JPH05245199A - 薬液連続注入器具 - Google Patents

薬液連続注入器具

Info

Publication number
JPH05245199A
JPH05245199A JP4045649A JP4564992A JPH05245199A JP H05245199 A JPH05245199 A JP H05245199A JP 4045649 A JP4045649 A JP 4045649A JP 4564992 A JP4564992 A JP 4564992A JP H05245199 A JPH05245199 A JP H05245199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical
liquid
container
chemical liquid
drug solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4045649A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobufumi Mimura
伸史 三村
Yasuyo Hatanaka
康代 畑中
Atsushi Nagano
淳 永野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIMURA SOGO KENKYUSHO KK
Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
MIMURA SOGO KENKYUSHO KK
Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIMURA SOGO KENKYUSHO KK, Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical MIMURA SOGO KENKYUSHO KK
Priority to JP4045649A priority Critical patent/JPH05245199A/ja
Publication of JPH05245199A publication Critical patent/JPH05245199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 薬液の注入口2を設けると共に収縮自在とし
た薬液収容体1と、この薬液収容体1を収縮させる定荷
重バネ6とを有し、前記薬液収容体1の後部に定荷重バ
ネ6の一端を連結すると共に、前記薬液収容体1の前部
に定荷重バネ6の他端を連結している。 【効果】 患者の体内に注入する薬液の流速が、薬液注
入の全期間において変化せず、安定した薬液の注入が行
える。さらに、薬液の充填操作が簡単であり、従来品と
比較して薬液の充填操作にそれほど注意を要することは
ない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、患者の体に装着した
カテーテルなどに接続して、薬液を定量的に連続注入す
る器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の薬液連続注入器具には、
図5に示したように、逆止弁を有する薬液充填口10を
備えたバルーン11を外筒12内の一方に設けたものが
存在する。この薬液連続注入器具は、図6に示したよう
に、前記外筒12内の他方から注射筒を差し込み、この
注射筒内の薬液を薬液充填口10からバルーン11内に
充填するようにしている。
【0003】そして、前記薬液連続注入器具は、薬液が
充填されたバルーン11の収縮圧力により、薬液が外筒
12の一端に設けたチューブ3から流出するようにして
おり、流量制御管4を介して、このチューブ3を患者の
体に装着したカテーテル5に連結して、患者の体内に薬
液を定量的に連続注入するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の薬液連続注入器具では、薬液が充填されたバルーン
11の収縮圧力が、バルーン11内の薬液量により変化
し、薬液注入初期の薬液量が多くバルーン11の膨らみ
が大きい時と、薬液注入後期の薬液量が少なくバルーン
11の膨らみが小さくなった時とでは、バルーン11の
収縮圧力に相当の差が生ずる。このため、患者の体内に
注入する薬液の流速が、薬液注入時、特に薬液注入初期
と薬液注入後期とでは変化するので、安定した薬液の注
入が行えないという課題を有していた。
【0005】さらに、上記従来の薬液連続注入器具で
は、バルーン11の材質をシリコンゴムやポリイソプレ
ンゴムなどのゴム製としているので、このバルーン11
内に注射筒内の薬液を充填する場合に、破裂するおそれ
があり、薬液の充填時に相当の注意を要するという課題
を有していた。そこで、この発明は、患者の体内に注入
する薬液の流速が、薬液注入の全期間において変化せ
ず、安定した薬液の注入が行えると共に、薬液の充填操
作が簡単であり、それほど注意を要することのない薬液
連続注入器具を提供することを目的としてなされたもの
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】そのため、この発明の薬
液連続注入器具は、薬液の注入口2を設けると共に収縮
自在とした薬液収容体1と、この薬液収容体1を収縮さ
せる定荷重バネ6とを有し、前記薬液収容体1の後部に
定荷重バネ6の一端を連結すると共に、前記薬液収容体
1の前部に定荷重バネ6の他端を連結したものとしてい
る。
【0007】さらに、この発明の薬液連続注入器具は、
先端に薬液の注入口4を設けると共に収縮自在とした薬
液収容体1と、この薬液収容体1を収縮させる定荷重バ
ネ6とを有し、前記定荷重バネ6をプーリ7に巻着し
て、このプーリ7を前記薬液収容体1後端のフランジ部
1aに固着すると共に、前記定荷重バネ6の先端を前記
薬液収容体1前端のフランジ部1bに固着したものとす
ることができる。
【0008】なお、この発明の薬液連続注入器具は、前
記薬液収容体1の側周を蛇腹状とするのが好ましい。
【0009】
【作用】この発明の薬液連続注入器具は、薬液収容体1
の収縮圧力が、定荷重バネ6を用いることにより、薬液
注入時、特に薬液注入初期と薬液注入後期においても一
定となり、薬液注入の全期間において変化しない。さら
に、この発明の薬液連続注入器具は、定荷重バネ6を引
き伸ばすことにより薬液収容体1を平常時の大きさに戻
して、注入口2から薬液収容体1内に薬液を収容するこ
とができるので、薬液の充填操作が簡単である。
【0010】
【実施例】以下、この発明の薬液連続注入器具の構成
を、実施例として示した図面に基づいて詳細に説明す
る。図1は、この発明の薬液連続注入器具の薬液収容体
1の注入口2に接続したチューブ3を、流量制御管4を
介して、患者の体に装着したカテーテル5に連結し、患
者の体内に薬液を定量的に連続注入するようにした状態
を示している。
【0011】この発明の薬液連続注入器具は、先端に薬
液の注入口2を設けると共に収縮自在とした薬液収容体
1と、この薬液収容体1を収縮させる定荷重バネ6とを
有している。そして、前記薬液収容体1の後部には、定
荷重バネ6の一端を連結しており、前記薬液収容体1の
前部には、定荷重バネ6の他端を連結したものとしてい
る。
【0012】実施例では、前記薬液収容体1の側周を蛇
腹状として、この薬液収容体1を収縮自在としている
が、収縮自在であれば薬液収容体1の構造は、特にこの
実施例に限定されるものではない。さらに、図2、3に
示したように、前記定荷重バネ6をプーリ7に巻着し
て、このプーリ7を前記薬液収容体1後端のフランジ部
1aに連結すると共に、前記定荷重バネ6の先端を前記
薬液収容体1前端のフランジ部1bに連結したものとし
ている。また、図4に示したように、薬液収容体1およ
び定荷重バネ6をボックス8内に装着したものとするこ
ともできる。
【0013】なお、薬液収容体3をスムーズに収縮させ
るには、実施例に示したように、前記定荷重バネ6を、
薬液収容体1を間に挟んで対向する位置に設けたものと
するのが好ましいが、薬液収容体1をスムーズに収縮さ
せることができれば、定荷重バネ6の設置個所や個数
は、特にこの実施例に限定されるものではない。以上の
ように構成されたこの発明の薬液連続注入器具は、定荷
重バネ6を引き伸ばすことにより薬液収容体1を平常時
の大きさに戻して、注入口2から薬液収容体1内に薬液
を収容する。そして、この注入口2にチューブ3を接続
し、流量制御管4を介して、このチューブ3を患者の体
に装着したカテーテル5に連結し、薬液連続注入器具を
収納ケース(図示せず)などに収納し、患者が携帯でき
るようにする。すると、患者がこの薬液連続注入器具を
携帯した状態で、患者の体内に薬液を定量的に連続注入
することができる。すなわち、この発明の薬液連続注入
器具は、定荷重バネ6が図2に示した状態から図3に示
した状態に徐々に縮小していくことにより薬液収容体1
が収縮し、薬液収容体1内に収容された薬液は、注入口
2からチューブ3に流出し、流量制御管4を通過し、カ
テーテル5に導入され、患者の体内に定量的に連続注入
される。
【0014】
【発明の効果】この発明の薬液連続注入器具は、以上の
ように構成されているので、患者の体内に注入する薬液
の流速が、薬液注入の全期間において変化せず、安定し
た薬液の注入が行える。さらに、この発明の薬液連続注
入器具は、薬液の充填操作が簡単であり、従来品と比較
して薬液の充填操作にそれほど注意を要することはな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の薬液連続注入器具の使用状態を示す
説明図である。
【図2】この発明の薬液連続注入器具の一実施例を示す
側面図である。
【図3】この発明の薬液連続注入器具の薬液収容体が略
半分の容積まで縮小した状態を示す側面図である。
【図4】この発明の薬液連続注入器具の他実施例を示す
側面図である。
【図5】従来の薬液連続注入器具の縦断面図である。
【図6】従来の薬液連続注入器具の使用状態を示す説明
図である。
【符号の説明】
1 薬液収容体 1a フランジ部 1b フランジ部 2 注入口 6 定荷重バネ 7 プーリ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薬液の注入口2を設けると共に収縮自在
    とした薬液収容体1と、この薬液収容体1を収縮させる
    定荷重バネ6とを有し、前記薬液収容体1の後部に定荷
    重バネ6の一端を連結すると共に、前記薬液収容体1の
    前部に定荷重バネ6の他端を連結したことを特徴とする
    薬液連続注入器具。
  2. 【請求項2】 薬液の注入口2を設けると共に収縮自在
    とした薬液収容体1と、この薬液収容体1を収縮させる
    定荷重バネ6とを有し、前記定荷重バネ6をプーリ7に
    巻着して、このプーリ7を前記薬液収容体1後端のフラ
    ンジ部1aに連結すると共に、前記定荷重バネ6の先端
    を前記薬液収容体1前端のフランジ部1bに連結したこ
    とを特徴とする薬液連続注入器具。
  3. 【請求項3】 前記薬液収容体1の側周を蛇腹状とした
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の薬液連続注入器
    具。
JP4045649A 1992-03-03 1992-03-03 薬液連続注入器具 Pending JPH05245199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4045649A JPH05245199A (ja) 1992-03-03 1992-03-03 薬液連続注入器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4045649A JPH05245199A (ja) 1992-03-03 1992-03-03 薬液連続注入器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05245199A true JPH05245199A (ja) 1993-09-24

Family

ID=12725225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4045649A Pending JPH05245199A (ja) 1992-03-03 1992-03-03 薬液連続注入器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05245199A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008102876A1 (ja) 2007-02-22 2008-08-28 Asahi Kasei Chemicals Corporation ポリマー-(オルガノ)クレイ複合体、これを用いた組成物、およびこれらを用いたシート状物、ならびに、ポリマー-(オルガノ)クレイ複合体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008102876A1 (ja) 2007-02-22 2008-08-28 Asahi Kasei Chemicals Corporation ポリマー-(オルガノ)クレイ複合体、これを用いた組成物、およびこれらを用いたシート状物、ならびに、ポリマー-(オルガノ)クレイ複合体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100540965B1 (ko) 밀폐형 휴대용 펌프
US5538506A (en) Prefilled fluid syringe
CN101410145B (zh) 药液注射器
US5167631A (en) Portable infusion device
US5059182A (en) Portable infusion device
US4969873A (en) Device for dispensing active substances to a patient
US4270533A (en) Multiple chamber container for delivering liquid under pressure
US5284481A (en) Compact collapsible infusion apparatus
US4468220A (en) Low flow constant rate pump
JPH01501451A (ja) 加圧流体分配容器
JP3207799B2 (ja) 薬液持続注入器
CN107921201B (zh) 用于输注流体的装置
EP2039381B1 (en) Continuous drug solution infusion device
JP4898183B2 (ja) 薬液自己注入システム
US5135497A (en) Large volume pressurized fluid dispenser
US3543753A (en) Intra-venous infusion device
JPH05245199A (ja) 薬液連続注入器具
JPH05245197A (ja) 薬液連続注入器具
US20140155829A1 (en) Disposable ambulatory infusion pump having telescopic housing
JPH063601Y2 (ja) 医療用容器の口部
HUP9900219A1 (hu) Tű nélküli gyógyászati eszköz
JP2001104477A (ja) 薬液持続注入器
JP2725557B2 (ja) 薬液注入器具
JP2575875Y2 (ja) 薬液注入器具
BE1006224A7 (fr) Recipient de liquide en polyolefines s'ecrasant partiellement et son utilisation pour les perfusions.