JPH0524153Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0524153Y2
JPH0524153Y2 JP1985132671U JP13267185U JPH0524153Y2 JP H0524153 Y2 JPH0524153 Y2 JP H0524153Y2 JP 1985132671 U JP1985132671 U JP 1985132671U JP 13267185 U JP13267185 U JP 13267185U JP H0524153 Y2 JPH0524153 Y2 JP H0524153Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
connector
exposed
terminal piece
package film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985132671U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6240797U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985132671U priority Critical patent/JPH0524153Y2/ja
Publication of JPS6240797U publication Critical patent/JPS6240797U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0524153Y2 publication Critical patent/JPH0524153Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、EL(エレクトロルミネツセンス)
の電極接続構造に関するものである。
[従来の技術] 一般に、ELはパツケージフイルムの合着端部
から取出し電極を外部に引き出し、この引き出し
部に通電用の端子を接続するようになつている。
[考案が解決しようとする問題点] このような従来の電極接続構造によると、通電
用端子との接続作業が面倒であるばかりでなく、
ELの取出し電極の引き出し部が折れ曲がつたり
破損したりする等の不都合があつた。
この考案は、上記の問題点を解決するためにな
され、ELの電極を外部に引き出すことなく、パ
ツケージフイルムを切欠いて電極の一部を露出さ
せ、コネクタを用いて簡単に電気的接続ができる
ようにしたELの電極接続構造を提供しようとす
るものである。
[問題点を解決するための手段] この目的を達成するために採つた本考案の手段
は、断面略コ字状を呈する絶縁性のコネクタ本体
と、パツケージフイルムを切り欠いて電極の一部
を露出させたELとからなり、前記コネクタ本体
の内側にリード線に接続したばね性の端子片を突
出させて設け、該端子片が前記電極の露出部に圧
接して固定するように前記ELに前記コネクタ本
体を着脱自在に嵌着したことを特徴とするELの
電極接続構造にしたことである。これにより、コ
ネクタをELに嵌めるだけで電気的接続が完了す
るので、作業はきわめて簡単であり、かつELの
電極を外部に引き出す必要もない。
[実施例] つぎに、この考案の実施例を図面により説明す
る。図において、1はELであり、そのパツケー
ジフイルム1aの端部に切欠き1bを形成して、
電極2の一部を露出させてある。3はコネクタで
あり、合成樹脂製の本体3aと、この本体の内部
に取付けられたばね性の端子片3bを有し、リー
ド線4が接続されている。コネクタ3は、前記
EL1に嵌めると、端子片3bと電極2の露出部
2aとが電気的に接続するようになつている。即
ち、コ字形を呈する本体3aの間にEL1の端部
を挟み込むと、端子片3bが弾性によつて電極2
の露出部2aにそれぞれ圧接し、コネクタ3を固
定すると同時に、端子片3bと電極2とを電気的
に接続することができる。
第3図に示すのは、この考案の他の実施例であ
り、EL11のパツケージフイルム11aに窓孔
11bを形成し、この窓孔から電極12の一部を
露出させたものであり、前記実施例と同様に、コ
ネクタを嵌めて電気的接続が図れるようになつて
いる。
また、EL1′の電極2′は、第4図イに示すよ
うに露出部2′aを両方ともEL1′の一方の面に
出すか、又は第4図ロに示すように片方を他方の
面に出すかいずれでもよい。
第5図に示すのは、この考案の更に他の実施例
であり、EL21の背面側のパツケージフイルム
21aに窓孔21b,21cを形成し、一方の窓
孔21bには背面電極21dの一部を露出させ、
他方の窓孔21cには、第7図に示すように発光
面側から背面側に折り返した取出し電極22の一
部を露出させてある。23は取出し電極22の下
に配設された絶縁体である。なお、21eは発光
層、21fは絶縁層、21gは透明導電層、21
hは透明フイルムである。24はコネクタであ
り、ほぼ箱形に形成され、内部にばね性の端子片
25を有し、リード線26が接続されており、こ
のコネクタ24を前記EL21に嵌め込むと、端
子片25が前記窓孔21b,21c部分に露出し
ている背面電極21d及び取出し電極22にそれ
ぞれ圧接し、電気的に接続するようになつてい
る。
[考案の効果] 以上説明したように、本考案に係るELの電極
接続構造は、断面略コ字状を呈する絶縁性のコネ
クタ本体と、パツケージフイルムを切り欠いて電
極の一部を露出させたELとからなり、前記コネ
クタ本体の内側にリード線に接続したばね性の端
子片を突出させて設け、該端子片が前記電極の露
出部に圧接して固定するように前記ELに前記コ
ネクタ本体を着脱自在に嵌着した構成にすること
により、コネクタの接続固定作業が、感電の虞も
なくワンタツチで簡単に且つ確実に行うことがで
きるばかりでなく、ELの電極を外部に引き出す
必要もないので、電極の変形や破損を未然に防止
できる等の種々の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の一実施例を示す要部の斜
視図、第2図は、コネクタの嵌着状態を示す破断
面図、第3図は、この考案の他の実施例を示す
ELの斜視図、第4図イ,ロは、いずれも電極の
露出状態を示す断面図、第5図は、この考案の更
に他の実施例を示すELの背面図、第6図は、第
5図のA−A線断面図、第7図は、同じくB−B
線断面図、第8図は、コネクタを嵌合する状態を
示す斜視図、第9図は、コネクタ嵌合後の正面図
である。 1……EL、1a……パツケージフイルム、1
b……切欠き、2……電極、2b……露出部、3
……コネクタ、3a……本体、3b……端子片、
4……リード線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 断面略コ字状を呈する絶縁性のコネクタ本体
    と、パツケージフイルムを切り欠いて電極の一部
    を露出させたELとからなり、前記コネクタ本体
    の内側にリード線に接続したばね性の端子片を突
    出させて設け、該端子片が前記電極の露出部に圧
    接して固定するように前記ELに前記コネクタ本
    体を着脱自在に嵌着したことを特徴とするELの
    電極接続構造。
JP1985132671U 1985-08-30 1985-08-30 Expired - Lifetime JPH0524153Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985132671U JPH0524153Y2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985132671U JPH0524153Y2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6240797U JPS6240797U (ja) 1987-03-11
JPH0524153Y2 true JPH0524153Y2 (ja) 1993-06-18

Family

ID=31032276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985132671U Expired - Lifetime JPH0524153Y2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524153Y2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101702329B1 (ko) 2008-12-17 2017-02-03 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치 및 전자 기기
JP5227773B2 (ja) * 2008-12-18 2013-07-03 財団法人山形県産業技術振興機構 有機elパネルの取り付け装置
JP2011192567A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Rohm Co Ltd 有機el装置
JP2013251255A (ja) * 2012-05-04 2013-12-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置の作製方法
JP6532911B2 (ja) * 2012-05-04 2019-06-19 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置の作製方法
JP2016110858A (ja) * 2014-12-08 2016-06-20 コニカミノルタ株式会社 面発光モジュール
JP6043832B2 (ja) * 2015-04-22 2016-12-14 ローム株式会社 有機el装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6240797U (ja) 1987-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0524153Y2 (ja)
JPH03128848U (ja)
JPS63179759U (ja)
US4511200A (en) Electrical connector having handle-mounted bifurcated resilient pin-engaging electrical plate
JPS6210372U (ja)
JPS6338482Y2 (ja)
JPS5855384U (ja) 発光装置
JPH0427043Y2 (ja)
JPS6338483Y2 (ja)
JPH0319207Y2 (ja)
JPS63133087U (ja)
JPS6129195Y2 (ja)
JPH0220782Y2 (ja)
JPH0220780Y2 (ja)
JPH0220781Y2 (ja)
JPS62120287U (ja)
JP3785069B2 (ja) 電気刺激針
JPS5810299Y2 (ja) テ−プ電線用差込プラグ
JPH0364472U (ja)
JPH02141958U (ja)
JPS6226082U (ja)
JPH0227639U (ja)
JPH02115252U (ja)
JPH0168659U (ja)
JPS61113389U (ja)