JPH05244896A - 液状調味料 - Google Patents

液状調味料

Info

Publication number
JPH05244896A
JPH05244896A JP4094982A JP9498292A JPH05244896A JP H05244896 A JPH05244896 A JP H05244896A JP 4094982 A JP4094982 A JP 4094982A JP 9498292 A JP9498292 A JP 9498292A JP H05244896 A JPH05244896 A JP H05244896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid seasoning
weight
red
vitamin
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4094982A
Other languages
English (en)
Inventor
Misako Ono
美佐子 小野
Hideaki Iwasaki
英明 岩崎
Takeshi Kanamori
武 金森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP4094982A priority Critical patent/JPH05244896A/ja
Publication of JPH05244896A publication Critical patent/JPH05244896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Seasonings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 赤色を有する天然果実から得られた果汁及
び、ビタミンCを0.01重量%以上含有する液状調味
料において、クチナシ赤色素を0.01〜0.8重量%
配合する液状調味料。 【効果】 優れた耐光性、耐熱性を有し長期保存におい
ても良好かつ安定な色調が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、赤色を有する天然果実
から得られた果汁、ビタミンC及び、クチナシ赤色素を
含有する液状調味料に関する。具体的には、長期保存に
おいて色調の劣化がなく安定な液状調味料に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来赤色を有する天然果実から得られた
果汁、及びビタミンCを0.01重量%以上含むような
液状調味料を製造する場合、様々な問題が生じ、目的と
する赤色を得ること、またその色を安定化することが困
難であつた。その為、赤色色素を添加し目的とする赤色
を保持していたが、逆に長期保存後に於いて色調安定性
が劣化、ないしは変色、退色を起こす。具体的には、赤
色色素としてコチニール色素の場合は、赤橙色に呈色
し、色調が劣る。又ボイセンベリー色素、赤キャベツ色
素及びコチニール色素、赤キャベツ色素及びベニバナ黄
色素、エルダーベリー色素及びコチニール色素、紅麹色
素、ラック色素、ハイビスカス色素の場合は、保存中に
変色及び退色する。更にレッドベリー色素の場合は、保
存中に沈澱を生じる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】赤色を有する天然果実
から得られた果汁及び、ビタミンCを0.01%以上含
有する液状調味料を提供する上で、長期間保存しても耐
光性、耐熱性に優れ、色調が安定で、かつ沈澱を生じな
いことが大きな課題であつた。
【0004】
【問題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決する為に鋭意研究を重ねた結果、本発明を見出すに至
つた。すなわち、赤色を有する天然果実から得られた果
汁及び、ビタミンCを0.01重量%以上含有する液状
調昧料に、クチナシ赤色素を0.01〜0.8重量%配
合することにより、赤紫色を呈し、優れた耐光性、耐熱
性を有し、長期間に渡り安定な色調を得ることが可能と
なった。以下、本発明を更に詳細に述べる。
【0005】
【発明の実施態様】本発明の液状調味料は、分離型ドレ
ツシングや乳化型ドレツシング、ノンオイル等のドレツ
シング類、缶詰ソース、卓上ソース、スープ、デイツプ
等を示す。本発明においては、上記液状調味料に赤色を
有する天然果実から得られた果汁及びビタミンCを0.
01重量%以上含有し、更にクチナシ赤色素を0.01
〜0.8重量%配合することを特徴とする。ここで表示
した割合は、いずれも全組成中に占める割合を重量基準
として示すものである。本発明の赤色を有する天然果実
から得られた果汁としては、イチゴ、グレープ、プラ
ム、アセロラ、ラズベリー、クランベリー、ブラツクベ
リー、サワーチエリー、スイートチエリー、マラスカチ
エリー、プルーン、桃、ネクタリン、すもも、あんず、
柿、ブルーベリー、いちじく、すいか、グァバ等の天然
果実から得られた果汁等を挙げることができる。さらに
これら果汁を清澄化処理等により、透明化したものも使
用することができる。これら通常の配合量としては、
0.1〜50重量%配合することができ、好ましくは
0.5〜10重量%の範囲である。本発明のビタミンC
としては、L−アスコルビン酸またはエリソルビン酸あ
るいはこれらのナトリウム塩等を挙げることができる。
これら通常の配合量としては、0.01〜5.0重量%
配合することができ、好ましくは0.02〜2.0重量
%の範囲である。0.01重量%未満では、本発明の効
果である赤色色素に対する安定性が発揮できない。又、
5.0重量%を越えると、組成物の酸味が強くなりすぎ
て風味上のバランスを崩す可能性がある。また、本発明
の赤色色素であるクチナシ赤色素は、クチナシ果実より
抽出、酵素処理により得られた着色料であり、通常食品
添加物製剤等の形で販売されているものを使用すること
ができる。これらの配合量としては、0.01〜0.8
重量%配合することができ、好ましくは0.06〜0.
2重量%の範囲である。0.01重量%未満では、組成
物の耐光性、耐熱性が低く又長期保存中に変色及び退色
が認められ好ましくない。更に0.8重量%を越えると
色調劣化を呈し目的とする色調が得られない。本発明の
液状調味料で用い得る他の原料配合物としては、目的と
する液状調味料により変わりうるが、一般的には下記の
ようなものが挙げられる。食用油、例えば大豆油、コー
ン油、ヒマワリ油、サフラワー油、綿実油、各サラダ油
など;食酢、例えば米酢、リンゴ酢、モルト酢など;調
味料、例えば砂糖、食塩、グルタミン酸ソーダなど;香
辛料、例えば胡麻、辛子、ジンジャー、メース、シナモ
ン、ナツメグ等の各種スパイス類;トラガントガム、キ
サンタンガム、ペクチン、カラギーナン、グアーガムな
どの増粘多糖類;その他各種甘味料、レモン果汁など所
望する液状調味料に応じて適宣配合することができる。
【0006】
【発明の効果】本発明の液状調味料は、赤色を有する天
然果実から得られた果汁及び、ビタミンCを0.01重
量%以上含有する液状調味料において、クチナシ赤色素
を0.01〜0.8重量%配合することにより、優れた
耐光性、耐熱性を有し、長期間保存においても良好かつ
安定な色調が得られる。以下、実施例及び比較例によっ
て本発明を具体的に示すが、本発明は下記実施例に限定
されるものではない。
【0007】
【実施例】
実施例1及び比較例1〜6 下記表1に示した配合割合の原料から常法により水相部
と油相部を有する分離型ドレツシングを製造しガラスビ
ンに順次収容した。尚、この際赤色を有する天然果実か
ら得られた果汁としては、アセロラ天然果実から得られ
た果汁5.0重量%、ビタミンCとしては、L−アスコ
ルビン酸0.2重量%を使用し、さらに赤色色素の種類
及び配合量を変え、合計7種類の分離型ドレツシングを
製造した。
【0008】
【表1】 こうして得られた容器に収容された製造直後の色調、及
び紫外線照射18時間後の耐光性、50℃・1週間後の
耐熱性、室温5ヶ月間保存後の沈澱の有無をそれぞれ観
察した。結果は下記表2の通りであつた。
【0009】
【表2】─────────────────────
──────────────
【0010】実施例2〜5及び比較例7 下記表3に示した配合割合の原料から常法によりノンオ
イルドレツシングを製造しガラスビンに順次収容した。
尚、この際赤色を有する天然果実から得られた果汁とし
ては、アセロラ天然果実から得られた果汁を更に清澄化
処理し、透明化された果汁5.0重量%、ビタミンCと
しては、L−アスコルビン酸0.2重量%を使用し、更
にクチナシ赤色素の配合量を変え、合計5種類のノンオ
イルドレツシングを製造した。
【0011】
【表3】 こうして得られた容器に収容された製造直後の各製品の
色調、室温5ヶ月間保存後の安定性、をそれぞれ観察し
た。結果は下記表4の通りであつた。
【0012】
【表4】
【0013】実施例6〜9及び比較例8 下記表5に示した配合割合の原料から常法によりノンオ
イルドレツシングを製造しガラスビンに順次収容した。
尚、この際ビタミンCとしては、L−アスコルビン酸
0.2重量%、赤色色素としては、クチナシ赤色素を使
用し、更に赤色を有する天然果実から得られた果汁の種
類及び配合量を変え、合計5種類のノンオイルドレツシ
ングを製造した。
【0014】
【表5】 こうして得られた容器に収容された製造直後の各製品の
色調、及び室温5ヶ月間保存後の安定性、をそれぞれ観
察した。結果は下記表6の通りであつた。
【0015】
【表6】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 赤色を有する天然果実から得られた果汁
    及び、ビタミンCを0.01重量%以上含有する液状調
    昧料において、クチナシ赤色素を0.01〜0.8重量
    %配合することを特徴とする液状調味料。
JP4094982A 1992-03-03 1992-03-03 液状調味料 Pending JPH05244896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4094982A JPH05244896A (ja) 1992-03-03 1992-03-03 液状調味料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4094982A JPH05244896A (ja) 1992-03-03 1992-03-03 液状調味料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05244896A true JPH05244896A (ja) 1993-09-24

Family

ID=14125111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4094982A Pending JPH05244896A (ja) 1992-03-03 1992-03-03 液状調味料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05244896A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011000009A (ja) * 2009-06-16 2011-01-06 Taisho Technos Co Ltd 着色魚肉ソーセージの製造方法、着色魚肉ソーセージおよび魚肉ソーセージ用着色剤
JP2017216943A (ja) * 2016-06-08 2017-12-14 キユーピー株式会社 難消化性デキストリン含有液状調味料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011000009A (ja) * 2009-06-16 2011-01-06 Taisho Technos Co Ltd 着色魚肉ソーセージの製造方法、着色魚肉ソーセージおよび魚肉ソーセージ用着色剤
JP2017216943A (ja) * 2016-06-08 2017-12-14 キユーピー株式会社 難消化性デキストリン含有液状調味料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5116884B1 (ja) 容器詰トマト含有飲料及びその製造方法
CA2378464A1 (en) Fading inhibitors
JP2002112734A (ja) アントシアニン系色素含有食品
JP3572532B2 (ja) ブルーベリーエキス含有飲料
JPH05244896A (ja) 液状調味料
JP5514602B2 (ja) 紅麹色素組成物、紅麹色素の退色防止方法、紅麹製造方法、紅麹又はその抽出物、それらを含む食品及び化粧品
US3266903A (en) Methods of using flavylium compounds for food coloring
TWI672101B (zh) 著色食品
JP2018023323A (ja) アントシアニン系色素の退色防止剤及び退色防止方法
JPH08198770A (ja) 抗酸化ジュースおよびその製造法
JP6829669B2 (ja) 色素褪色が抑制された容器詰飲料
JP3810552B2 (ja) 酸性赤色着色食品
JP2022049204A (ja) 天然色素を含む食品組成物
US3314975A (en) Flavylium compounds and methods of using them
JPH0567271B2 (ja)
JP4411434B2 (ja) ヤマブドウから醸造されるワインビネガー、その製造法及び用途
JPH11346678A (ja) ジャム様食品及びその製造方法
JP2012105548A (ja) さのう入り飲料の製造方法及びさのう入り飲料
JP7346045B2 (ja) 赤色飲料
TWI823998B (zh) 光劣化抑制劑、含有其之飲料,及光劣化抑制方法
Khademi et al. Comparison of expression levels of some genes involved in anthocyanin biosynthetic pathway in three pomegranate cultivars with different colors
US2005786A (en) Stabilized citrus beverage and sirup
US3301683A (en) Acidic fruit and vegetable food and method of coloring employing benzopyrylium compounds
JP6895926B2 (ja) 食酢及び該食酢を用いるトマト加熱加工品の風味劣化抑制方法
RU2037308C1 (ru) Томатный сок "здоровье"