JPH05244684A - 音響システムにおける音質を調整する装置および方法 - Google Patents

音響システムにおける音質を調整する装置および方法

Info

Publication number
JPH05244684A
JPH05244684A JP4216860A JP21686092A JPH05244684A JP H05244684 A JPH05244684 A JP H05244684A JP 4216860 A JP4216860 A JP 4216860A JP 21686092 A JP21686092 A JP 21686092A JP H05244684 A JPH05244684 A JP H05244684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fade
sound quality
setting
sound
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4216860A
Other languages
English (en)
Inventor
Eric A Sanders
エリック・アレン・サンダース
Dale Laverne Morse
デール・ラバーン・モース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delco Electronics LLC
Original Assignee
Delco Electronics LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delco Electronics LLC filed Critical Delco Electronics LLC
Publication of JPH05244684A publication Critical patent/JPH05244684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G9/00Combinations of two or more types of control, e.g. gain control and tone control
    • H03G9/02Combinations of two or more types of control, e.g. gain control and tone control in untuned amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G5/00Tone control or bandwidth control in amplifiers
    • H03G5/16Automatic control
    • H03G5/18Automatic control in untuned amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S7/00Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
    • H04S7/30Control circuits for electronic adaptation of the sound field
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2499/00Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
    • H04R2499/10General applications
    • H04R2499/13Acoustic transducers and sound field adaptation in vehicles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S7/00Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
    • H04S7/30Control circuits for electronic adaptation of the sound field
    • H04S7/307Frequency adjustment, e.g. tone control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S7/00Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
    • H04S7/40Visual indication of stereophonic sound image

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両の音響システムにおけるフェードの調整
効果を補償する改善された方法及び装置を提供する。 【構成】 補償プログラムにおいては、フェード設定メ
ッセージが読出され<40>、前の設定と比較される<
42>。もし設定が同じであるならば、プログラムは終
了するが、設定が異なるならば、この設定はこのルーチ
ンの次の実行時に使用するため格納される<44>。次
に、新しい補償がROMテーブルで索引され<46>、
これが元の補償値と同じであれば<48>、プログラム
は終了するが、もし異なるならば、新しい値が格納され
<50>、この音響設定を新しい補償値に加算すること
によりバスまたはトレブルのメッセージが新しいレベル
に設定されて、バス上を受信モジュールへ送られる<5
4>。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両の音響システムに
おけるフェード(fade)における調整効果を補償す
る方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】自動
車に搭載される音響システムは、特に音響特性をオペレ
ータの好みに調整するためバスおよびトレブル・コント
ロールあるいはマルチチャンネル・イコライザにより音
質を調整するための制御部を備えている。このため、あ
る量の周波数範囲バランスが得られる。車両が前後のス
ピーカーを備えている場合、フェード・コントロールを
用いて前後間の音量を配分する。フェードが変更される
と、車両の音響レスポンス特性に応じて周波数範囲バラ
ンスもまたしばしば変化する。これは、調和した音を維
持するように、オペレータにバス/トレブル設定をフェ
ード操作毎に調整させる。
【0003】フェードの変化による周波数レスポンスに
おける急激な変化を克服するため、スピーカー、音響ハ
ウジング、電子ハードウエアおよびスピーカー位置の再
設計により、車両の与えられたスタイルにおいて「平坦
な」レスポンスを設計することが時に試みられる。この
ような個別化(カストマイズ)は高価であり、かなりの
時間を要する。
【0004】現在の車両のラジオ・システムは、マイク
ロプロセッサ制御技術を使用する傾向があり、このため
ソフトウエア設計により種々の機能を較正する能力を有
する。従って、ユーザの期待を満たすため与えられた車
両に対するシステムの周波数応答をカストマイズするに
は、ハードウエアの変更ではなくソフトウエアの較正を
用いることにより、最小限の経費であるいは余計な経費
なしにオーディオ・システム設計における新しいレベル
の柔軟性を達成することが望ましい。無論、ハードウエ
アの変更は、例えば集積形態の回路により行うことがで
きる。
【0005】本発明は、音響システムにおける音質の調
整のための改善された方法および装置の提供を目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の一特質によれ
ば、特許請求の範囲請求項1に記載される如き車両の音
響システムにおけるフェード調整のための装置が提供さ
れる。
【0007】望ましい実施態様は、前後のスピーカーお
よび前後間の音量を配分するフェード・コントロールを
備えた車両音響システムにおいて実施され、これにおい
ては車両のある場所におけるバスおよびトレブル・レス
ポンスがスピーカーを操作する回路、音質設定を選択す
る手で操作される音質コントロール入力手段、フェード
設定を選択する手で操作されるフェード・コントロール
入力手段、音質およびフェード設定に応答する回路に対
するマイクロプロセッサ制御部からなるフェード調整効
果を補償する手段によりフェード調整による変化を受
け、これにより各フェード設定毎に前記制御部は補償値
を識別して音質設定および補償値の関数として音質制御
信号を出力する。
【0008】本発明の別の特質によれば、請求項7に記
載される如き車両におけるフェード調整の効果を補償す
る方法が提供される。望ましい実施態様は、前後のスピ
ーカー、音質設定を生じる音質制御、および前後間の音
量を配分するフェード信号を生じるフェード制御を備え
たマイクロプロセッサ制御による車両音響システムにお
いて実施され、車両のある位置における音質はフェード
調整による変化を受ける。音響システムにおけるフェー
ド調整効果を補償する方法は、フェード設定により定め
られる補償値のテーブルを提供し、フェード信号をサン
プリングし、フェード設定に対する補償値を索引し、補
償値を音質設定と組合わせて調整された音質信号を得
て、フェード設定および調整された信号に従ってスピー
カーを制御するステップを含む。
【0009】次に、本発明の一実施例を添付図面に関し
て例示としてのみ以下に述べる。
【0010】
【実施例】図1において、自動車用ラジオ・システム
は、制御ヘッド10と、データ・バス14によりヘッド
10と接続されたラジオ・モジュール12と、モジュー
ル12と接続されたアンテナ16と、これもモジュール
とそれぞれ接続された左右のスピーカー18、19とを
含む。モジュール12即ちラジオ受信機は、ヘッド10
において生成される指令に従ってスピーカーを制御する
回路を有する。モジュール12の同調、ならびに音量、
バス、トレブル、フェードおよびバランスあるいは他の
機能は、制御信号をディジタル・データの形態でバス1
4を介してモジュール12へ送るヘッド10により制御
される。このヘッドは、各機能の手による選択のための
制御つまみ20、22、24、26、あるいはボタン
と、少なくとも選択された無線周波数を示すため使用さ
れるが音量、バス/トレブルの設定およびフェード設定
を時間に加えて図形的に示すこともできるディスプレイ
28とを含む。バス/トレブル・コントロール以外の音
質コントロールを使用することができ、例えばマルチ・
チャンネル・イコライザが音質設定を提供することが理
解されよう。
【0011】バス14により送られるディジタル信号
は、モジュール12に対して制御つまみ20〜26の調
整により入力する設定即ち変更を通信する。例えば、フ
ェード・コントロールのための信号は0乃至63の数で
あり、高い数が後部スピーカーにおける高い音量および
前部スピーカーにおける低い音量と対応している。この
ため、ディジタル・フェード信号を変化させることによ
り、ヘッド10は前後の音量を然るべく変更するように
モジュール12に指令する。同じ方法が、音質あるいは
バス/トレブル設定の制御のため使用される。バスまた
はトレブルに対するディジタル信号は0乃至15の数で
あり、15がこの周波数範囲に対する最大の強調点を提
供する。
【0012】ヘッド10およびモジュール12は、ヘッ
ド機能およびモジュール機能、ならびにバス14上の通
信をそれぞれ管理するようプログラムされたマイクロプ
ロセッサをそれぞれ有する。ヘッド10によりモジュー
ル12へ送られる信号は2つのタイプがあり、即ちモジ
ュール12が一致しなければならない設定に対する数
か、あるいは存在する設定を増分あるいは減分する指令
のいずれかである。ヘッド10からの指令を実行した
後、モジュール12はバス14上に新しい数値を示す状
態レポートを送出する。
【0013】図2は、制御つまみ20〜26からの入力
を有し、バス14上に入力ならびに出力するヘッド10
に対するマイクロプロセッサ30を示す。読出し専用メ
モリー(ROM)32は、マイクロプロセッサにより使
用される幾つかの制御パラメータを恒久的に格納する
が、読出し/書込みメモリー(RAM)34は計算のた
め使用され変数を格納する。RAM34の一部は「キー
プアライブ」・メモリーと呼ばれ、例え車両バッテリか
らの電圧の供給による車両の点火が遮断される時も維持
される。選択されたラジオの設定は、点火が行われた
時、ラジオの設定は車両が最後に使用された時と同じま
まであるように「キープアライブ」・メモリーに格納さ
れる。
【0014】フェードにおける変化に対して音質を補償
するため、マイクロプロセッサ30はフェード設定に対
する音質を調整するようにプログラムされている。この
ような車両における調整を実験的に行うことにより、所
定の補償に対する所定の調整テーブルが編集されてRO
M32に格納される。バス設定およびトレブル設定のた
め異なるテーブルが使用され、実際に異なるセットのテ
ーブルが高いあるいは低い音質設定の如き種々の条件に
対して使用することが可能である。典型的なテーブルは
下記の如くである。即ち、 フェード値 補償値 0〜 4 −4 5〜 9 −3 10〜14 −2 15〜19 −1 20〜44 0 45〜49 +1 50〜54 +2 55〜58 +3 59〜63 +4 このテーブルによる音質の補償効果は、縦軸にバスまた
はトレブル設定を、また横軸にフェード位置を示す図3
に示される。通常のバスまたはトレブル・レベルは、そ
のレベルにおける水平線により示される如く3である。
音質は、上記のテーブルに従う各フェード設定で補償さ
れ、斜線で示されるステップ関数を結果として生じる。
音質の設定はこの例では3であるため、最も低いフェー
ド設定における−4のブーストは有効でない。この場
合、バスおよびトレブルに対して同じ補償テーブルが使
用されるが、異なるテーブルをそれぞれに用いることが
できる。
【0015】図4のフロー図は、フェード設定における
変化を検出し、適正なブースト量を索引し、このブース
ト量が異なるならば新しい設定をモジュール12へ送る
ため使用されるルーチンを示している。このプログラム
は、トレブル補償のため実行され、次いでバス補償のた
め使用されるが、フロー図ではバス/トレブルの表示が
用いられる。このフロー図の説明では、ブロック上の基
準数値nnはブロックの関数を示すため角括弧<nn>
で用いられる.ここでは、フェード設定の変化がモジュ
ール12へ送られ、この変化が実行され、新しいフェー
ド設定がヘッド10へ再び通知されたものとする。補償
プログラムにおいては、フェード設定メッセージが読出
され<40>、前の設定と比較される<42>。もし設
定が同じであるならば、プログラムは終了するが、設定
が異なるならば、この設定はこのルーチンの次の実行時
に使用するため格納される<44>。次に、新しい補償
がROMテーブルで索引され<46>、これが元の補償
値と同じであれば<48>、プログラムは終了するが、
もし異なるならば、新しい値が格納され<50>、この
音質設定を新しい補償値に加算することによりバスまた
はトレブルのメッセージが新しいレベルに設定されて、
バス14上を受信モジュールへ送られる<54>。
【0016】図5のフロー図に示される如き受信モジュ
ールにおいては、フェード設定および補償されたバスま
たはトレブル設定を変更するメッセージが受取られて格
納され<56>、このメッセージに従ってラジオ機能が
実行され、結果として生じるフェードまたは音質の状態
のメッセージがヘッドへ送られる<60>。
【0017】このように、音質の設定がフェードにおけ
る変化に対して容易に調整あるいは補償されること、お
よびこの補償プログラムが調整の対象となる如何なる数
のチャンネルあるいは周波数範囲に対しても妥当するこ
とが判る。本発明がどんなマイクロプロセッサ制御され
る音響システムにも適合し、別個のヘッドおよび受信モ
ジュールを備えたものに限定されないことが明らかであ
ろう。即ち、集積されたラジオ装置は音質の補償のため
の同じプログラムを使用することができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例で使用される典型的な車両ラ
ジオ・システムを示す概略図である。
【図2】本発明の一実施例を可能にするため図1のシス
テムにおいて使用されるマイクロプロセッサおよび制御
部を示す概略図である。
【図3】本発明の一実施例による補償された音質設定に
おけるフェード位置の効果を示すグラフである。
【図4】本発明の一実施例を実施するため使用されるプ
ログラムを示すフロー図である。
【図5】本発明の一実施例を実施するため使用されるプ
ログラムを示すフロー図である。
【符号の説明】
10 制御ヘッド 12 ラジオ・モジュール 14 データ・バス 16 アンテナ 18 スピーカー 19 スピーカー 22 制御つまみ 24 制御つまみ 26 制御つまみ 28 ディスプレイ 30 マイクロプロセッサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エリック・アレン・サンダース アメリカ合衆国インディアナ州46069,シ ェリダン,ウエスト・ツーハンドレッドア ンドフェーティシックスス・ストリート 3295 (72)発明者 デール・ラバーン・モース アメリカ合衆国ミシガン州48192,リバー ヴュー,サマーセット・コート 20679

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前後のスピーカー(18、19)を有す
    る自動車用ラジオ・システムにおいてフェードを調整
    し、前後のスピーカー間のフェード・コントロールによ
    り音が配分可能である装置であって、車両の所要位置で
    の音のバスおよびトレブル成分の比率がフェード・コン
    トロールにより変化を受ける装置において、スピーカー
    (18、19)を動作させる駆動回路(12)と、音質
    設定を選択する音質コントロール手段(22、24)
    と、前後のスピーカー間に音を配分する際使用されるフ
    ェード設定を選択するフェード・コントロール手段(2
    6)と、選択された音質とフェード設定に基いて前記駆
    動回路を制御する処理手段(30)とを設け、該処理手
    段は、選択されたフェード設定に基いて音質補償値を提
    供することにより、各フェード設定毎に、前記処理手段
    が補償値を取得して、選択された音質設定および取得さ
    れた補償値の関数として音質制御信号を出力することを
    特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 前記音質コントロール手段(22、2
    4)が、バスおよびトレブル音質の設定を選択するため
    のバス・コントロールとトレブル・コントロールを含
    み、前記処理手段が別個のバスおよびトレブル補償値を
    取得することを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記音質コントロール手段(22、2
    4)が複数の個々の周波数範囲に対するコントロールを
    含み、各コントロールが各周波数範囲に対する音質設定
    を選択し、前記処理手段が各周波数範囲の受信において
    別個の補償値を取得することを特徴とする請求項1記載
    の装置。
  4. 【請求項4】 補償値の1つ以上のテーブルを含み、前
    記処理手段が、選択されたフェード設定に基いて関連す
    る各テーブルから各補償値を取得することを特徴とする
    請求項1、2または3に記載の装置。
  5. 【請求項5】 各音質設定および各取得補償値がディジ
    タル値の形態であり、前記処理手段が関連する音質設置
    を有する各補償値を加算することにより、音質制御信号
    を決定することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか
    に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記音質コントロール手段(22、2
    4)およびフェード・コントロール手段(26)が手動
    操作されることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか
    に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前後のスピーカー(18、29)と、音
    質設定を生成する音質コントロール手段(22、24)
    と、前後のスピーカー間に音を配分するためのフェード
    信号を生成するフェード・コントロール手段(26)と
    を含むマイクロプロセッサ制御された車両用音響システ
    ムにおけるフェード調整効果を補償する方法であって、
    車両内の与えられた場所における音のバスおよびトレブ
    ル成分の比率がフェード・コントロールによる変化を受
    ける方法において、フェード信号をサンプリングし、該
    フェード信号に基いて補償値を取得し、音質設定および
    取得された補償値に基いて調整された音質信号を導き、
    フェード設定および調整された音質信号に基いて前記ス
    ピーカーを制御するステップを含むことを特徴とする方
    法。
  8. 【請求項8】 前記フェード信号および音質設定の前の
    値を記憶し、サンプルされたフェード信号を前のフェー
    ド信号と比較してフェード変化の発生を検出するステッ
    プを含み、補償値および調整された音質信号が、サンプ
    ルされたフェード信号に基いてフェード変化の発生時に
    取得されることを特徴とする請求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記フェード信号に基いて指定可能な補
    償値のテーブルを提供するステップを含むことを特徴と
    する請求項7または8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 複数の周波数範囲の各々毎に別個の音
    質設定が行われ、各周波数範囲毎に補償値のテーブルを
    提供するステップを含むことを特徴とする請求項7、8
    または9に記載の方法。
JP4216860A 1991-08-16 1992-08-14 音響システムにおける音質を調整する装置および方法 Pending JPH05244684A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/745,787 US5263188A (en) 1991-08-16 1991-08-16 Fade compensated tone control method and apparatus
US745787 1996-11-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05244684A true JPH05244684A (ja) 1993-09-21

Family

ID=24998258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4216860A Pending JPH05244684A (ja) 1991-08-16 1992-08-14 音響システムにおける音質を調整する装置および方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5263188A (ja)
EP (1) EP0528475B1 (ja)
JP (1) JPH05244684A (ja)
DE (1) DE69200441T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4221998A1 (de) * 1992-07-04 1994-01-05 Blaupunkt Werke Gmbh Verfahren zur Verdeckung des Fahrgeräusches
US6577229B1 (en) * 1999-06-10 2003-06-10 Cubic Corporation Multiple protocol smart card communication device
JP2002152900A (ja) * 2000-11-09 2002-05-24 Pioneer Electronic Corp 音量制御装置
JP4215967B2 (ja) * 2001-05-29 2009-01-28 パイオニア株式会社 音響装置
US8199933B2 (en) * 2004-10-26 2012-06-12 Dolby Laboratories Licensing Corporation Calculating and adjusting the perceived loudness and/or the perceived spectral balance of an audio signal
AU2005299410B2 (en) 2004-10-26 2011-04-07 Dolby Laboratories Licensing Corporation Calculating and adjusting the perceived loudness and/or the perceived spectral balance of an audio signal

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812640A (ja) * 1981-07-16 1983-01-24 オリンパス光学工業株式会社 糸巻き固定方法
JPH01143516A (ja) * 1987-11-30 1989-06-06 Sony Corp ディジタル信号処理装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4748639A (en) * 1985-04-25 1988-05-31 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Reversible energy spreading data transmission technique
JP2649948B2 (ja) * 1988-06-21 1997-09-03 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス 電子グライコ付オーディオ装置
JPH06103817B2 (ja) * 1988-09-14 1994-12-14 クラリオン株式会社 電子グラフィックイコライザ
JP2612614B2 (ja) * 1989-06-05 1997-05-21 アルパイン株式会社 イコライジング特性設定方法
DE3929736A1 (de) * 1989-09-07 1991-03-14 Grundig Emv Audioanlage mit getrennter klangregelung fuer verschiedene lautsprechergruppen
US5046106A (en) * 1990-01-18 1991-09-03 Bose Corporation Varying loudspeaker spatial characteristics in a vehicle

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812640A (ja) * 1981-07-16 1983-01-24 オリンパス光学工業株式会社 糸巻き固定方法
JPH01143516A (ja) * 1987-11-30 1989-06-06 Sony Corp ディジタル信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69200441T2 (de) 1995-01-19
EP0528475A1 (en) 1993-02-24
EP0528475B1 (en) 1994-09-21
US5263188A (en) 1993-11-16
DE69200441D1 (de) 1994-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1393592B1 (en) Data-driven software architecture for digital sound processing and equalization
US5745583A (en) Audio playback system
JP4474806B2 (ja) 入力装置、再生装置及び音量調整方法
EP0479456A2 (en) Automatically configured audio system
JP2004192793A (ja) 多数の車両環境のための予め記憶された等化特性の組を有するマルチメディアシステム
DE102005045899A1 (de) Individuell anpassbare Hörvorrichtung
US8942385B1 (en) Headphones with multiple equalization presets for different genres of music
JPH05244684A (ja) 音響システムにおける音質を調整する装置および方法
US6687379B1 (en) System and method for adjusting the low-frequency response of a crossover that supplies signal to subwoofers in response to main-speaker low-frequency characteristics
US7003124B1 (en) System and method for adjusting frequency response characteristics of high-pass crossovers supplying signal to speakers used with subwoofers
US11323827B2 (en) Self-fitting of hearing device with user support
CN114641930A (zh) 用于调整音频系统中的音量的设备
US20040146167A1 (en) Method and apparatus for processing audio from various sources
US5303409A (en) Automatically compensated squelch circuit
US5892832A (en) Method for controlling the sound of audio signals within a frequency range
JP2000197182A (ja) ラウドネス制御方法および装置
WO2007111582A1 (en) Audio system with parental maximum volume control
JPH10261928A (ja) グラフィックイコライザ装置およびその調整方法
EP1016316B1 (de) Verfahren zur drahtlosen übertragung von audiosignalen, audiogerät und tonwiedergabevorrichtung
EP1600040B1 (en) Hearing aid with volume control
US8045732B1 (en) Mapping control signals to values for one or more internal parameters
JPH10210599A (ja) 車載用オーディオ装置
US11323809B2 (en) Method for controlling a sound output of a hearing device
JPH0321060Y2 (ja)
JP3951767B2 (ja) オーディオミキサー