JPH05241048A - 光部品の結合装置 - Google Patents

光部品の結合装置

Info

Publication number
JPH05241048A
JPH05241048A JP3961592A JP3961592A JPH05241048A JP H05241048 A JPH05241048 A JP H05241048A JP 3961592 A JP3961592 A JP 3961592A JP 3961592 A JP3961592 A JP 3961592A JP H05241048 A JPH05241048 A JP H05241048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
polarizer
guide
substrate
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3961592A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Yui
大 油井
Shigeru Semura
滋 瀬村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP3961592A priority Critical patent/JPH05241048A/ja
Publication of JPH05241048A publication Critical patent/JPH05241048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 薄型偏光子を使用する光部品の結合におい
て、煩雑な結合効率を高める作業を軽減、無調整で行う
結合装置を提供する。 【構成】 シリコン基板1の中央部に、偏光子面21と
基板1表面とを垂直にして薄型偏光子2が設置され、こ
の薄型偏光子2の偏光子面21を挟むように、レーザ用
ガイド溝3と光ファイバ用ガイド溝4が基板1に構成さ
れている。また、光路用の溝5が、前記ガイド溝3、4
および薄型偏光子2を結んで基板1に構成されている。
そして、半導体レーザを設置したレーザ用ガイド7と光
ファイバ8とが、それぞれのガイド溝3、4に配置され
ている。この時、レーザ用ガイド7と光ファイバ8との
光軸が一致し、かつ前記光軸と偏光子面21とが直角に
なるように、ガイド溝3、4は構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光通信分野における薄型
偏光子を使用する光部品の結合装置に関する。
【0002】
【従来の技術】薄型偏光子を使用した光部品の結合方法
では、結合損失を抑制し、消光比を高めるために、それ
ぞれの光部品の光軸および偏光子への光の入射角度を調
整する必要がある。このため、従来における結合方法で
は、部品を微動させながら結合損失が低く、かつ消光比
が高くなるように調整し、紫外線硬化樹脂等により部品
を固定する。なお、光結合における従来技術の具体的内
容については、1989年電子情報通信学会春季全国大
会No.C−516に記載されている。また、偏光子と
してLAMIPOLを用いた例は、1989年電子情報
通信学春季全国大会No.C−452に記載されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】薄型偏光子を使用する
対となった光部品を結合させる場合、例えば、半導体レ
ーザと光ファイバの結合においては、結合損失を抑制
し、消光比を高めるために、半導体レーザと光ファイバ
の光軸を一致させ、さらに、薄型偏光子への光の入射角
度を考慮した調整が必要である。そのため、半導体レー
ザを発光させ、半導体レーザおよび光ファイバを上下左
右に微動させながら、結合損失が低く、かつ消光比が高
くなるように調整することが不可欠であり、この作業に
は多大な労力と時間を要する。
【0004】本発明は以上の問題点に鑑み、光部品の光
軸、薄型偏光子への光の入射角度を無調整で合わすこと
により、結合損失を抑え、かつ消光比を高めた、効率の
高い結合を行うことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、基板に取り付けた薄型偏光子の偏光子面を挟んで、
対となった光部品設置用のガイド溝を同一基板上に形成
し、ガイド溝にそれぞれの光部品を配置することを特徴
とする。
【0006】
【作用】本発明により、ガイド溝に光部品を設置するこ
とによって、部品を微動させながら調整することなく、
薄型偏光子の偏光子面への光の入射角度および光部品の
光軸が合い、結合損失を抑え、かつ消光比を高めた、効
率の高い結合が行うことができる。また、機械的強度が
高く、位置ずれが生じにくいため、固定後の位置ずれに
よる結合効率の劣化を防ぐことができる。
【0007】
【実施例】図1は、本発明の薄型偏光子を使用した半導
体レーザと光ファイバの光部品の結合装置の一実施例を
示したものである。
【0008】シリコン基板1の中央部に、偏光子面21
と基板1表面とを垂直にして薄型偏光子2が設置され、
この薄型偏光子2の偏光子面21を挟むように、レーザ
用ガイド溝3と光ファイバ用ガイド溝4が基板1に構成
されている。また、光路用の溝5が、前記ガイド溝3、
4および薄型偏光子2を結んで基板1に構成されてい
る。そして、半導体レーザを設置したレーザ用ガイド7
と光ファイバ8とが、それぞれのガイド溝3、4に配置
されている(図1)。この時、レーザ用ガイド7と光フ
ァイバ8との光軸が一致し、かつ前記光軸と偏光子面2
1とが直角になるように、ガイド溝3、4は構成されて
いる。
【0009】これにより、レーザ用ガイド7と光ファイ
バ8の位置はそれぞれのガイド溝3、4により確定さ
れ、かつ、薄型偏光子2は基板1に位置決めして構成さ
れているため、半導体レーザの活性層71と光ファイバ
8のコアとの光軸を高い精度で一致させ、かつ前記光軸
と偏光子面21との角度を垂直とすることが無調整で行
うことができる。
【0010】また、図2は、上記の光部品結合装置の実
施例における基板作製の工程の概略を示したものであ
る。この図を参照してその工程を説明する。
【0011】シリコン基板1表面をホトレジスト(図示
せず)をマスクにした反応性イオンエッチングをするこ
とにより、レーザ用ガイド溝3と光ファイバ用ガイド溝
4、および、前記ガイド溝3、4を結ぶ光路用の溝5と
を形成する(図2(a))。この時、基板1の表面下2
μmの位置にそれぞれにマウントされるレーザ5と光フ
ァイバ8の光軸が一致するように、ガイド溝3、4を加
工する必要がある。そして、ガイド溝4に沿って光ファ
イバ8を挿入しながら薄型偏光子2に近づけていく時、
あらかじめ決められた位置で光ファイバ8が止まるよう
に、また、レーザ用ガイド7の位置を確定するように、
光路用の溝5はそれぞれのガイド溝3、4よりも幅を狭
く、あるいは深さを浅く加工する。
【0012】次に、前記光部品の光軸と垂直になるよう
に、ブレードソーにより幅30μmの薄型偏光子用の切
れ込み6を形成する(図2(b))。そして、半導体レ
ーザを有するレーザ用ガイド7を別途作製する。その
後、このレーザ用ガイド7と別に用意した光ファイバ8
をそれぞれのガイド溝3およびガイド溝4に設置し、ま
た、薄型偏光子2を薄型偏光子用の切れ込み6に挿入
し、紫外線硬化樹脂により固定する(図1)。
【0013】本工程によれば、薄型偏光子2と同一基板
1上にガイド溝3、4をエッチング法により構成するた
め、光軸のずれおよび偏光子への入射角度の誤差を小さ
くすることができる。これと合わせて、薄型偏光子2と
してLAMIPOLを用いた場合、挿入損失0.5dB
以下、消光比50dB以上が得られ、極めて効率の高い
光結合が行うことができる。
【0014】本発明は前述の実施例に限らず様々な変形
が可能である。
【0015】例えば、対となる光部品の結合は一対一に
限らず、一対二をはじめ、複数対複数の光部品における
結合でもよい。また、光部品も半導体レーザおよび光フ
ァイバに限らず、例えば、光導波路と光ファイバ、半導
体レーザと光導波路を基板上で結合するものでも良い。
【0016】また、光路用の溝5はガイド溝3、4の溝
よりも幅を広く、深さを深く、もしくは一致させ、ま
た、レーザ用ガイド溝3はレーザ用ガイド7よりも光軸
方向に長く加工し、薄型偏光子2からの距離の微調整を
行うため、それぞれの光部品を光軸方向に移動できるよ
うにしても良い。
【0017】実施例では、薄型偏光子用の切れ込み6は
基板にブレードソーにより切れ込みを入れることにより
形成したが、その形成方法は問わず、例えば、エッチン
グ法により形成しても良い。また、基板にはシリコン、
薄型偏光子にはLAMIPOLを用いたが、材質はこれ
に限らず、例えば、薄型偏光子には方解石を用いても良
い。また、ガイド溝3、4に配置する光部品は光部品単
体に限らず、実施例のように必要に応じて光部品本体の
ガイドを作製し、そのガイドと光部品とを組み合わせた
ものとしても良い。
【0018】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば部品を微動
させて調整すること無く、結合損失を抑え、かつ消光比
を高めた効率の高い結合を行うことができる。また、機
械的強度が高く、固定後の位置ずれが生じにくいため結
合効率の劣化を防ぎ、高い信頼性を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の概略図である。
【図2】本発明の実施例の基板作製の工程の概略図であ
る。
【図3】本発明の実施例の基板の断面図である。
【符号の説明】
1…シリコン基板、2…薄型偏光子、21…偏光子面、
3…レーザ用ガイド溝、4…光ファイバ用ガイド溝、5
…光路用溝、6…薄型偏光子用の切れ込み、7…半導体
レーザを有したレーザ用ガイド、71…半導体レーザの
活性層、8…光ファイバ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対となった光部品設置用のガイド溝を、
    基板に取り付けた薄型偏光子の偏光子面を挟んで同一基
    板上に構成し、前記ガイド溝にそれぞれの光部品を配置
    することを特徴とする光部品の結合装置。
  2. 【請求項2】 前記偏光子を偏光子用の溝に挿入して構
    成することを特徴とする請求項1記載の光部品の結合装
    置。
JP3961592A 1992-02-26 1992-02-26 光部品の結合装置 Pending JPH05241048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3961592A JPH05241048A (ja) 1992-02-26 1992-02-26 光部品の結合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3961592A JPH05241048A (ja) 1992-02-26 1992-02-26 光部品の結合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05241048A true JPH05241048A (ja) 1993-09-21

Family

ID=12558017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3961592A Pending JPH05241048A (ja) 1992-02-26 1992-02-26 光部品の結合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05241048A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0860914A2 (en) * 1997-02-13 1998-08-26 Nec Corporation Semiconductor laser module
WO1999001790A1 (en) * 1997-07-01 1999-01-14 Agilent Technologies, Inc. Improved micro-photonics module integrated on a single substrate
EP0989641A2 (en) * 1998-09-25 2000-03-29 Japan Aviation Electronics Industry Limited Optical hybrid integrated device and method of making the same
WO2001091257A3 (en) * 2000-05-23 2002-06-06 Honeywell Int Inc System and method for vcsel polarization control
JP2005109055A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Nec Compound Semiconductor Devices Ltd 光半導体装置及びその製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0860914A2 (en) * 1997-02-13 1998-08-26 Nec Corporation Semiconductor laser module
EP0860914A3 (en) * 1997-02-13 1998-09-16 Nec Corporation Semiconductor laser module
US5963697A (en) * 1997-02-13 1999-10-05 Nec Corporation Semiconductor laser module
WO1999001790A1 (en) * 1997-07-01 1999-01-14 Agilent Technologies, Inc. Improved micro-photonics module integrated on a single substrate
JP2002510405A (ja) * 1997-07-01 2002-04-02 アジレント・テクノロジーズ・インク 単一基板上に集積された改良式マイクロフォトニクスモジュール
JP4632325B2 (ja) * 1997-07-01 2011-02-16 アバゴ・テクノロジーズ・ジェネラル・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド 単一基板上に集積された改良式マイクロフォトニクスモジュール
EP0989641A2 (en) * 1998-09-25 2000-03-29 Japan Aviation Electronics Industry Limited Optical hybrid integrated device and method of making the same
EP0989641A3 (en) * 1998-09-25 2001-11-07 Japan Aviation Electronics Industry Limited Optical hybrid integrated device and method of making the same
WO2001091257A3 (en) * 2000-05-23 2002-06-06 Honeywell Int Inc System and method for vcsel polarization control
US6963598B1 (en) 2000-05-23 2005-11-08 Finisar Corporation System and method for VCSEL polarization control
JP2005109055A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Nec Compound Semiconductor Devices Ltd 光半導体装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4008064B2 (ja) 光アイソレータ及びその製造方法
EP3308206B1 (en) Self-alignment for apparatus comprising photonic device
US11378751B2 (en) Laser patterned adapters with waveguides and etched connectors for low cost alignment of optics to chips
JPH06347665A (ja) 光デバイスの製造方法
JPH08179155A (ja) レンズと光ファイバとの結合方法及びレンズ基板の作成方法
EP0826992B1 (en) Mounting a planar optical component on a mounting member
JPH05241048A (ja) 光部品の結合装置
JPH0786578B2 (ja) 光結合回路
JPH07151940A (ja) 光結合構造とその製造方法
US7474826B2 (en) Mounting arrangement for optical components
JPH05249340A (ja) 光部品の結合装置
JPS63140589A (ja) 発光素子モジユ−ル及びその製法
JPS6170516A (ja) 光アイソレ−タ付半導体レ−ザモジユ−ル
TW200304557A (en) Ceramic waferboard
JPH05241047A (ja) 光部品の結合装置
JP2002055264A (ja) 光学部品をベースに装着した傾斜導波路と整合させる方法および関連する光学装置
JPH09159866A (ja) 光結合装置用基板、光結合装置およびそれらの製造方法
JPS6187113A (ja) 導波形光モジユ−ルおよびその製造方法
US11658457B2 (en) Mounting structure for optical module
US20030053758A1 (en) Optical fiber for precision mounting in substrate V-grooves
JPS6243609A (ja) 光回路素子
WO2024100782A1 (ja) 光集積デバイス及び光集積デバイスの製造方法
JPH11258455A (ja) 光導波路部品及びこれを用いた光導波路モジュール
JPH08160262A (ja) 光コネクタ
JP3243021B2 (ja) 光導波路素子の作製方法