることを特徴とする自動車用油圧作動
油に存する。
【0009】本発明で使用されるシリコーン油は、化1
の一般式で示されるものである。
【0010】
【化1】
【0011】化1の一般式中、nは、重合度で、10〜
100であり、Rは、メチル、エチル、プロピル、イソ
プロピル、オクチルメチル、イソブチル、アミル等の直
鎖または分岐のアルキル基を示す。
【0012】本発明のシリコーン油は、C4以下のアル
キル基のものが好ましく、特にジメチルポリシロキサン
がよい。フェニル基やC6以上のアルキル基のものは、
粘度−温度特性を低下させるため、好ましくない。
【0013】また、本発明のシリコーン油は、粘度−温
度特性、摩耗防止性の観点から、100℃の動粘度が約
3.5〜30cSt、好ましくは約5〜28cStのも
のを使用する。この動粘度が低すぎると、引火点が低く
なり、蒸発量も多くなる。逆に、この動粘度が高すぎる
と、ポリα−オレフィンとの相溶性が悪くなる。
【0014】本発明のシリコーン油は、粘度−温度特性
は優れているものの、後述する添加剤の相溶性において
問題を生じる。このため、本発明では、シリコーン油と
ともに、ポリα−オレフィンを併用する。
【0015】本発明のポリα−オレフィンは、炭素数6
〜12のα−オレフィンの重合体であり、100℃の動
粘度が約1.5〜10cStのものを使用する。粘度指
数は120以上のものが好ましく、このようなオレフィ
ン重合体の全炭素数は約14〜60である。この動粘度
が高すぎると、上記のシリコーン油と相溶せず、動粘度
が低すぎると、引火点が低くなり、好ましくない。
【0016】ポリα−オレフィンの例としては、1−ヘ
キセン、1−ヘプテン、1−オクテン、1−ノネン、1
−デセン、1−ドデセンのようなα−オレフィンの重合
油が挙げられる。
【0017】以上のα−オレフィンの重合体は、そのま
ま使用してもよいが、水素添加処理を行ったものを使用
することが好ましい。水素添加処理を行うことにより、
酸化安定性がさらに改善される。
【0018】なお、炭素数6〜12のα−オレフィンか
らポリα−オレフィンを製造する方法は公知であり、例
えば、特公昭39−6455号、同51−45012号
公報等に記載されている。また、α−オレフィンの水素
添加処理も、公知の方法で行われる。
【0019】前記シリコーン油とポリα−オレフィンの
配合割合は、シリコーン油約20〜80vol%とポリ
α−オレフィン80〜20vol%、好ましくはシリコ
ーン油約40〜60vol%とポリα−オレフィン約6
0〜40vol%である。シリコーン油が少なすぎると
粘度−温度特性が悪くなり、多すぎると摩耗防止性が劣
る。
【0020】本発明においては、以上の混合体(すなわ
ち、基油)の他に、油圧作動油の性能を向上させるため
に、各種の添加剤を加えてもよい。例えば、摩擦調整剤
や摩耗防止向上剤として、りん酸エステル、亜りん酸エ
ステルまたはこれらのアミン塩等が添加できる。また、
分散剤として、コハク酸イミドおよび/またはその誘導
体等が添加できる。さらに、公知の金属不活性化剤、各
種粘度指数向上剤も添加できる。これらの添加剤の配合
量は、上記の基油に対して、それぞれ約0.001〜1
0wt%とすることが好ましい。
【0021】
【作用】本発明の油圧作動油では、基油を構成している
100℃における動粘度が3.5〜30cStのシリコ
ーン油と、100℃における動粘度が1.5〜10cS
tのポリα−オレフィンとの相乗作用により、(1)粘
度−温度特性、(2)低温流動性、(3)せん断安定
性、(4)蒸発損失特性、(5)摩擦摩耗防止性、のい
ずれもが優れたものとなる。すなわち、高温になって
も、粘度が低くなり過ぎず、具体的には100℃におけ
る動粘度が4〜7cSt程度を示し、蒸発損失もなく、
また低温になっても、粘度が高くなり過ぎず、具体的に
は、−30℃の低温粘度が1000cp程度を示し、上
記の(1)、(2)および(4)の粘度−温度特性、低
温流動性および蒸発損失特性に優れたものとなる。そし
て、各車輪ごとの激しい衝撃を受けても、成分が分離す
ることはなく、アクティブサスペンションの構成部材の
摩擦や摩耗を効果的に防止し、上記の(3)せん断安定
性および(5)の摩擦摩防止性に優れたものとなる。
【0022】
【実施例】以下本発明を実施例に基づいて説明する。表
1および表2に示す基油、添加剤成分、配合割合で、本
発明例および比較例の自動車用油圧作動油を調製した。
次に、これらの自動車用油圧作動油について、各種の評
価項目を試験し、この結果を表3および表4に示した。
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【0025】
【表3】
【0026】
【表4】
【0027】表1〜表4から明らかなように、実施例
1、2は、ジメチルポリシロキサンとポリα−オレフィ
ンを特定量配合させているため、粘度−温度特性、蒸発
損失、摩耗防止性およびせん断安定性のいずれにおいて
も優れることが判る。これに対し、比較例1では、ジメ
チルポリシロキサンとジエステルを用いているが、摩耗
防止性が劣ることが判る。また、比較例2では、鉱油基
油に粘度指数向上剤を多量に添加しているため、蒸発損
失およびせん断安定性で著しく劣ることが判る。
【0028】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
シリコーン油とポリα−オレフィンの混合基油を用いて
いるため、自動車用油圧作動油に要求される諸特性をこ
とごとく満足することができる。このため、本発明の油
圧作動油では、アクティブサスペンションの長期に安定
な作動を確保することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C10N 30:02 30:06 30:08 40:08

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 100℃における動粘度が3.5〜30
    cStのシリコーン油20〜80vol%と、100℃
    における動粘度が1.5〜10cStのポリα−オレフ
    ィン80〜20vol%とからなることを特徴とする自
    動車用油圧作動油。
JP8593292A 1992-03-09 1992-03-09 自動車用油圧作動油 Pending JPH05247482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8593292A JPH05247482A (ja) 1992-03-09 1992-03-09 自動車用油圧作動油

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8593292A JPH05247482A (ja) 1992-03-09 1992-03-09 自動車用油圧作動油

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05247482A true JPH05247482A (ja) 1993-09-24

Family

ID=13872538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8593292A Pending JPH05247482A (ja) 1992-03-09 1992-03-09 自動車用油圧作動油

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05247482A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008123249A1 (ja) 2007-03-30 2008-10-16 Nippon Oil Corporation 緩衝器用作動油
JP2012207082A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Jx Nippon Oil & Energy Corp 潤滑油組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008123249A1 (ja) 2007-03-30 2008-10-16 Nippon Oil Corporation 緩衝器用作動油
US8603953B2 (en) 2007-03-30 2013-12-10 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Operating oil for buffer
JP2012207082A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Jx Nippon Oil & Energy Corp 潤滑油組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6306570B2 (ja) エンジン用潤滑剤組成物
EP3434756B1 (en) Lubricant oil composition and lubrication method
EP0454395B1 (en) Automatic transmission fluids and additives therefor
JP2546795B2 (ja) 潤滑油組成物
US4519932A (en) Low temperature hydraulic fluids based on two centistoke synthetic hydrocarbons
JPH04314794A (ja) 自動車のサスペンション用油圧作動油
WO2019146779A1 (ja) 潤滑油組成物、潤滑油組成物の製造方法及び無段変速機
EP3262146A1 (en) Lubricant formulations with enhanced anti-wear and extreme pressure performance
KR102431118B1 (ko) 자동차 응용에서 베이스 오일을 위한 알킬 캡핑된 유용성 중합체 점도 지수 개선 첨가제
JP6104083B2 (ja) ギヤ油組成物
JPH05247482A (ja) 自動車用油圧作動油
CN112166175B (zh) 润滑油组合物和浸渍轴承
KR100751171B1 (ko) 자연계 냉매용 냉동기유 조성물
US20040121921A1 (en) Thermally stable antifoam agent and methods for use in functional fluids
US4537696A (en) Hydraulic fluids based on two centistoke synthetic hydrocarbons
JP7266382B2 (ja) 潤滑油組成物
JP4079509B2 (ja) 潤滑油組成物
JP4354030B2 (ja) 自動車用緩衝器油組成物
JP2018159011A (ja) 潤滑油組成物
JPH05247486A (ja) 自動車用油圧作動油
JP6077955B2 (ja) ポリ(メタ)アクリレート系粘度指数向上剤、並びに該粘度指数向上剤を含有する潤滑油添加剤及び潤滑油組成物
JP4271290B2 (ja) 潤滑油組成物
CN108102769B (zh) 具有提高的燃料效率和低粘度的车轴油组合物
JPH10292190A (ja) 緩衝器用油圧作動油組成物
US11434447B2 (en) Silicone modified lubricant